• 締切済み

個人民間病院(産婦人科)の保険対象外医療費について

今回実母(69)が下半身の病気(膣が体内から飛び出てしまう症状)で2000/12/26~2001/1/9まで入院・手術を受けました。明細は下記の通りです。 保険 22,760 室料 315,000 自費 5,250 雑費 32,692 合計 375,702 しかし、先日健康保険組合から来た支払い明細によると13.460を支払った・・・つまりその他は全て自己負担という結果が手元に来ました。 その病院は全室個室ベット、食事は3食ともフォークとナイフでとるといういささか豪華すぎると思っていましたが、母親に確認をすると「個室だから全額自己負担」という説明は一切なかったとのことでした。 病院に確認をしたところ、本来総合病院などなら保険+差額ベット代だが、個人病院なので全額自己負担。生命保険や医療費控除などの対象外と言われました。ここで問題なのは「個人病院であるから扱いが違う」のは病院側の都合でその条件を本人に説明していないことにあると思います。またそのような条件であること立証する文書を請求したところ「対応を考えるから待ってくれ」とのこと。つまり、聞かれなければ何の事実も明らかにされていなかったことになります。 この状態で泣き寝入りするのはあまりにも母がかわいそうと思いこの文書を書きました。当方としてはせめて保険範囲のベット代金は支払う義務はないと考えています。当件について教えていただける方がいらっしゃったらアドバイス下さい。

  • 医療
  • 回答数1
  • ありがとう数2

みんなの回答

  • keipapa
  • ベストアンサー率47% (24/51)
回答No.1

こんにちはelmoelmoelmoさん 当然の病気・出費と大変ですね 疑問の件ですが 1.総合病院(公立?)・個人病院(私立?)を問わず全室差額室は認められていなかったと思います 室料をはじめ基準看護等の内容は院内に掲示されているはずです 2.差額については事前に説明があるはずです 手術等の緊急時に差額室しか空いていない時・治療上必要と認められた時は個室でも保健の適応になるはずです 但し出産は病気とは認められずに保険の適応外になるのはご存知と思いますが産婦人科の専門病院ということでそこいらが不明確なのかもしれません 3.請求書の保険 22,760 と組合からの支払い明細 13,460が違うのも気になります 市町村役場・保健所等に相談窓口があると思いますのでソーシャルワーカーの方に詳しくご相談しては如何でしょうか? 余りお役に立てずに申し訳有りません 無事に解決されることを望んでおります

elmoelmoelmo
質問者

お礼

少しホッとしました。 事務局長なる人と話をしましが、一方的に謝るだけで、保険金額が違っていることや、言うことがあいまいで釈然としないので、金額面の明細を提出していただくことになりました。その上で納得出来ない場合にはアドバイスいただいた窓口に相談してみたいと思っています。本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 産婦人科について

    先日帝王切開で出産しました。個人病院で部屋は個室しかありません。でも差額ベット代などとられるんですかね?入院の前に46~47万はかかると言われたんですが一人目より10万も高くてビックリです。田舎で産婦人科が少ない為仕方なく選んだ病院です。看護師がレントゲンをとるなど最低な病院です。生命保険の紙を退院の日にもらいたいと言ったら色々理由をつけてムリと言われました。友達はみんな退院の日にもらったんですが…。看護師がレントゲンをとる行為は法律違反ですよね?そんな病院に高額な医療費を払うのは納得いかないです。

  • 産婦人科診察について

    今日産婦人科に行き受付で「保険証お持ちですか?」って言われ、持ってきていない事を伝えると「全額自己負担になります」と言われました。 基本、保険適応外だと思っていたので少し驚きました。 保険適応になるのですか? 教えて頂きたいのでよろしくお願いします。

  • 施設入所者が病院にかかる際の医療費について

    老人保健施設に入所している者は検査代が全額自己負担というのは本当でしょうか。 父(90才)が血尿が出たと施設から連絡があり、施設が指定した泌尿器科の個人病院で診察を受けました。その病院での初回の支払い額の内訳を確認したところ、検査代は保険がきかないので全額自己負担と言われました。 父は(1)老人保健法:医療受給者症(1割負担との記載あり)   (2)国民健康保険被保険者証   (3)介護保険被保険者証 を持っており、病院側も1割負担が可能なものは1割負担にしているが 検査は保険がきかないと決まっていると言って、厚労省が決めたものだというリストを見せられました。コピーを依頼すると父とは違う施設の書類だからと断られました。そして、この件については施設から説明を受けるように病院の受付の方から言われました。 役所の介護保険係に問い合わせたところ「検査は医療行為のひとつで保険がきくはずですよ」との回答でした。 初回検査内容は聞けなかったのですが、次回する予定の検査は「点滴排泄腎盂検査(レントゲン)」「膀胱鏡」です。これについても病院受付で「全額自己負担ですから1万円以上はかかります」と予告されています。 当方も年金生活で毎月の施設代だけでも苦しく、高齢者のため病気にかかることは仕方ないのですが、今回の件は合点がいかなく、病院側が言っていることが本当に正しいのか教えて頂きたく質問させて頂きました。よろしくお願いします。ちなみに血尿が出てからこれらの検査をするまでの期間は20日間もあり、未だに病名も処置もなされていません。急を要しないとの医師の判断なのでしょうが、この点でも不安に感じています。

  • 会社負担の医療費は、控除の対象となりますか?

    こんにちは。自分なりに検索などで調べたのですが、わかりませんでしたので、ご指導をお願いします。 昨年は医療費が一家で数十万円かかったので、確定申告する予定です。 その中で、主人の入院費について質問です。 仕事上での負傷でしたので、会社が入院費を全額負担してくれました。(健康保険を使っています。病院の窓口で支払った自己負担分を、会社が払ってくれました)) これは、「医療費の明細書」に記載する必要はありますか? 1・医療費の明細書の「支払った医療費」に記入し、「左のうち、生命保険や社会保険などで補填される金額」に同額を記入する 2・実質、我が家の負担はゼロなので、記載自体しなくて良い どちらの手続になるのか、アドバイスをお願いします。

  • 高額医療費の対象について?

     こんにちは、みんさん!!  母が、先日、病院から退院して、約15万円の医療費の請求を病院より知らされました。  まだ、電話で聞いただけで、請求書は見ていませんが、おそらく、内訳は15万=差額ベット代(2万)+医療費(13万)であると思います。  母は国民健康保険なのですが、役所に聞いたところ、73,200円は超えた部分については高額医療費の対象に なるといわれました。  したがって、差額ベット代引いた15万ー2万(差額ベット)ー7万3200円=73.187円が負担してくれる部分だと思います。  そこで、ご質問なのですが、負担は2ヶ月後になると役所に言われたのですが、病院に言って、支払う時に負担額72.187円を引いた額のみ支払う事はできないでしょうか?  すなわち、負担額は後で、役所が負担してくれた時に返すですとか、もしくは、役所から直接病院へ負担の部分を送金してもらう事はできませんでしょうか?  かなり、高額でしたので、ちょっと、困っています。  それでは、どなたか、ご存知の方いらっしゃいました、よろしくお願いします。

  • ペットの保険の支払い対象について

    ワンコを飼いはじめて4日目。 今日、下痢で病院に行ったら虫がいるとのことで 約1万円くらいの支払いになってしまいました。 ワンコを買った時に 1ヶ月間限定で全額負担してもらえる保険がついていましたが どこまで保険対象になるのでしょう。 添付画像は診療明細です。

    • ベストアンサー
  • 子供の社会保険証と乳児医療証がまだ届かない

    子供が産まれて2ヶ月になりました、ですが未だに保険証が届かず困っています。なかなか来ないので旦那の会社にも聞いたのですが、もうすぐ来ると思うから待っててくれって言われて2週間経ちます。未だに届きません。1ヶ月検診も保険証が無く全額自己負担しました。もう2ヶ月たってワクチンも打たなければならないのに打てません。裕福な家庭ではないのでこれ以上全額自己負担になるのはキツいです。 でもやっぱり自己負担じゃないと他に方法はないのでしょうか。これ以上待つのは流石に、もうすぐ3ヶ月になってしまうので。2ヶ月に打たなければいけないワクチンをこれ以上遅らせるのは流石に心配です。どうにかならないのでしょうか? もう、なんとか自己負担するしかないですかね

  • 保険証について

    妊娠検査をしようと思っています。 病院で保険証出すと思うのですが、全額自己負担でも名前と受診病院名書かれた明細みたいなの家に届くんですか??

  • 保険証使用後の医療費通知のはがきについて

    病院にかかった際、保険証を忘れて全額負担をしたことがあります。 それは去年の12月末のことで、 同じ月にその病院にかかることはありませんでした。 そして今、体調が思わしくないのでその病院に、 今度は保険証を忘れずに持って、行こうと思っています。 その際、医療費通知のはがきに 去年の全額負担の事実も記載されるのでしょうか。 回答よろしくお願いします。

  • 保険証がないけど病院へ行きたい

     先日財布を盗難にあい、保険証も一緒に入れていたため、今現在保険証が手元にありません。会社に申告して再発行してもらおうとは思っているんですが、ぐずぐずしているうちに、ちょっとひどい風邪をひいてしまいました。  やっぱり、保険証がない場合は全額負担になるんでしょうか?保険証をもらった時に一緒にわたされた資格取得確認書みたいなのは保険証のかわりにはならないでしょうか?