この音聞こえるでしょうか?part4

このQ&Aのポイント
  • 機材の都合上モノラルで録音されたホワホワ音を聞いています
  • 前半、中盤、後半の数秒間でより強くホワホワ音が聴こえます
  • 中盤の間奏でリズムがゆっくりしていき、それに合わせてホーワーホーワーと鳴っています
回答を見る
  • ベストアンサー

この音聞こえるでしょうか?part4

前回(http://okwave.jp/qa/q8146648.html)、そして前々回(http://okwave.jp/qa/q8086155.html)の質問で教えていただいた機材を用いて、ホワホワ音が強く鳴っている状態で録音をしてみました。機材の都合上モノラルになっていますが、ご了承くださいm(_ _)m ファイルはこちらから:https://skydrive.live.com/redir?resid=461F88CDB703F59E!106&authkey=!AOWPlxYplKYDQhY どうでしょうか?私的には前半、中盤、後半の数秒間でより強くホワホワ音を聴けています。また中盤の間奏でリズムがゆっくりしていきますが、それに合わせてホーワーホーワーと鳴っています。聴こえる方いましたら、回答をお願いいたします。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • John_Papa
  • ベストアンサー率61% (1186/1936)
回答No.5

John_Papaです。 追加音源ですが、今回も、最初の4秒間のRTA画像を添付します。 今回も、サブソニックは出ています。 ただ、前回と曲も違い、最大音量はオーディオで言うところのいわゆる低音100~200Hzが取る事が殆どで、画像のようにサブソニックが表示される瞬間は少なかったです。 でも、決してサブソニックが有意に減少しているとは言えません。 前回と違うのは、特に30Hzあたりが強く出ていたトントンという音が無い事です。 最初は録音中にマイクスタンド、あるいはマイクに触れたのかなと思ったくらいです。そういう感じの音だったからです。 ひょとすると、これがホワホワ音と関係するのかな?と思います。 再生レベルを強引に上げると、機材の限界でホワイトノイズが耳に付くようになり、録音された部屋がそういう音なのかも知れませんが、硬い壁を連想させる音になります。 部屋に低音が篭り易い近代住宅、建付けが良くて隙間が無いのも低音過多の要因になっているかもしれません。

xdfsa11a
質問者

お礼

回答ありがとうございます。エアコン切った状態の音源でも、サブソニックは出ているのですね。この旨親に伝えて、自治体へ相談できないか掛け合ってみようと思います。トントン、という音は、実は似たような音で「カッカッカッ」という音を聴くことがあり、もしかしてその音かな?と思っています。

その他の回答 (5)

回答No.6

A No.4 HALTWO です。 暫くの間、前の回答を Check していなかったので回答が遅くなりました m(_ _)m・ >補足で質問させていただきます。吸音材の自作をしたいと考えているのですが、問題の周波数帯の音を減らすのに、幾らぐらいの予算が必要になるでしょうか?材料などのURLを紹介していただけると助かります、よろしくお願いします。 予算的にはそう大したものではなく、大層なものを用意しなくても、その辺にあるものでも代用できます。 ただし「極低音域を吸音する」ということ自体が Audio Mania でも滅多に行わない事・・・大抵は重低音をもっと大きく出せるようにする事の方に血道を上げますので(笑)・・・から殆ど例がありません。 原理的には大きな空間に吸音材を詰めた箇所に音波を回り込ませれば良く「布団などを詰めた押し入れや洋服箪笥の扉を開けておく」でも構いません。 実際、録音 Studio では壁の裏側に吸音材を詰め、壁の端に細長い Slit を設ける事により、極低音域の音波が壁裏の吸音材まで回り込むよう設計されているところもあります。 高音域は直進性が高いので板 1 枚で反射させる (遮る) ことができるのですが、極低音域は床や天井、廊下や地中までも伝わって回り込み、遠くまで届きます。 そのため音波を受けて振動することにより、音波 Energy を熱に変換する綿毛のようなものが詰まった吸音材をあちこちに配置することによって低音域を吸音するわけですね。・・・吸音器は形状や材質にこだわるよりも吸音材の容量が重要になりますので、Glass Wool 等の音響用吸音材を大量に購入などせずに、使っていない布団で代用してしまうという手もあります。 音波は伝搬方向をねじ曲げるだけでも減衰します。 上記、録音 Studio で、壁一面に吸音材を貼るのではなく、壁の中に入れた吸音材に壁の端に設けた Slit から音を導くようにしているのも、直進性の高い高音域を吸音材で吸収させるのではなく、壁裏に回り込み易い極低音域だけを狙って吸音させているわけです。 音波の伝達方向を変える事を主体とした吸音装置もあったかと記憶しますが、設備が大掛かりになるし、縦波を横波にすることでも Energy を減衰させる等という「えっ? 地震波の事?」と眉に唾を付けたくなるような理解し難い説明もあったようで「Audio Mania が利用できる代物ではないな」と大半を記憶から消去してしまいました(笑)。 実際、新幹線の防音や高速道路の防音、潜水艦の防音構造などでは Glass Wool のようなものではなく、鉄や Plastics、Concrete を特殊な形状に加工したものを積み上げて音波伝達経路を何度も何度もねじ曲げることによって音波 Energy を減衰させると共に構造物自体も建材としての強度を持たせるようなものになっています。 特定の周波数に共鳴する Duct (別に円筒形でなく、箱形でも良い) に吸音材を詰めることによって特定の周波数域の音を吸音するという吸音器が Audio 関連誌に紹介されたこともありますが、この手法に対して私は「共鳴させてしまっては逆に音が大きくなるし、その程度の吸音材では目的の低域よりも中高域の吸音率の方が大きいのでは?・・・Horn の音道に吸音材を詰めるのは余計な中高音域が漏れ出すのを防ぐのに良く使う手だけれど、それによって Horn の設計周波数域である低音域が効率良く吸音されるなんて信じ難いのだけど(^_^;)・・・Horn の効きを減じるために吸音材を軽く詰めるのはありだけど低音域吸音のために Horn や共鳴箱を用いるのは違うのではないか?」と懐疑的です(汗)。 私の場合は兎に角「大量の吸音材 (布団でも良い)」を (中高音域を吸音しないように) 音源 (Speaker) から耳までの直線径路から外して設置するのが一番と思っています。・・・・音源が Speaker の場合は床に分厚い Carpet を敷き詰めて Speaker の設置位置を Speaker Stand などで床から離すのが一般的ですね。 部屋に籠もる極低音は「(1) 家具を壁から少し離して設置し、家具と壁との間に布団や Sponge などの空気層を多くもつ吸音材を挟み込む」「(2) 床には分厚い Carpet を敷く」「(3) 天井にも綿や Sponge のようなものを貼り、それらが落ちてこないように抑えると共に見栄えを考慮して細かい穴がたくさん開いた布地などを壁紙代わりに張る」といった手法で対処すべきでしょうね。 実際、私は低音の籠もる部屋で (1) (2) (3) を実戦したことがあります。・・・私以外には使わない部屋 (天井裏の部屋) だったので (3) は天井から吊した Net と天井との間に紙屑を放り込み、Net の上に並べた T Shirts やらで紙屑を隠していましたが(笑)・・・要らないものばかりで代用しましたが、きちんと値段を計算すれば数万円はかかっていたでしょうね。 先にも記した Glass Wool 等の音響用吸音材を用いると、なにしろ大量に要することや工事面積が広いことから費用が膨大になりますので、Home Center などで安価に購入して自分で設置できる範囲の代用物で対処する手法を考えた方が良いだろうと思いますよ。・・・それでも対応面積が広いことから軽く数万円の出費にはなるでしょうが(汗)・・・。 素敵な Audio Life を(^_^)/・・・って Audio LIfe ではないか(汗)。

xdfsa11a
質問者

お礼

回答ありがとうございます。目的の音波を誘導して吸音材に当てる方法は無理そうなので、HALTWOさんの示された(1)(2)(3)を試してみようと思います。(3)はおそらく釣り天井みたいな感じで綿のようなものを敷き詰めるのでしょうか、なかなか難易度高いですね(汗。でも床を分厚いカーペットで敷き詰める、というのは予算掛かりますが不可能ではないし、やりやすい部類に入ると思うので、そこから取り掛かろうと思います。

回答No.4

私も A No.1 cotto3 さん、A No.2 John_Papa さんと同様に感じました。・・・遅延音は私の聴収環境が悪いのか判別できませんが、曲の内容なのかどうか判らない会話音のようなものも聞こえます。 ただ、私の環境は APPLE MacBook OSX10.6.8 ですので Download した File をきちんと再生できません(悔)。 それでも Headphone 再生では明らかな Subsonic 音が感じられ、それも楽音よりも遙かに大きいことから、初めは「Microphone を指でいじったり息を吹きかけたりしながら録音したのかな? まぁ録音技術に長けているとは思えないので仕方がないか。」と思ったほどです。 >家の近くには、ここ五年ほど前に出来たトンネルと、ずっと前から通っているトンネルが二箇所開いてあります。もしかするとそこから…とは思うのですが、何故私の部屋だけそんな状況に置かれるのかが謎です。 これ、かなり気になります(^_^;)。 新幹線の Tunnel って開業当初から随分と手が入れられていることを御存知でしたか? 道を歩いていて、大きな車が横をすり抜けた際に結構な風圧を感じることがあるでしょう? Tunnel に突入した車輌は Tunnel 入り口で衝撃波を作り出します。・・・衝撃波と言っても超音速時の衝撃波とは違いますが(^_^;)、太くて長い管に急激に風を送り込む事による瞬間的な気圧変動のことです。 新幹線の場合はこれが爆発的な極低周波振動となることから Tunnel 出入り口の形状をラッパ状に成型したり、新幹線の車輌そのものの Design にも衝撃波を作りにくい形状に進化させています。 御質問者さんの家の近くにある Tunnel というのがどんなものなのかは判りませんが、Tunnel は極低周波音を生じ易く、極低周波振動は地震波や津波が震源域よりも湾内や盆地で大きくなるように周囲の反射源で反射した波が Lens で光を集めたように収束する地点も生じます。 そうやって地中を伝搬してきた極低周波音が家の構造物に響鳴現象を生じ、通常は耳には聴こえない周波数であるものを基点に高調波の倍音が身体内の気管を揺さぶり、内蔵や聴覚器官を揺さぶってホワホワ感を作り出している可能性もあるかと思います。 通常、ホワホワ音は風呂場の排水口といった「長い管に繋がる部分」で体験できるものなのですが、御質問者さんの場合は家のあちこちで生じているようですね。 そうなのであれば健康上、極めて危険です。・・・20Hz 以下の振動に長時間曝されていると神経が内臓疾患と判断して腹痛や下痢などの症状を起こすことがあり、米国では真に空調 Duct からの極低周波に曝されていた事務員達が入院騒ぎになった例があります。 御質問者さんの場合、常時生じているわけではないようですので、Tunnel 内に特定の大きさと速度を持つ車輌が出入りした際とか特定の風が吹いた際などに生じる共鳴振動が地中を伝搬して家内に響鳴しているといったことも考えられるかと思います。 A No.2 John_Papa さんの測定 Data・・・これを見る限り、事態はかなり深刻です。 通常、図の 100 から 20 にかけてはダラ下がりになって 1k から 10k の様子を左右反転したようなものになる筈なのですが、低域に向かって音圧が下がらないばかりか極低周波数領域では返って上がっているようにも見えます。 AC の風などが Microphone に当たっていないのであれば部屋自体にそれだけの極低周波音が満ちているということですので、明らかに楽音とは別の極低周波振動発生源がある筈です。 対処療法として極低周波域を吸音する吸音 Duct を自作することも不可能ではありませんが、それでは根本的な解決にはなりませんので、健康を害さないうちに早急に極低周波発生源を発見して根本的な対策を取られることを御勧めします。 素敵な Audio Life を(^_^)/

xdfsa11a
質問者

お礼

回答ありがとうございます。トンネルは自動車用のもので、二車線のが二つ開いています。John_Papaさんからの回答ではサブソニックとのことで、自分自身ちょっと驚いています。ただ、エアコンの可能性も否定できないので、エアコンを切った状態での音源をアップしています(ただこっちのはホワホワ音確認できませんが…)。 そのアップした音源でもサブソニックが確認されれば、黒だと思いますので、自治体への調査を相談しようと思います。進展が見られたようで、少し驚きながらも、嬉しくも思います。

xdfsa11a
質問者

補足

補足で質問させていただきます。吸音材の自作をしたいと考えているのですが、問題の周波数帯の音を減らすのに、幾らぐらいの予算が必要になるでしょうか?材料などのURLを紹介していただけると助かります、よろしくお願いします。

  • chiha2525
  • ベストアンサー率10% (245/2384)
回答No.3

ラジオの混声のような気もしますが、元々入っている音楽ソースのような気もします。 ホワホワ音は、最初は単独で聞こえるといってたと思いますが、なぜ他の音楽ソースと一緒にしたものを挙げているのでしょうか?

xdfsa11a
質問者

お礼

回答ありがとうございます。ホワホワ音は、何かの音に乗っかってホワホワ音が大きく鳴るケースが多いので、音楽ソースを鳴らして、それに乗っからせて表面に出てくるよう鳴らしているのです。 単独で鳴る、これもあるのですが、それは録音するにはかなり小さい音なので、今回音楽を鳴らしての録音となりました。 John_Papaさんの補足に乗せた音源にはホワホワ音は乗っていませんが…。こちらの音源については、回答待ちという按配です。本当にサブソニックという現象が起きているのであれば、自治体への相談を考えていきたいと思います。

  • John_Papa
  • ベストアンサー率61% (1186/1936)
回答No.2

No.1回答と同じです。 今回は、「ホーワーホーワー」という音は聞こえません。 遅延した音も感じません。 ただ、No.1回答のcotto3さん同様に、サブソニックが気になります。ズシッと来る低音を全般に感じます。 開始から4秒間のリアルタイムアナライザーWaveSpectraの画像を添付します。 アナライザは、残念ながら20Hz以下はグラフになりません。 赤線が4秒間の各周波数ピーク値を表し、緑線は現在値です。 ここで、グラフ外に、現在計測中で一番強いシグナルが13.2Hzである事を表示しています。 人の耳に聞こえないサブソニック領域です。 実はWaveSpectraによる表示では、この時が最大レベルのサブソニック周波数は最も高く、それ以前以後は、殆どが10Hz以下、最も低い時は8.8Hzでした。 少なくとも、このWaveデータから判った事は、聞こえてくる音楽よりも20dB程強いレベルで、あなたがサブソニックに曝されているという事です。 サブソニックの原因はそこに住んでいない我々には判りません。 自然なものでは滝であったり、人工的物では高い煙突やトンネルや長い橋・風力発電機等であったり、住居周辺(住居内を含む)で常にサブソニックで振動していそうな物を見つける必要があります。 サブソニックが人体の自律神経などの失調を起こすことは知られています。 調査と対策例: http://blog.livedoor.jp/egowill/archives/25897223.html 環境省の測定マニュアル: http://www.env.go.jp/air/teishuha/manual/ エアコンの風がマイクに直接当たっていた場合も考えられなくはありませんが、そうでなければ、 住居の属する自治体の騒音・振動に関する相談窓口に、調査を依頼すべきレベルだと思います。

xdfsa11a
質問者

お礼

回答ありがとうございます。マイクは、エアコンの風が当たるような当たらないような位置ですが、エアコン自体からは3mは離れています。サブソニック初耳ですが、念のためエアコンを止めた状態でもう一度録音してみようかと思います。 家の近くには、ここ五年ほど前に出来たトンネルと、ずっと前から通っているトンネルが二箇所開いてあります。もしかするとそこから…とは思うのですが、何故私の部屋だけそんな状況に置かれるのかが謎です。

xdfsa11a
質問者

補足

エアコンを消した状態で録音してみました。URL:http://sdrv.ms/17FIl36(skyDriveのURLを短縮してあります)。ただこちらの音源ではホワホワ音を全く確認できていないので、サブソニックは無いかもしれません。

  • cotto3
  • ベストアンサー率69% (490/703)
回答No.1

こんにちは。 ファイルがやけに重いと思ったらサンプリング96Kですね、まあこの手の問題を確認するには良いのかもしれません。 「ホーワーホーワー」という感じで聴こえるところはありませんでした、 ただ、少々気になる点としては2点 このファイルを録音するときに質問者さんは部屋の中を歩き回ったのでしょうか?、 心当たりがないとするとですが、録音した部屋は共同住宅などで上の階に人が住んでいるのでしょうか、 かなり大きくかなりの低域で人が歩く床の振動のような音は乗っています。 1.8秒目から始まり、特に9~11秒にかけて大きく入っており14秒目くらいで終わる低音のドスドス音があります、 通常の生活の中にこれだけの重低音があると精神的にはちょっと影響が出そうに思える感じはあります。 後は音楽の方ですが、再生する時になにかしら音響エフェクトのようなものをかけてしまっているのでしょうか、 とても遅いディレイのようなものが乗っているのかちょっと気持ちが悪く感じられます、本来の曲になにか別のものが混じってくるような感じには聴こえます、遅延した音がかぶってくるようなエフェクトをかけてるなら外してみたほうがいいかなとは感じます。 自分からは以上です。

xdfsa11a
質問者

お礼

回答ありがとうございます。録音中は動き回らず、近くの場所で椅子に座っていました。家は一戸建ての二階で、マンションやアパートには住んでいません。 エフェクトは何も掛けてありませんが、ホワホワ音は音楽に並行するように鳴っているような感じです。しかし遅延した音が被ってくるというのは気がつきませんでした。

xdfsa11a
質問者

補足

ちなみにホワホワ音は、メロディパイプを回した時の音に似ています。URL:http://www.youtube.com/watch?v=ew1d8Ozb7A0、参考になれば幸いです。

関連するQ&A

  • C++でGPSから時刻が表示されない

    VisualStudio2010のC++でGPSからGGAセンテンスを読み取り時刻と経度・緯度を表示するプログラムを書いています。しかし、正常にビルドされるものの、画面に正しく表示されません。以下にコードを記すのでどこが悪いのかご指摘いただきたく思います。コードの中身は下記のリンクにあるzipファイルからお願いします。 さらにgoogleマップへの表示方法もご教授いただきたく思います。 https://skydrive.live.com/redir?resid=9A0EE6F5F21061CB!105&authkey=!AJvuCjD7u6qdJbE

  • ホワホワ音の音源を探しています。

    http://okwave.jp/qa/q7799653.html、の質問からの派生です。NO.3の回答者さんから、ホワホワ音は眼球を動かすと音色が変わるとの回答を得ていますが、この音の音源はネット上にありませんでしょうか?一度スピーカーから流して意図的に発生させられればと思っています。よろしくお願いします。

  • ドコモのメールし放題についての料金について

    今はimodeを解約して音声通話専用として使っています。そして最近メールをする回数が増えました。PCとWifi運用のスマホでは追いつかないので、メールし放題はどうかなと思っています。そこで質問なんですけど、どの位料金が上がって、どんな注意が必要なのかお教えください。 今の契約は、 https://skydrive.live.com/redir?resid=E5D902D5FCC0F12C!901&authkey=!AChEdu9V_40_dZY (キャプチャー画像です) FOMAタイプシンプルバリュー 1483円 ファミ割MAX50       -740円 応援学割2011        -371円 ユニバーサルなんとか     -3円 用途は友達のとメール、Gmail一部を転送する予定です。 ご回答よろしくお願いします。

  • この音聞こえるでしょうか?part2

    以前こちら(http://okwave.jp/qa/q7939697.html)で質問していた者です。ホワホワーという音、聞こえる方が居たとのことで、今度は自室で寝ている時に鳴っている音が聞こえるかどうか、質問したいと思います。 問題の音はこれです。(URL:http://www.youtube.com/watch?v=R2qL6-dipQk)テレビの音とは別に、救急車の音を細切れにして転がすような音が流れていますが、どなたか聴こえる方いますでしょうか?僅かに鳴っている程度の音なので、できればヘッドホンを着けて最大音量で聴くことをおすすめします。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 最近十時になると変な音が聞こえるんです

    最近10時ちょうどに変な音が聞こえるんです。 それで調べているとこんなのを見つけたんですが http://okwave.jp/qa/q6962968.html この動画の音と似てるんです。 しかし周りの人は誰も聞いていないみたいで、僕だけが10時ちょうどにこれに似た音を聞いているんです。 これは何の音でしょうか? 怖いので早く回答があることを願ってます(つд⊂)

  • Line着信音の出し方(2)

    前回 https://okwave.jp/qa/q10183735.html の続きです。 IPhoneでLINE「着信音」で変更したいものをタップしても無音でどんな着信音なのか確認ができません。 

  • 複数の索引でページ番号を右寄りにするには?

    お世話になります。 前回、前々回の質問でWord2010で索引作成・複数の索引作成がなんとかできるようになりました。 http://okwave.jp/qa/q8380771.html http://okwave.jp/qa/q8392614.html あともうひと踏ん張りなのですが、複数の索引作成時に、 ページ番号を右寄りにするにはどうすればいいのでしょうか?

  • Windows8.1 Gmailの着信音設定

    http://okwave.jp/qa/q5677107.html こちらのBAのやり方で設定してみましたが、着信音は鳴りません。 以前は鳴っていたので何か設定があると思いますが、ご存じありませんか?

  • 原稿用紙の使い方

    http://okwave.jp/qa/q6651004.html で、回答を受けてから気づいたのですが、行の中盤で …“あ”」 とする際は5マス使うのか、4マス使う(”と」を1マスに)のか教えて下さい。

  • 数当てゲームのCPのプログラム

    前にhttp://okwave.jp/qa/q7856598.htmlで 作ってもらったんですが僕のレベルでは プログラムが読めません そこで質問なのですが 上のリンクにある僕が書いたプログラム程度の レベルではCPは作れないのでしょうか? それと書いてもらったプログラムの解説もして いただけないでしょうか? 環境はWindowXPでVC++2010です 作ってもらったプログラムは https://skydrive.live.com/?cid=07C558F8E11E708F&id=7C558F8E11E708F%21609 のHitAndBlow.cppです 回答よろしくお願いします

専門家に質問してみよう