• ベストアンサー

内臓下垂しています。何か少しでも助ける知恵ありますか?

胃下垂と腸全て下垂しています。いつも下腹が出っ張っていて、食後はさらに膨れています。少し苦しいです。何か良い方法は、ご存知でしょうか?例えばコルセットを常時するとか? 教えてください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Syo-ya
  • ベストアンサー率31% (558/1780)
回答No.2

http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/aruonaka/tarumi_5.html こちらをご覧ください、そして腹式呼吸をお試しください。 呼吸筋群が鍛えられるまでは努力が必要です。 http://yaseru.net/school/k-fuku1.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

本気で治したいと思われるのなら、根性がいりますけど腹筋を鍛えて下さい。下腹は足上げ腹筋が良いです。 私も内臓下垂およびお腹ぽっこりの体型でした。フィットネスの腹筋プログラムで週一回ですが、100回を毎週続けました(最初は10回も出来なかったです)。一年経った今、おなかは真っ平らで 胃腸が凄く強くなりました。是非頑張って下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 内臓下垂はどうやったら治りますか?

    一週間ほど前、酷い腹痛(主に腸)に襲われて目が覚めました。その後、お医者さんに行ってレントゲンをとってもらったところ、内臓下垂で腸も胃も下がってるからだといわれました。 確かに最近運動はしてなかったし(メンヘラなので・・・)なってもしょうがない状態ではあるのですが、23歳で内臓下垂っていうのは・・・ちょっとショックでした。 色々調べてみましたが、下腹部に力を入れるといいとか、逆立ちをするといいとか、下腹部を上げるガードルがいいとか、逆にそれはよくないとか、色々情報があって訳がわかりません。 何かこう、これが効く!みたいな画期的な方法はないものでしょうか。今でも毎日軽く腹痛なのでなんとかしたいです。

  • これは胃下垂ですか?

    私は20代半ばで痩せ型なのに下腹が出ていますが、胃下垂かどうか疑っています。 食後に下腹が出たら胃下垂の可能性があるのでしょうか?日ごろから出ている場合は別に問題がありますか?

  • 胃下垂!

    胃下垂なのでしょうか?食後、おなかが凸ぽこっ凸 っとでてきます。 水着を着たいので、2週間ほど前から腹筋をしていて わき腹はかなり締まってきていて、くびれは出てきているのですが、どうしても下っ腹だけがへこみません。 胃下垂を治すよい方法はあるのでしょうか?

  • 胃下垂について

    食後に下腹がぽっこり出てしまいます。 もともとぽっちゃり( 157センチ52キロ)だったんですが、卵巣嚢腫の手術をして44キロまで痩せました。 手術をしてから食事量も減ったのですが、食べたら 下腹が妊娠してるみたいに出てしまいます。 そして、げっぷがよくでます。 もともと痩せていたわけではないので、胃下垂ではないのかな…と思うのですが、急に痩せた事で胃下垂になったりしますか? 胃下垂ではなかったらなんなのでしょうか?

  • 胃下垂

    食後に下腹が異様に膨らみます。腹筋部分は細いです(男性、ウエスト72cm)。また食後に胃のあたらりが痛む(キューという感覚)ことがあります。ゲップも多々出て、おならの多発します。 何なんでしょうか? 食事はカロリー制限してる食事です(糖尿病なんで) 人には胃下垂ではないかと言われました。 胃下垂かどうかしらべてもらうには病院の何科に行けばいいのでしょうか? また単純に胃下垂かどうか調べてもらえるのですか?

  • 胃下垂……?

    胃下垂…なんでしょうか? でも痩せてないし… 便秘でもないんですよね… どうしたら食後に下腹が出るのを抑えられるのでしょうか? 大して食べすぎてる訳では無いのに出方が半端ないのです… ちなみに画像は食後のお腹です… 酷いですよね… 回答お待ちしてますm(_ _)m

  • 胃下垂でも太る?

    以前、あまり食べられなくて、半年ほどで10kg痩せた時に胃炎になり、胃カメラで検査をしました。その時に、胃下垂ぎみだといわれました。♀、172cm、45kg、体脂肪は13%でした。 その後過食になり、ものすごい量を食べる様になった時に、内臓が下がるような、「ゴゴッ、ゴゴッ」という音がお腹から聞こえてきて怖くなりました。痩せて、内臓を支える筋肉も脂肪も少なくなっていた時に、急激に食べたから重みで下がったのかな?と思ってはいますが、医者で検査していないのでわかりません。 胃下垂は太らないと聞きますが、過食のため今現在20kgも太ってしまいました(汗)食後は下腹が膨らんで苦しいし、食後や、水を飲んだりすると、下腹のほうから、キュルキュルと音がします。 ただ単に太ったため、食後に腹がでているのでしょうか?音は気にしすぎでしょうか? 胃下垂の人は痩せていると聞くし、脂肪がついて治ったのかわからないままです。 胃下垂についてわかる方いれば教えて下さい。

  • 胃下垂について…

    胃下垂について… 実は家系代々胃下垂です。 意識的に臓器を引き上げる力を常に保つのをやめるとウエスト下腹部ともに3cm位増えてしまいます。 過度にお腹を引っ込めてる訳ではありません。 食後力を抜くと胃がぶら下がっている感じでとても気持ちが悪いです。 胃下垂を防止するにはやっぱり筋肉を鍛えなければダメでしょうか? ちなみに声楽とかやってて腹筋は標準位はあるとは思うのですが... 胃を正常の位置に戻すいい方法を知っている方は教えてください!

  • 内臓下垂を治す体操か器具はありませんか?

    51歳男性です。 ここ20年くらい、内臓下垂と言われ、困っています。困るのは、食事をたくさん食べられない、食べるとあとあと苦しいことです。胃が下にひっぱられるような感じで。見た目も悪いし、娘には笑われるし。 下腹部、といってもへそ周りから下だけが食後ぽっこりと前に出ます。 体脂肪率は家の体重計で21%、へそ周りの脂肪は指ではさんで2cmなので、内臓脂肪ではないと思っています。検診で胃部レントゲンをとるたびに、胃がえらい下にあるね~と言われます。 これを治す(下腹をひっこめる)体操か器具はないものでしょうか。腹筋運動なら、どのように行うのが効果的でしょうか。どなたか教えてください!

  • これって胃下垂?

    こんにちは。 高校1年の女子です。 食べた後、人よりも確実にお腹が出ます。 おへその下がパンパンです。 調べてみたら胃下垂ではないかと思います。 ただ、胃下垂の症状がすべて当てはまるわけじゃないので、 違うのかな、とも思います。 お腹が張る:○ 食後の下腹部の膨れ:○ 胃もたれ:△(食べ過ぎた次の日はある) 胃のむかつきや不快感:× 吐き気:× 他には便秘ぎみな時もあれば、下痢気味な時もあります。 よく太りにくいと聞きますが、自分が太りやすいか太りにくいかは微妙です。 164cm43~45kgですが、食べ過ぎたら1週間ほどは普通に1~2kg増えます。 あとこれは少し別な質問なのですが、 調べている上で、後天性の胃下垂は太るということも聞きました。 胃が下がっていて、消化不良を起こすから太りにくいという定義だと思ったのですが 太るということは、胃下垂が太りにくい原因はそうではないのでしょうか? それとも後天性の胃下垂も太りにくくなるのでしょうか? 気になったので教えていただけると嬉しいです!

このQ&Aのポイント
  • 原付の任意保険について教えてください。車の保険のバイク特約で見積もりを出した結果、自損で月額1500円、人身無制限で月5000円となりました。特約にしては高い気がしますが、実際のところどうなのでしょうか。
  • 原付の任意保険について教えてください。バイク特約の見積もり結果、自損で月額1500円、人身無制限で月5000円となりました。特約に比べて高いように感じますが、実際はどうなのでしょうか。
  • 原付の任意保険について教えてください。バイク特約の見積もり結果、自損で月額1500円、人身無制限で月5000円です。特約としては少し高めですが、他の保険会社を考えるべきでしょうか。
回答を見る

専門家に質問してみよう