• ベストアンサー

日本の将来性は…

高齢者の介護の問題。 増え続ける国債の問題。 不透明な経済。 少子化問題。 教育、道徳の問題。 中国など、周辺国との外交問題。 地震、環境問題。 税収の低下。 内政も、外交も… 不安要素たっぷりの現在、将来、暗いなぁって考えてます。  こんな不安の中、あなたは、どうやって、生きていきますか?  現実逃避? それとも、なるようになる? それとも、光のさすほうへ? 具体的な対応策なども教えてください。 お願いします。

noname#186953
noname#186953

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ycan
  • ベストアンサー率22% (39/174)
回答No.6

あなたの心配はよくわかります。戦後、営々と築いてきた社会が行き詰まってきたと言う点では同じ思いでしょう。 しかしよく考えてみれば、このような「もうだめかも」ということはよくあったのです。明治維新、関東大震災、第二次大戦・・・といろいろありましたが、なんとか乗り越えてきています。 結局一つの体制がほころびるときには、すべてのものに影響するのでしょう。この20年くらいの間、日本は何もしてこなかったと言われますが、なんとか乗り越えようと努力していたことも確かです。しかし、現状の延長で改革することは難しいことが分かってきたと言えます。 今後厳しい改革があると思いますが、皆で助け合っていくことが大切でしょう。

noname#186953
質問者

お礼

回答をありがとうございます。 皆さんのご意見を拝見して、自分の考えで、お答えしていますが、なんせ暗い将来、高齢社会を越えて多死社会へ、倫理、道徳観が失われつつあり、便利を追究した結果、頼り切って、楽に暮らすことに慣れてしまい、自力では何も解決できなくなり、しいては、食事を作る事も、親を孝行する事も時代遅れと言われても仕方のないのかも知れません。 ですが、あなたのような、素敵な回答をしてくれる、心ある人と助け合って、支え合って生きていくしか無いですよね… ありがとうございました。 m(_ _)m お互いに、近くにいる大切な誰かと一緒に、助け合って、支え合って、慰め合って生きていけると良いですね!

noname#186953
質問者

補足

あなた以外の方々の意見も、それぞれが今までお答えになった回答も、拝見させていただける範囲内で、拝見させていただいた上で、あなたをベストアンサーに選びました。 常識人であり、心ある回答。 暗い未来も、何とか解決したいものですよね… 回答ありがとうございました。 僕は、また、しょーもない質問をするかもしれませんが、あなたのような心ある方のご意見を伺いたいと思います。 今後とも、よろしくお願いします。 m(_ _)m

その他の回答 (8)

noname#185504
noname#185504
回答No.10

勝ち組になって、資産は海外にリスクヘッジしておきましょう。

noname#186953
質問者

お礼

それが出来たら、何よりですね…

  • modify
  • ベストアンサー率10% (66/634)
回答No.9

消費税が上がると、更に金が回らなくなりますから、 景気回復どころでは無いです。 少子化が進むし、生活保護申請は増えるから、 支給額が下がり、自殺者が年間4万人台に入るでしょう。 国は、納税出来ない人間を死に追いやっていると思われる。 消費増税は景気の動向を見て、との事で 案の定、何の根拠も無いのに景気回復の状況だとか。 10%になると、5年後には15%になるでしょう。 >こんな不安の中、あなたは、どうやって、生きていきますか?  仕事が無くなるので子供を作らない。 とにかく日々倹約に努める。

noname#186953
質問者

お礼

そうですね… あなたのおっしゃること、僕も同感です。 子供なんて…とても… 暗い将来ですね…

  • cherry77_
  • ベストアンサー率23% (291/1261)
回答No.8

必要なだけ稼ぎ、子も儲ける以外にないでしょう。働いている場所に問題があるなら改善するか、別の場所で働ければいいだけでしょう。

noname#186953
質問者

お礼

まぁ、お金だけならそれもいいかもしれませんね… 何となく、近い将来、スーパーインフレーションになるのかもしれないな… なんて、思ってます。 そしたら、りんごが一個15000円くらいになるのでしょうか… 金だけってことでもねぇ… ありゃあったで助かりますけどね…

noname#180719
noname#180719
回答No.7

日本はこのまま復興せず駄目になりますから、貴方も甲斐性があるなら海外にでも移住していい暮らしを求めた方が良いですよ。婚宴中にアベノミクスは失敗になり、国家財政は破綻し日本は世界の笑いものになります。韓国移住の方をお勧めです。

noname#186953
質問者

お礼

海外への移住ですか… 今、中高年の方々の移住者が増えているようですね。 みんな、日本の将来を悲観的に考えているのでしょうね… 僕は、甲斐性の事も有りますが、日本の風土が好きなので、国は離れませんが、正直、耐えて暮らすのもやだなぁって… まぁ、親しい知人や親類達と、細々真面目に暮らす事しか無いなぁって考えてます。

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.4

”将来、暗いなぁって考えてます。”    ↑ 株と同じで、落ちているときは地獄まで 落ちるように感じるものです。 反対に上がり始めると、天まで上がると 思い込みます。 日本は、かつては中国から学び、自分で 咀嚼して取り入れて発展してきました。 維新後は、欧米から学び咀嚼して 大きくなりました。 日本人にはこういう柔軟性があります。 だから、私は楽観しています。 最後に生き残るのは、最強でも最高でも ない。 環境に適合できるモノが生き残るのである。 環境適合能力については、日本はダントツです。 尊皇攘夷などコロッと忘れて文明開化です。 鬼畜米英などコロッと忘れて欧米化です。 ”こんな不安の中、あなたは、どうやって、生きていきますか? ”      ↑ どういう世の中になっても生き残る算段を考えるべきです。 1,まず、他人や組織、国家に頼らないでも生きられる   スキルを身につけます。 2,どんな逆境でも耐えられるタフネスを持ちます。

noname#186953
質問者

お礼

環境適応ですか…(^_^) 確かに、地球上の生き物はすべて、環境適応しながら生き抜いてきましたからね… そして、スキルとタフネス… 先日、メンタルタフネスについての、アメリカの文献を拝読しましたが、あなたのおっしゃっている事が、同様に書いてありました。 その通りだと思います。 自分が出来るかどうかですが…(^-^;)

noname#180542
noname#180542
回答No.3

悩みの内容は違えど、どこの国だって同じだけの悩みは持ってると思いますが…。 確かに問題は根深いですが、決して日本だけが暗い訳じゃない。 どこの国にも明るい未来が保証されてるとは言えないかと。 そもそも、人間のエゴと欲望に、地球がどこまで耐えられるかもわかりませんし。 人類の英知が及ばない所から、人類の終焉がもたらされるかもしれませんよ。 まぁ、結局「なるようにしかならない」と思いますね。 日本人らしさを失わないように、規律と秩序を持って日々生きたいですね。

noname#186953
質問者

お礼

まぁそう言うことですよね… 一番自分の考えに近いお答えです。 『なるようになる』これが、僕の結論。 あなたとおんなじです。 確かに、日本だけが…って事でも無いですよね… その 視点は、改めて、あなたに気づかされました。 ケセラセラ、なるようになるさぁ、先のことなど分からない~ って歌詞も有りましたしね。 僕も、日本人として、プライドをもって生きていきたいと思っています。

回答No.2

日本は現在、世界中の人類からあこがれの国です。 安全で、衛生的で、Kawaiiくて、美味しいからですね。 日本の将来は、ますますバラ色で、高齢者の介護には世界の先端技術で省力化とオンデマンド化が進み、安全な国債は海外投資家が買う前に日本人が買い占めてしまい、経済の透明性・企業統治の公開性は向上し、人口爆発問題はとうの昔に解決済み。 まあ、共産主義の軍事国家が近くにある事と、全く信頼できない反日染まった半島が近くにあることは、確かにマイナス材料ですが、いかなヤクザ国家でも、国際社会を無視して日本に因縁を付け続けるわけには行かないでしょうね。 逆に言うと、同じような顔かたちした中国人、韓国人、朝鮮人の実態が世界で広く知れ渡れば、相対的に日本人に対する評価、称賛、憧れが増すことは有っても、下がる事はない。 この素晴らしい国で生きている事の幸せを感じつつ、ずっとずっと健康で生きてゆきたいと願う今日この頃です。

noname#186953
質問者

お礼

多少の差別的な考えはあるものの、確かに日本人で良かった、日本に生まれて良かったと思う所は同感です。 仲良く考えながらも、謙虚でいたいと思いますね…

  • hideka0404
  • ベストアンサー率16% (819/5105)
回答No.1

人に流されないから大丈夫。

noname#186953
質問者

お礼

最高! 

関連するQ&A

  • 現在の政府・省庁の政策に対する期待や不安は?

    『質問』現在の政府・省庁の政策に対する期待や不安は何ですか? 例えば、、、 ・介護・老齢年金破綻 ・赤字国債 ・外交   領土/歴史   輸入   支援 ・内政   地方分権   道州制   少子化   高齢化社会 など、、気になる事を教えて頂けますか?

  • いま日本は外交・教育・福祉・行政改革・財政改革などに問題を抱えているよ

    いま日本は外交・教育・福祉・行政改革・財政改革などに問題を抱えているようなのですが、質問をさせていただきます。 外交:北方領土・尖閣問題・竹島・日米安保(米軍基地問題)、資源獲得などでどうすれば国益となり解決できますか? 教育:政権交代のある無しにかかわらず、一貫していない教育内容・方針だと思うのですがどう思いますか? 福祉:高齢者の割合が増え、低年齢者の割合が減り、医療負担・介護負担の増加、少子化によるバランスのた取れない財政、一体どうすべきか、専門家・意見など多く聞きますがこの福祉の質問として (1) 少子化問題解決にはどのような政策をすればよいですか? (2) 高齢者の割合いが増え、寿命も延びています。今後の高齢者政策はどうすればいいと思いますか? (3) 医療介護少子化対策による財政負担はどのような政策で解決できると思いますか? 最後に 景気回復の起爆剤はどうすることがいいと思いますか?

  • 日本の未来と子供の将来についての不安

    お世話になります。 現在、小さな子供2人の育児に追われる専業主婦です。 最近、日本には明るい未来がなく、このまま日本で子育てをしていくことに不安をおぼえることがあります。 ・解消不可能な巨額の財政赤字 ・放射能問題 ・年金制度の破綻 ・医療制度 ・少子高齢化 ・産業の空洞化 ・エネルギー問題 ・原発問題 ・雇用不安 ・ワーキングプア ・産業競争力低下 ・食の安全の不安 ・日本製品の安全神話の崩壊 ・地震多発 あげたらきりがないです。役人や大企業(東電など)に国民はいいように食い物にされているとも思っています。 いっそのことカナダやオーストラリアに移民しようかなどと空想することもあります。 皆様は子供の未来・将来について不安になることはありませんか? 日本に明るい未来はあるのでしょうか?

  • このまま国債発行が税収を上回るとどうなるのでしょうか?

    2年連続で国債発行が税収を上回る 異例の事態になりそうだと言うニュースを見ました。 http://www.nikkei.co.jp/news/main/20091128AT3S2801128112009.html 今後、少子高齢化社会になるのと、 製造の海外への移転だけでなく、 設計の海外シフトも進んでいく傾向にあるとあります。 http://netplus.nikkei.co.jp/ssbiz/mono/mon091102.html このままでは、国内の経済発展が低下し、 家計の資産が減っていくと思います。 どこまで、国債を銀行が買い支えることができるのでしょうか? もし国債を買う資金がなくなったら、どうなるのでしょうか?

  • 将来東京のマンションが余るのでは?

    50年後の都会の住宅事情について質問です? 将来、少子高齢化が進み人口が減り続けたらマンションの空き部屋が増えますよね? 東京への一極集中も減るでしょうし、 首都直下の大地震が来て甚大な被害を受けたら、首都移転もあるかもしれません。 よく、マンション購入のうたい文句に 高齢になった時に人に貸せると言われますが、そもそも需要が低下したら売れなくなるのでは?

  • 日本の将来

    漠然とした物ですが、ニュースなどを見ていると、何か、日本の 将来に漠然とした不安を感じるのは、私だけでしょうか 人々の常識が崩れ、犯罪が組織ぐるみで行われ、未解決事件も 多くなってきたと思うのです、政治家は自分の事ばかりかんがえて 日本の為に動いていないようですし、経済や雇用は問題だらけ 少子高齢化はどんどん進むし、借金も膨らみ放題、こりゃ、まずい ですよね、何とかなって行くんですかね、この先、どう思いますか 小さい企業はどんどん潰れていってますし自分もどうなるか心配です

  • 少子高齢化の日本の将来 需要と供給どっちが重要?

    近未来の日本は少子高齢化、人口減少が規定路線(既に?)ですが、 ここで経済面への寄与について考えています。 少子化や団塊の退職で最近の労働市場は好調ですが、 今後も新卒者は減少の一途でいわゆる労働者の価値があがると思います(賃金の上昇、失業率の低下などハッピーシナリオ)。 一方で少子高齢化と人口減少は需要を冷まします。年を追うごとに減る胃袋、企業は売上高減少が予想されます(デフレの深化、公的債務膨張など暗いシナリオ)。 ここで質問とは労働者=消費者にとって近未来の日本は ハッピーとなるのでしょうか?それとも暗いのでしょうか? 個人的な見解としてはバーナンキの背理法を支持していますので 公的需要喚起(=日銀の国債引受)は破綻し、暗いシナリオになりそうな気がします。みなさんのご意見をお聞かせ下さい。

  • 日本の財政問題

    日本の年間の国家予算は約80兆円ですが、そのうち税収で賄える金額は50兆円に過ぎず、残りの30兆円は国債の発行に頼らなければならない現状です。おかげで国債の発行残高は700兆円にも上り、これをどうやって返済していくかが、大きな経済問題となっています。 そこへ持ってきて、年金問題や、高齢化問題で社会福祉に対する出費が増大しつつあります。 そこで質問なんですが、この日本の財政問題、年金問題、高齢化問題に対して皆さんはどのようにお考えでしょうか? 長文大歓迎ですので皆さんのお考えを是非お聞かせください。

  • 日本は、これからどう変化すべきでしょうか?

    ・最近、世界で日本の良いところが見直されています。 ・一方、日本人も自己アピールするようになりました。 ・様々な世界の情報が豊富に即座に得られる時代です。 ・日本国を取り巻く状況は益々厳しさを増しています。 ・しかし、少子高齢化も益々進み、財政も厳しいです。 ・貴重な伝統歴史も継続して行かなければなりません。 優れた財産をたくさん持っている日本ですが、道徳教育も それらを維持するには、これから絶対に必要だと思います。 そんな日本ですが、改革や変化も必要ではないでしょうか。

  • なぜ日本株は上がり続けるの?

    30年ほとんど成長してない 改竄しないと表に出せないほど指標はボロボロ 増税に次ぐ増税で、個人消費も壊滅状態 少子高齢化で規模が縮む事は確実 競争力も技術力も低下する一方 米国や中国のように毎年成長してるならわかりますけど、ポジティブな要素がない日本が上がるのはなぜですか?