• 締切済み

「はい」か「いいえ」か??

tomoacの回答

  • tomoac
  • ベストアンサー率12% (21/168)
回答No.4

りんごが好きですか? りんごが好きではないんですか? 聞き方が違うだけで、りんごが好きかどうかを聞いていますから、どっちで聞かれても、好きならYESです。フランスの文法では。 日本語には日本の文法、フランスにはフランスの文法ですから、どっちかの立場であっちがおかしいこっちがおかしいということはありません。 どっちも普通です。

kumachaaan
質問者

お礼

ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 「はい」「いいえ」

    日本語の、はい、いいえ、は質問されたことが、合ってるか、違ってるかが基準になっていますが、英語のyes,no, は後に続く文が肯定文か否定文かが基準になっています。このような、質問されたことへの回答のしかたは、ほかのいろんな言語(中国語、韓国語、フランス語、ドイツ語、その他)ではどうなっていますか。日本語方式、英語方式どちらが多数派ですか。

  • 否定命令、肯定命令があった場合どちらを選ぶか

    日本では同じ意味で否定命令文と肯定命令文って作れますよね。どちらもおかしくなく。 同じ意味の否定命令・肯定命令があればアメリカでは殆どの場合、肯定命令を選択します。ドイツやフランスではどうなのでしょうか? 例えば 「子供の手の届く所に置かないで下さい」 「子供の手の届かない所に置いて下さい」 しかしアメリカではこの場合否定命令文は使いません。 (1)Keep out of reach of children (2) Do not leave the product where children can reach 実はある取扱説明書を専門家に依頼して独・仏に訳すことになるかも知れないのですが、否定命令文の多い日本語を渡した方が良いのか、肯定命令文の多い英文を渡してよいのか迷っています。(2)のようなネイティブでない人が訳したものを出されても判断できませんので。

  • 中国語の「全然」は

    日本語の「全然」は否定文とともに用いられるものという説と、昔から肯定文とともに用いられていたという説があるようですが、中国語の「全然」は歴史的にどうなのでしょう。

  • フランス語の長文を読めないんです。

    こんにちは。フランス語の単語とかは読めるのですが、文になるとどこで区切れば良いのか分からなくて お経のようになってしまいます。また、イントネーションがあがるタイミングもわかりません。 授業で恥ずかしくてフランス語が嫌いになってしまいそうです。長文を読むコツを知ってらっしゃる方がいましたら教えてください。お願いします。

  • anywhere somewhere everywhere

    皆様よろしくお願い致します。 文法(語法?)についての質問なのですが、 (1)肯定文で使われるanywhereとsomewhereの違い (2)肯定文で使われるanywhereとeverywhereの違い この2点が分からず困っています。 通常はsome-の方は肯定文で、any-は疑問、否定文で使われるというルールが一般的かと思いますが、any-の方、「(どこでもいい)ある場所で~」というような意味で肯定文でも使われますよね(たぶんそうだとは思うのですが)。 そうすると、何となく分かりそうな気はするのですが、日本語を英訳する時など、some-との使い分けが明確に出来ません。 またany-とevery-も、日本語から考える時など、どっちがどっちだか分からなくなってしまいます。 つまりは、anywhereをよく分かっていないからだと思うのですが・・・。 どなたかご教授願います。 最後まで読んで下さりありがとうございました。

  • 「~ないですか」という表現について

    標題以外にもよく日本語では「ない」という言葉を否定ではなく、肯定文でよく使われますが、これはどのように国語的、文法的に説明されるのでしょうか。 外国人から「ない」は否定でしょうと言われ、回答に困っています。 よろしくお願いします。

  • 私これでも日本人なのかな?;;

    日本語を勉強している外国の人から質問されたのですが何て答えたらいいかわかりませんでした。その外国人からきた質問を日本語に訳しました↓ 1「つまらない」の否定形って日本語でなんて言うのですか?     2「つまらない」の肯定の過去って日本語でなんて言うのですか? 3「つまらない」の否定形の過去って日本語でなんて言うのですか?  私はその質問に↓〔当ってるかなぁ,,,〕 1つまらなくはない。私たちは面白いとか、楽しいって言います。3つまらなくはなかった。私たちは面白かったとか、楽しかったといいます。 と教えたのですが2はなんて言ったらいいのかわかりませんでした。 お願いします。

  • フランス語の文法について

    只今、フランス語の練習問題をやっていてふと疑問に思いました。Ce n'est pas( )lait.という例文に抜けている部分冠詞を穴埋めで入れるのですが、肯定文ならduだと思うのですが、これは否定文なのでdeに変形すると思ったのですが、回答はduになっていました。なぜ否定文でもduのままなのか知りたいです。どなたかこの文法の分かる方教えてください。よろしくお願いします

  • 否定の答えについて

    いつもお世話になっております。早速質問させていただきます。 王さんと李さんは友達です。李さんは日本語科の学生です。以下は王さんと李さんの会話です。 王さん:「日本語の授業は毎日ありますか」 肯定:李さん:「はい、毎日あります。」 否定:李さん:A「いいえ、毎日ありません」 B「いいえ、毎日では ありません」 否定の答えは二つありますが、どちらが正しいでしょうか 以上よろしくお願いします

  • 戦争について

    高校二年生です。 先日現代文の授業で問題を解いていたのですが、その時の評論文のテーマが、“戦争はするべきではない。戦争は悪だ”という戦争を否定している内容でした。 そのような内容の評論は何度も読んだことがあったので、スムーズに問題も解け、授業も終わりにさしかかった時でした。 先生が、「戦争を肯定する評論もあるけど、やっぱ否定的な否定が多いな」とボソッと呟いたのです。 先生からしたら何気ない一言だったのかもしれませんが、戦争を肯定する人なんていないと思っていたので、驚きを隠せませんでした。(無知で申し訳ないです) そこで質問なのですが、戦争を肯定している方々は何をもって戦争を肯定しているのですか? その方々は、戦争についての資料館に行って戦争の生々しさを見ても、戦争を肯定するのでしょうか? 拙い文章で申し訳ありませんが、よければ教えてもらえると嬉しいです。