• 締切済み

初めて質問します

29才独身です。初めて質問させていただきます。 前回生理開始日が6月3日です。性交したのが(ゴムなし外出し)6月16日のみです。 今まで、妊娠など全く意識をした事がないので基礎体温などもつけた事ありません。 生理周期は26日~28日で多分いたって順調に生理は来ています。ただ、毎回生理前に下痢、ムカムカ、片頭痛、下腹痛に悩まされていて今回はいつもよりひどかったので もうすぐ30才になる事もあるので、婦人科に6月28日に受診しました。 その時に妊娠の事など全く意識してなかったので妊娠については触れていません。 ただ、2センチほどの子宮筋腫が見つかりました。先生からはまだ小さいから特に治療は必要ないと言われました。でも、生理前、生理中のひどいのをなんとかしたくて漢方薬を一ヶ月分処方してもらいました。 7月1日の朝にティッシュにつく程度の出血があり、生理が来たのかなぁと思いナプキンをしているのですが全く汚れずトイレにいくつ度に、ティッシュにつく程度の出血が続いています。 私は生理がきたら、いつも出血がひどく1日目から大量に出血するので夜用のナプキンして、こまめに変えないと追いつかないくらいです。しかも、いつもなら生理痛がひどくて動けないくらい痛いのに痛みが全くなく不思議です。 そこで、質問なんですがこれは生理の出血なのでしょうか?それとも不正出血でしょうか?色はキレイな薄い赤色?です。それと、この前受診したばかりですが、再度受診した方がいいですか?ちなみに少し遅れてたので、検査薬を今日の朝にしましたが陰性でした。 文章が分かりづらくてすみません。 回答いただけると助かります。

みんなの回答

  • suwa2012
  • ベストアンサー率39% (16/41)
回答No.2

子宮筋腫が見つかったのなら妊娠の有無も判りますよね? エコーしたんですよね? 触診や問診では、この病気は断定出来ないので。 筋腫のせいで不正出血はあり得ますが、やはり此方では 判断は出来ません。 心配なら受診です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kawa20710
  • ベストアンサー率46% (647/1378)
回答No.1

生理か、不正出血か。 そうかもしれません。 そうではないかもしれません。 ここは病院ではありません。 内診もせず、血液検査もせず、どうして分かるというのでしょうか。 心配なら病院に行って下さい。 29歳でしょ。 それくらい判断できませんか? 心配なら受診。 それしかありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • こんにちは。前回妊娠か病気か質問した者です。

    こんにちは。前回妊娠か病気か質問した者です。 7日の昼から生理が始まりました。量はいつもより少なく、(着床出血の様に少ないわけではありません)いつも酷い生理痛に悩まされるのに今回は生理痛などもあまりありませんでした。2日目はいつもナプキン1枚では足りないのにギリギリ足りるくらいでした。3日目の夜には出血が収まり朝起きた時は全く出血がありませんでした。そして昼くらいにトイレに行ったところ、真っ黒な血?(臭いはおりものみたいでした)がナプキンの1/3くらい出ていました。それ以降は何も出ませんでした。4日目、朝起きたらほんのわずかに出血しているだけでした。今は鮮血でなく茶色っぽいおりものが混じったものが出ています。量は極少量です。いつも生理期間は4~7日です。期間的にはいつもと変わりないのですが、出血の量が少ないのといつもは鮮血なのに茶色っぽい血が出ているのが心配です。こういった症状が出る病気はありますか?後、妊娠はまずないですか?

  • 生理予定日3日前の出血について

    生理予定日3日前の出血について 38歳です。いつも31日周期で生理が来ていましたが、先月は34日と少し遅れました。 予定では今月の生理予定日が22日でしたが昨日の夕方に3日早く少量の茶色の 出血がトイレに行った際にティッシュに付いたので、生理が早く来たのだと思い ナプキンをしていました。 翌日の今日も、ナプキンにはほんの少量しか付いておらず、ティッシュにものすごく 薄い茶色いものが付く程度です。 本格的にいつもなら生理が来てもおかしくないのですが、今現在まだ薄い茶色の物が ティッシュに付く程度です。 先月は9月22日から6日間生理がありました。 10月6日早朝に、避妊なしで性行為はありました。 その後は17日のみです。 お互い再婚同士ですので子供は望んでおります。 着床出血などのお話も拝見したことがありますが、着床出血の可能性はありますでしょうか? 基礎体温はつけていません。 アドバイス、宜しくお願い致します。

  • 着床出血について

    生理予定日4.5日前に少量の出血がありました。 1日目 ナプキンにつかずティッシュで拭くとつく程度。 2日目生理終わりかけのような少量の出血(1日ナプキン変えずにすむ程度) 3日目 ティッシュで拭くとつく程度。 で、出血は無くなりましたが、生理予定日の本日茶おりがでました。 これは着床出血でしょうか?? 体が熱っぽい、常に眠たい、腰痛などの症状はあります。 最終生理 2019.05.11~05.16 6月22.25.26.30に行為 6月6日 少量の出血(ティッシュで拭くとつく程度) 6月7日 生理終わりかけのような出血 6月8日少量の出血(ティッシュで拭くとつく程度) で、出血終了 6月10日 妊娠検査(生理予定日一週間後から使えるタイプ)陰性 6月11日 茶おり 、 妊娠検査薬(同じタイプのもの)陰性 排卵日予測は25~29日となってました。 生理周期は30.31日で1日遅れることはあっても 早く来たことはないです。 妊活中では無い為、基礎体温などははかっておりません。 これは着床出血でしょうか?? 陰性とでたのですが生理予定日に使ったから陰性だったのでしょうか。 初めてのことなので教えてください

  • 着床血出なのか不正出血なのか心配です・・・

    いつもお世話になっております。 早速質問なんですが、先月の生理が3月29日に始まり、今月の予定日が4月29日だったのですが、一昨日24日に性行した際にシーツに血がつきました。色は鮮血でかなり少量です。 私は生理が毎月予定日にきちんと来るので今月は5日も早い!!と少し驚きました。 しかも、生理が来そうな感じ(胸のはりなど)もなく突然だったので・・ その晩生理が来ると思いナプキンをして寝たのですが、翌日の朝(25日)トイレにいくとまったく血がついていませんでした。 しかしティッシュでふくとおりものと混ざってピンクの血がつくのです。 その日はずっとそんな感じの出血でした。 またその翌日(26日)は少し出血量が増えたのかナプキンに2~3㌢ほど濃い茶色の血がついただけであとは前日と同じくティッシュでふいたらつくぐらいの程度です。 そして今朝はまだ血が出ていません。 一体この出血は何なんでしょうか・・・ ちなみに、血が出てから少し下腹部に痛み(通常の生理痛のような)があるだけで、今回は胸のはりもなく下腹部の痛みも少ししかありません。体は何となくダルいですが・・・ 今もし妊娠していれば4周目です。 そうだとしたら、やはりそれなりの妊娠症状はでてきますよね?? このように生理がきちんと来ないのは初めてなので何かの病気だったらと思うと心配です; 妊娠検査薬を使用したいのですが、まだ早いですよね?? こんな症状を経験された方、または詳しい方、ご回答頂けたら嬉しいです。

  • これって着床出血でしょうか?

    ここ2ヶ月、生理の周期は30日とほぼ定まっていましたが、今月は引越しやらなんやらで忙しく、4日ほど遅れた昨日の夜、パンツに血がついていたので生理が来たんだなあと思い、ナプキンをつけて眠りました。 ところが朝になって、出血していないんです。ふいてもティッシュにもつかないんです。 1人目を妊娠したときは着床出血なんてしたことなかったので、ちょっと気になってます。 このまま待てば、いつもの生理が始まったりするのでしょうか?

  • 生理なのかな・・・?

    初めまして。いつも利用させていただいてます。 ちょっと不安なので聞いて下さい>< 前回の生理が9月5日に来ました。 毎月、生理予定日より3~4日ほど早く生理が来ます。 なので、今日ぐらいに生理来るかな~?? と思ってました。生理になりそうでならない感じで。。。 で、今日茶色の血が少し出たんです。 ほんとーにちょっとしか出ないで今ナプキン してるんですけど血出てないんです^^; ティッシュでふいてもみたんですけど やっぱり出てませんでした。 妊娠かな??って思ったんですけど・・・ これって不正出血なんでしょうか?? こんなこと初めてなので不安です><

  • 生理?流産?

    こんばんわ^^20代既婚者です。 質問ですが、前回の生理が11/3~で 次回の生理予定日が12/2の今日でした。 いつも28日周期で変動することはないに等しいです。 ですが今回はいつもの生理前と違いました。 生理予定日の5~6日前から初めて吐き気があり 今まで1度も生理前に吐き気の症状が全くなかったので 妊娠したかな?と直感もあったのでうれしく思っていたところ、 11/30と12/1の2日間にわたりティッシュで拭くと ピンク色の血が少量つく程度の出血があったのですが 2日間はナプキンに全く血がついていませんでした。 でも今回はもう生理が始まるんだろうなと思ったのですが 今日の朝トイレに行くと拭いても血もついていなくて 変だと思っていた矢先、生理痛のような 下腹部痛があり生理2日目のような量で出血していました。 でも吐き気もおさまらず、体温も高いままです。 このような体験をして妊娠されたかたはいるのでしょうか? もしくは流産してしまったということなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 着床出血でしょうか・・・?

    こんにちわ。 いつもこちらで相談させていただいてます。 妊娠希望の30歳主婦です。 今回もよろしくお願いします。 先月の生理が2月29日~生理周期はほぼ31日です。 (今回の生理予定日は3月31日です。) 産婦人科で卵胞チェックしたところ3月13日で15.4mmでしたので お医者様の指導の下、3月14、15、16日とタイミングを持ちました。 基礎体温は順調に上がっており、 ここ2、3日は36.9℃台をキープしています。 (日中は37℃くらいです。) 胸のはりはいつもの生理よりひどく、何もしなくても 痛みを感じます。 一昨日(25日)入浴中に下腹部に違和感を感じ、 見てみると、水っぽい茶色のおりものらしきものが でていました。(ぽたぽた床に落ちました。) 昨日(26日) 朝起きてトイレに行くと、また茶色のおりものが でています。びっくりして、妊娠検査薬を使ったら 案の定陰性です。 ナプキンをあてましたが、ほとんど血液が付くことはなく トイレで用をたした際、ティッシュに付く程度です。 そして本日 昨日と同様、朝トイレにいくと、茶色のおりもの。 その後、用を足すと、薄い鮮血が2滴ほどティッシュにつきました。 今現在はほとんど出ていません。 もともと生理が本格化する3日くらいまえに ちょろちょろと出血するのですが それにしても今回はまだ早いような気がします・・・。 ★これは着床出血でしょうか? ★また、茶色のおりもの→赤い鮮血に変化されて 妊娠された方はいらっしゃいますか? ★また、着床出血中は妊娠検査薬の反応はないものでしょうか。 本当に赤ちゃんがほしくて、毎月一喜一憂です。 どうぞ、よろしくお願いします。

  • 着床出血について

    27歳既婚、妊娠希望です。 生理周期は34日で、6月23日が排卵日、前後を挟んで仲良しをしました。 6月25日から高温期に入り、本日朝から出血がありました。 生理にはまだ10日程日がありますし、経血よりもかなり量が少なく(ナプキンにほんの少しつく程度)色も薄い茶色です。 いつもは生理になる3日程前に胸が張り、相当痛くなるのですが今は張ってるかな~?と思う程度です。普段は生理以外に出血をすることはなく、調べたら時期的にも着床出血に該当しそうでした。 妊娠を希望しているのでそうだったら嬉しいな~と思い、一応心配なので婦人科を受診しました。 内診をしたのですが、先生には 「ホルモンバランスが乱れてると思うから、黄体ホルモン剤出しますね~」 と言われ、プロゲストン錠2.5mmを処方されました。 現段階では着床出血かどうかは産婦人科の先生でもわからないものなのでしょうか? 元々高温期が短く、7~10日程しかなかったのでそれも相談していたのですが、排卵はあるからと特に何も言われてきませんでした。 今回妊娠していなかったとして、この高温期の長さは何か問題があるのでしょうか。 あまりアドバイスをしてくれない先生なので、今回妊娠していなかったら病院を変えてみようかとも思っています。 質問ばかりで申し訳ありませんがよろしくお願いします。

  • 不正出血?

    5月の生理から2週間…生理のような茶色の血がティッシュにつくようになりました。 5月の生理は10日から一週間程。 不正出血は28日頃から始まりました。 某サイトでの排卵予定日は28日。 6月の生理予定日は12日です。 最近、仕事や恋愛のコトで少し悩んだり、気が重くなったりして、ストレスが原因かなと少しは思ってます。 1月に婦人科に検診に行った時は何も問題ありませんでした。 ただ子宮筋腫がありまして、それは指摘されました。 着床出血の可能性はありますか? 量はかなり少なく、ティッシュにつく程度です。 する時はもちろん正しく避妊具をつけ行っています。 ストレスや筋腫によって引き起こされる不正出血もあると聞くので、原因がそれであるとイイのですが…。 婦人科に行くのが一番だとは思いますが、行く前の心構えをしたいので、ご意見お伺いできればと思います。 宜しくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • PIXUS MG7730の物理的な故障により処分することになりました。
  • 処分前に個人情報をクリアにしてから処分するための注意点が知りたいです。
  • MG7730のようなタイプのプリンターにはハードディスクが内蔵されているかどうか、そして内蔵されている場合はどこに内蔵されているか教えてほしいです。
回答を見る

専門家に質問してみよう