甘くないソーメンの「つゆ」レシピを教えて下さい

このQ&Aのポイント
  • 最近の市販されている麺類の「タレ」や「つゆ」は甘くてくどいものが主流になっています。私の好みのタレ、つゆはありません。
  • 子供のころ母が作ってくれたソーメンの「つけつゆ」の味が私の遥かなる思い出の美化です。煮干しでお出しをとり、すっきりした醤油だけの「つゆ」の味が好きでした。
  • ネットを探しても、甘みがどっさり入ったレシピばかりです。私は甘みのないソーメンつゆのレシピを探しています。
回答を見る
  • ベストアンサー

甘くない ソーメンの「つゆ」レシピを教えて下さい

最近の市販されている麺類の「タレ」や「つゆ」は甘くてくどいものが主流になっています。 何本も何本もメーカーを色々試して買っては探してみましたが私の好みのタレ、つゆはありません。 子供のころ母が作ってくれたソーメンの「つけつゆ」の味・・・私の遥かなる思い出の美化?? 煮干しでお出しをとり、すっきりした醤油だけの「つゆ」の味・・・それにおナスの切ったのを浮かべる くらいのものでしたけど。 当時「みりん」私の家庭で使っていたかどうか・・・私の記憶では母の作った「つゆ」には甘みは無か ったような。尋ねたくても母も亡くなり、遠い昔のことですから断定は出来ませんが。 ネットを探しても、甘みがどっさり入ったレシピばかり。 そばつゆの場合は少々の甘みは許せますが。 試しに甘味なしで作ってみましたが、醤油だけだと角が有りますが酒を加えてみますと 「コレコレ!」似たようなお味が再現出来ました。 どなたか「これぞ」という甘みなしのソーメンつゆ御存じの方教えてください。 余談ですが、私、現在抗がん剤の点滴を投与されている闘病中の者です。 治療を始めて3か月・・・色んな副作用に苦しんでいますが、何よりつらくてめけ゜そうなのは 味覚障害で食物のお味が不協和音を起こしていること。甘みはハイになり本当?の味付けの数倍 甘く感じられ、塩、醤油味はロウ・・・数倍低く・・水臭く…まずく・・甘辛の味つけの肉じゃがなどは 作ることは出来なくなりました。その味を作ることは至難の技、味見してもトンチンカンなわけです。 前置きが長くなりすみません。 毎日の食事に苦慮しています。お米も甘い、甘い食物は多い、全て甘いものが苦手になりました。 もともと健康な時から甘いそーめんつゆは苦手でしたが。 今は夏ですし、頂けるものはソーメン他おかゆなど他にはそうは有りません。 美味しい「つゆ」でこの夏を凌げるかどうか・・・ どうかよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nantamann
  • ベストアンサー率30% (342/1138)
回答No.3

>子供のころ母が作ってくれたソーメンの「つけつゆ」の味・・・私の遥かなる思い出の美化?? 母の味ですね。 子供のころのソーメンのつゆは手作りでした。 多分 醤油、水、煮干し、砂糖少々 以前そば屋さんで普通のつゆと田舎つゆの2種類を出されました。 田舎つゆは甘さなしです。造り方は分かりません。秘伝だそうです。 味からすると 醤油、水、煮干し(カツオ節は入っていませんが使ってもいいと思います)、昆布(旨さ、まろやかさ)、煮切り日本酒(入っても甘くなりません) 作り方は水、煮干し、昆布、煮切り日本酒で出汁をつくり、醤油を合わせ煮たてて一晩放置でしょうか。 そばつゆだったので非常に辛かったです。醤油の加減で好みの辛さにするといいでしょう。

zabounn
質問者

お礼

nantamannn 様 ご回答ありがとうございました。 ご回答を頂いてからすでに10日も立っているのですね。 お礼が遅くなり申し訳もありません。 よりにもよってサイゾーさんに質問する前後に私のPCはトラブルに見舞われ、サイゾーさんに使っていましたアドレスがどこからも不通となってしまっていました。めったに使わないアドレスでしたから気がつかなかったと思います。 質問の回答は何一つ届かず、がっかりして諦めていました。 その間、こんなに沢山頂いたご回答は、サーバーで眠っていたらしいのです。 今日ヤフーさんにパスワードの登録をしなおす方法をお聞きしてその通り操作しました。 出るワ、出るワのメール!!嬉しい悲鳴です。 前置きが長くなりすみません。 「そうめん つゆ」のレシピを詳しく書いて頂きありがとうございます。 煮干し!まさに美味しさの秘密!これですね。懐かしいです。 田舎つゆというのが有るのですね。 そんなにむずかしくなさそうな調味料の面々・・作ってみます。 ありがとうございました。

zabounn
質問者

補足

「補足」という意味か゜間違った使い方をあえてさせて頂いておりますがOKwabe様お許しくださいますか? ベストアンサーを決めます段になりまして、回答を下さった方々に一言お礼を申し上げたく補足に無理やり 書かせて頂きました。頂いたどのご回答も参考にさせていただけるものでした。 ただnantamann様が、私の知りたいと思うことに忠実に回答を下さったということでベストということに 決めさせていただきました。 皆さまから頂いた温かいメールは、これからの私の闘病への励ましに何よりのものとなりました。 ありがとうございました。 謝謝

その他の回答 (3)

  • c3118638
  • ベストアンサー率18% (2/11)
回答No.4

こんにちは。 すみません、回答ではなくて参考になってしまいます。 私も市販のつゆやぽん酢醤油を甘ったるく感じています。 つゆもですが、お惣菜を購入すると特に、甘ったるいと感じます。 (関西でも、甘い、塩辛い、脂っこいがキツイです。) つゆではないのですが、以前、甘ったるくないぽん酢醤油に出会いました。 材料を見てみますと、橙果汁、本醸造醤油、昆布、かつお節、甘酒、本みりん、発酵調味料(米)、七味、でした。 ほんのり辛いような複雑でスッキリした後味(山椒?)がする、しつこくない味です。 もちろん分量は分かりませんが、甘味の種類、七味がポイントなのかしら?と思います。 (値段はそこそこ高く、あまり人気がなかったのか、時季のものか、現在は店で見かけません。) このぽん酢を見付けてから、市販品の材料、とくに甘味は何かチェックするようになりました。 現在特に甘味に敏感とのこと、大変ですね。 料理はど素人ですが、しっかりだしを利かせて、まろやかな醤油、塩を使い、砂糖ではない甘みで調整、という感じでしょうか? 他の方も書かれていますが、鶏のだしでまろやかにするのも一つの手ではないでしょうか。 私は昆布のだしで鶏と野菜、きのこを少なめの水で煮るのが大好きなのですが、調味料なしでもちゃんと味がしますし。 いずれにしても、質問者様がどのように感じるかなので、私の知識や想像力ではお役に立てないかもしれませんが・・・。

zabounn
質問者

お礼

c-3118638 様 ご回答ありがとうございます。 大変長いことお礼もしませず、申し訳ありません。 トップに回答を頂いた方にまずお礼とお詫び*と思い、たった今書き送ったところです。 E-1077様に遅くなりました理由を書かせて頂いておりますが、お1人だけでは片手落ちで失礼になりますね。 私のPCここ10日間程トラブルになっておりました。本当なのです。 サイゾーさんに使っていますアドレスがパスワードを誤って登録していたのです。不思議なのは今までも このアドレスをサイゾーさんに使っていたのに、今どうして?と思えることですが。 今日やっと ヤフーさんから回答が届き操作してみました。 PCは初心者のような腕前なのでアカウントのパスワードを変更することも人様に聞かなければ出来ません。 操作は成功、やっとそのアドレスが通過出来、メールが出てくるワ出てくるワで嬉しい悲鳴です。 ご回答を頂いて10日も経っていたのですね。 関西の方でしょうか。割りとこちらはみりんをよく使いますね。 甘いものが好きでしたのに、ガン患者になってから、おぜんざいも羊羹も厭になるなんてね。 そうなんです。ポン酢も甘くて困ります。 焼き肉のたれも・・・ポン酢の甘くないのがあればどんなに嬉しいでしょう。 味というのは不思議なものですね。 一人ひとり感じるものは違いますし、味覚障害と一口に言いましても数少ない好みの食物は人により 違っているようです。 今日はさて?何を夕食にしょうかなぁなんて考える日々 楽しみは食べることだったのに・・・トホホです。 ご回答これからじっくり拝見します。 ありがとうございました。お礼が大変遅れましてごめんなさい。

  • JP002086
  • ベストアンサー率35% (1461/4150)
回答No.2

闘病中の方に、私のレシピが良いか?合うか?は判りませんが、載せておきますね。 自宅でも、市販の“つゆ”の類は一切買わず私が(男性です)作っています。 自宅で作る“つゆ”は、季節やその日の気温とか気分で作るのですが、ベースは変わっていません。 ただ、醤油だけは3種類常備しているので、趣味の域に入っているかもしれません。 ベース: 醤油(かなり高価な物で、料理人推薦で色々な出汁を配合されている物を使っています。) 砂糖(グラニュー糖) 塩 (岩塩で、粉状の物) 昆布だしとカツオだしの粉末をとかした水 (お湯から冷やした物ですが、少量のお湯で溶かし氷を入れても可) 日本酒 みりん 季節によって変わる物 四川豆板醤 キザミにんにく 全部、自分の味覚を信じて量を計らず“つゆ”を作る容器の大きさから量をみています。 舌の味覚が鈍くなってきていましたら、豆板醤を少し多く入れてキザミにんにくの容器に溜まっているにんにくの汁を加えると良いかもしれません。 これからの夏を乗り切るのに、自宅では普段のベースとして使っている“昆布だしとカツオだしの粉末をとかした水”を抜いて、岩塩(これも多少、高価な輸入品)を大目にし豆板醤で発汗作用を促しています。 感覚的ですが、醤油と日本酒は5:1で日本酒とみりんは3:1くらいなのですが、みりんを少なくすると少し塩分が多くなると思います。 日本酒のアルコール分が抜ける際に、嗅覚を刺激してくれますので嗅覚で味覚を少し補えるかと思いますよ。

zabounn
質問者

お礼

j p002080 様 ご回答ありがとうございました。 お礼が大変遅くなりお許し下さい。 ご回答頂いた方々に遅くなりました理由とお詫びを書かせて頂いておりますが、余り使わないアドレスですが 今までサイゾーさんの質問に使っていましたのに・・・何事もなかったのが不思議でなりません。 メール画面に認証を求めるものが頻繁に出てくるようになって困っていました。 何年使っていても初心者のようなもので、機器音痴には解決が困難。ヤフーさんのIDなので助けを求め 今日やっと解決出来ました。 沢山のご回答がトレイに現れまして狂喜乱舞…どこからも音沙汰なしでしたから、オーバーですが嬉しかったです。 レシピ詳しく書いて頂きお礼申し上げます。 かなりの達人と拝察いたしました。有名なアニメを思い出しました。名前が出てこなくてイラッとしますが。 凄腕の主人公が登場しますね。 味の基本には調味料の吟味・・・これが本当の基本の基でしょうね。舌も技も冴えていらっしゃるのですね。 我家の旦那が貴方様の気甲斐性と味の探究心を万分の一でも備えていてくれれば、と思わずにはいられません奥さまがつくづくうらやましいです。 我が家のアルジはお刺身の新しいまずいくらいは判別出来ますが、食に関して何のこだわりもなく、料理などというもの興味はさらさらなし。 ガン患者の私メがウィグをかぶり、よろめく足をふんばり、日ごと夜ごとキッチンに立ち働いております。 料理の出来る旦那様を持つことはもう私の世代のものには夢となりました。トホホ・・な人生です。 中華のお味はこの味覚障害の舌にも合うように思います。ラーメンなどキリッとした味で美味しく思います。余りカライものでなければ口に合うようですです。 詳しいレシピ参考にさせて頂きます。 ありがとうございました。

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.1

 私も市販のつゆはダメです。  昆布といりこのだしをとって、塩と酒を入れて沸騰させ、お醤油を少しいれます。  市販のだしやつゆの素を使用する場合は表示量よりも少なくし、塩で調整します。  みりんはもともと使わないタイプです。  そうめんは、ごま油に醤油をたらし、七味唐辛子とトッピングして少しだけつけて食べます。  これは全体を浸すと塩辛いからですが、夏バテのときにはいいんです。  みょうがを刻んだり、生姜を入れたりと…工夫します。  それから、我が家だけだと思うのですが、温かいつゆで食べるのが好きです。  冷たい麺とあたたかいつゆ。変でしょうけど好きなんですよ。  つゆには出汁と醤油、溶き卵を入れてネギを薬味に入れます。まあかきたま汁を想像してください。  あれにそうめんを入れて温麺にして食べる感じです。  私も抗がん剤治療中はとても食事がつらかったです。今は立派にリバウンドしました。  カマンベールチーズとマカロンのせいです。食べられるのがそれしかなく、クラッカーに乗せてチーズを食べ、マカロンを食後に食べていたら・・・・。といっても治療後五年経っているので・・・・どうなんだか。  ともかく、お体お大事にしてくださいね。  母の味ってホント難しいんですよねえ。私ももう実母はいないので懐かしく作りますが、やっぱり今一つ・・・・。  何でも手作りしてくれる人だったのでいまだにスーパーの惣菜も買えません。  ちなみに、邪道だと言われそうですが、比内地鶏たれは便利です。要するにきりたんぽ鍋のつゆなんですが、地鶏の味がしてこれ自体は甘くないので料理に使えるのです。これを麺つゆにするとおいしいんですよ。冷たいスープの鳥そばなんかにぴったりなんです。  いま、冷やしタンメンとかあるじゃないですか。。。。あれって結構いけるってマイブームになりつつあります。野菜も取れるしスープは飲み干せないけれど、それなりに美味しい。  冷やし中華は嫌いなんですよ~。特にごまだれが好きじゃない。しゃぶしゃぶもゴマダレでは食べられない!  普通に酢をつかったたれならなんとか食べられますが・・・・。あれにマヨネーズがいるか要らないかで揉めました^^;  いらない!もともとマヨネーズは嫌いだ!と言ったら、理屈になってないとか言われたし・・・・。  そこまでしてなんで冷やし中華を熱く語れる?とツレを不思議に思います。  最近つけ麺流行っているし…・何とか食事が取れるといいですね。  頑張ってください!

zabounn
質問者

お礼

E-1077 さま ご回答ありがとうございます。トップにご回答頂いた方にまずお詫び申しあげます。 なんとおわびして良いやら。沢山詳しく書いて頂いたのに・・きっとご立腹だと思います。 信じていただけないかもしれませんが・・・私のこの言い訳?とも皆さまに受け取られますのは無理ないと思いますがお聞きいただければ幸いです。 私のパソコン、丁度10日程前よりトラブルに見舞われていまして、このサイゾーさんに使っていましたアドレスのパスワードが不具合だとして、認証画面が出てくるようになっていました。長くなりますので短くさせていただき、中間 省略いたします。ヤフーにメールしまして、ただいまアカウントで解決いたしました。 そうしましたらメールが出てくる出てくる。びっくりしました。 私のめんつゆの質問に沢山のご回答が・・・・陰気なガン患者の私の投稿には回答は無いなぁとあきらめていましたのに。 皆さまありがとうございます。 e-1077さま あなたさまもご病気だったとは・・・回復なさったと・・うらやましいことです。本当に。 どんなにか辛い日々だったことか経験者には実感出来ます。 立派に回復して死の淵から生環された方に励ましを頂いてパワーにさせて頂きます。 やはり甘口のつゆを好まない方もいらっしゃるのですね。安心しました。 濃い出し汁に醤油と酒だけでもすっきりしたつゆになりますね。 闘病なさった時にマカロンとカマンペールチーズがお好みの味だったのですね?試してみます。 最近、やっと見つけたなんとか私の口に美味しく感じられる味・・・きゅうりのQちゃん・・美味しいです。 ひとくちに味覚障害と申しましても、人さまそれぞれに好みのものは違うのでしょうか。 これからじっくりご回答拝見させて頂きます。 なにしろ沢山の回答者の方々にまずお詫びをさせていただかなければと。 ご回答に添えて励ましのお言葉・・嬉しく思います。 ありがとうございました。お礼が大変遅くなりお許し下さい。

関連するQ&A

  • 素麺・冷麦などのアレンジつゆ アレンジ麺

    こんにちは。 知人から乾麺の素麺と冷麦をたくさんいただきました。 最近暑くなってきたので、そろそろ夕飯に登場させようと考えているのですが、なんだか夕飯にいつものしょうゆ味のタレ(市販のめんつゆ)だけだとなんだか物足りないような感じがするので、何種類かつゆを用意してたくさんの味が楽しめるようにしたいです。 和風・洋風・中華風・エスニック風など、皆様がお勧めのいろいろなアレンジのタレの作り方を教えてください。 タレの他にも「こんな薬味がおいしいよー」とか、お勧めがあったら教えてください。 また乾麺の素麺・冷麦を使ったアレンジ料理などもあったら教えていただけたら嬉しいです。 サブ・メインを問わず夕飯のメニューに使えるものだとますます嬉しいです(*^^*) 皆様のアイデアお待ちしてます。

  • イタリアンつゆ

    この夏購入したカゴメの「イタリアンつゆ」が残っています。 もう寒くなったので、そうめん以外に使えないかと思っています。 いろいろ考えましたが料理が苦手でレシピが思いつきません。 どなたかアドバイスをお願いします。

  • ソーメン

    無類の麺好きです。。 麺以外でも、長ければ糸コンだろうと、トコロテンだろうとなんでも好きです。 よく日曜日などは、パッと簡単にできるソーメンが大活躍するのですが、(季節問わず) トッピングがマンネリしてきました。 千切りのキュウリ、卵焼きを細く切ったもの、ハム、などなど。 たまに梅干しなども入れたりします。 キムチや、豆板醤で辛くしたり、酢醤油で酸味を入れたりと色々やっていますが・・・。 全て美味しいは美味しいのですが、そろそろ新しい味に巡り逢いたいと思っています。 皆様の中で、何か変わった味付けで召し上がっている方いらっしゃいますか? 是非おしえてください!! ※何故世間ではソーメン屋は無いのでしょうか?? パパッと食べれて、忙しいサラリーマンには向いていると思いますが・・・。

  • ある、主婦の方のグチです

    ある、主婦の方のグチです 私の夫はキムチ味が好き。 キムチ味のタレをいろんな料理にかけてしまいます。 チャーハンや冷やし中華・そうめんのつけつゆくらいならいいのですが、 おでんや肉じゃがや、野菜炒めにもかけられてしまうので、 なんのために出汁を取ったり、味付けしているのか分からないです。 当時は怒ってましたが、今は諦めてます。 ただ、おみやげでもらった京都の老舗の千枚漬けに キムチのもとをかけたときには、激怒してしまいました。 ご意見あれば聞かせてください

  • 市販の濃縮めんつゆ 4倍に薄めるって・・・???

    教えて下さい<(_ _)> よくペットボトルで売られている濃縮の 徳用めんつゆ みたいなものありますよね、 あれで、説明書に、 そうめんかけつゆ・・・5倍、 そうめんつけつゆ・・・4倍、 茶碗蒸しの味つけ・・・・6倍 とかかかれてありますが、 今まで、そうめんつけつゆを作る際には 4倍にすればいいのだから・・・ 原液50ccあったとすると、水を150cc足して 全体量を200ccにしていました。 でも、昨日、旦那にめんつゆ作りを頼んだところ 4倍だから・・・といいつつ 50ccの原液に対し、水200ccを足して 全体量を250ccにしました! 私が違うといっても 旦那は理系出身で、計算すればわかるだろ! みたいな感じで、頑として、自分の希釈があっていると 言い、譲りません。 どなたか、理論を教えて下さい。 そして、私と旦那、どっちが正解なのでしょうか? 味で比較しても、理論が気になり、よくわかりません(>_<) お願いします。

  • 「創味のつゆ」は何倍濃縮??

    我が家では「創味のつゆ」を常備して、うどん・そば・丼物・・・・に活用しています。 先日、ある料理のレシピ材料に「めんつゆ(3倍濃縮)大2」とあったので 「創味のつゆ」で代用しようと思いましたが、濃縮率がわかりません。 使用方法としては  ざるそば・そうめん 本品1:水3  かけそば・うどん 本品1:お湯6 と書いてありますが、これを見る限りでは4倍濃縮になるのでしょうか?

  • 魚や肉、素材の味を引き立たせるような鍋つゆ、丼タレ

    最近スーパーや百貨店で、鍋つゆや調味たれを買うことが多いのですが ほとんどの店では「モランボン」「日本食研」「ダイショー」などの、あまり美味しいといえないメーカーのものばかりです。 お取り寄せでたまに美味しい鍋つゆや、丼タレなどを購入することが多いのですが、 もっと美味しいものがないか日々探求しています。 条件としては ・値段はいくらでもOKです。高くても安くても… ・ダイショー、モランボン、日本食研などのどこにでもあるようなもの以外 ・あまり個性的or特徴的な濃い味つけ、というよりおいしい肉や魚の味を引き立たせるようなものが良いです。 ・鍋つゆ、丼タレ、魚介類のタレ、肉につけるタレなどなんでも良いです。 ・地方の一部でしか売っていない…などでもOKです。買いに行きますので オススメがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • レシピ本通りに作ってもおいしくないです。

    題名の通りなんですが 料理を始めてみて今悩んでいます。 本通りにいろいろと作ってみましたが 美味しいと思う料理はちょっとで作ってみた料理が だいたい美味しくありませんでした(泣) この前作った料理は鮭の上にチーズと刻みネギをのせて ごま油と醤油で味付けして焼くといった料理で作ってみたんですが ごま油が強すぎるのとチーズがしつこすぎて微妙でした。 そしてまた別の日は味噌と砂糖を絡めたタレで肉巻を作ったのですが タレが甘すぎて微妙でした。 両方ともレシピ通りに作ってみました。 どうも甘いタレやしつこ過ぎる料理が好きではありませんでした。 私が好きなのはさっぱりした味や塩味です。あと優しい醤油味です。 そこで思ったのですが料理本の料理がおいしいと限りませんよね? たくさんの料理本がありいったい何を作っていいかわからなくなってしまいます。 自分はもともと偏食で味音痴なので悩んでしまします(泣)

  • そうめんリメイク必要?

    最近よくテレビで「夏が終わるとそうめんがご家庭に余ってしまいますよね」なんていうお決まりのセリフで、そうめんピザやら、そうめんクロワッサンやら…そうめんのリメイク料理が多々紹介されていますが、正直、そうめんってそんなに余りますか? 乾麺だから賞味期限も2年くらいあるし、ジップロック入れといたら普通に大丈夫です。 冬でも体調の悪い日や二日酔いの日には温かいつゆで食べたりしますし… 仮に茹ですぎたりしたとしても、1品料理になるほどの量は余りません。 逆に、そこまで大量に余るほど茹でる意味がわかりません。 それに、リメイクした料理自体、美味しいかマズイかで言ったら、そりゃあ、ちゃんとした味付けにしてたら美味しいとは思うけど、 敢えてリメイクした料理を食べたいとは思いません。例えば、そうめんピザをわざわざ作って食べるくらいなら普通の冷凍ピザを温めて食べる方がいいです。 冷凍うどんもよくリメイクレシピありますが、冷凍なんだから別に慌てて消費する必要もないでしょ…と思います。 確かに発想やアイディアはすごいかもですが、ただ単に、私はこんな風にアレンジできるのよっていう料理自慢のような気がしてしまいます。 どう思われますか?

  • ところてんのタレが余ってます。煮物に使えますか?

    ところてんのタレが沢山あります。 ところてんの酢醤油の塩分を強く感じ、苦手です。 煮物にするなど、温めて、味を伸ばせ、美味しい味付けに出来る方法はないでしょうか? 塩分摂取が苦手なので、まろやかな味わいになる料理方法を教えて下さると嬉しいです。

専門家に質問してみよう