• 締切済み

創価学会員は(子供も含めて)何人いるのでしょうか?

いつも読んだり、質問したりしています。皆様の反応(ご回答)が早いので助かります。 さて、創価学会員の方々は何人いるのでしょうか。選挙などあると800万人ぐらいが投票していますが、選挙権の無い、20歳以下も含めるとどの位、学会員の方がいらしゃるのでしょうか。お分かりの方,お教え願います。あと世界中にもいますよね。人数、わかりますか。余談ですが、聖教新聞(日刊 月2080円 夕刊無)にはいつも池田大作さんの記事が一面に載っています。どこかで表彰されたり、名誉なんとかになったりとかの記事です。何故そんなに色々頂けるのでしょうか。お分かりの方、教えて下さい。お願いします。

みんなの回答

回答No.2

ちょっと古いですが…… 平成21年の日本人口は、約1億2750万人ほど。その中で、未成年者は2300万人ほどでした。 ということは、日本人口の18%くらいが未成年者ということになります。 創価学会が平均的な日本人よりも遥かに子沢山とか、そういうことはないでしょうから、公明党の得票数にその割合を補充してやればよいでしょう。 2012年の衆院選で、公明党の比例区での得票数は711万票ほど。 これが信者数の82%とすれば、 711万÷0.82=約867万 という結果になります。 おおよそ、このくらいの人数ではないかと思います。 宗教団体の公称信者数というのは、あまり参考になりません。 何しろ、各宗教法人の公称信者数を合計すると、軽く2億人を超えてしまいますので…… 最後に、表彰やら何やらは、「金」です。 沢山、寄付などをした人に対して、各種の団体はそれを表彰をします。お金を沢山出すので、沢山表彰されている、というわけです。

love1430
質問者

お礼

初めまして。ご回答有難う御座います。そうでしたね。2012年は711万票でしたね。確か、前々回800万票ぐらいでしたっけ。名誉はお金で買うのですか。何か変ですね。それが当たり前になってしまうなんて。宗教なのに。色々、参考になりました。有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hideka0404
  • ベストアンサー率16% (819/5105)
回答No.1

827万世帯(およそ2000万人※2007年調査) なので、これ以上かな。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 創価学会員のことで

    聖教新聞の一面にほぼ毎日掲載される 池田大作氏の何らかの受賞記事。 やはり学会員は純粋に、「偉大な方だから賞が貰えるんだ」 って思ってるんでしょうか

  • 聖教新聞にいつも池田名誉会長が海外で、表彰されたと

    私は、創価学会員です。学会には聖教新聞(朝刊のみ1800円強制的に取らされます)1面にはいつも、池田大作名誉会長の記事が載っています。記事の内容は、どこぞの大学で「名誉教授」の称号が贈られたとか、表彰されたとかの記事が毎日。(特に海外)何か寄付でもしているのでしょうか。 ボランティアでもないでしょうね。解る方おられましたらお願いします。

  • 聖教新聞について創価学会の方へ質問です

    宗教を否定するような言い方に聞こえましたら申し訳ございません。聞き流して下さい。 聖教新聞の一面にはいつも、池田大作先生が外国の大学で名誉教授になったとか、外国の名誉市民になったとか外国で勲章をもらったとか書かれていますが、僕にはお金を使っての形だけの勲章なり名誉教授にしか思えません。 池田大作先生が何をした結果、そのように評価されたかに関して具体的にはまったく書かれておらず(いつも「非暴力の思想と行動は評価に値する」「平和に貢献した」などの具体的でない表現)、あの新聞を読んで違和感を感じるのは一般的な感覚だと思うのですが、創価学会員の方は名誉教授や勲章など得た理由が書かれてないあの新聞を読んで、具体的に何をしたからあそこまで評価されてるとお考えなのでしょうか? なぜあの新聞の一面を読んで真実と感じるのかがとても不思議なのです。

  • 中国と創価学会

    聖教新聞紙上やで創価学会やと中国がかなり懇意にして池田大作氏が大学の名誉教授や博士号を頂戴してますがまた周恩来氏との仲は有名です。実際そうでか。

  • 創価学会が裁判で敗北した明快な証拠を示せますか?

    創価学会の池田名誉会長は、「嘘つきは成仏できない」と御自身で仰っていました。 ところが、最近の聖教新聞(2007.6.3)では、 「創価の師弟は 裁判も すべて勝利である。」 と書いています。 それに対し、 http://www13.ocn.ne.jp/~ryouran/html/souka_7.html などでは、 【事件件数 172件】 ◎日蓮正宗側勝訴……116件(勝訴率84.1%) ◎創価学会側勝訴……22件(勝訴率15.9%) ◎和解……34件 と書いてあり、もしこれが真実なら、 創価学会の池田大作名誉会長は、成仏できない大嘘つきになってしまいます。 同じく池田名誉会長と師弟不二を目指す信者も不成仏が確定します。 『最高裁判決』で創価学会が敗北した裁判は、ないのでしょうか? あるとすれば、その文証(裁判所の記録)は示せるでしょうか? 同、聖教新聞(2007.6.3)には、 「正確なる文証を出せ!」「明快なる証拠を示せ!」 と池田名誉会長御自身が書いています。 どうぞ、日蓮正宗の方々に創価学会の敗北した文証を明快にできるだけ多く出していただきたいと想います。

  • なぜ創価学会はネット上で批判されるのか?

    なぜ創価学会はネット上で批判の嵐に遭っているのでしょうか? 理解できません。 創価学会の悪い話なんて聞いたことがありますか? ありませんよね? 強いて言えば… 共産党議員宅電話盗聴事件 敵対する人物の葬儀に大量の祝電を送りつけた事件 聖教新聞の記事にて名誉毀損 度を超えた悪質な勧誘、投票依頼 公明党選挙カー燃料費不正請求 陰毛、尿を販売した学会員逮捕 学会員・宅間守による小学生殺傷事件 学会員・姉歯秀次による耐震強度偽装事件 池田大作「キンマンコ」発言 池田大作「日顕の頭を針金で結わえてトンカチでぶっ叩く」発言 これらはほんの一部ですが、創価学会の悪事は非常に少ないです。 なぜこのようなクリーンで素晴らしい宗教団体が批判されてしまうのか、不思議で仕方ありません。 なぜでしょうか?

  • 創価学会次期後継者

    創価学会の名誉会長・池田大作亡き後、後継者は何方でしょうか?

  • 池田大作氏は何故ノーベル平和賞を取れないのか

    自分は別に学会の人間ではないのですが、聖教新聞を見る機会があります(一応毎日の分あるので軽く目を通しています) そしていつも思うのが聖教新聞の一面ではいつも池田大作氏が何らかの賞をとって地元(世界中)の方々に賞賛されている記事を見かけます。 なのに何故池田大作氏はノーベル平和賞をとれないのでしょうか?こんなに活躍されてる方ならとってもおかしくないと思うのですが・・・ 学会内外問わず、色々な方の意見を聞きたいです。

  • 創価のP献金とは?

    僕は創価が嫌いです!ハッキリ言ってしまいます! その上でこの国会中継で言ってたこのP献金とは何でしょう? また、創価学会の事ならP献金以外にも何か良からぬ事を知ってる人。 池田大作でも聖教新聞でもなんでもいいですお答えお願いいたしまする。

  • 創価学会について。

    創価学会の学会員の方や又は創価学会から脱会された方に質問があります。 池田大作名誉会長という人はどういう性格なんでしょうか?この質問に関しては直接、池田大作氏に会った人しか分からないですよね。 ネットの掲示板や脱会者によると批判ばかりの話です。 悪い噂、デマは本当でしょうか? 一度でも入会すると、脱会は許されませんか? 学会員になると折伏は義務づけられてますか? 回答、お願いします。