• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:雨の中一人で並ばされる)

初対面で雨の中一人で並ばされる!心が狭過ぎるのかな?

anndoromedaの回答

回答No.3

あなたの感性は素晴らしい。 雨宿りをしていたかどうかは分かりませんが、普通一緒にいる人から離れて電話をする時点で?? です。 第一印象に従って正解と思います。 最初に駄目なやつは、何処まで行ってもダメと思います。

noname#182930
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 家に帰ると雨がやむのは何故ですか?

    傘は持っています。 お出かけ先で雨に遭います。 激しい雨なので、雨宿りをします。 小降りになったので帰路につきます。 1分ほどすると、再度の大雨に変わります。 もう雨宿りする良い場所も無いので そのまま帰る事にしました。 傘をさしてもびしょ濡れです。 やっと家の自転車置き場に自転車を止めたまさにその瞬間、 小鳥のさえずりと共に雨が上がります。 結構、そう言う事ってある人はあると思うのですが、 これは単なる偶然でしょうか? 天の嫌がらせでしょうか? それとも、雨と相性が良いのでしょうか? それとも、頭が悪いのでしょうか? それとも、計画性が無いのでしょうか? 確かに小降りにはなったのですが・・・

  • 強い雨の時は雨宿りのために雑居ビルの中に入る?

    外にいる時に突然強い雨が降ってきて傘も持ってない場合に、近くに雑居ビルがあった場合は、用もないのに入ると不法侵入ではあるけども、濡れるの嫌なので雨宿りとして、とりあえず雑居ビルの中に皆さんは入りますか?

  • 雨の日の楽しみ方をどうします?

    朝早くから、雨です。 バスはこむし。 雨のバスの中で楽しむ方法は? 可愛い人を探して見ますか? それにしても、傘が邪魔。

  • 皆が空席を期待して、雨の日に逆に混むジレンマ店。

    人気店に並ぶ行列の長さは、通常は雨の日には短くなります。 しかし時には、超人気店になると、 雨が降ると客数が減ると皆が思い込み、多くの人が店に殺到した結果、 かえって晴れの日以上に行列が長くなるというジレンマが発生します。 そのような人気店をご存知の方、教えてください。

  • 雨の中の散歩

    婚活サイトで知り合い 1度目は平日の夜居酒屋で食事を 2度目のデートも食事をしようと言う事になったのですが 待ち合わせが15時でした。 1度目のデートの際にお互いの趣味に「散歩」があり その話で盛り上がりました。 2度目のデートの食事の時間は17時にしようと話していて 彼がお店の予約も取ってくれたのですが なんで15時待ち合わせなんだろう?と思いつつも会ったのですが 2時間散歩でした。 その日は雨でした。 会ったのは新宿だったので一応傘の要らない道を歩いたり 店を見たりふらふらしたのですが いくらお互い散歩が趣味だからってちょっとこれは・・・ と思ってしまったのですが 散歩好きな人だったらこのデートはどうでしょうか? 嬉しいですか?

  • こんな場合(突然の雨)どうしますか?

    いつもお世話になります。あなたは(女性)駅を降りたら突然の雨が降ってきました。やみそうもないです。朝、天気予報を見ないで出かけました。自宅まで徒歩10分で近所にはコンビニはもちろん傘を買える場所も有りません。 一人の男性が傘を出し「近いのでこの傘を使ってください」と差し出しました。 あなたはどうしますか?男性がタイプ・タイプでないはあなたの判断にお任せします(近くにタクシー及び迎えに来る人はいません) 男性の方なら差し出しますか? 私(男)差し出したいのが山々ですが。

  • 滑り台の下で雨宿り

    帰り道で突然ゲリラ豪雨に近い豪雨が降りだしました。傘は持っていません。雷雨も凄い状況です。 家まで800メートルくらいあり近くに店もありません。だがそのときに公園が目の前にあったんで公園の滑り台の下で雨宿りすることにしました。このあと皆さんならどうしますか? 下記の中で。 1、携帯に内臓されているゲームで雨が止むまで遊ぶ 2、雨が止むまで家族や友達にメールをする 3、傘を持ってる家族に迎えにきてもらう。 4、車を持ってる家族に迎えにきてもらう 5、意を決して豪雨の中をずぶ濡れになりながら走って帰宅する。 6、雨が大好きなので何もせず雨宿りを楽しむ。 7、その他。

  • 女子高生に突然言われた

    女子高生に突然嫌味を言われた 先日の出来事です。ご意見お聞かせください。 先日夕方、会社から駅まで歩いて20分ほどの道のりを歩いていたら 雨が降り始め、バケツをひっくり返したようなスコールのような強い雨に変わり、靴に水も染み込んできたので小降りになるまで近くの銀行のお客様自転車置き場で雨宿りをしました。〔銀行に用もないのに勝手に雨宿りしてすみません〕 自転車置き場には誰もおらず、自転車もありませんでした。 実は先日も急に同じような強い雨に降られ、傘をさしていてもデニムが太ももまでずぶ濡れになり、そのまま電車に乗らなければならなかったため(1時間以上乗車します)今回は少しの間雨宿りをしました。 そしたら一人の傘を持ってない女子高生〔女子高生Aとします〕がハンカチを頭に乗せて自転車置き場に入ってきました。 そのあと別の傘をさした女子高生2人も雨宿りをしに入ってきました。 自転車置き場と言っても簡易的な屋根があるだけで雨が降り込んできたので持っていた書類が濡れないように私は傘をさしたままでしたが、傘は外に向けました。 それでもまだスペースはありましたが私は端の方へよけていました。 すぐに小降り〔といっても傘は必要な程度〕になり、2人組は行ってしまいました。 私は傘を持ってない女子高生Aを置いていくのも忍びなく 一緒に行きますか?と声をかけようかなと思ったところ その女子高生の友達らしき子が通りかかって、友達の傘に入れてもらって歩いて行ったので 私も駅に向かいました。 いつの間にか私が女子高生Aを抜いていたようで、 駅の改札の手前で突然後ろから 「おばさん傘持ってるなら雨宿りするなよ」 「おばさんなんで傘さしたまま雨宿りしとるねん」 「おばさん傘あるなら帰れますけどー」 と大声で言われました。 その後も何か言って大笑いしてました。 腹が立って振り返ったらAの友達と目が合いました。 普通の雨なら傘があれば雨宿りはしませんし、先日のこともあったし書類も濡れそうだったし… とこっちにはこっちの事情もある。 入ってきた女子高生たちを入れずに自転車置き場を独り占めしたわけでもないし 無理やり割り込んだわけでもない。 迷惑はかけていないのに なのになんでこんな言われ方しないといけないのかめっちゃ腹立ちます。 今年35歳で、おばさんと言われる歳なのかもしれませんが見知らぬ他人に真後ろから大声でおばさんと言われる筋合いもないはずです。 面と向かってではなく、後ろからバカにして言われるような覚えもないです。 運悪く変な人に当たった…のだと思いますがモヤモヤします。 通勤電車に乗ると毎日女子高生だらけですが、可愛いなー、若くていいなーこれからなの羨ましいなーと微笑ましく思っていたのに一気に怖くなりました。 ご意見お聞かせください。

  • 雨の日は憂鬱です。

    今晩は。 関西は今日は雨でした。 雨の日は憂鬱になります。 理由は、傘を振りながら歩く人にぶつからないようにうつむき加減で前を見ながら歩かないと危険だからです。 閉じた傘を、先っぽを斜め後ろに突き出すようにして握り、腕を振りながら歩く人がいます。 若い女性も、男性も、オバサンもオジサンも… 気を付けて歩かないと、あっちもこっちも傘を振っています。 その人がうっかり立ち止まったなら、むこうずねを傘の先の金具で刺されてしまうかも知れません。 このような方を駅やショッピングモールで見かけることはありませんか? 危険だなぁと思うのですが、注意することもできません。 たとえば、このような人に後ろからぶつかったとして、脚を刺されてしまったとしたら、 1)後ろからぶつかったのだから注意してなかった自分が悪い。怪我しただけ損。 2)傘みたいな危険な部分のある形状をした物を振りながら歩くなんて、周りへの配慮がなさ過ぎ。治療費を請求すべき。 3)振らないように注意していいんじゃない? 4)あっ、わたしも振りながら歩いてたわ。 5)その他(詳しくお聞かせください) …など、色んな意見が聞きたいです。 皆様はどう思われますか? ご意見お待ちしています。

  • 雨の中過ごす外猫

    この雨の中、室外機の上に乗って休んでる外猫がいました。屋根があるので雨で、ずぶ濡れって事は無さそうですが寒そうでした。 いつも見かける猫で、どなたかが餌を置いてあげているので、私の事を、餌くれる人かな?って感じで、その猫は見てきて目があいました。 その猫に対して私はなにもできなくて、心苦しいです。 家で飼っていた猫が病気で亡くなったこともあり、外猫に対して敏感になってます。 今日見たその猫がかわいそうになって、心が痛みます。 この雨の中、外猫、大丈夫ですよね(>_<)?外猫は強いんですよね(>_<)?

    • ベストアンサー