• ベストアンサー

怖いもの・苦手なものって何ですか?

こんにちは。 「怖いと思うもの、事・苦手なもの、事」って何ですか? 何でも結構です!暇潰しのつもりで答えて下さい! 俺は、この時期出没する「コガネグモ」がダメっ!絶対触れない!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#184677
noname#184677
回答No.14

以前は 怖いものの代表は「妻」でした 私を妻をとても愛していたんですね。今にして思えば 妻を失ったら私は自信を失うしグータラな性格を律する監督者を失うと思っていました。 おかしなもので失う恐怖に意識をむけていると、次第にそれは現実に変わるのですね。 現実におきることを恐れるストレスが、現実を起こすことでストレスからの解放をもとめる。 そんな感じで、妻をうしなわざるを得ない現実が実際に起きました。死別でなく生別です。 それから再婚して今、妻は恐怖でなくねぐらのように心地よい存在です。 妻を恐れていたのは、妻が苦手な存在だったからで、妻に気に入られる存在になることは 自分でなくなることを意味していたのだと、今のカミさんと暮らしていて思います。 今のカミさんを失うことを恐怖に感じたりしません。本当の愛とは惧れなどとは無縁のものだからです。

BODYCHANGE
質問者

お礼

こんばんは。 奥さんそのものを失うのが怖かったというより、それは自分の弱さを投影していたというか…。どこかに不安があったんですかね。何か上手く言えませんけど深い回答ありがとうございます。 >本当の愛とは惧れなどとは無縁のものだからです。 ↑ココ! 哲学っぽくて素敵です! 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (26)

noname#231734
noname#231734
回答No.7

人の怒鳴り声は怖いですね。 長い石の階段を降りるのが怖いです。 蛇と蛙が苦手。鼠も怖いです。 私は虫はわりと平気ですが、コガネグモは無理そうです。

BODYCHANGE
質問者

お礼

こんにちは。 突然、人の怒声が響き渡ったらビックリしますよね!たまにそういう場面に遭遇します。俺もそんなん苦手です。 石段そのものが苦手なのでしょうか?確かにちょっとテコボコしてて不安定ではありますね。 それよりも、石段、暗闇、神社、静寂…そんなシチュエーションが俺は怖いです(笑) 蛇も蛙も鼠も、目を見れば、つぶらな瞳で可愛いですよ!特に鼠は可愛いです! ↑ここを読んで倒れないで下さいね! 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hashioogi
  • ベストアンサー率25% (102/404)
回答No.6

げに恐ろしきは高齢化社会です。 多分あなたが還暦を過ぎるころに実感すると思います。

BODYCHANGE
質問者

お礼

こんにちは。 誰しも老いるのでしょうがないっちゃあ、しょうがないですけどね。 じゃああなたの一票は高齢者対策を行う○○党へ!?(笑) 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aeg50820
  • ベストアンサー率40% (29/72)
回答No.5

 苦手なものは蚊ですね、この世で最も嫌いな生き物かも。百害あって一利なし。 でも一番怖いと思う事は、やっぱ人間の欲ですかね。ろくな行く末につながりませんし。

BODYCHANGE
質問者

お礼

こんにちは。 この時期の風物詩、「蚊」ですね。 どうせ刺すなら気が付かないようにやってくれ!と思います。睡眠中に羽音が聞こえるとブチ殺すまで気になって眠れないし本当に不・愉・快!! 欲望は…まあ、仕方ないよね。俺も人間だし。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#181719
noname#181719
回答No.3

こんにちは 女性が苦手です 怖いです 恐怖なくらい大好きです あれ?

BODYCHANGE
質問者

お礼

こんにちは。 意味が良くわかりませんでした(笑)。 怖いんだけど好き、好きなんだけど怖い。 …と、言うことでしょうか? まあ、怖い目に遭う前に程ほどにしときましょうね(笑)。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

おかん・ゴキブリ・お肉 とにかく嫌い&苦手なもの3つ列挙しました

BODYCHANGE
質問者

お礼

こんにちは。 ゴッキーは無理な人多いですよね。 でもね、俺、昔は見た事なかったんです!夜中に廊下で見た時、「コレがゴ○○リかぁ!」ってちょっと感動にも似た感情を感じたのを思い出しました。 お肉食べられないんですか? 俺なんかは大好きですけどね。でもステーキは脂っこくて食べられなくなりました(T_T) オカン…。 口うるさくって苦手…?でも愛情は伝わってますよね?(*^^*) 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.1

地震、雷、火事、税務署です。

BODYCHANGE
質問者

お礼

こんにちは。 >地震 うん! >雷 うん!うん! >火事 うん!うん!うん! >税務署 ハァ!?(笑) お金持ちさんなのですね? こちとら、税務署に踏み込まれる程、お金持ってないもので…(^^; 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • あなたの苦手な食べ物は?

    こんにちは、苦手な食べ物についてのアンケートです。 『見るのもダメ(またはニオイでもダメ)』といった、 あなたの一番(最も)苦手な食べ物は何ですか? (いくつでも) ちなみに私の一番(絶対的に)苦手な食べ物は 「中華料理全般」「炊飯時の湯気&白ごはん&おかゆ」「クリーム煮」「ポタージュ」 「カリフラワー」「マヨネーズ」「乳製品」といった感じです。 他にもまだありますが、言うとキリがありません・・・

  • 作るのが何故か苦手な料理

    みなさんは作るのが苦手と言うか避けてしまう料理がありませんか? わたしは色々と料理を作るのですがどうしても揚げ物を避けてしまいます。 魚をさばいたりするのは面倒ですが嫌いと言う事はありません。 手の込んだものはそれはそれで楽しんで作っています。 ところが揚げ物だけはど~~にも苦手なんです。 食べるのは大丈夫なのですが作るのはダメです。 揚げ物の油の匂いがダメということも無いのですが何故か苦手です。

  • 付き合うのが苦手です…

    こんにちは!ただ今高校二年生の女子です。 今、すごく悩んでいる事があるんです( ; ; ) それは異性とのお付き合いです。 今同級生の人と付き合っているのですが、付き合う前までは友達として普通に話せたり冗談言い合うようなとても良い仲でした。 しかし恋人同士になった今どうしても彼を避けてしまいます。酷い言い方ですが、虫唾が走ってしまうんです。 デートなんて絶対に出来ません。 昔付き合っていた人の時もそうでした。 彼は私の事を高校一年生の時からずっと好きだったそうです。だからその気持ちに応えてあげたいのですが、無理のようです。 彼の事は大好きです。でも付き合う事は苦手なんです。 どうしたら良いでしょうか? また異性とのお付き合いが苦手っておかしいですか?(友達におかしいと言われたので… 分かり辛くてすいません。

  • 質問です。私はネットサーフィンが苦手なのですが、暇つぶしになったりする

    質問です。私はネットサーフィンが苦手なのですが、暇つぶしになったりするような、面白いサイトはありませんか? できるだけ、たくさん知りたいです。 フラッシュゲームは苦手なので、「らばQ」みたいな感じで面白いサイトを教えてください。 わがままを言いましたが、よろしくお願いいたします。

  • 甘いのが苦手な彼に・・・

    私は今中3で同じクラスに彼氏がいます。 その彼氏は甘いものが少し苦手です。 チョコは好きなのですが甘すぎたり量が多いのがダメなんです。 もうすぐバレンタインなのにまだ何を作るか決めてません(>_<) 甘いものが苦手な人にぴったりなレシピを教えてくださいっ!! サイトのURLを貼っていただいたりしてもうれしいです(^^♪ よろしくお願いします(*^^)

  • 苦手なカテゴリー・・・あなたは、何「音痴」?

    回答者の皆さんは、それぞれ得意な分野で回答をされていますが、当然苦手なカテゴリーもありますよね。 私の場合は、「植物」が苦手な分野です。 花の種類や咲く時期とか、樹木の区別全く駄目ですね。 だから、「植物音痴」というわけ。 皆さんも、「音痴」ともいえる分野は何でしょうか、その「音痴度」をお聞かせください。

  • 人付き合いがどうしても苦手です。

    人付き合いがどうしても苦手です。 性格はそんなに暗い方ではありません。 表面的な会話ならいいのですが、深く仲良くなろうとしたりするとどうしても、人付き合いがめんどくさかったり、煩わしく思えてしまいます。 そのため、相手に全く興味の無いような冷たい態度をとってしまう事がよくあります。 私は一人で行動するのは好きなので一人きりでも全然構わないと思っています。 ですが、やはり社会で生活していく中でこのような性格は損だということは分かっているつもりです。 が、やはり煩わしさや面倒くささを感じて人に話かけるのを躊躇ってしまいます。 めんどくささや、煩わしさを感じたとき、どうしたら良いのでしょうか? また、人付き合いを円滑にするために絶対必要な物って何だと思いますか?

  • 面接が苦手・・・

    私は大学4年生の就職活動中の女の子です。 就職試験で絶対ある、面接が大の苦手です。 面接の時、言いたいこと、思っている事たくさんあるのに、緊張してしまい全然はなす事ができません。 面接官の方は面接の時、最重視している事はなんでしょうか? また、グループディスカッションでは、どのような所を見ているのでしょうか?

  • 話すのが苦手で悩んでいます。

    30代女性です。 昔から口下手な事に悩んでいて、コンプレックスを感じています。 人と接することは嫌いではないのですが どちらかと言えば聞き役なので 自分から会話をすることが苦手です。 自分の思ってることや、言いたいことを相手に伝えるのが とても苦手です。 恋愛や仕事にも影響があり、このままではダメだと思うのですが 思ったことをうまく伝えることができません・・・ 本当はもっと自分の意見をハッキリ言ったり 思ったことや感じたことを相手に伝えたいです。 会話の引き出しが多い人が羨ましいです。 つまらなそうに見えたり、冷たそうに見られたり 誤解されることも多いです。 自分の性格だから、自分自身を受け入れなきゃいけないけど やっぱりコンプレックスとして抱えてしまいます。 改善するのは難しいでしょうか? 何か良い改善方法はあるのでしょうか? 少しでも自分を変えたいです。

  • 蝉が苦手なのに・・・7

    今、息子がクワガタ、カブトムシに目覚めました・・・時期が遅れてますが・・・ 息子は蝉が大の苦手で、木に止まってるだけでも「いやだいやだ」とくっついてきます。なのに、カブトムシとクワガタだけは昆虫で唯一触れる虫で、取りに行きたいと言っています。自分も蝉が苦手です。時期も遅いと思いますし、どうしたらよいでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 印字のズレについて
  • この2機種で同じモノを印刷した場合、印字のズレ等は発生しますか?
  • EPSON社製品についての質問です。
回答を見る