• 締切済み

たかじんNOマネーの橋下さんについて

noname#205881の回答

noname#205881
noname#205881
回答No.1

橋下の嘘つきと鳩山のアホに付ける薬は世界中探しても無い、 東京都議選で維新が敗退したら責任取ると言いながら敗退したら責任は取らないと大いばりしてる嘘つきの橋下、 大阪のアホ市民と橋下嘘つきとの二人羽織には呆れて開いた口塞がらないよな。

関連するQ&A

  • 昨日のたかじんNOマネーでの水道橋自爆について

    橋下「視聴者はやっぱり冷静で小銭稼ぎのコメンテーターとは違うと回答。責任とらない芸人コメンテーターは何言っても無駄。都合悪くなると意見をコロコロ変える」 昨日のたかじんNOマネーで橋下氏が番組出演し、前週での欠席裁判での批判を展開しました。 番組では、なぜこの時期に慰安婦発言したのか?を問い詰めます。 橋下氏は、それは記者から歴史認識を問われたから答えたと語りました。 そして、海外で慰安婦はホロコーストと同じ認識になっているので、違うなら違うとハッキリ伝えなければならないと説明します。 橋下氏は。2007年の閣議決定で、強制性は無かったと決めたのだから、無いと言い切って何がいけないのか?と問います。 大谷氏はそうは言っても世界の常識で、最終的に利用したのは政府だから、政府の強制性はあったと認識すべきと主張します。 須田氏もオランダ人慰安婦裁判で強制連行の罪が決定していると主張します。 橋下氏はオランダのケースは、いち軍人の軍規違反で、当時も裁かれて当然だから裁かれたので、あって、国家意思での強制性とは違うし、認めるのであれば、キチンと両国間で学者を選んで議論させたうえで、強制性があると結論ついたら賠償すればいいと反論します。 これに大谷氏と須田氏は結論出るわけ無いだろうと揶揄します。 これに水道橋博士が食いつきます。 今この慰安婦を持ち出したことが、国益を損なってる!と専門家が言っている!と主張。 橋下「専門家って誰ですか?」 水道橋博士「専門家がみんな言ってる」 橋下「専門家って誰ですか?」 博士「いっぱい言ってるよ!」 橋下「誰ですか?」 博士「こ、小林よしのり・・・(小声)」 え!? いつ小林氏が慰安婦発言が国益を害すると言ったのでしょう? 誰か知ってますか? この後・・・ 橋下「いないときには散々批判論展開しておいてじゃあ貴方はこの件どう思ってますか?」 博士「ただのタレントなのに何も言えるわけないじゃないですか歴史家じゃないし」  と抗弁できずに降板発言します。 水道橋博士は、小林氏の橋下批判を、国益を害していると勘違いしたのでしょうか? それとも本当に小林氏は言っていたのでしょうか?

  • 橋下氏と維新の会が連日報道される。

     大阪在住です。ここで政治問題を論ずる気はありません。 ただ、大阪は昔からマスコミで面白い有名人が当選しやす いことは事実です。橋下氏もその流れで支持を得たのは 確かだと思います。(他の要因はもちろんある) なぜ、これをとりあげたのかと言うと、彼の支持層というか 権力基盤には特に在阪のマスコミがあると思うからです。 で、質問は橋下氏の当選前は橋下氏に批判的だったTV局 が、彼の当選後、数日して急カーブを描くようにキャスターの 橋下批判がトーンダウン、なりをひそめた事が疑問なのです。  「評論家」や「文化人」が橋下氏に傾くのは理解できます。 (最近、面白い番組ありました。一人の「文化人が橋下氏と 維新の会の危うさをきちんと分析してわかりやすく指摘して いました。なるほどと思って聞いて居ると、番組最後に司会者 が締めの言葉を言う中、「文化人」が叫んでいるのです。「誤解 しないでくれ!僕は橋下支持だ!」これを2回繰り返しました。)  橋下氏は、あるTV局と周辺の「文化人」「芸能人」が主体に なり、押し立てて府民の支持を得て台頭しました。彼にしたがう 府議・市議たちの多くは橋下人気にあやかりたいだけは明白。  疑問はそのTV局に対立しているように見えた他TV局までが なぜ、橋下氏になびくのでしょうか? もう一つ。今まで、中立を守るため、特定の政治家や政治団体 を特別視しなかったTV局がなぜ、橋下氏と維新の会だけを 連日報道するのでしょうか?僕にはそれがまた橋下氏の人気を あげているように思えますが。中立を捨てたのでしょうか?

  • 橋下徹が謝罪 ポンコツ対ルンペンの争いに終止符

    今日も暑くなりそうです。ポンコツにとっては、大変に苦しい季節だと言えるでしょう。下の質問回答によって、随分と橋下発言の妥当性が掘り下げられましたが、当の橋下徹はハシゴをおろしました。これによって、この質問者回答者の全員がポンコツの仲間入りをしたわけです。 http://okwave.jp/qa/q8088439.html 日本維新の会・橋下徹代表いわく 「僕の誤解を生んだ発言によって傷ついたということであれば、その点は本当におわび申し上げますと、きちんと伝えたかったですね」 橋下氏側は、元従軍慰安婦の女性との面会を報道陣に公開することにしていました。女性側が面会をキャンセルしたのは、橋下氏に政治的に利用されるのではないかとの警戒感かららしいです。しかし、まぁ、私としましては、元従軍慰安婦とか言う連中も、政治利用をもくろむルンペン集団だと思っているのですが、ハシゴをおろされ、屋根の上で一人で叫んでも、虚しく青空にコダマすだけでしょうから、口を閉じておくことにします。 元慰安婦女性の声明文を代読するルンペン支援団体いわく 「橋下市長の仕組まれた謝罪パフォーマンス、シナリオに合わせることはできません。その場しのぎで臨機応変に術策を変える橋下市長に会う価値も、理由もないと(ルンペン的に)判断しました」 橋下徹代表は在日米軍のいわゆる“風俗業活用発言”についても初めて謝罪の意向を示した。 橋下徹いわく 「僕は言葉を、ちょっと選び間違えました。これはもう不適切です。これはアメリカ国民の皆さん、アメリカ軍には、お詫びをしなければいけないと思いますね」 まぁ、沖縄米軍の性処理は、これまでどおり、レイプでまかなわれれば良いわけで、橋下が沖縄への助け舟など出す必要もなく、はじめから放って置いたら良かったのでしょう。関わるから、沖縄の変態ババァに言い寄られ、筋道が分からないクソを相手にしなければならなくなったわけです。 沖縄など、ノシを付けてアメリカにくれてやればいいのですよ。いらんいらん。だいたい、アメリカ人との混血だらけで、日本人の顔が全くいないのだから、アメリカに管理させればよろしいわけで、いちいち日本の金をあてにするな、と言ったら言い過ぎかもしれませんが、まぁ、おまけ程度に付けときます。 ルンペンの顔など見たくも無いので、元慰安婦とか言うルンペン連中が、ルンペン支援者とグルになって画面に出るのだけは勘弁してほしいところです。もうこのルンペンどもをつつくのはやめた方がよろしいようで、あと10年もしたら、全員くたばっていることでしょうから、その日が来るのをジッと待つのが心得と言えるでしょう。 この怒りを静める方法を、どなたか教えてください。

  • 維新の会って多様な意見はないの?

     橋下の暴言で維新の会が騒がれておりますが(いくらなんでも風俗のススメはまずいでしょう。) 維新の会って多様な意見は無いのでしょうか?自民党でも民主党でもいろんな議員がいろいろな意見をインタビューで答えています。時には党首を批判することも自由に行われています。  でも今回橋下・石原両党首の意見と違う意見を述べる維新の会の議員はいませんよね。 国会議員なら個別に各政策・政治的信条について意見の述べるの普通というか多様な意見を論議するための議員ですよね。論議の場所は国会だけでなくマスコミの論議の場だと思いますが何故維新の会の議員は橋下の「風俗のススメ、従軍慰安婦は普通の売春」について国会議員としての見識をお聞きしたいと思いますが維新の会の皆様の回答をお待ちしております。  回答がなければ維新の会は言論統制の独裁政治と思われますがよろしいのでしょうか?

  • たかじんnoマネー 危機管理について

    閲覧ありがとうございます。 10月22日?に放送された、たかじんnoマネー危機管理についての質問です。 再放送版を見たので、調べたところ10月22日放送となっておりました。 ですが、10月22日はスペシャル放送で探してる回の動画等は残っておらず、困っております。 録画や、覚えているという方に質問なのですが、 危機管理の時にVTRに出演され、出版している本を紹介された澤~(名前曖昧)な方の 紹介された本を探しております。 母が見たため直接は見てないのですが、苗字に澤が付いていたそうです。 題名は「お詫び術」を含む題名だったと聞いております。 動画やブログ等を検索をかけてみたのですが、出てこなくて困っております。 何か知ってる情報等ございましたら教えていただけないでしょうか。 お返事お待ちしております。

  • ムハハnoたかじん

    今夜放送の『ムハハnoたかじん』にて、羽野晶紀さんがゲストで、大炎上・炎上などのお騒がせ家族を放送していましたが、どのような内訳だったかご存知でしょうか?

  • たかじんnoばぁ~

    先日やしきたかじんさんがお亡くなりになり 高校生の時に見ていた たかじんnoばぁ~を思い出しました。 HPがあったので懐かしくなって見ていたのですが ゲストが、ガオーで消されている所がありました。 http://www.ytv.co.jp/takajin-bar/data1994.html http://www.ytv.co.jp/takajin-bar/data.html この時のゲストの方は、どなただったのでしょうか? わかる方がいましたら、教えてください。

  • 相変わらず八方美人・幇間政党の公明党は信用出来る?

    橋下市長の問責、否決へ=自民共提出も公明反対―大阪市議会 時事通信 5月30日(木)16時33分配信 橋下市長への問責決議に対する公明党の態度は選挙ありき(市民不在・国民不在での軽率な出しゃばり放言&パフォーマンス?)がミエミエの敵前逃亡、どこに政党&政治家としての良識や矜持があるのかと思いませんか? 貴方の、橋下氏一連の慰安婦問題や在日米軍の風俗利用への発言・批判への対応・抗弁や謝罪についての、ご意見・感想をお教え願えませんでしょうか・・・ ※質問の背景となった記事 橋下徹大阪市長(日本維新の会共同代表)の従軍慰安婦問題などをめぐる一連の発言に関し、大阪市議会の自民党、民主党系、共産党の3会派は30日夜の本会議に、橋下市長への問責決議案を提出する方針を決めた。ただ、当初は賛成の意向を示していた公明党が一転して反対に回ることを決めたため、決議案は反対多数で否決される見通しとなった。  決議案をめぐっては、松井一郎大阪府知事(維新幹事長)が同日午前、可決された場合は橋下市長が辞職し、出直し市長選が実施されるとの見通しを表明した。  松井発言を受けて4会派は、文言の調整などを続けていたが、「問責」を目指した自民、共産、民主系3会派に対し、公明党は橋下市長の辞職による市政の混乱を懸念し、問責決議案には賛成しないことを決めた。 

  • 橋下市長の箱もの、無責任主義は目に余りますよ!

    以下に橋下市長が府知事のときに生じた咲洲庁舎問題、今後出てくると考えられる超電導リニア問題に関して述べます。 (1)咲洲庁舎問題 WTC(咲洲庁舎、コスモタワー)はアクセスが悪い、防災対策に問題有り、周辺の開発計画の頓挫など、新庁舎として使うには多くの難点が有ったのではないでしょうか? 3/11に東日本大震災がおこりました。大阪も震度3でしたが揺れました。ですがたった震度3で 「エレベーター全26基が緊急停止し、うち4基に男性5人が5時間近く閉じこめられ、エレベーターを支えるワイヤロープが絡まる、地震発生から丸1日が過ぎた12日夜の時点でも8基が復旧しないなど耐震性への不安が露呈」しました(wikipedhiaより抜粋) 専門家との意見交換会で、防災拠点の複数化の必要性について、とうとうと持論を展開していた橋下知事の顔色が変わったのは、名古屋大の福和伸夫教授(建築学)が、咲洲(さきしま)庁舎について「倒壊の可能性も検討すべきだ」と発言したときだった。  福和教授が取り上げたのは、高さ256メートルの咲洲庁舎と、人工島・咲洲の固有周期がいずれも約6~7秒で一致するために共振してしまう―との問題。  3月11日の東日本大震災で、咲洲庁舎は、震度3だったにも関わらず、10分間揺れが継続し、壁など計360カ所が損傷、最上階付近の振幅は約2・7メートルに達した。東海・東南海・南海地震が起きた場合、揺れは約5倍の12メートル以上になる可能性がある。  橋下知事は「(防災拠点が)下層階なら大丈夫ですか」と質問したが、福和教授は「上層階がこれだけ激しく揺れれば下層階も使えない」と即答した。 http://www.sankei-kansai.com/2011/08/19/20110819-056715.php 移転断念に伴う損失額は購入金額の85億にとどまりません。耐震工事に130億かかるとも言われています。 そして大阪府の所有物である以上、府が維持費を出し続けねばなりません。 橋下氏の言うように併用を続けた場合、今後30年にかかる経費はその額なんと1200億円にのぼるという府の試算が出ました。 ああ、典型的な安物買いの銭失いではないでしょうか? それに対し橋下氏の弁解は 「重要なのは購入時の判断がどうだったか。自然災害は予測不可能で、当時最善の判断をしたのであれば、理解いただきたい」。 これだけの物を購入するなら、かねてから疑問視されていた安全性を確かめてから買うべきなのは当然ではないでしょうか? それを怠り、府議会の反対を押し切って購入すると決めたのは橋下氏なのですから、当然責めは負わねばなりませんでしょうか? ところがどの口が「当時最善の判断をした」などと言うのでしょうか? 橋下氏は、「法的な責任はまったくないと思っている」「判断はベストだった」「後の予測できない事象の全責任を取れというのでは、政治なんて一切できない」などと言っていますが開き直りもいいところではないでしょうか? 購入金額85億と耐震補強工事の130億、これだけあったら、削った福祉、医療、教育関連予算を埋め合わせてもおつりが来るんではないですか? それだけではなく、これから先も府の所有物である以上、延々と億単位の出費だけがかさむのです。 橋下氏の好きな言葉「これが民間だったら」・・・こんな社長は退職金没収の上、追放では? 専門家の意見も聞かず府議会の反対も押しきったのですからまさしく「自己責任」 橋下氏はきっちり責任を取らねばならないはずではないでしょうか? ところが知事職を任期途中でトンズラ、そして市長選ではWTCの件に関しては一切口をつぐんでいます。 橋下氏はこの市長選の街頭演説で「言ったことは実行する橋下にまかせてくれ!」と叫んでいたそうですが、 だったら、咲洲庁舎問題、頬被りしてないで責任取るべきではないでしょうか? 詳細は以下をクリックしてください。 http://akiharahaduki.blog31.fc2.com/blog-entry-799.html (2)超電導リニア問題 さらに私は30年超電導の開発をやってきましたが、橋下は全く実績のない超電導リニアを立ち上げて、短時間で大阪に対してアクセスを確保すればよいと言っています。 しかし専門的知見から言わせてもらえば、山梨でデモをやっている低温超電導電磁石には―269度の極低温液体ヘリウム温度で稼働させねばならず、臨界温度からもたった―260度でたった9Kしか温度マージンがなく、わずかなコイルに対する熱的かく乱で常電導に転移するクエンチ現象が発生する。 500Km/hrで走っていたら脱線転覆することは、まず間違いない代物です。最近になって-196度で稼働する高温超電導マグネットになればよいのですが、高温超電導コイルに使う線材は1kmの長尺線すら実用化出来ていないのが現状です。高温超電導に移行する時期は50年は早いでしょう。これはそういう問題を知りつつ、用地買収し続けている見通しの立っていないリニア中央新幹線の問題点でもあるのです。 以上2点より 橋下市長は、まったく科学音痴でありそれもWTCの問題にしても反省しようとしない悪辣極まりないな無責任的性質をもった悪党ではないでしょうか? このような独裁主義にはしって、専門家の助言も聞かずに平然としている人間にはこの日本という大国を任せることは断じてならないのではないでしょうか?

  • ムハハnoたかじんで流れていた曲

    蟹瀬誠一さんの 思い出の曲の時に BGMで流れていた曲をご存知な方 オールディーズ? 教えて頂きたいです。 宜しくお願い致します。