• 締切済み

2TB:AFTHDDをXPに増設するには?

intvの回答

  • intv
  • ベストアンサー率54% (103/189)
回答No.3

まず聞きたいのは、どのような方法でフォーマットをしているのか?という事です。 また使用しているファイルシステムも分かりません。 詳しい「ディスク情報」が出ていますが、どのように調べたのかも分かりません。 気になるのは、7のフォーマット情報でセクタ長が4Kになっている事です。 XPは512しか対応していないはずです。 ディスクの容量も8分の1になっているように思えます。

FUSENYOU
質問者

補足

フォーマットの方法はマイコンピュータ→管理→ディスクの管理→未割り当て→シンプルヴォユーム作成→950000割り当て→NTFSで行いました。 ディスク情報はシステム情報→コンポーネント→記憶域→ディスクで表示された情報をコピーしました。

関連するQ&A

  • 磁気ディスク容量計算

    明日テストなのですが磁気ディスクの応用問題ができないのでわかりやすく教えていただけませんか 問題は 1トラックを20セクタ 1セクタ1024バイトでフォーマット 1kバイト=1024バイト 仕様は トラック/シリンダ 40トラック/シリンダ シリンダ数 800シリンダ です

  • CentOS HDDからSSDへの交換

    CentOS6.7のディスク速度不足により、I/O遅延が発生しています。 その為に、HDDからSSDへ交換したいと考えておりますが、HDDとSSDの容量が違うため、DDコマンドで丸ごと移動が出来ません。 また、所有している「EaseUS Todo Backup」が、EXT4に対応していないため、イメージバックアップもできません。 手間なく、移行する方法があればお教え頂けたら幸いです。 OS:CentOS6.7 64bit HDD:80GB 手持ちのSSD:32GB ◎現在の使用量 Filesystem Type 1K-blocks Used Available Use% Mounted on /dev/mapper/vg_mg5-lv_root ext4 51475068 6920240 41933388 15% / tmpfs tmpfs 1890788 0 1890788 0% /dev/shm /dev/sda1 ext4 487652 76721 385331 17% /boot /dev/mapper/vg_mg5-lv_home ext4 22684148 96028 21429160 1% /home ◎パーテーション構成 ディスク /dev/sda: 80.0 GB, 80000000000 バイト ヘッド 255, セクタ 63, シリンダ 9726 Units = シリンダ数 of 16065 * 512 = 8225280 バイト セクタサイズ (論理 / 物理): 512 バイト / 512 バイト I/O size (minimum/optimal): 512 bytes / 512 bytes ディスク識別子: 0xdcdc2156 デバイス ブート 始点 終点 ブロック Id システム /dev/sda1 * 1 64 512000 83 Linux パーティション 1 は、シリンダ境界で終わっていません。 /dev/sda2 64 9726 77611008 8e Linux LVM ディスク /dev/mapper/vg_mg5-lv_root: 53.7 GB, 53687091200 バイト ヘッド 255, セクタ 63, シリンダ 6527 Units = シリンダ数 of 16065 * 512 = 8225280 バイト セクタサイズ (論理 / 物理): 512 バイト / 512 バイト I/O size (minimum/optimal): 512 bytes / 512 bytes ディスク識別子: 0x00000000 ディスク /dev/mapper/vg_mg5-lv_swap: 2046 MB, 2046820352 バイト ヘッド 255, セクタ 63, シリンダ 248 Units = シリンダ数 of 16065 * 512 = 8225280 バイト セクタサイズ (論理 / 物理): 512 バイト / 512 バイト I/O size (minimum/optimal): 512 bytes / 512 bytes ディスク識別子: 0x00000000 ディスク /dev/mapper/vg_mg5-lv_home: 23.7 GB, 23735566336 バイト ヘッド 255, セクタ 63, シリンダ 2885 Units = シリンダ数 of 16065 * 512 = 8225280 バイト セクタサイズ (論理 / 物理): 512 バイト / 512 バイト I/O size (minimum/optimal): 512 bytes / 512 bytes ディスク識別子: 0x00000000 以上よろしくお願いいたします。

  • 磁気ディスクの計算問題です

    磁気ディスクの仕様 シリンダ数 16,384 1シリンダ内のトラック数 6 1トラック内のセクタ数 128 1セクタ内の記憶容量(バイト数) 512 1)この磁気ディスクの1シリンダ内の容量(Kバイト)はいくらか。1K=2^10とする 2)この磁気ディスクに1ブロック600バイトのデータを500ブロック記録する場合に必要なシリンダ数はいくらか。ただし、1ブロック長が1セクタ長を越える場合、複数のセクタを使用してもよいが、最後のセクタであまった領域は使用できないものとする。また、1ブロックを複数のトラックにまたがって記録することは出来ない。 答えは 1)384 2)2 です。

  • XP2TB制限使用可の仕組み バッファロ外付HDD

    XP2TB制限使用可の仕組み バッファロ外付HDD WINDOWS XP では 2TBの壁というのがありますが、 たとえば バッファローのHD-LBVU3-BKC などは Disk FORMATTER2 というものでフォーマットすると 3TBでも使えるようになります。 パーティションを分けてしまうのではなく ちゃんと3TB(2.7強)で認識されます。 これはどういった仕組みなのですか? 全くわかりませんが、GPTとかMBRとかは 上記でのフォーマットの仕組みに関係ありますか? またこれと同じことを、Disk FORMATTER2や その他「ソフト」を使わずにXPに備わった機能(ディスク管理やそのほか) で実現することは出来るのでしょうか? そして、バッファローのDisk FORMATTER2で このフォーマットをかけたHDDを 別のPCや別のOSで使用する際に制限や問題は 生じないのでしょうか? そのほか このフォーマットをかけたHDDの使用に 当たって、今後考えられる制限や不都合・デメリットはなにか ありますか?          

  • XPで4TBのディスクを認識する方法。

    ICH10RでRAID10(2TB×4)を組み、Windows XPからデータドライブとして使いたいと考えています。 2TBの壁があるのですが、↓を見るとマルチパーティションボリュームにすれば4TBの領域でも大丈夫と書いてあります。 wiki http://wiki.nothing.sh/page?Over2TB#l61a4136 マルチパーティションボリュームというのは、どう設定すればいいですか。 2TB+2TBのパーティションでもいいので、全領域を使える方法があれば知恵を貸して下さい。

  • Linuxのfdisk -l での出力結果のヘッド数、シリンダ数とは何のことですか?

    Linuxにてfdisk -l を実行すると、 次のように表示されます。 Disk /dev/sda: 34.3 GB, 34359738368 bytes 255 heads, 63 sectors/track, 4177 cylinders Units = シリンダ数 of 16065 * 512 = 8225280 bytes デバイス Boot Start End Blocks Id System /dev/sda1 * 1 13 104391 83 Linux /dev/sda2 14 274 2096482+ 82 Linux スワップ /dev/sda3 275 4177 31350847+ 83 Linux この出力結果について質問します。 255 heads -- ヘッダの数が 225個 63 sectors/track -- 1トラック当たりのセクタの数が 63個 4177 cylinders -- シリンダーの数(トラックの数)が 4177個 ということだと思います。 マニュアル(man fdisk)によると、 ・ヘッダ数は、もちろん物理的なヘッダ数ではなく、パーティションテーブルに使われるヘッド数である。 ・セクタ数は、もちろん物理的なセクタ数ではなく、パーティションテーブルに使われるセクタ数である。 と記述されています。 質問したい内容は、パーティションテーブルで使われているヘッド数・セクタ数・シリンダ数というのは、 一体何を意味しているのか?ということです。 漠然とした質問ですが、どうぞよろしくお願いします。

  • sambaでNTSFの外付けHDDを共有したい

    CENTOS初心者です 詳しい方いれば教えて頂きたいのですが 現在CENTOS6.3とSAMBA3.6.6をインストールして 2TB外付けHDDをWINDOWSの共有先にしたいと思っています 外付けHDDはNTSFで運用したいので「yum --enablerepo=rpmforge install dkms dkms-fuse fuse fuse-ntfs-3g」もインストールしてマウントはできる状態になりました ただHDDをCENTOSに接続すると/media/HD-LXU3となりsambaの共有先になってくれないようです いろいろやってみましたができるのかできないのか教えていただければ助かります7 もしsambaで可能なら、もしこうやったらうまくいくよと言ったアドバイスなどあればお願いします 簡単なことなのかもしれませんがよろしくお願いします コンフィグです [global] workgroup = WORKGROUP bal] workgroup = WORKGROUP hosts allow = ALL max protocol = SMB2 netbios name = a-kanri server string = Samba 3.6.6 dos charset = CP932 disable spoolss = yes unix extensions = no security = share [a-file] comment = Home Directories path = /media/HD-LXU3/keiri public = Yes read only = No [root@NCK-keiri ~]# /sbin/fdisk -l ディスク /dev/sda: 40.0 GB, 40020664320 バイト ヘッド 255, セクタ 63, シリンダ 4865 Units = シリンダ数 of 16065 * 512 = 8225280 バイト セクタサイズ (論理 / 物理): 512 バイト / 512 バイト I/O size (minimum/optimal): 512 bytes / 512 bytes ディスク識別子: 0x2e842e83 デバイス ブート 始点 終点 ブロック Id システム /dev/sda1 * 1 64 512000 83 Linux パーティション 1 は、シリンダ境界で終わっていません。 /dev/sda2 64 4866 38568960 8e Linux LVM ディスク /dev/mapper/vg_nckkeiri-lv_root: 37.4 GB, 37379637248 バイト ヘッド 255, セクタ 63, シリンダ 4544 Units = シリンダ数 of 16065 * 512 = 8225280 バイト セクタサイズ (論理 / 物理): 512 バイト / 512 バイト I/O size (minimum/optimal): 512 bytes / 512 bytes ディスク識別子: 0x00000000 ディスク /dev/mapper/vg_nckkeiri-lv_swap: 2113 MB, 2113929216 バイト ヘッド 255, セクタ 63, シリンダ 257 Units = シリンダ数 of 16065 * 512 = 8225280 バイト セクタサイズ (論理 / 物理): 512 バイト / 512 バイト I/O size (minimum/optimal): 512 bytes / 512 bytes ディスク識別子: 0x00000000

  • 16TB以上のディスクのフォーマット方法について

    16TB以上のディスクのフォーマット方法について はじめて投稿させて頂きます。 Windows2008server(32ビット)で外付けHDをRAIDで構成し、 20TBのディスクを作成しました。 その後、ディスクのフォーマットを行う際、アロケーションユニットサイズを 4KBで実行したのですが、エラーで終了してしまいました。 原因を調べたところ、NTFSではアロケーションユニットサイズ4KBを指定 できるのは、16TBまでと分りました。 諸事情で4KBのアロケーションユニットサイズで20TBの1ボリュームを作成 したいのですが、何か良い方法はございますでしょうか? 例えば、ディスクを10TB、10TBで分割し、スパンボリュームを作成した場合、 アロケーションユニットサイズ4KBでフォーマットは可能でしょうか? (やはり合計20TBなので8KBでフォーマットする必要があるのでしょうか?) ご経験をお持ちの方は、申し訳ありませんが、ご教授下さい。 また、初心者ゆえ、文章が分りづらい内容になっており、申し訳ありません。 よろしくお願い致します。

  • シーゲート 3TBのHDDについて

     すいません、ご存知の方いらっしゃいましたら、ご教授お願いします。 当方はあまりPCに詳しくありません。  先日、シーゲートの3TBのHDDとUSBケース購入しました。以前も同じような構成で購入し、使用しております。ただ、今回のHDDですがPCにつなげてフォーマットを行おうとすると コンピュータの管理画面で  物理的に1つのHDDなのにもかかわらず、約2TBと約0.75TBの2つのドライブが存在してるように見えてます。(2行でディスク2とディスク3で表示されてます)  これを一つのドライブとして使用したいのですが可能でしょうか? もし可能でしたら、手順をお教えいただけましたら幸いです。 パーテーションの削除等試しみましたが、ダメでした。   OSはVISTAです。  何卒よろしくお願いします  

  • 3TBのHDDをXPで認識させるには

    I-ODATA HDE-U3.0JをXP homeで利用したいのですが マイコンピューターに表示されません BIOSのHard Disk Boot Priorityとデバイスマネージャーにはドライブが表示されます また接続時に利用可能になりましたの表示もでますがマイコンピューターには表示されません ディスクの管理にも表示されないのでドライブレターエラーでもないです 別PCのVistaでI-ODATAのディスクフォーマッタ(これもXPではフォーマットを選択できますがフォーマット中止になってしまいました)を利用してMBRで2TBまでの利用になっているので XPでも利用できるはずなのですが…ご教授よろしくお願いします 今までの質問と自分の調べでわかったこと ・BIOSのHard Disk Boot Priorityに表示あり(4番目。1番目にしても使えませんでした) ・デバイスマネージャーには該当ドライバの正式な表示あり(?(チェック)等ではない。削除インストールは数回試しました) ・使用準備が出来たの表示が出るにもかかわらず表示されない ・XPではディスクの管理には表示されない(Vistaでは表示されます) ・XPではマイコンピューターには表示されない(Vistaでは表示されます) ・NFTS形式MBRで2TBまでの割り当てをVistaでしました(GPTではない) ・使用OSはXP homeなのでGPTはサポートなし