• ベストアンサー

大切な人を失う時・・

kikohの回答

  • kikoh
  • ベストアンサー率48% (25/52)
回答No.12

私は告知して欲しいと思っています。 奥さんも告知して欲しい人だと思いますが、実際にその場に立ったとき、勇気を持って話せるかどうか・・・。まずは私地自身がそれを受け入れなければならないし、そして乗り越えなければならないし・・・。 少し話が横にそれる事をお許し下さい。 「死」について考える機会を与えて下さったlyumiさん。私はとても大切な事だと思うのです。死の重さと生の重さは同じとして、あまりにも生・・・生命を軽く扱う風潮が日本にはあります。 風俗・習慣がしっかりしてい頃の日本はまだ「死」がある意味身近であったのでしょうが、今の日本に「死」について考える機会は殆どなくなっていると思いませんか? 極論ですが、生命を軽くあつかう傾向性は「死」から遠ざかったしまった結果だと思っています。 常に身近に「死」を意識できるということは、「生きる」ということに向き合っている証拠だと思うのです。 ただ、死の問題を捕らえるには、やはり「宗教」がからんでくることでしょう。宗教の根幹がやはり「死」をそうとらえるかというこですからね。ただ不幸な事に日本人は「宗教アレルギー」があります。だからなおさら、「死」の問題から遠ざかってしまうのだと思います。 という訳で・・・・ 私は、奥さんに頑張って告知します。

lyumi
質問者

お礼

回答、有難うございます。 >>実際にその場に立ったとき、勇気を持って話せるかどうか・・・。 そうなんですよね??今現在は『病気じゃないから』健康なので『=話せる』のだと(←私の場合なら・・ですが)思うんです。 何でこれを言うのかというと、下の人に書きましたが、私は大病を患った経験があるから・・なんです。 つまり、告知以前に、私は「死にかけたヒト」なんです。ですから、主人と結婚する時に、「(この病気が原因で)子供が産めなくなるかも・・」という話もちゃんとしました。主人は「(医者が無理だって言うのなら)それはそれで仕方ないだろ??」と了解して結婚しました。 でも主治医の説得??と言いますか説明も有って、子供は一応、授かって生まれましたけど。2人。 だけど普通分娩はムリと判断されて、2人共、帝王切開で出産しましたよ。 人間の生と死には様々な価値観がありますので、難しいところなんですが。。。 >>今の日本に「死」について考える機会は殆どなくなっていると思いませんか? そうですね。今は動物でも何でも、た易く「殺す事」を何とも思わない風潮にあります。それも一つの社会現象で問題なんですよね?? 人間に限らず、「死ぬ事」の本当の意味を知らなければ、生きる事も当然の事ながら、あまりに無意味な事になってしまうでしょうね。。。 ですから、生きる事に価値があるのです。 ですから、死のうなんて安易に考えてはいけないんです。 苦しいから、苦しいところから脱出したいがために、自ら自分の命を絶つなんて・・ダメなんですよね?? 宗教とは関係ないですけど、これは私なりの持論です。もし、この事を無視して、自分の命を、た易く絶ってしまうことが可能ならば、病に伏せっている方に失礼なんです。 これは私が病気になり、大学病院に入院し、亡くなる患者さんを目の当たりにしてきたから・・・ハッキリと今、言えるんだと思います。 私の質問が何かの考える「きっかけ」になれば幸いです。 有難うございました。

lyumi
質問者

補足

皆さん、この難しい問題に色々と考えて、そして意見を述べて頂いて本当に有難うございました。 kikohさんの回答補足欄をお借りしまして、今回、回答して下さった方々に改めて御礼を申し上げます。 本当に有難うございました!! パソコンを通してのやり取りだった為、こちらが伺いたい内容が解り辛かった事をお詫び申し上げます。 また、言い方には幅があり、果たして私が言っている事が皆さんに伝わったかどうかは・・正直、解りませんが、もし、不愉快な内容でしたらすみません。 悪気は無いので、ご了承頂ければ・・と思います。 先ほど、この質問の延長・・と言うべきでしょうか、あるドラマの完結編を観させて貰いました。 医療とはどう、あるべきか、また告知とはどうあるべきか・・・とても私自身考えさせられた内容のドラマでした。 「生きる権利は患者にある」のであって、医者が勝手に決めるのではなく、告知という事も含めて、全ての選択肢を患者本人、または患者の家族が決めていく事が生きていく「価値」なのだと・・今、見終わって思う正直な気持ちでした。 人間、死ぬ事は怖いです。私だって怖くないと言えば嘘になります。 それを周りの家族がフォローしていくべきだと思いますし、また患者自身の心の重みを皆で負担してあげられれば・・という考えに達しました。 皆さん、ご回答、本当に有難うございました。 尚、ポイント発行ですが、こちらの独断で決めさせていただきました事をご了解頂きたいと思います。 有難う御座いました。。。

関連するQ&A

  • 医師の余命宣告の信憑性

    父親と知人が余命宣告を受けています。 父親は肺癌からくる脳腫瘍です。一時は一週間と言われ、あわてて入院、治療を始め、それでも半年から一年と言われました。 知人は、病名が分からないのですが、何か血液がカルシウムを多く作りすぎる病気で(遺伝らしいのですが)、治らないみたいです。初めて受けた余命宣告はとっくに過ぎていて(五年くらい)、二回目の余命宣告も2年くらい過ぎています。 病気によってそれぞれだと思いますが、医師の言う余命宣告ってどれくらい正確なのですか。後半年といわれてから何年、何十年生きる人もいると思いますし、後3年と言われて半年でなくなってしまう人もいると思います。医者は何を基準に余命宣告するのでしょう。そして、その信憑性を教えてください。

  • 余命告知のデメリットについて。

    「余命告知」について賛成、反対に分かれ、討論を授業ですることになりました。私は、「余命告知」反対側となりました。 そこで、他の方は余命告知のデメリット、悪い点をどのようにお考えなのかお聞きしたいと思っています。最終的に討論をするので、宜しければ賛成意見を踏まえての反対意見は助かります。 私自身が考えるデメリットは、「余命告知」後のアフターケアーがなっていないことだと思います。医者が告知をしても、その後の精神的ケアを病院で進んで行わなかったり、カウンセリング等のサポートがまだまだ弱いように思います。また、眠ったら次の日、自分は目が覚めないなんてことはないだろうか・・・などの不安が生まれ、睡眠障害になりかねないと、考えております。また、告知をすることは、治療をする側医者にとってなにかメリットがあるのでしょうか? ぜひ、何かありましたら投稿していただけると幸いです。実際に告知されたことのない自分にとってはたいへん難しい題ですが、真剣に討論に挑みたいと思っております。よろしくお願いします。

  • 余命の根拠

    末期ガンなどで余命数ヶ月と宣告される場合がありますが、 その根拠は何ですか? 過去の統計だけでしょうか? 私自身早期のガンを克服したので末期ガンの気持ちはわかりません。 余命が明日、明後日、…1週間ぐらいならわかるのですが、いろいろ調べていて半年、1年で余命宣告するのは軽率ではないかと少々腹も立ってきました。 「末期です」と告知するのとは別に余命期間の根拠を教えていただけますか?

  • 健康告知義務違反?

    10年前に加入した生命保険ですが、 10年前に実は余命宣告を受けており 幸い未だ生きながらえておりますが、 年齢も進み、当時の告知を行わなかった事が 心配になってきました。 私が死んで、保険加入時に実は余命宣告を受けていた事が 保険会社にばれると、どうなるのでしょう・・・

  • 胆管細胞癌

    先日実父が胆管細胞癌と告知されました。 何もしなければ余命2~3ヶ月。 うまく治療が合えば1年。 どちらもつらい宣告でした。 自分で胆管細胞癌を検索して調べてみたのですが、どれも予後はあまりよくないことが書かれていたかなり落ち込みました。 父は元気なとき(病気などになる前のこと) 「俺は癌になっても告知はしてほしくないな~」と言っていたため、肝臓癌だということは告げてありますが、余命のことなど詳しいことは言っていません。 まだ63歳です。こんなにも早く余命宣告をされるとは私も思っていなかったのでかなり辛いです。 今後私は父に何をしてあげられるのでしょうか? 有効的な治療や、名医などなにかご存知の方、また親戚知人などで同じ病気にかかったことがある方など、 なんでもいいので、ご意見お願いします。 まったく無知なので、心細く不安です。

  • がんで余命1ヶ月

    と宣告された人の身内のものです。本人はまだ余命は知らされておらず、何分本人が気が小さいので、告知したらいいものなのか。でも考えてみるとそれは私だったら、告知してもらいたいと勝手に自分の本位を思っているだけで、本人の胸中はわかりません。 これから痛み止めも強くなり、1ヶ月よりもっと早くなる場合もあると、医師から言われました。 私だったら、気持ちの整理もまだ、意識がはっきりしている時に告知されたいと思います。 しかし、それはやはり自分本位な考え方でしょうね。 それとなく、本人に本当のことを聞きたいか聞く事ってできますでしょうか?いいのでしょうか、宜しくお願い致します。

  • 大腸癌、転移性肝癌の対処法

    76歳の父親が直腸がん、およびその転移が肝臓にまで及んでおり、主治医の先生からは余命3ヶ月程度と宣告を受けています。当人には癌であることは告知していますが、余命までは話していません。抗癌剤も肝臓がやられているとダメで、処方なしの状態であります。何とか1日でもと、民間療法なども調べていますが、個人的では埒が明かずに、日ばかりが過ぎていきます。正直、金銭的には貧困ですが、藁をも縋る思いで、みな様からのお知恵をお伺いしたいと思っています。よろしくお願いします。

  • 親兄弟から彼との仲を反対されています。

    彼とは付き合って約2年です。(彼33歳、私25歳) 結婚の話も二人の間では出ています。 親兄弟が反対する理由は 1.現在二人とも海外に住んでおり、アメリカ人の彼と結婚したら一生帰ってこないのではないか。 2.彼に持病があり、将来身体障害者になる可能性がある。(医者には余命宣告のようなのものをされている) 3.現在、彼の仕事がうまく行っておらず、経済的安定がない。 4.彼がバツ2。 5.父親が入院中で(父もまた余命宣告されています)家族はやはり帰ってきてほしいと思っている。 書いていて、どんな親でもこれは反対するだろうな、と自分でも思います。親には賛成してもらいたいけれど、現在父親のこともあり、時間的にも精神的にもお互い余裕がありません。私自身にも、彼との結婚生活には経済的身体的不安があります。ビザの関係で、私が帰らなければいけないかもしれない状況になり、彼がしきりに(?)結婚話を持ち出し、言い争いになったりもします。もう八方ふさがりな気がして、しんどいです。愛だけでは結婚できないと思いますが、二人の関係には希望を持っています。アドバイスよろしくお願いします。

  • 余命宣告について

    よろしくお願いします。 もしあなたなら医者に余命宣告されたいですか。 また、いきなりエイズの患者(通常潜伏期間があるが、医者の診察時、すでにエイズを発症しているケース)は完治することは不可能ですか。

  • 転移性肝臓癌について

     29歳女性。  先日、父親(56歳)がガンの告知を受けました。何の治療もしなければ余命4ヶ月とのこと。大腸ガン(上行結腸)1箇所、さらに肝臓に2箇所の転移。現在オペを受ける為入院待ちです。父親はもとより、私達家族にとっても突然の出来事。まして余命宣告まで受ける事になろうとは・・。現時点では、まだ何の自覚症状もありませんが、やはり肝転移をしているという点から考えて、かなり末期だと言われました。  今回の件は、血便反応が陽性であった為、大腸ファイバー施行後、大腸に癌が見付かり、その後肝臓の方も調べたところ既に2箇所転移しているという事でした。  父親にも既に告知済みです。父親はいたって冷静で、全く普段のままの様子です。そんな姿がかえって私にとっては悲しくうつってしまうのです。  現在1歳の娘がいるのですが、私としてはせめてあと10年・・と思っています。しかし現実はやはりかなり厳しいものがあるのでしょうか?  私自身、錯乱状態からはどうにか脱する事ができました。が、やはり医療の限界はあるとしても、奇跡を信じたい・・。  全国の同じ様な経験をお持ちの方、こんな私に是非アドバイス・体験談などお聞かせ頂けたら・・と思っております。宜しくお願い致します。