• ベストアンサー

オトコの肌質について?

ku-raの回答

  • ku-ra
  • ベストアンサー率12% (4/31)
回答No.5

彼氏に関しては全てをわかっていて付き合ってるわけだし気にはしませんよw あたし正直ニキビ、毛が濃い人まったくダメだったんですけど。 今の彼氏はめちゃめちゃ毛が濃い!!!w 好きになったら関係ないものですw でも清潔感がないのは許せないと言うか、付き合う以前の問題ですねw いくら好きでもNOサンキューかもwww 爪が汚いとかはその場で言ってあげる事もできるし、付き合ってる中だったら直して欲しい所とかいいますね^^

関連するQ&A

  • 肌質は生まれ持ってのものか?

    同じ年、同性 の大人数名を同じ環境におき、同じ食事をさせ、同じ運動をさせるとします。数年間。 例えばですが、3年後に その数名の肌質を見た時、 ある人には吹き出物があり、ある人の肌は完璧な状態だった という事はあり得るのでしょうか? この質問では吹き出物(ニキビ)に関してお聞きしたいのですが、 私は自分の肌にニキビが出来やすいのは私がしている何か(食事や環境)がいけないからだと思い、物凄く気をつけてきました。 改善はしました。 ふと、ある時、ニキビが出来やすい人にいいと言われる物を試すと、それからはかなりニキビが出来にくくなりました。  いつまでそのニキビに有効だった物を使い続けなければならないのか?と疑問に思いました。 別に有害な物ではないですが、出来る事なら普通の人と同じ物を使いたいので。もしくは何もつけたくないので。  でも、私の生まれ持った肌質のせいでニキビが出来やすいのなら、ずっと使い続けた方がいいのかも と思います。 質問:食事や環境に関係なく、生まれ持った肌質が ニキビが出来やすい という事はあり得るのでしょうか? ちなみに 効いた物は サルチル酸です。

  • 肌質診断 教えてください!!

    こんにちは、私は現在18歳になる女です。 ニキビがスゴくて、今使っている化粧品がもうすぐ終わるのを機に肌質をもう1度チェックして自分の肌にあった化粧品達を捜そうと、インターネットのサイトで「肌質診断」をやったのですが・・・ どのサイトも項目が少なく、しかもサイトごとに普通肌であったり、オイリー肌であったり、敏感肌であったりとバラバラで、いったい自分の肌質がなんなのかわかりません><細かい肌の状態を書くので、どうか分かる方教えて下さい!! 1 ニキビが顔中にできる 2 毛穴や毛穴の黒ずみが気になる 3 口角が少しだけかさつく 4 Tゾーンから頬にかけてのテカリが気になる 5 住む土地や季節ごとに肌の状態がかわる 6 日焼けすると肌が黒ずむ 7 ハリはある 8 乾燥肌では絶対ない 9 チョコレートを食べると究極の速さでニキビができる 10 洗顔後、少しだけ肌がつっぱる 11 頬が真っ赤 12 ニキビ跡がたくさんある 私的には、敏感肌か脂性肌かの間で悩んでいます・・・

  • 肌質で悩んでいます。

    こんにちは。 15歳の女子高生です。 肌荒れで、とても悩んでいます。 中学入ってからニキビが増え、おでこと胸元、背中がひどいです。 中学までは内気な性格だったので、背中などはそれが影響してると思うのですが… おでこは、外ではまともに出せないので、いつも隠しています。 家では髪がかからないようにしていますが。 洗顔もしているし、お菓子などもあまり食べない体質なのですが・・・ お風呂でも、髪の毛から洗って、洗い残しがないようにしています。 肌質もよくないので、おでこと鼻は脂性で、頬などは乾燥肌なんです。 毛穴もすごく気になります。 このまま一生を過ごすのだと思うと・・・ 又、眉毛の整え方分かりません。 というか、剃ってもすぐに生えてきてしまうので、キレイに纏まりません。 7月には水泳学習があるのですが、体のニキビのせいで入れません。 どうしたら美肌になるのでしょうか。 助けて下さい・・・

  • 肌質は変わったりしますか?

    肌質は変わったりしますか? 18歳の女ですが、もともとすごいオイリー肌で、冬でも額や顎がどろどろしていました。 おでこやデコルテ(首もと)のニキビにも悩まされていましたが、洗顔料を変えて、おでこのニキビは何とかなったものの、相変わらず顔は脂っぽくてぬるぬるしていました。 ところが、ここ何ヶ月かの間で、顔の脂が前よりも明らかに少なくなり、デコルテのニキビもすっかり無くなっていました。 ニキビがなくなったのはいいけれど、部分的に乾燥しているみたいです。 洗顔料はニキビに悩んでいた時に変えて以来、同じ物を使っています。 思春期が終わってホルモンバランスが整ったのか…変えたといえば、シャンプー、リンス、ボディーソープをLUSHのものに変えたのですが、これが影響したのでしょうか…? お肌の曲がり角、って年でもないし、いきなり肌質が変わることってあり得ますか? もし何かの病気だったら怖いし…皮膚科に行くことも考えています。 ちなみに、スキンケアはいつも洗顔のみで事足りていました。 やはり、化粧水や乳液を使った方がいいのでしょうか?

  • 女性と男性の肌質のちがい

    昔きれいだった方をひさしぶりに見て どきっとしてしまいました。 40歳くらいなのですが、いま見たらスッピンの肌が少し 黒っぽくなっていてどうして?と思いました。 そのあと考えてみたら男性の方は割りと40代でも肌がきれい な感じがして、やはり女性の方が肌はかれやすい気がして 恐くなりました。 その原因はなんでしょう? やはりファンデーションやお化粧をしているのが 大きな原因なのでしょうか? 40代でも肌がきれいな方、コツや思いあたる節があったら 教えてください。

  • 男性に質問。肌が綺麗ということは重要ではないですか?

    男性に質問。肌が綺麗ということは重要ではないですか? いつもお世話になっています。 男性にお伺いしたいのですが、女性を見るポイントとして、(肌が綺麗)という点はどれくらい重要ですか? 私は学生のときニキビが本当にコンプレックスでした。 なので肌が綺麗な女性を見ると目や鼻や関係なく、それだけで魅力というかとても綺麗だったり可愛い素敵な人に見えます。 でも男友達に聞くと、肌の綺麗さよりも目の大きさやバランスの方が重要と言われました。 彼氏に会う時も、今は肌は綺麗になったのですが、たまに調子が悪いと自分が本当に醜く感じ憂鬱になります。 でも彼氏は肌の調子が悪くても何も思わないと言います。 皆さんはどうですか? 肌が綺麗というのは女性にとってとても重要な魅力だと私は思うのですが、実際そう思っている人は私が思っているよりも少ないのでしょうか?

  • 「男が日傘を差す」ってこと、どう思いますか?

    今日はすこぶる暑い!! 女性はやはり日傘を差している方が多いですね。 ところで、男性用の日傘もそこそこ売れてるらしいのですが・・・ 見ませんね、全く。 今日みたいな暑い日は、チラホラ見かけてもいいと思うのに・・・ 見ませんね、全く。 日傘を差す目的は、ずばり「日焼け防止」「暑さの抑制」だと思います。 日焼けということであれば、男性の肌は小麦色であるほど男っぽいという感じがします。 また、暑いのを避ける男なんて、もしかしたら女々しいと思われるかも知れません。 それとも、暑いんだから差してもいいですか? さてそこで、男性が日傘を差すことについて、どう思いますか? 男性の方、日傘を差しますか?折りたたみだったら邪魔になりませんね。 女性の目から見てどうですか?彼氏が日傘を差して待っていたらどうでしょうか? 老若男女の皆さんの回答をお願い致します。 ちなみに私は、今のところ差す勇気がありません。

  • やっぱり綺麗な方が良いですよね!?

    女性の体って肌が綺麗で、体形も良くて…が男性から見て理想ですよね?? ぶっちゃけ、私の肌・体は汚くて…… 背中にニキビがすごいんです!!自分では頑張って綺麗にするよう、色々と努力はしているのですが。。。 男性から見て、Hする時に背中を触ってニキビがあったらひきますか?? それから、ムダ毛とか… 女性の方も、そういった体のお手入れどうしていますか??Hする前にこれは絶対にする!みたいな事、教えて下さい!!

  • 男が化粧してるとわかると、変だと思いますか?

    男性・女性問わず、みなさんにお聞きしたいんですが、若い男性が にきび・にきび跡を消すために化粧をしていたら変だと思いますか? 実際に、僕がにきびの赤みを気にしていて化粧をしているのですが、 にきびの所だけ部分的に化粧をすると、全体的に肌色がまだらになってしまうので、顔全体に化粧をしています。 このような僕を見ると、普段、化粧をしている女性だけでなく、男性の方でも「化粧してるな~」とわかってしまうのでしょうか? また、男が化粧してるとわかると引きますか? くだらない質問ですみません^^; みなさんの意見をお聞かせください。

  • 油っぽい肌質を

    10代後半の学生です。 ここ何年かで肌質(体質)が油っぽい肌質に変わってしましました;; 今まで一度も肌トラブルがなかったのが突然ニキビに始まり・・・もう最悪です↓↓↓ 体質改善したいです!!!油っぽくなく元の肌トラブルがなかった体質に。 今日やってすぐ治るわけないのはわかります・・。でも、ガンバって続ければ必ず治ると思います!!!! 経験者の方いませんか!?アドバイスください!!!!!!!!!!