• ベストアンサー

あさっての締め切りなの課題が終わらない。

考えてもわからない考えている時間もないくらい焦っています。 こういう場合はもう当たった砕けろ的な感じで行動するしかないでしょうか? 私はいつも自分で考えてもわからないことは今回みたいに課題を提出期限間近まで考えているだけで何もせず結局適当になります。 この考えて行動しないサイクルから抜けるにはどうしたらよいですか? 本当にいつも考えこんでいたら結局は何も行動しない自分がいます

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • llliam26
  • ベストアンサー率45% (11/24)
回答No.3

こんにちは。 なんかおもしろいですね。 タイトルからも焦ってるのが伝わってきます。 でもわかりますよ。 くさいモノには蓋をしろみたいな感じで、気になりつつも放置してしまいますよね。 計画的に行動できないというか。 私が思うに、妙なところで完璧主義なんじゃないでしょうか? 自分のベスト、あるいは実力以上のものを出そうと思ってるから手が止まってしまうんじゃないでしょうか。 考えてもわからないことは、手を動かしながら考えることで、少しずつわかってくると思います。 とりあえず「自分の理解力なんてこんなもの」と割り切って、淡々と数をこなしていくのがよいのではないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20077/39795)
回答No.2

貴方「だけ」が、 他の誰よりも難しくて、 他の誰よりも量が多い課題を抱えている訳じゃないんだよ。 今貴方に課せられている課題は、 貴方が「やれる」課題なんだよ。 もしそれが「出来ない」課題だと感じているなら。 それは普段の授業、普段の勉強が原因だ、という事。 急に課題「だけ」に真剣になろうとしても。 課題をきちんとこなせるだけの学力であり定着が無いと難しい。 課題って、 実は「定着」を測る目安なんだよね? きちんとプロセスを経ていますか? きちんと教えられた事をマイペースに積み重ねていますか? 貴方の学習「過程」を確認する為なんだよ。 今貴方が慌ててしまうのは、 課題が出される「まで」の日々の勉強に原因があるから。 既に課題を終えている人は、 普段から考えている、普段から学習している人たち。 だからこそ、 課題が出たからと言って、 特別何かを「変えたり」はしないんだよ。 むしろそれまでの自分を丁寧に発揮する事で、 課題はクリア出来るものになっている。 出来ないような課題なんて出ない(出さない)。 考えて行動しないサイクルの問題とは違う気がする。 もっと普段から「考える」貴方が必要なんだよ。 課題が出た時「だけ」考えようとしているから、 貴方は直ぐにテンパったり、 焦って容量オーバーになってしまうんだよ。 貴方の人生だからね? 貴方の課題だからね?貴方の過程だからね? 貴方の代わりは誰も出来ない。 行動するしないだって自分で「選んで」いるんだよ。 貴方はどういう自分を「選び」たいのか? 言い訳しながらでも、 結局いつもと変わり映えの無い自分を「選び」たいのか? いい加減に言い訳せずに、 いつも同じパターンを繰り返さずに、 普段からの学習の態度や定着、考える意識、積み重ねる意識、 課題が出て「から」慌ててしまう事が無いように。 常に「準備」を大切にしていける自分を「選び」たいのか? 本当に貴方次第だよ? 自分の「傾向」があるなら、 自分なりの「対策」を考えていかないと。 その為に考える力があるんだよ。 深呼吸を忘れないで。 これからの貴方を大切にね☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#195405
noname#195405
回答No.1

理系の大学生です。常に課題が7個ぐらい溜まっています。 そういう時は友達と協力しましょう。知り合い、ぐらいでもいいです。誰かひとりぐらいはできてます。 誰もできてなかったら成績は相対的に低くはならないから、できなくていいです。 とりあえず質問してみましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 課題に向き合うのがつらい

    提出期限のある課題に取り組んでいます。文章を書くものなのですが、課題と向き合うのがつらく、 ようやくPCの前に座ってもネットをしてしまったり(今これを書いているのもそうですが)。 課題が自分には高いハードルだというのもありますが、 こつこつとやってればそれなりに進んでいたであろう作業がのばしのばしの結果、 まだ最初の段階でとまってしまっています。 だんだんと期限が近づいてきます。 あきらめ、投げ出したい、でもその後の結果が心配、そんな無駄な考えに時間を使ってしまいます。 能力の問題以上にメンタルの問題だと思います。 一日のほとんどをその作業にあてていながら、本当に集中していられるのは、そのうちほんのわずか。 先日友人が手伝いをかって出てくれたのですが、人に手をかせる心の大きさ、内容に興味をもてる知性、能力等見るにつけ、 自分のいたらなさばかりが目立ってよけいつらくなってしまいました。 社会での仕事ではみなさん同じような状況でがんばってらっしゃると思いますが、何かアドバイスがあればお願いします。

  • 課題レポート

    自分は大学一年なのですが、今回初めてレポート提出の課題が出ました 「日本の営利企業一社取り上げ、(事業ポートフォリオ/事業ライフサイクル)と関連づけて論じなさい」 word文書・A4 2枚 なのですがどのように書けばいいでしょうか? 課題について詳しくわかるサイトや、レポートの書き方や注意点などがわかるサイトがあれば教えてください また、どの営利企業について書いたほうがいいですか?

  • 締め切りが守れず、困っています。

    大学5年の女です。 大学で出される課題や、部活動の書類作成、就活における諸々など、あらゆる期日を守れず困っています。 小さい頃から、約束の時間や宿題の期限が守れませんでした。 高校までは、始業時間に遅れたり、宿題が出せなかったりしても実質困ることはあまりなく、 大学は運が良かったこともあり、自分の実力以上の志望大学に合格することができました。 大学に入学後は、もともとルーズな性格だったことに加えて、部活動に夢中になったこともあり、単位はほとんどとれていないまま、4年まで進級しました。(私の大学は4年次までは留年制度がありません)当然ですがその時点で逆算し、卒業までの単位が足りないことがわかり4年次での留年が決定しました。そこで、さすがにまずいなと思い出し、4年次、5年次は人並みに単位を修得したのですが、先日、卒業論文が提出期日に間に合わず、少なくとも今年度は卒業できないことが決まりました。 わたしは自分が締め切りを守れないことに対して、開き直っているわけでは決してないです。 大学で出会った教授や講師の方には、熱心に指導して頂いてるにもかかわらず、 その指導に応えることができず、本当に申し訳なく思っています。 また、わたしは授業に対してやる気がなかったり、無関心なわけでもありません。 自分が興味のある分野の授業や好きな授業では、一番前に座り、真剣に授業を受けていますし、すごく面白いと感じています。 それにも関わらず、何千字~のレポート課題が出されると、提出ギリギリまで手を付けることができず、本当にごみみたいな内容のレポートを提出するか、期日に遅れて提出するか(この場合もごみみたいな内容です)、もしくは提出自体を諦める、という結果となっています。 卒業論文も同様で、自分の興味ある分野をテーマに設定したのですが、研究に直前までとりかからず、くだらない文字稼ぎに溢れた論文を書き、指導教官に「これを論文と認めることはできない」と言われ、今年度の提出は見送りました。 金銭管理ができない、片付けができない、忘れ物・落とし物が極端に多いなど、自分のその他の短所からADDなのかとも考えますが、そうだとしても人並みに生きたいです。 普通の人が当たり前にこなしていることを私も当たり前にきちんとこなしたいです。 先ほど、尊敬する先生(その先生の授業の課題も期日遅れで提出しました)からのメールに「人生の中でいかなる仕事(課題)にも、締め切りが存在することをあなたに学んでほしい」と書いてあり、自分のことを恥ずかしく思うと共に、締め切りを守りたいと切実に感じています。 なぜ私は期日を守れないのか、 守るためにどうしたらいいのか、 教えて下さい。

  • 課題提出が遅れました

    高校生です。 夏休みに今年度の後半に始める予定の課題研究のテーマを決める課題があったんですけど、期限から2週間過ぎてもテーマが決まらず、まだテーマ決定用紙を提出できていません…。担当の先生は生徒の間で恐れられている厳しい先生で、謝罪にいきたいのですが話しかけるのも怖いです……… 実際には、1度は期限までに提出したのですが、そのテーマではダメ出しされて考え直すように言われました。 受けたダメ出しには納得できたので違うテーマを考えようとしたのですが、2度目の期限までに思いつかず、気がついたら提出できず2週間も経ってしまいました…。 明らかに自分が悪いので謝罪には行きたいのですが、「遅れました。すみません。」だけではいけないと思い…… どんな言葉を添えればよろしいでしょうか…? 皆さんのお知恵をお貸しください…

  • 課題に追い込まれているのに、やる気が出ません

    こんにちは。 中学二年生なのですが、課題があって必死に取り組まないといけない状況なのですが、どうしてもやる気が出ないというか、取り掛かってもあれこれ考えてしまって手が動かなかったりしてしまいます。 漢字の課題も全然出していなくて、担当の先生に「夏休み明けに必ず提出してください」と言われているのに、未だまったくやっておりません。 心の中はやらないと、という気持ちでいっぱいなのですが、どうしても体が課題に取り組もうとしません。 きっとどこかで「提出しなくても大丈夫だろう。」だとか「遅れて提出しても大して変わらないだろう。」と思っているのだと思います。 受けたい高校を見つけてやる気を一回出したものの一晩で終わってしまい、その後は全く手を付けていません。 もともと私もネット中毒のような感じで、起きたら着替えもせずにパソコン、ぼーっといろいろなところを見たりしたら夜になっていた、のような人間です。 親にも呆れられていて、親の友人にもこんな中学生は見たことはない、と言われる程で、私自身自分に呆れています。 ネット中毒を治そうとパソコンを閉じるも、2、3日で我慢できなくなり、結局元の生活に戻ってしまう始末です。 課題をやらなくては、といったんパソコンを閉じて課題をしようとするものの、どうしてもツイッターや趣味の事柄について調べたい事が出てきてしまい、結局パソコンに向かってしまう始末です。 小学生の頃は課題は全部提出、テストも勉強もせずにいつも90点以上 な自分だったのですが(今ではどうしてあんなに活気づいていたのか不思議です)、今ではテスト前でも勉強のやる気が出ずに何も学ばないままテストを受け、悪くて20点台、良くて80点台の始末です。 「今はまだ中学二年生だし、これから頑張れば大丈夫だろう。」だとか「別に自分は頭は悪くないのではないか」という変なプライドだとかがぐるぐる頭の中を廻って、勉強をしようとしても面倒で投げ出してしまいます。 要するに自分には「危機感」が感じられないのだと思います。 小学生の頃は先生に少し注意されて泣く、友達と喧嘩して大泣きする、などという人間だったのですが、中学生になってからは性格がひねくれたのでしょうが、先生に注意されても生意気な面をして「別に」という雰囲気を見せつけるくらいです。 何か、自分に危機感を感じさせてくれるような言葉や体験談などを教えてください。 この性格を直す事でも、なんでも良いので教えてください。 我儘ですが、課題に取り組みたいです、勉強もきちんとしたいです。 よろしくお願いします。

  • こういうレポート課題、、どう思われますか?

    大学生です。英語の授業のレポートが出来ずに困っています。 というのも、その課題が、 『あなたの親しい人の生い立ちやその性格、業績についてあなたとの関わりと共に書くこと』 といったような課題で、私は初め、両親の事を書こうかと思ったりしていたのですが、なぜこんなにもプライベートな事を書かねばならないのだろう?と思いはじめてしまい、レポートがなかなか作成できません。 英作文の力を見るのであれば、もうちょっと違う設問でもかまわないと思うのですが…。 その他にも、 『あなたの子供時代のいやな思い出について書け』 などという設問もあり、同時に提出せねばならないのですが精神的にとてもつらいです。レポートとはいえ、なぜこんなにもプライベートな事を書かねばいけないのか、疑問に思っています。(自分のレポートがいつ、どのような形で大学から流出するともかぎりませんし) このようなかたちのレポート課題というのはけっこうあるものなのですか?私は自分の知るかぎり、この課題だけです。 設問を見るたびにため息が出てしまい、困っています。レポートは通年のため提出期限は来年の2月です。 私は、素直にプライベートなことを書いて、提出するべきなのでしょうか。それとも、今思っていることを教務課など、どこかに聞いてみるべきなのでしょうか?

  • 課題の提出期限が間に合わなかった時について

    大学の課題の提出日(この日だけ受付)に講義を休みました。そして 一週間近くたった今、友達から、間に合わなかった者はメールで 提出してと先生が言っていたことを聞きました。 この際のメールでの提出期限は特に言ってなかったそうです。 友達にちゃんと聞かなかった私が悪いのですが・・・ いくら提出期限が特に無いと言っても、一週間の遅れは どのくらい致命傷なんでしょうか・・・。みなさんの答えによって 謝罪の文章も考えようと思っています。(もしお時間がある方は、 謝罪文の参考にしたいので、例文も書いてくれるとありがたいです。) 私に非があるのは十分分かっていますが、回答よろしくお願いします!

  • 提出物等の課題を早くから始められず、期限までに間に合わなくなります

    大学4年生です。 大学や就活での提出物(レポート等)が、期限ギリギリ(早くても前日夜くらい)にならないとやる気が起きず、決まって一夜漬けになってしまいます。 しかも自分は集中できるまで時間がかかるし、持続力(せいぜい2~3時間)もありません。 なのでいつも期限までに完成させることが出来ません。 試験勉強も満足に出来ないので2回も留年してしまいました。 とある実習科目(3年次受講)は更に酷く、毎回徹夜してもきちんとしたレポートが完成させられなくて、3年連続で単位を落としてしまいました。 そして今年度もまたこの実習の単位を落としそうです(落とすと3留になり強制退学)。 課題をやるために予定無しの日を作っても、結局ダラダラと過ごしてしまい全く効果がありません。 このままでは、今だけでなく将来的にも絶対に困るので、やるべきことを早くから始められる人になりたいです。 ちなみに、授業に出席すること自体はそんなに億劫ではないし、大学を辞めたいと思った事も全くありません。 むしろ、大学できちんと勉強して卒業したいという気持ちは強いです。 昨年度学費を払うお金がなかったので、休学しアルバイトして学費を貯めたくらいです。 なので、どうして頑張れないかと余計に悩みます。 何か打開策はないでしょうか?

  • 課題が出せなかったのですが。教授と連絡がつきません

    期限日を過ぎてしまった課題があります。 なぜ出せなかったのかというと、その提出日の授業を欠席してしまったからです。 予期せ事態が起こってしまい(正確に言うとバイトが抜けれなかった)、授業に間に合わず無断欠席です。 理由はあるのですが、完全にこちらの過失です。 一刻も早く課題を出したいのですが、その授業の教授の連絡先が分かりません。 いつ大学に来ているか、ほかにメアド等を書いた紙をなくしてしまい どうしたらいいか分からずに途方に暮れています。 恥かしながら、その授業で特別仲の良い友人がおらず、聞くことも出来ません。 分かるのは、その教授がほかに持っている授業だけです…。 来週の授業には参加できますが、課題提出の期日を過ぎてしまっているので、早く出したほうが印象がいいかな?と思ってます。 その授業は一応今まで課題は全部提出しているし、欠席もしたことがありません。 なので余計に不安で…。 この場合、教務課とか学生課に言えば教授の出勤日?とか教えてくれるんでしょうか? ものすごく困っています。よろしくお願いします。

  • 課題図書について

    2年からゼミに入ることになり、そのゼミで春休みの課題として課題図書がでました。 ガイダンスが今日あり、2週間後に提出なので少しは余裕がありますが、指定校推薦の受験?のときと、大学に入る前の課題として出た時と、合わせて2回しか書いたことがありません。 2回とも提出すれば合否や成績にかかわらないので、なんとなくで書いてました。 しかし、今回はしっかり書かなければいけないので焦っています。 いくつか質問したいことがあります。 (1)ある『ケインズ』という本をについて2500字以上のレポートを書きます。テーマは、「現代に活かす」です。  この場合、最初に要約はいれますか? (2)本を読む上でのコツなどはありますか?  例えば、最初に一通り読んでから、また読み直し書く、メモを片手に読んでいくなど・・・ (3)昔から読解力がないんですが、キーワードや著者が伝えたいことを適切に読み取るコツなどを教えてください 長々と書いてしましましたが、以上のことについて教えてください。