• 締切済み

スイッチングハブを使うとネット接続できない

WIndows XP SP3を使用しています。 今までのネット環境として、1階のPCをルーターを介し有線接続、2階にある私のノートPCを無線接続でインターネットを行っていました。 この度1階からLANケーブルを引っ張ってきたので2階でも有線接続しようと思い、ルーターをecoモード(無線機能は使わず、ルーター機能のみ?)にし、ノートPCの無線機能をオフ、そして有線でつないだところ無事ネット接続することが出来ました。 これならルーターの必要もないなと思い、スイッチングハブを購入しそちらに有線接続したのですが、こちらを使うとネット接続が出来ません。 ローカルエリア接続の状態が「インターネットやネットワークリソースにアクセス出来ない可能性があります。ネットワークでコンピューターにネットワークアドレスが割り当てられなかった事が原因です。となっています。 修復しても駄目だったので(IPアドレスの更新が出来ない)IPアドレスを手動で取得にし、3つの項目に(192.168.0.2 255.255.0.0 192.168.0.1)と入力するとエラーは出なくなるのですが接続は出来ません。 PCの再起動・電源オフ、スイッチングハブ・LANケーブルの抜き差しも行いましたが駄目でした。 そもそもネット接続にはルーターは必要不可欠だったでしょうか? それはなかったと思うのですが・・・ おそらく基本的なことだと思うのですが、解決策をお分かりの方がいらっしゃればご教授いただければ幸いです。 宜しくお願いします。 ルーター:WARP STRA Aterm WR4100N スイッチングハブ:Logitec スイッチングハブ

みんなの回答

  • pluto1991
  • ベストアンサー率30% (1983/6579)
回答No.6

ルーターにはDHCPといって、家中のPCやスマホにプライベートなIPアドレスを割り振る機能があります。 それによって、ぜんぶの機器がインターネットに繋がるんです。 これは、同時に全部つながっているように見えて、実はタイムシェアリングで秒単位で順番コに使ってるんですよね。 ルーターの仕事です。 目に見える線でつながっているか、目に見えない線なのか(無線) かはどうかは関係ないですね。

  • Turbo415
  • ベストアンサー率26% (2631/9774)
回答No.5

現状をもう一度確認します。 光のONUかADSLのモデムとWR4100Nをつないでそこから有線で1階のPCに有線接続し、2階には無線だったのを、WR4100Nを取ってしまってHubに変えたのでしょうか? だとしたら、絶対につながりません。 WR4100Nはそのまま元に戻してWR4100NのLAN端子が3つのうち一つを1階のPCに、残りの一つを2階に行っているLANケーブルにつなぎそのケーブルを直接2階のPCの有線LANの端子につなぐだけです。 Hub自体はいりません。 もし、4台以上有線でつなぎたければ、WR4100NからHubにつないでHubからPCやLAN接続する機器につなげば良いです。 Hubは単純に言うと分岐装置と言うだけでネットにつなぐ機能がありませんし、各機器とのデータのルーティング機能もありませんから。

  • y-y-y
  • ベストアンサー率44% (2987/6682)
回答No.4

> これならルーターの必要もないなと思い、スイッチングハブを購入しそちらに有線接続したのですが、こちらを使うとネット接続が出来ません。 ルータ無しなら、有線接続(LANコード接続)しても、当然、接続しません。 スイッチングハブを利用して複数のパソコンを常時接続をするなら、必ず、ルータが必要です。 その場合、必ず、上部側(回線側)のルータを接続して、下部側(端末側・パソコン側)はスイッチングハブを接続します。 ルータの有線ポート(LANポート)とスイッチングハブをLANコードで接続します。 ルータとスイッチングハブは、上部側/下部側の上下逆の位置にすると、接続しません > そもそもネット接続にはルーターは必要不可欠だったでしょうか? 先に回答のとおり、スイッチングハブを使って、複数のパソコンを常時接続するなら、ルータは必ず必要です。 ルータを使わないなら、パソコンにプロバイダ等からの接続用ID/PWを設定が必要ですが、そうすると、複数のパソコンが同時接続が出来ません。 > 修復しても駄目だったので(IPアドレスの更新が出来ない)IPアドレスを手動で取得にし、3つの項目に(192.168.0.2 255.255.0.0 192.168.0.1)と入力するとエラーは出なくなるのですが接続は出来ません。 この3つの項目の設定はせずに、ルータ無しの接続設定が必用です。 上記2番目の回答での、プロバイダからの接続用ID/PWをパソコンに設定が足りません。 プロバイダからの接続用ID/PWをパソコンに設定すれば、3つの項目設定をしなくてもよくなります。(もしかしたら、接続輪うのID/PWの設定で、この3項目が設定の不具合原因になるかもしれません) 接続用ID/PWをパソコンに設定の方法は、インタネットが開通の時、キャリア(インタネット回線会社)からの設定方法のサッシで、「ルータを使わない設定方法」のページを参照しましょう。 ただし、この設定では「複数のパソコンの同時接続」が出来なくなります。

  • emsuja
  • ベストアンサー率50% (1033/2053)
回答No.3

通常ルーターには回線側の端子を経由して使用者が契約しているプロバイダへの接続情報が記憶されています、したがってルーターを外した場合は契約プロバイダに接続するための情報をスイッチングハブにが持っていない(持たせることも出来ない)ためにプロバイダに接続することができません。 また、ルータには、それに繋がっているパソコンなどに IP アドレスを配給する機能もありますので、今回のようなネットワークアドレスが割り当てられていない状態になります。 なお、ルーターを通さずにプロバイダに接続することも可能ですが、話が複雑になることとセキュリティー上の問題もあるために今回のアドバイスからは外させていただきます。

  • aquiz
  • ベストアンサー率46% (759/1635)
回答No.2

Aterm WR4100Nはプロバイダから、ネット接続に 必要なグローバルIPアドレスを取得する手続きを してから、宅内のネットワーク用のローカルIPアドレスを 割り当てていたので、外せば、PCにはIPアドレスを 取得する手段がなくなっています。 ローカルIPアドレス(例192.168.0.2)は、宅内用の アドレスですからネットには接続できません。 手動で入力すれば、IPアドレスを持っていないという エラーが出ないだけで、ネットに接続するための 手順が存在しないのは変わりないわけです。 解決するには、元通り、PA-WR4100Nを 取り付けて、LAN端子からPCに配線してください。 記載がありませんが、PA-WR4100Nは モデムかONUに接続しているものと 思われます。それらの機器には、ネットに 接続するための機能がないので、 PCまたはブロードバンドルーターで 接続設定をする必要があります。

参考URL:
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/oshiete/5918.html
回答No.1

そもそもネット接続にはルーターは必要不可欠だったでしょうか? → 必要です。 ルータなしの場合、「引きこもり」状態のような感じにになってしまうので、 家庭内での通信は出来ても、(インターネットの世界への)外出は出来なくなります・・・

関連するQ&A

  • スイッチングハブで二つ同時の接続

    2台目のPC購入を検討しています。 一階に電話回線(で合ってますね?)があり、二階にPCを置こうと思っているのですが有線は不可能なので無線LANを接続しようと思っています。 現在使用中のPC(有線)は 電話回線→スイッチングハブ→有線ルーター→PC・ゲーム機等 という接続をしているのですが、 電話回線→スイッチングハブ→有線ルーター・無線ルーター→・・・・・・・ という接続は可能でしょうか? 異常に重くなったり、全く繋がらなかったりすると困るので・・・・・・ よろしくお願いします。

  • ひとつのスイッチングハブに異なるIPネットワークを接続することはできますか?

    VLAN 機能とか全くない一般的なスイッチングハブに、IP体系が全く違うネットワークを接続して大丈夫でしょうか? 具体的にいうと… ==================================== SW | +--- PC1 192.168.0.1/24 +--- PC2 192.168.1.1/24 +--- PC3 192.168.1.2/24 +--- PC4 192.168.0.2/24 ==================================== 上記のようにスイッチングハブにパソコンを接続してIPアドレスをあてます。 このとき PC1 と PC4 は通信をおこなえるのでしょうか?PC2 や PC3 の通信に影響がないでしょうか?というか、こういうネットワークを運用していいかどうか、ご存じの方がいらっしゃったらご協力いただけないでしょうか? よろしくおねがいします。

  • スイッチングハブを介すると・・・

    今まで接続できていたのですが、PCをリカバリーしてスイッチングハブを介するとインターネットに接続できなくなりました。 DHCPでIPアドレスを取得しても、IPアドレスを固定にしてみても「設定に問題はありませんがデバイスの問題で接続できない」みたいなコメントがでたりして一向に接続できません 同じスイッチングハブでノートPCはローカル接続が現在も出来ています。でそのスイッチングハブにデスクトップ(今回リカバリしたPC)を繋げると全然繋がりません。 現在は床にコードを伸ばし、LANコンバーターに接続するとなんの問題もないく繋がるのです。 構成 ルータ(WZR-1750DHP)→中継器(WZR-900DHP)→PC4台・プリンター・タブレット      ↓ LANコンバーター(WLI-TX4-AG300N)→現在はデスクトップPC      ↓ スイッチングハブ(I/O ETG-ESH08K2)      ↓ ノートPC・NAS・PS3・HDDレコーダーなど 現在こんな構成で接続してるのですが、「現在のデスクトップPC」をスイッチングハブで介して接続したいのです。 それと、今までDHCPでIPアドレスを振られても適当な数字が入り接続できず、固定IPアドレスを幾つか設定して来ていたのですが、なぜDHCPがうまく機能しなかったのでしょうか? それと今、固定IPを設定して気づいたのですが、サブネットマスクが255.255.255.0でも255.252.0.0(ルータにあった番号)でもLANコンバーター接続でインターネットに接続出来るのですが、なぜですか?

  • LANケーブルハブ(スイッチングハブ)について教えてください!

    LANケーブルハブ(スイッチングハブ)について教えてください! 現在パソコンとPS3をネットに繋いでいます モデム→無線ルーター→パソコン(有線)           →PS3(無線) という状態です。 PS3が無線のためオンラインゲームをすると、 どうしても回線が悪くなってしまい有線にしようかと考えています。 ですがルーターとの距離が一階と二階で離れており、 パソコンの方の有線は床と天井に穴を開けて通している状態です。 これ以上穴を開けたくないのでスイッチングハブを使い、 パソコンの方に繋いでいる有線から分岐して使おうかと考えました。 そこで質問なのですが、 スイッチングハブを使用した場合、パソコンとPS3同時に ネットワークに繋ぐことは可能なのでしょうか? 初歩的質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • スイッチングハブを使いps3、pcを有線で接続

    現在リビングに動かせないルーターがあり(光ファイバーとつながっています) 壁の中を通して有線で自室のPS3につなげています。 PCは無線なのですが有線で繋ぎたいです。 古いスイッチングハブ(fsw-5l)があるのですが 片方しか繋げずもう片方はつながりません。 少し調べたのですがIPアドレスが割り当てられていないのが原因のようです。 アマゾン等の製品のレビューをみると問題なく使えているようですが 最近の新しいハブでしたら問題なくつながるのでしょうか? それとも構成がちがうのでしょうか? ルーター→スイッチングハブ→PC            ↓            PS3 あとほかにもいい方法があれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • スイッチングハブからネットワークが切断する

    ONUからスイッチングハブを介してルーターに接続すると6時間ほどでネットワークから切断されてしまいます。ONU→スイッチングハブ→ルーター→PCという構成です。このスイッチングハブを抜くと6時間以上経過しても大丈夫です。スイッチングハブも別のものに換えても同様の症状です。各部屋にあるLANソケットにつながるスイッチングハブですのでスイッチングハブ自体を無くすことはできません。どうすれば良いのでしょうか?ネットが使えなくなるのでとても困っています。 ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。

  • ルーター2台とスイッチングハブの接続方法で困っています。

    現在、E-MOBILEでADSLの契約をしています。自宅にあるパソコン5台をすべてインターネットにつなげるようにして、さらに無線LANも使えるようにしたいのですが、接続方法で困っています。できたら、手持ちの機器だけでどうにかしたいのですが、どなたか教えて頂けないでしょうか。また、どうしても買い足さなければならない物がある場合はオススメの機種も教えていただけると助かります。 【所有機器】 ルータ1:MegabitGear TE4571E(E-MOBILEよりレンタル品モデム内蔵)      LANポート数1      DHCPサーバ「使用する」      IPアドレス「192.168.0.1」(初期値) ルータ2:NEC製 Aterm WB65DSL(無線LANルータ)      WANポート1・LANポート3      DHCPサーバ「使用しない」      IPアドレス「192.168.0.254」(変更) スイッチングハブ:Logitec製 LAN-SW05/PA      LANポート5 希望としましては [ルータ1]------[SWハブ]------[ルータ2]---[PC4]                 ---[PC1]     ---[PC5]                 ---[PC2]     ---[無線]                 ---[PC3] 上記のような構造で接続したいのです。 パターン1:[ルータ1]---[ルータ2]---[PC1] パターン2:[ルータ1]---[SWハブ]---[PC1] この2パターンではどちらでも[PC1]はインターネットに接続できるのですが、 パターン3:[ルータ1]---[SWハブ]---[ルータ2]---[PC1] パターン4:[ルータ1]---[ルータ2]---[SWハブ]---[PC1] このように間にハブをはさむとインターネットに接続できなくなります。ネットで調べた情報もいろいろ試してみましたが、専門用語が多くよく理解できませんでした。現在は[ルータ1][ルータ2]ともに一度初期化し、DHCPサーバの使用可・不可の設定と[ルータ2]のIPアドレスのみ変更してあります。 ネットワークに関しては全くの初心者でどの設定をいじれば良いのかも解りません。ほかに必要な情報があれば補足で追記していきますので、どなたか詳しく教えていただけると助かります。 よろしくお願い致します。

  • スイッチングハブ付ルータについて質問です。

    スイッチングハブ付ルータをスイッチングハブとしてだけ使うことは可能なんでしょうか?光終端装置→ルーター→スイッチングハブ付ルータ(ルータON/OFF機能はありません) よろしくお願いします。

  • スイッチングハブ

    現在 ネット――「ルーター」――PC1        |(↑部屋A)        |        |        |(↓部屋B)        ――――――PC2 というような感じで接続しているのですが 部屋Aから部屋Bまでは20mのフラットケーブルで接続していて、 今度新たに部屋Bにもう一台PCをつなぎたいのですが        |        |(↓部屋B)        ――(スイッチングハブ)――――PC2                      |                      ――PC3 とすれば大丈夫でしょうか? スイッチングハブという名前のせいで切り替えて使うイメージがあって PC2をネットにつないだらPC3は同時にネットにつなげないような気がしてしまって^^; あと、現在のルーターは100Mまでなんですが スイッチングハブはGigabitのものを導入した場合、PC2,PC3間は1Gで通信可能ですか? それともデータがルーターまでいったん戻ったりして100Mしか出ませんか? 以上、よろしくお願いします

  • ハブを無線ルータに付け替えたら接続できなくなった…

    PCはWindows7 64bitを使用しています。プロバイダーはベイコムです。 電波の届きづらい二階でネットを使用する為に、有線LANケーブルを一階から引っ張り二階で使用していました。 図にするとこのような感じです。 【モデム】 ┃ 【一階/ルータ】 ┠───────┐ ┃    【一階/PC】 (有線) ┃ 【二階/ハブ】 ┠──(有線)──┐ 【二階/PC1】 【二階/PC2】 今回、【二階/PC】から【二階/ハブ】への接続を無線にするためにBUFFALOのWZR-HP-G300NHを用意しました。 なので、二階に引っ張ってきていたLANケーブルを元々使っていたハブからそのままWZR-HP-G300NHへ付け替えました。 すると、二階PCからWZR-HP-G300NHへの接続はうまくいっているようなのですが、インターネットは使用できません。 恐らくWZR-HP-G300NHから一階ルータへの接続がうまくいっていないようなのです…。 WZR-HP-G300NHの説明書にはCATVなどの場合モデムの電源を30分程度落とさないとネットに接続できないことがあると書いてあり、 きっとそのせいだと一回目は30分、二回目は18時頃から夜間ずっと電源を落としていました。 が、一向にネットに繋がる気配はなく(一階PCはネットに繋がる)困り果ててしまいました。 検索してみたら多重ルータでもネットには繋がるそうなのですが、念のためWZR-HP-G300NHのルータ機能をオフにしてみても変わりありません…。 むしろそうするとブラウザからWZR-HP-G300NHの設定画面に行くこともできなくなり逆によくないようです。 色々いじり倒してわかったのは、どうやらDHCPからIPが取得できていない、ということだけです…。 (IPは自動取得にしているが、169から始まるIPアドレスになっている…) 実は今二階PCから一切ネットに繋ぐことができなくなりました。 元々使っていたハブを介してもネットに繋がらないのです。 もうどうすればいいのやら全くわかりません…。 自分でできることはやり尽くしたつもりでいますが、もし初歩的な忘れているようなことや まだこんなことをしていない、というようなことがありましたら どうかご助言をよろしくお願い致します。 本当にわけがわかりません……。

専門家に質問してみよう