• 締切済み

上司の指示で当て逃げしました・・

はじめまして。宜しくお願いします。 私は店舗開発の営業職で毎日、社用車で活動しております。 2年くらい前のですが、直属の上司と2人で和歌山に出張に行った時の事です。 クライアントの近くのコインパーキングに駐車しようと車をバックさせていましたが 駐車スペースがかなり狭いので上司が誘導してくれたのですが、隣の車に当たってしまいました。 お互いの車がけっこう凹んでしまったので、まずいと思いましたが その上司が「いいから逃げろ」と言うので とりあえず逃げてしまいました。 数日後、会社に警察から電話がありました。 防犯カメラで全て見られていてナンバーからばれてしまいました。 警察に出頭して、先方(ぶつけてしまった方)へのお詫びに行き保険で弁済する形で 何とか収まりました。 逃げろと指示した上司ですが、 「警察から電話があったのでどうしたらいいですか?」 と聞いたところ 「俺はいなかった事にしろ」との事でしたので 私1人で出頭して罪を全てかぶりました。 当時はこの上司が権力者だったので泣く泣く罪をかぶりましたが、 悔しくてずっと我慢してきました。 精神的に不安定になり診療内科にも通ってます。 この上司をどうしても許せません。 法律的な制裁できないでしょうか? 宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • n_kamyi
  • ベストアンサー率26% (1825/6766)
回答No.2

あなたは上司が「あいつを刺せ」と言えば刺すのですか? 逃げたのは自身の判断でしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

道路交通法の事故不申告の教唆で告発する位ですが、その場合あなたも犯人隠避、偽証罪になる覚悟が要りますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 当て逃げ?をしてしまいました。

    当て逃げ?をしてしまいました。 10日の14時頃、コインパーキングで駐車をする際に向かい側に止まっていた車にぶつけてしまいました。 相手の方もいなかったので警察は呼ばず、運転席のドアノブに自分の連絡先を書いたメモを挟んでそこの駐車場に止めてました。 帰る時間になり、22時頃その駐車場から出ましたが、その車はまだ止まっていました。 まだ連絡は来ません。 紙のメモなので、もしかしたら風で飛んでいってしまうのかもしれないし、夜だと暗くてゴミと間違えられるかもしれません。 今とても不安です。 ほんとに申し訳なく思っており、明日から車を運転するのをやめます。 夜でも警察を呼んでおくべきだったのか、持ち主の方がいつ戻られるのかもわからない状況でどうしたら良かったのか・・・。 明日は日曜ですが、警察に行こうと思います。 1日経ってからの事故処理でも大丈夫なんでしょうか? 私はずっとペーパードライバーで4月に初めて自分の車を持ちました。 勉強不足で申し訳ないのですが、こういう場合はどういう手順で罪を償ったら良いのでしょうか? ちなみにぶつけたパーキングは東京都台東区で今住んでいる場所は埼玉県さいたま市です。 さいたま市の警察署に行けば良いのでしょうか? 相手の車のナンバーは控えていますが、持ち主の方は特定できますでしょうか? どうかよろしくお願いします。

  • 当て逃げの被害者に謝罪したい

    一週間ほど前、ちょっとかすっただけかな?という甘い判断の元、駐車中の車に当て逃げをしてしまいました。 警察から出頭要請があり、出頭した結果、”事故不申告”で書類送検される可能性があるようです。 早く被害者の方に謝罪と賠償をしたいのですが、警察では捜査中だから、連絡先もまだ教えられないというニュアンスの事を言われてしまいました。 本当に教えてもらえないものなのでしょうか。 今回の捜査には、少し不信感があります。 罪はもちろんつぐなうつもりですが、賠償に時間がかかればかかるほど、被害者に迷惑がかかってしまうので心配しています。

  • 当て逃げしてしまいました。

    先日駐車場で駐車中の車に当て逃げしてしまいました。数時間後警察にいきましたら相手から届けがあったとのことでしたのでこちらの車の写真をとり、免許書の提出、相手の連絡先を教えてもらい帰ってきました。明日もう一度出頭しないといけませんか?と聞くと来なくていいと言われました。通常の物損事故として処理されたと考えてよいのでしょうか?後で警察から呼び出しや反則金、反則点などくるのでしょうか?今日で5日経ちます

  • 駐車場で当て逃げ

    今日、朝コインパーキングに車を止めて夕方、車まで戻ったら 前のバンパー左側に擦り傷がついていました! 黄色い塗料もべっとりついていました。 一応、警察に届け出て、保険会社にも電話しました。 が、ぶつけといて逃げるなど腹が立つので、犯人を 割り出したと思っています。 駐車場には、防犯カメラが設置してあり、ちょうど私の車が 移る方向を向いていました。 後日、そのVTRを見せてもらう事は出来るのでしょうか? 犯人を割り出す為になにか良い方法があればアドバイス頂きたいです。 宜しくお願いします。

  • 当て逃げになりますか?

    ホームセンターの駐車場で隣の車をぶつけてしまったと思います。 出るとき狭くて嫌だなーと思いバックしました。 大きな衝撃があったようには感じませんでしたのでそのまま帰宅しました。 帰ってきて自分の車に傷がありました。 バンパーが少しへこんでいてビックリしました。 ってことは相手の車も傷ついているはずだと思い、最寄りの警察に当ててきたかもしれないと出頭しました。 被害届は今のところ出されていないとのことでした。 警察に届けましたが即時でも現場でもありません。 私はどのような処分になるのでしょうか?

  • 当て逃げをしてしまいました

    僕は19歳でもう1人45歳の大人と出張していました。 その際に、ホテルの駐車場にて当て逃げをしてしまいました。 僕が運転席で後ろに先輩が乗っていました。 駐車場から出る際にハンドルを早めに切ってしまい、隣の車と接触し、傷がついてしまいました。 この時に先輩が、「このことは知らなかったことにしよう。」とおっしゃり、僕はその通りにしてしまいました。 社長に全て連絡し、話し合った結果先輩が罪を被さってくれることになりました。 警察にことことを全て言ったら、違反点数は僕が引かれますか?先輩がひかれますか?

  • 当て逃げについて

    私は地主でその土地を某コインパーキングの会社に貸しています。 そして、コインパーキング会社に了解を得て駐車場の隅にバイクを置かせてもらっているのですが、先日駐車場からバイクの防犯アラームがなっているのに気づき見に行くと駐車場を利用したと思われる車がUターンをしており、バイクが転倒しておりました。 このことから恐らくバイクに激突したのだと思います。 そして、運転手に「バイクに当てましたか?」って聞いたら運転手は「当ててねーよ。ポールに当ったんだ」と行って逃げて行きました。 その後バイクを見たら大した傷はついていなかったのですが、一応相手の車のナンバーを控えています。 この場合、警察に被害届を出した方がいいのですか? 法律に詳しい方教えてください。

  • 当て逃げをしてしまいました。

    昨日の事ですが、スーパーの駐車場で車をバックさせた時に駐車してあった別の車にぶつけてしまいました。 当ててしまったと言う事に気付き、慌てて相手の運転手を探しましが、それらしい人は見つからず慌てていた私はその場から逃げてしまいました。 でも、やっぱり謝罪しなければと思い直し現場に戻ると、店側の店員が当て逃げ犯を探しているようでした。(見た方がナンバーを控え通報したそうです。) 慌てて名乗り出て相手の方に謝罪をし、警察の方とも話をし、保険会社を挟んで修理代を出すと言う事となりました。 相手の方も最初は怒っていましたが、最後には強く言ってゴメンね、名乗り出てくれて嬉しかったと言ってくれました。警察も怪我はない?と心配して下さいました。 しかし、私自身の罪の意識は消えず何で逃げてしまったのだろうと後悔ばかりです。 本当ならどうするべきだったのでしょうか?

  • 当て逃げ

    先日、友人がスーパーの駐車場で当て逃げをしてしまったそうです。 バックで駐車しようとした所、ぶつけたようです。 一旦、違う場所に駐車しなおしぶつけてしまった車の所にもどってキズを確認。かすったキズですがあったそうです。しばらく持ち主が帰ってくるのを待っていたそうですが、なかなか戻ってこなかった為、その場を離れたそうです。しばらくして戻ってみたら車はいなくなっていたそうです。目撃者もいて、たぶんナンバーもばれているそうですが、そのまま家に帰ってしまったそうです。数日たって、どうしようと相談されました。出頭したほうがいいと言いましたが、そのままにしていて彼女は警察に捕まると思いますか?

  • 当て逃げ犯がわかってから

    先週、私の車が車検のため代車に乗っていました。ある店の駐車場に止めていた所、お店の方に呼び出され行ってみると、その代車のフロントのウインカーの部分が破損していました。 お店の方によると、当てた車のナンバー(4桁のみ)を見ていた方がいらっしゃって、メモってあったので警察に連絡して欲しいといわれたので警察に連絡事故処理しました。 問題はココからです。 今日、犯人が見つかったと警察から連絡あり、氏名・住所・電話番号を教えてもらいました。 警察が言うには、 「個人情報保護法のため、被害者の方の連絡先等をその犯人に連絡したら、嫌がられる方が多いから、私(被害者)からその犯人に連絡をつけて、保険で払うのか個人で交渉して欲しい。」 ということでした。 犯人には、「私から連絡が来る」としか伝えてないようです。 私はこの状況に納得できず、 「なぜ私から連絡しないといけないのか?」 と聞くと、上記の事を繰り返され、「警察が連絡を取るとあなたの連絡先等を相手に伝えないといけないどそれでもいいのか」とちょっと脅迫とも取れるようにいわれしぶしぶ納得しました。 でも、納得できません。それなら、電話番号のみ教えて連絡してくるとか方法はいろいろあるはずです。「当て」+「逃げ」と2つの罪を犯しているんですよ。謝りもせずに、腹が立って仕方ありません。 「何?警察の対応????」 でも良く考えたら、代車なのでその代車の持ち主が連絡取ればいいのではないかと思い連絡しましたが、私から連絡して欲しいとのこと。 自分の車なら必死で連絡しますが、代車ということでイマイチ連絡したりしたくありません。できれば代車の工場に連絡とってもらいたいです。 それでもよいのでしょうか? それと犯人は、何かの罪になるのでしょうか? こんなモヤモヤな状況になってしまった以上 罪になってもらわないと気がすみません。 長文ですみませんが、よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 質問者はミシン縫い速度の調節ボタンが取れたと困っています。
  • 具体的な製品名は【ZZ3−B587】です。
  • 質問者はブラザー製品についての質問をしています。
回答を見る