• ベストアンサー

遊びから学んだこと・・・

haiji1996の回答

  • haiji1996
  • ベストアンサー率14% (232/1633)
回答No.6

元々、海外、特にヨーロッパを旅行するのが大好きでした。当初の動機は、お伽の国のような、中世のまま残る町並みが見たい、童話のお姫様が住んでいたような、本物のお城が見たい等、風景が見たいというものでした。 美術には全く興味無かったのに、旅行先で、一応見ておくか、と美術館に入ったり、ツアーでモネの住んでいた家やゴッホの描いた風景の現場に行った事がきっかけで、美術鑑賞にハマりました。 あと、私はモデルでもないくせに、細身でいるためにダイエットばかりして、あまり食べる事に興味が無かったのですが、旅先でワインやフランス料理に感動し、グルメの楽しみにも目覚めました。 そうすると、旅の目的自体が、美術鑑賞、画家の足跡をたどる、ミシュランで星を取った名店を食べ歩く事等に変わって、世界がぐんと広がりました。 また、日本にいる時も、ワイン学校に通ったり、美術鑑賞や、フランス料理食べ歩きが趣味になりました。 興味の範囲が広がり、美術や食文化にも触れるきっかけを与えてくれたのは、海外旅行です。海外旅行をしなければ、このような豊かで奥深い世界を一生知らないで終わってたかもしれないと思うと、遊びは大事だな~、とつくづく思いますし、冒険心や好奇心を常に持ち続ける事の大切さも実感します。

be-quiet
質問者

お礼

海外旅行では、それまで特に興味がなかった所にも寄ってみるので、そこから新たな趣味が生まれるということも分かる気がします。 私は主に街の散策や国内旅行が好きになったのですが、美術館や博物館を見て回ったり全国のお城に立ち寄ったりで、趣味とまではいかなくても興味を持てるようなものが増えました。 今年は、ヨーロッパに行きたいと計画しているので、また新たな興味が増えることが楽しみです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • こどもの頃考えた遊びについて

    私は卒業研究で、こども頃考え出した大人の思いつかないような遊びを調査しています。 鬼ごっこやかくれんぼ等の大人や上級生に教わった遊びではなく、自分で考え作り出した遊びが誰にでもあったと思います。 そこでみなさんがこどもの頃考え夢中になった遊びと生み出すにあたってのこだわり等も含め教えてください。 出来るだけ詳しく、「どんな道具」で「どんなものを使い」「誰と」「どこで」「どういった遊びをしたか」「その自分のこだわり」等教えていただけたら幸いです。 どんなくだらない遊びでも構いません! くだらない方がこどもらしいのでむしろ大歓迎です! 宜しくお願いします。

  • こどもの頃考えた遊びについて

    私は卒業研究で、こども頃考え出した大人の思いつかないような遊びを調査しています。 鬼ごっこやかくれんぼ等の大人や上級生に教わった遊びではなく、自分で考え作り出した遊びが誰にでもあったと思います。 そこでみなさんがこどもの頃考え夢中になった遊びと生み出すにあたってのこだわり等も含め教えてください。 出来るだけ詳しく、「どんな道具」で「どんなものを使い」「誰と」「どこで」「どういった遊びをしたか」「その自分のこだわり」等教えていただけたら幸いです。 どんなものでも構いませんので、宜しくお願いします!

  • ボール遊びのバリーションいろいろありませんか?

    ある機関紙に外遊びの紹介をしたいのですが、ボール遊びを紹介しようと思います。手軽で少し広いところがあれば簡単にできますので・・ 幼児から小学校低学年くらいを対象にしたボール遊びのバリエーション、何か案がありませんか? 案をもらえた後は実際子どもと遊んで楽しめそうかどうか試してみたいと思います。 イメージとしては「手軽、親子で、簡単に」というところです。小はピコピコボール、大はソフトバレーボールくらいまででです。 同じ質問を教育の方でもしてみましたが思うようにアドバイスがいただけなかったのでこちらへきました。

  • 子供の頃の遊び

    子供の頃に遊んだ、ちょっと変った遊びを教えてください。特に鬼ごっこなど、体動かし系のものが良いです。 また、地方独特のルールがある既存の遊びも教えてください。ちょっと危険なもので、大人から禁止されていた遊びなんかもいいですね。 よろしくお願いします。

  • トンネルのあそび

    私が子供の頃テレビで見た遊びで 大人が2人で手をあげてトンネルを作り 子供が円になってぐるぐる周り 歌の最後にトンネルの2人がしゃがみその時トンネルを 通った子をつかまえる、という遊びがあったのですが その時に歌っていた歌がどんな歌だったのか思い出せません。 どなたか分かるかたいらっしゃいますでしょうか? おかあさんといっしょだったような気もしますが 記憶が曖昧ではっきりわかりません。 とてもわかりずらい質問で申し訳ありませんがよろしくお願い致します。

  • 簡単な遊び

    大人も子供も手軽に遊べる簡単ゲームがあれば教えてください。 原則として、 一、道具を極力使わない 二、長くても1分以内で終わる 三、一対一で出来る で、何か簡単な遊びがあれば教えてください。 お願いします。 あ、ジャンケン系はなしでお願いします。

  • 「ごっとん」という昔ながらの遊び

    『ごっとん』という遊びを知りませんか? 小さい頃に遊んだんですが、 田という字を大きく書いて、その線上を鬼が行き来し、四つの□を回るゲームです。 もし、知っている人がいたら詳しい遊び方を教えてください。 あまり知っている人がいないので、地方独特の遊びなのかもしれません。 その辺の背景なんかも知ってたら教えてください。 子どもたちに教えてあげたいので、ぜひお願いします。

  • 鏡を使った遊び

    子供の頃、鏡を使って天井を映しながら家の中を歩く遊びがマイブームでした。 先日、ある作家のエッセイを読んでいたら、これと全く同じ遊びをしていたという話があり、私だけではなかったのかと驚きました。 もしかしたら、他にもそういう人がいるのでしょうか。 やったことある!という人、もしいたら教えてください。

  • 大人の遊びとはなんでしょうか。

    大人の遊びとはなんでしょうか。 20代も半ばになり、仕事仲間と飲みにいったりした際に、 「遊びを知らなさそう」というワードをたまに聞きます。 私の中の遊びというと、ぱっと出てくるのはカラオケやボーリング、 居酒屋や友人宅での飲みなのですが、そういうのは一般的過ぎて 知っているも何もないと思います。 性別関係なく、大人の遊びとは何か(抽象的でも具体的でもどちらでも知りたい)、 遊びを知っている人とはどういう人なのでしょうか? 知っている人という方には、 いつ頃から遊び方が変わったかも聞かせて欲しいです。

  • 子供の遊びが伝播するしくみ

    大学生になって全国各地出身の友人ができて、子供の頃の遊びが他県の人と共通していたのに驚きました。 例えば、小学生のとき「バリア遊び」が流行っていました。 バリアをはると鬼の攻撃から逃げれるみたいな遊びでした。 これは自分の小学校だけで流行ってたと思ってましたが、他県の人も同じ遊びをしていました。 私の子供の頃(二十年前)はネットもありませんでした。 この様な子供の遊びはどの様に伝播するのでしょうか?