• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:別れた彼が気になって仕方ありません。)

別れた彼が気になる…彼との別れをどう乗り越えるべき?

このQ&Aのポイント
  • 彼との別れを決めたものの、彼に直接別れを告げず悩んでいる
  • 連絡が来ても来なくても彼のことが気になり、日々彼のことを考えてしまう
  • 彼との付き合いが苦しかったにもかかわらず、まだ彼を忘れられずにいる

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20101/39849)
回答No.4

今の貴方の状況だって、 実は別れを決断する「前」から十二分に分かっていた事だよ? 貴方は別れたって長患いしてしまう人。 何故なら、 貴方の個人的傾向もある。 そして、 その彼と付き合う「前」の恋愛にしても、 やっぱり苦しい形で閉じているから。 人一倍引きずりやすい貴方がいるんだよ。 そう考えたら、 今の7月の頭位で「まだ」気になっている貴方位「自然」だよ。 貴方にとっては、 もう心の中の「過去形」にした筈なのに・・・ 未だに「現在形」の中に入り込んでくる思いが苦しい。 でも、 そうなってしまう理由がハッキリあるんだよ。 別れるなら、 彼にハッキリ「言われて」終わりたい。 言い換えれば、 言われていないなら別れた事にはしたくない。 言われて「いない」=まだ「何か」が残っている。 そう思える自分のスペースも僅かに残しておきたい。 貴方「は」別れたくは無かったから。 彼にお願いしても向き合う気配すら無い。 そういう彼を以って、 泣く泣く自分で決めた(これはもう別れた状態なんだ、と)。 だからこそ、 未だに彼のと関係が粘土細工のように形を変えてしまうんだよ。 触らなければ固くなってボロボロになる。 でも、 適度に水(意識)を含ませて揉めば、こねれば。 そこにはまた形を自由に変えられる材料が出現する。 貴方が時として、 私がハッキリとは別れとは言って「いない」からこそ、 もしかしたら元に戻れるかもしれない・・・ そんな事を考えてしまうのも、 実はお互いの別れ方が影響しているんだよね? お互いに見たい部分しか見ていない関係なんだよ。 彼もそうでしょ? 貴方がしたい話には全く耳を貸さない。 要らない部分はさらっと流してしまう。 貴方のペースで向き合おうとしはしない。 彼は今でも、 自分が見たい景色だけ見ている。 彼の中では、 まだ貴方の別れ云々を正式に受諾した立場でも無い。 だから今でも交際中という意識も無いけれど。 でも、 貴方に都合良く頼れるのは、 貴方の気持ちなんて全く考えずに連絡出来るのは。 貴方の心の扉を不定期にガンガン叩けるのは。 彼も彼が見たい景色「だけ」を見ているからなんだよね? 失礼な言い方になるけれど、 「可哀そうな二人」なんだと思う。 お互いに自分の事に必死になっているから。 じゃあハッキリ別れを「決める」方が前に進みやすいんだ。 その為に、 強引にでも彼のところに押しかけて、 5分でも話をして彼に嫌われてでも「終わり」を見つけるか? それは貴方が「やりたくない」んだよ。 意志を持って選択肢から外している。 好きな彼に嫌われるなんて一番避けたい。 だからこそ、 丁寧な話し合いすら出来ない。 何故なら、 話し合いの姿勢や方向が、 貴方を嫌いになってしまう事にもなり兼ねないから。 貴方は彼を好き過ぎて、 そういう状況に耐えられないんだよね? 自分の弱さが選んだ結末でもある。 自然消滅という言葉に近いような状況しか選べない貴方がいた。 でも、 「選ぶ」事自体に目を逸らし、逃げてきた貴方からすれば。 貴方の「内側」の問題とは言え、選べた事は成長なんだと思う。 貴方も本当は分かっている。 今の私の「まま」じゃ駄目だ。 本当に駄目だ。 仮に彼と戻ったって、 私はまた悩む為に付き合ってしまう。 お互いに心地の良い風なんて送り合えない。 実は「戻る」という選択肢自体が意味をなさない関係なんだよ。 だからこそ、 貴方は自ら前に進む事を選んでいる。 私の大事な時間は有限だ。 彼と付き合えた事は得難い経験。 でも、 付き合ってみて見えた景色を暈し続ける事は出来ない。 見たい景色だけ都合良く見続ける事も出来ない。 お互いに「心地良く」、そして「バランス良く」、 適量で、適温の思いを丁寧に分かち合えるか? お互いにそれが出来ない二人だった。 貴方も分かっている。 だからこそ、 一人で旅行に出たり、化粧を変えたりしてみた。 境目を創ろうと必死になる貴方がいた。 丁度貴方の環境の変化もあった。 以前に比べたら、 実は今の貴方のモヤモヤだって「小さい」んだよ。 あるにはあるけれど小さいんだよ。 ふとした瞬間に襲う絶望や孤独感は、 彼と付き合続けてもおそらく「あった」よ? モヤモヤした気持ちとの付き合い方は、 貴方自身が異性とのバランスの良い付き合い方を苦手にしている。 それが齎してしまうアンバランスでもあるんだよ。 貴方がこれから別の恋をしても、 やっぱり引きずってしまうんだよ。 付き合っている最中にも悩むし、別れても悩む。 引きずりやすいような関係性に陥りやすい貴方がいるから。 貴方の個人史の傾向も含めてね? そういう自分自身と、 貴方は残りの人生を掛けて仲良くしていく事。 少しでも付き合いやすさを見つけていく事。 それは貴方に限らず、 貴方の周りの人たちも日々格闘している部分だよ? まだ2か月も経っていないんだよ。 むしろ今の貴方こそ予想通りなんだから。 時々くぼみに落ち込みやすい私自身も許してあげながら、 貴方の新生活、新スタイルを大切にしていく事。 既に貴方は動き出しているんだから。 改めて、 深呼吸を忘れないで。 貴方の有限の日々を大切にね☆

102705
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • loginout
  • ベストアンサー率18% (15/83)
回答No.6

連絡してみちゃったほうがいいのでは? 当たって砕け散っちゃえば、吹っ切れて潔く次に進めます。 なんでこんな男のことを引きずってたんだろ~って馬鹿馬鹿しく思える日がくるから♪

102705
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#181354
noname#181354
回答No.5

今の現状を打破したいのなら、いっそ連絡したらどうですか? けれど質問者様の仰られているように惨めな思いをするかもしれない。 傷つく覚悟があるなら連絡してみては、と思います。 ただあなたが中途半端な気持ちで連絡をして、彼に新しい女がいようもんなら、あなたが益々苦しむのはお分かりですね。 そうなったらあなたはもっと胸が痛むばかりですよ。 うーん…私だったら "あたしに興味のねぇ男なんて、こっちから願い下げだわ。"と、思っちゃいますけどね(^^) 自分磨きに励んで、今よりもっと魅力的になり、新しい男見つけた方があなたの為だと思うんですがねぇ…。 勿論頭から離れないお気持ちも痛いほど分かりますよ? ですが、永遠に彼を引きずってしまうかも、なんてそんなのあり得ません。 想いは必ず風化するものです。永遠に消えない感情なんてありません。今を過ぎれば時間が解決してくれます。 それでもあなたがどうしてもと言うなら連絡しちゃえば良いのでは?

102705
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kanakyu-
  • ベストアンサー率30% (1916/6194)
回答No.3

宙ぶらりんな気持ちなのですね。 あなたがのぞむ「彼からの連絡」は、どんな連絡なのですか? そして、どういう展開をのぞんでいるのですか? 具体的に考えてみると、いいかも知れませんね。

102705
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Kjhichan
  • ベストアンサー率21% (3/14)
回答No.2

この質問を読んで正直に感じたのは、 勝手だな と思いました。 気を悪くしたらすみません。 自分から身を引いたのに、 今、また気になったにせよ、 彼からすると、今更なに? という冷ややかな感じだと私は思います。 付き合ってた当初、 どのようなことがあり、 どのように振り回されたりしたのかなど、 詳細はわからないので、 はっきりとは言えないですが、 そんなにひどい目にあったのに、 それでも気になって、苦しいのであれば 1度連絡してみてはどうでしょう? 彼がどう出るかは、 彼にしかわからないことだし、 最初は男のプライドで冷ややかな態度かもしれないが、 もしかしたらすごく待ち望んでいた結果なのかもしれないし、 それはわからないので、 自分が少しでも嫌な思いをしたとしても、 彼ともう一度と思うのであれば、 まずは行動してその後にまたつまずいたら、 また質問したらどうでしょう? 長々とすいません。 頑張ってください!

102705
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 元カノが気になって仕方ありません。

    元カノが気になって仕方ありません。 彼から付き合う前とかに色々話を聞いてて お互い嫌いで別れたわけではない。 彼は別れる時も笑顔でバイバイしたいというたいぷでした。あたしと付き合って、この間離れるか離れないかの話し合いになったときに、今度会って話そう。と言われ 離れるために会うのか?と聞いたら、離れるかどうかは 一緒に決めようと。こんなときにあたしの中ではすごく元カノがでてきてしまいます。元カノとの別れの時の詳細を聞いたわけではないけど、おんなじように離れることも決めたのかなとか。だとしたら、おんなじようにされることがとてもいやです。私は別れるなら揺るぐから会いたくもないし、連絡も抹消したい。それは彼にずっと言い続けていました。どうして 同じようにするのか本当に元カノに執着してしまう自分が嫌で。彼の意見や、思考の基準がすべて元カノな気がしてなりません。 考えすぎなんですかね。

  • 共依存の彼と半ば無理矢理別れましたが…

    共依存の状態にあった彼氏と、このままではマズいと思い無理矢理別れました。彼にとにかく振り回されてしまい、大変苦しい思いをしていましたが別れられずにいました。彼も私に依存し、私も頼られている事に依存していたように思います。 そこで長々悩んだ結果、ついにこちらから別れを告げました。が、正しかったのか分かりません。と言うのは、今までにも彼の方から2度程別れを告げられましたが(それは思いつきな感じでしたが)、なんやかやでよりを戻してしまっていました。今回は初めて私からの別れでしたが、結局お互いがお互いに惹かれている状態で話し合いも無いまま強制的にシャットダウンしたので、いつか元に戻ってしまうんじゃないかと思うのです。 (話し合いに応じるタイプではない為、このように無理矢理別れる事になりました) 気持ちの上では、なんだか終わってる感じがしません。たまに寂しかったり、悲しかったりもしますが、普段はあまりありません。それは「またそのうち連絡取る」という前提の上でのような気がしてしまいます。そして、実際また元に戻る事もあるかもしれません。 こういう気持ちですが、そのうち風化してなくなって行くのでしょうか。これが共依存の克服なのか?というと違う気がします。。私はこの気持ちをどこへ持って行ったらいいのか、どうすればいいのか分かりません。 因に今の時点では、彼は私に対し恨みに近い感情だと思います。しかし、彼が私を引きずる事は間違いないと思います。。私も同じかもしれません。

  • 自分で別れを選びましたがやはり辛いです。

    こちらでもたくさん彼との関係について相談させていただき、自分なりに頑張ってきたのですがこれ以上続けていけなくなり自分で別れを決意しました。 これまでも散々メールなど無視され続け、彼の都合の良いときだけ彼の言いたいことだけというコミュニケーションしかとれず、これが最後になってもいいと思い会って欲しいと頼みましたが無視され、だったら彼の家にある荷物だけ受け取りに行くからポストに入れといてと頼みましたが、当日荷物はポストに入っておらず、連絡も取れないように拒否されていました。 これが決定打となり、私の中で終わりにしました。 彼自身には「別れよう」と告げたわけでないので、私の気持ちは知る由もなくその後も連絡が来てましたが、返信せずそのままにしてました。 私と彼はLINEで連絡を取ってましたが、昨日彼がLINEを退会してるのがわかりました。 もちろん直接彼に聞いた訳ではありませんが、おそらく私とは連絡取る気が無くなったのだと悟りました。 LINE以外で連絡を取ったことは無く、私にLINEを教えてくれたのも彼でした。 違う方法でも連絡は取れますが、もうこれで彼も連絡するつもりではないんだと思います。 もう彼に連絡を取らないと決めたのは自分ですが、「もうこれで本当に終わりなんだと」と実感した途端、本当にこれで良かったのかと考えてしまいます。 最後の連絡に「相談したいことがある」と来てました。今更ですがこの相談に乗ってたらまた元に戻るきっかけになったかもと不毛なことを考え自分を責めています。 「別れよう」と決定的なことを彼に伝えなかったのも心のどこかで、彼が私から連絡来なかった事に変わってくれるかもという期待も少なからずありました。 本当に終わったと実感したことで、上記の様なことを考えてしまってる事はわかっていて、あのまままズルズル彼との関係を引きずっていたら「やっぱりあそこで別れとけば」と今も悩んでいた事は明白なのに、別れを選んだ事に少し後悔し始めています。 過去の恋愛では4年半同棲した彼に一方的に振られたことがありますが、その時はただ別れを受け入れる以外にできることは無く、後悔してるまもなく日々過ごしていく中で立ち直りました。 今回は自分で別れを決めましたが、自分の出した結論に心から納得できる日は来るのでしょうか? このまま何年も悩み続ける事になったらと思うと不安です。 ただ、別れを決断してから彼に連絡しようとは今でも全く思いません。 一生連絡することも会う事もないかもしれないと感じ、惜しくなってるだけなのでしょうか? 是非ご意見お聞かせください。 よろしくお願いします。

  • 自分から振ったけれど復縁を考えてしまいます

    三か月程前に約3年(2年目からは遠距離です)付き合った彼とお別れしました。 別れを切り出したのは私からです。 ですが最近彼の事ばかり考えてしまい、自分勝手だとは 分かっていながらも復縁したいと思ってしまいます。 遠距離になって2年目に入り、彼が積極的に会おうとしなくなりました。 私が日程を提案しても拒否されたり、連絡も適当になっていたことで、 私自身が疲れてしまったのが別れを告げた主な理由です。 好きだから乗り越えられていたことも、なかなか会えないことで 本当に好きなのか分からなくなったことも原因だと思います。 また、私を好きだと言ってくれる人が現れたこともあり、 今の彼に留まってこんなに辛い思いをしなくても良いのでは? とも考えるようになりました。 私が別れようと思い始めたとき、彼にはだんだん素っ気ない態度を取るようになり、 彼もそれに気が付き、まめに連絡してくるようになったのですが、 私にとってはそれが余計に嫌だと感じてしまい、電話で別れを告げてしまいました。 彼は必死に考え直すよう言ってきたのですが、 結局無理やり納得させた形になってしまいました。 私も嫌いになって別れようと決めた訳では無かったので、 別れてからも2人で2回程会うことがあったのですが 2回目に会った日に、(約1か月前です) やり直せないか、ということをLINEで伝えられました。 私はこのままやり直しても何も変わらないと思い、今は考えられないと伝え、 また、別な男性にアプローチされていることも正直に伝えました。 その後彼から連絡が来ていて、 「いままでありがとう、幸せになって下さい」 という内容でした。 そこから返信しても既読が付かず、LINEもSNSもブロックされています。 メールアドレスや電話番号は変わっていないようですが 連絡がつくかどうかは分かりません。 こんな状況で本当に自分勝手だと思いますが、もう一度やり直したいです。 ですが会えるわけでもないのでどうして良いか分かりません。 何かアドバイスなどあれば頂きたいです。

  • 彼と私(2)

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5704055.html でご質問させて頂いています。 私の気持ち、彼からの別れを前提に読んで頂けると嬉しいです。 ではご質問よろしくお願いします。 彼が別れた理由にこういうことを言っていました。 『本当は俺の方が悪いところ沢山あるんだ。 だらしないし、ガキだし、男らしくないし、 なのに許してくれるから、いつも○○(私)に甘えてばかりいた。』 という事を言っていました。 そして別れて、今に至るわけですが 私は頻繁に会ってるのがうれしい気もしますが このままじゃダメな様な気もするのです。 それで、彼に「あまりこういうのってお互いに良くない気がするんだけど…」と話したのですが このまま遊んだり連絡を取り合いたいとの答えでした。 でも、よりを戻したいというわけではないと言っていました。 これが体の関係がアリなら、なんとか納得できるんですが… この状況はちょっと理解できないんですね。 3日前会った時、帰り際に「やっぱり一緒にいると楽しいわ」 って言ってた姿がとても悲しそうだった印象が強く残っています。 別れてから今まで、彼は 家でゲームしたりマンガ読んだり、DVD借りてきたり…と 引きこもりのような生活を送っていました。 友人からの女の子の紹介も断っています(友人談) 思うのは、彼は前に進めていないのじゃないか、という事。 そして、前に進もうとする気すら感じないんです。 私の思い違いなら良いのですが・・・ 私の一番の想いはダメ人間になってほしくないという気持です。 この別れはせっかくのチャンスなので 彼にもこの別れから何かを学び、大人になってほしいんです。 だから、一度連絡を絶った方がいいのかなって思います。 本当は私だって一緒にいたいです。 でも、このままじゃお互いのためにならないんじゃないかなって… だけど会わなくなることで 彼にまたあの5か月間の様な引きこもりの生活に戻ってほしくないんです。 大切な人なんです。 どう思いますか? みなさんのご意見聞かせてください。 長文ごめんなさい。

  • 彼が冷たい気がして

    質問です。。 私は今15歳で、付き合い始めて四ヶ月になる同じクラスの彼氏がいます。学校の友人には秘密で付き合ってます。 両想いで付き合ったのですがちょっと彼の気持ちがわからなくなってしまいました・・・・ 月別にあった事を載せてきますね。 付き合いたて ・彼からよく話しかけてくる ・メールを結構する 一ヵ月目 ・彼の家に行く ・べたべたしてくる ・それとは裏腹にメールの返信が素っ気なくなり始める(うん、へぇ、あっそ、興味ない、等。) 二ヵ月目 ・お互いの家に行く ・キスする等べたべたしてくる ・学校であまり話さなくなる ・メールが本当に素っ気なすぎてケンカする(でも彼はあまりメールが好きではなかった事を思い出し、私が謝って仲直りできました。) ・メールが本当に連絡を取り合うものになった(何気ないメールは絶対返信が来ない) ・夏休み中映画に行く(移動中以外はいつもの優しい彼でした。映画の上映中には彼から手を繋いできました。移動中は最近の冷たい感じでした。) :メールは、彼があんま好きじゃないので仕方がないかと思いつつもやっぱり寂しいです・・・・ 三ヵ月目 ・何度か会おうと誘ったが「無理」の一言で毎回断られる ・学校が始まって私を避けてる感じがする(近くに行くと必ず逃げるように他の所へ行ってしまうんです・・・) ・思い切って彼に「もう私の事嫌いになっちゃった・・・?」とメールで聞いてみて、すぐに「いいや」と返信が来たので「じゃあなんで最近避けるの?」聞いたら「別に」と返ってきた。「私何か怒らせるような事したなら謝るから避けないでほしいな」と送ったら「わかった」と返ってきた ・最近会話をしていなかったので電話をした(私から掛けました。でも適当に「うん」としか言わず、今度どこかに遊びに行こうと誘ったら「時間があればね」という冷たい返事・・・) という感じです。。 参考までに彼の性格を ・クール ・超鈍感 ・警戒心は凄く強い(鈍感のくせに;;) ・プライドが高い方 ・二人っきりの時は別人のようにべたべた来て甘える(でも最近は学校以外で会っていないのでどうか分かりませんが・・・) 分かりづらくてすみません・・・ なんか冷たいなと思って聞いてみたら好きじゃなくなった訳じゃないと言うし、本当にわからなくて・・・ 私は彼の事が大好きなのですが、今彼がどうなのかって感じなのです。 これは慣れてきたのか、倦怠期なのか、嫌われてしまったのか・・・ 皆様の意見が聞きたいです。 又、どうすれば前みたいに戻れるのかアドバイスもくださると嬉しいです。 どうか回答お願いします。

  • 何がそんなに気に入らないのか

    彼が怒ってばかりいるようです この間は、私が寂しさから思い余ってメールを一日返信しなかった事がきっかけで、素っ気なくなりました 毎日お互いこまめにメールのやり取りをしていたので、長くメールを返さないと言うことは相手への否定ともなります そして、この状況をどうにかしたいと問いかけても何も言ってくれない彼にやきもきし、別れたい等の怒りをぶつけてしまい、それで更に彼を怒らせてしまったようです 先日、やっと音信不通から開放され少しずつ連絡をくれるようになりました その後は順調に連絡し合っていました お食事のお誘いもしてくれて嬉しさの余り舞い上がっていましたが、しつこくしてまた嫌われては…と思い、時間を少し開けて連絡を返していました その間の明け方が長くて気に入らないのか、食事に誘われたことに対し、すぐにいつ行こうかと話し出さなかった事が気に入らないのか、理由は分かりませんが、とにかくまた連絡が素っ気なくなってしまいました 普段メールはマメな彼が長く連絡をくれなくなると不機嫌なんだな、と長い付き合いから理解できます 私は彼がとにかく大好きで自分が辛い思いをしてでも彼との距離を埋めていきたいです でも私と付き合うことで彼がイライラしたり嫌な思いをするなら、私が離れればいいのかな…とも考えます 私としては彼と別れる気は微塵も無いので、今は前向きなご意見をいただきたいです 勿論厳しいご意見でも構いません 馬鹿な私に男心や、あなたの思う「彼の気持ち」を教えていただきたいのです 何卒よろしくお願い致します

  • 元彼のことが気になって仕方がありません(長文です)

    先月アメリカ人の彼氏に振られました。 理由は『彼がいい彼氏ではないから』 『君は素敵な彼女だよ。もっといい人と付き合うべきだ。』と別れを告げられました。 実際彼との交際は友達にも反対されていて、その理由が彼のルーズさにありました。 付き合って1ヶ月後に彼が出張で1月京都に行くことになり(普段は東京です)その時にほぼ1か月丸々連絡が取れなかったのです。 携帯の充電器を忘れたと言っていたため、PCにメールをしていたのですが、私がメールで何を言っても返事がなく返ってきた時にはけろっといつも通り。 その他にも、付き合って初めての長い休みが正月休みだったのですが、その時も彼は京都に行ってしまったのです。 しかも帰ってきた日に判明したのですがゲームをしに行ってたようなのです。彼が浮気などをしに行ったのではないのはわかっていて、実家暮らしですし、一人ではなかったですが、あけおめメールにも返事がなく泣いてばかりでした。 そんな彼だったので、彼と別れた時に友達には『別れて良かった。安心した。』と言われました 別れた直後、私には新しい出会いがあり、その方もアメリカ人男性なのですが、今でもデートしています。 その彼のことを知ってから、元彼は嫉妬心もあってか私にアプローチを繰り返しました。 『I love you』や『Need you』とよく言われていました。 それに喜んで彼に2度ほど会いました。 しかし数日前、私が彼に対して言いたいことをメールで箇条書きにして伝えて以来、一度返事が来たのみで彼からの連絡がなくなりました。 別れてから、私にも彼に対して気持があり彼を愛してるということも伝えていました。彼をとても心配しているとも。 彼も私のことを心配してるよと言ってくれていました。 箇条書きのメールでは、私のことを愛していて、本当に必要なら会いに来てではなく、会いに行くよとなるのでは?とか、私を混乱させたいの?などとかなりキツイことを言いました。 それに対しての彼の返事は、全部君の言う通りだよでした。 私には彼とはどこかでつながっていたいという気持ちがあったことも有り、そのメールの後でも連絡を取り合えると思っていましたが、昨日心配しているとメールしたものの返事が来ませんでした。 彼が私のことを想っていてくれたのが本当であることは分かっています。しかも彼と一緒にいたら結婚まで行く可能性もあって、でもその未来は私の求める幸せと違うとわかっていました。 それは別れた後に彼と話し合ったからです。 だから私は今新しく出会った男性とデートを続けています。 彼は元彼とは正反対のような人で、連絡はマメにくれるし、忙しい人ですが、会うために時間を作ってくれたりするような人なのです。 正直に言って彼が彼氏だったら幸せだろうなとか、大事にしてもらえるんだろうなと思います。 まだ4回あっただけなので何とも言えないですが、 2回目のデートの時に彼に『まだお互いのことを知らないのに、すごく君を近くに感じるよ』と言われ、私も同じように感じていたので驚きました。 もっと彼と時間を過ごしたい、彼を知りたいと思う反面で元彼のことが頭をよぎります。 彼が元気にしているか、大丈夫かと気になってしまうのです。 恋愛感情はまだ残っていると思います。それとは関係なくただ心配でしょうがなくて、昨日はメールをしたのです。 今日は電話してでも彼と連絡を取ろうかと考えましたがやめました。 私が心配するのにはいくつか理由があります。 彼は自分でアルコール中毒だと言っていました。そこまでではないのですが、事実飲む量は多く、煙草の量も多いのです。 彼はそれをすごく気にしていました。 家族にも問題があり、はっきり言って家族には恵まれていません。両親の離婚や、新しい父親からの暴力などです。 彼自身は子供が好きで子供に関われる仕事を続けたいと、改めて通信の大学に通い始めたぐらいで、自分でも子供が欲しいと言っていましたが、その反面、自分が父親の様になるのでは?という思いがあると言っていました。 私との事は、上記の理由も有り、自分がいい彼氏じゃないと思い一度は別れを切り出したが、本当はすぐに戻れるという思いがあったとの事。 『本気で愛してるから、別れようと言ったんだ』と言われました。 そんなことがあり私は彼に対して、新しく出会った人のことを話したり、ひどい事をしてしまったと感じています。 自分勝手な思いでしかないのだとは思うのですが、 彼が心配で仕方ない気持ちが大きくて、新しく出会った方と関係が近くなることが怖くて仕方ないのです。 どうやって気持ちを切り替えたらいいのでしょうか? 何かアドバイスを頂けたらと思います。

  • このような場合どうしたら・・・(長文)

    長文です。すみません。 説明があまり上手ではないので、解りにくいかもしれませんが、宜しくお願します。 付き合って1ヶ月の彼がいます。 最近連絡がとれなくなってしまいました。 最後に会ったのは年末で、いつもは次に会う日を決めてから帰るんですふが、その日は時間もなく慌しく帰ってしまったので約束しないまま帰宅しました。 家に帰ってから、今日は楽しかった的な内容のメールをして、彼からも楽しかったね、また連絡すると返信がきました。 何日かしてメールをした時、いつもならその日中には必ず返信をくれるのに連絡がなく、心配になったので次の日に忙しいのかな?とメールしました。 今月は忙しい。お互いがんばろう!というような内容の返信がきました。 それに対して私は、今月はもう会えないのかな?と返信しましたが、 彼からの返信がありませんでした。 忙しいんだな、と思ってそれに対してはそのままにしました。 3日後くらいに、やっと週末だね!がんばってるかな?みたいなメールをしたのですが、返信がないので、次の日に電話をしてみましたが、 でません。その後私の事、好きじゃなくなっちゃたの?とメールをしましたが、それに対しても返信がないまま・・・・ いつもならどんなに忙しくても寝る前などには必ず返事はくれた事と、 好きじゃないの?という問いにも返信がないので、彼に何かがあったのか、私に対しての気持ちがなくなってしまったんだと思ったので、 このまま自然に連絡とらなくなっていくのがいやので、別れたいのか、 私は好きだからそんなのもちろんイヤだけど、それならちゃんと言ってほしいというような内容の攻めてはいませんが、ネガティブなメールをしてしましました。 今考えると、内容にはウソはありませんが、ちょっと後悔しています。 そのメールに対しても何も連絡がありません。 いろいろ考えるのもいやだし、忘れよう!とも思いましたが、 好きだった人なのでこのままなんとなく…というのはやはりいやです。 結果はどんなんでもちゃん会って話したい、せめて何らかの連絡をしてほしい、メールでサヨナラの一言でも良いからほしいと思っています。 また彼に連絡するのはしつこいですか?? 相手がそういう態度なら忘れるのしかないのかも知れませんが、 何かアドバイスお願い出来します。 出来ればこれからも一緒に居たいですが(また同じ繰り返しかもしれませんし、別れをちゃんと出来ない人は好きではありませんが、今はやはり彼の事が好きなので)、お別れでもきちんとしたいです。 ちなみに付き合う時は、きちんと彼が告白をしてくれて付き合い始めました。 宜しくお願します。

  • 長続きする友人かどうか事前に分かれば良いのに…

    別に喧嘩別れとかそういうのではないんですけど、 疎遠になって縁が切れたり、 相性がいまいちだったりで続ける気にならなかったり と、 理由は様々ですが 今まで知り合った人全てと永遠に付き合っているわけではありません。 「本当の友人」と呼べるほど、気が置けなくて長続きしている友人もいます。 この「本当の友人」とも、頻繁に連絡取り続けているわけではないのに、 何故か気が向いて何となく連絡したら楽しく話せるのです。 距離を縮めれば長続きするというものでもなく、 続く・続かない というのは付き合ってみないと分からないものでしょうか? 一概には言えませんが、 比較的真面目な人は友達を大事にする傾向があるようにも思います。 皆さんは、この人とは続く・続かない と、何となく勘で分かったりしますか? (続く・続かない を知る必要性が有るか無いかについては触れないものとします)

L480 SSDケーブルコネクタの外し方
このQ&Aのポイント
  • L480のストレージをSSDからHDDにするためには、SSDコネクタの外し方を知る必要があります。
  • 取り付け、取り外し動画にはSSDの取り外し動画がないようですが、他の機種でも同様の状況かどうか不明です。
  • ThinkPad L580の場合もHDDの取り外し動画になっていましたので、同様にSSDの取り外し動画はない可能性があります。
回答を見る