• 締切済み

21√3km≒36km、7√3km≒12km

経済地理の本にでてくるのですが、21√3km≒36km、7√3km≒12km の意味がわかりません。この計算の中身についてどなたか教えてください!

みんなの回答

  • bgm38489
  • ベストアンサー率29% (633/2168)
回答No.3

√3は、「ひとなみにおごれや」、つまり、1.7320508というのは知ってますか? ま、21から、有効数字は2桁とみて、√3≒1.7として計算して、結果を有効数字2桁に四捨五入して、構いません。 つまり、21*1.7=35,7≒36。7*1.7=11.9≒12.という風にね。

apearlbb56
質問者

お礼

語呂で覚えるのはよいと思いました。あと有効数字はうまく使えますね。いろいろと数学の考え方は参考になります。ルートの決まりというか、特性は面白いです。何故かというと、因数分解をして素数同士の掛け算としたあとに同じ数字が消去できるのは平方するためだとしても、ある平方根に集約された素数(の二乗)であらわす平面がどのような大きさ(サイズ)であろうと、ルートを計算してみてたどり着くある数値から理解される世界は、そこに具体的な対照を設定したときに、ある事実の表現を可能にするからです。そして、それが二次元の域を超えるものであることも…。ともあれアドバイスを頂きまして有難うございました!! ひとなみにおごれや、ひとなみにおごれや、ひとなみにおごれや、ひとなみにおごれや…

  • fxq11011
  • ベストアンサー率11% (379/3170)
回答No.2

21*1.7320508≒36、1.7320508ではなく√3のため1.7320508・・・・・になり正確な計算結果が表示できないため≒になっているだけ。 それ以上に意味はないと思います。 それよりも、経済地理の本で、何故√3の値が出てくるのかが気になります。

apearlbb56
質問者

お礼

解答をいただき誠にありがとうございました。√3は、ある経済の中心地A,B,Cから半径が同じ財・サービスが販売されうる最大限の空間的限界をしめす3つの円の配置を考えるとき、各中心地を結ぶ直線が 「正」三角形に近くなるほど、住民の中心地までの往復の利便が均等に配分される距離となり、ある生産物(中心財と呼んでいます)の資材調達と製品運搬にかかるコストのバランスから知られる属性ごとに、三角形の大きさすなわち円の大きさと密集について比較するために、使われていました。なんだかごちゃごちゃしてすみません。ちなみに『経済地理学入門-地域の経済発展』という本です。

  • maiko0318
  • ベストアンサー率21% (1483/6970)
回答No.1

√3は1.7320508 で、21*1.7320508=36 7*1.7320508=12 ですが。

apearlbb56
質問者

お礼

疑心暗鬼よりも暗記だったみたいです。大人になりより馬鹿になっていました。計算をして頂きどうも有難うございました!

関連するQ&A

  • 10kmあたり何分かかるか

    10kmあたり何分かかるか、どうやってだせばいいですか? 距離 時間 40km 1:20 62km 2:03 51km 1:42 24km 0:47 15km 0:30 35km 1:10 というデータがあるのですが、 40kmを1:20かかる場合、10km何分かかるかは、どういう計算式で出せますか? =B2/A2 とすると、0:02になりますが、そもそも0:02というのは、1kmあたりの時間でしょうか? だとしたら、10kmの場合はどういう式になりますか?

  • 10kmって大人が普通に歩くとどの位かかる?

    家からビール工場まで10キロメートルありました。 歩いていけば無料でビールが飲めます。 時間にして何分ぐらいかかるでしょうか? 往復で20km歩くことになります。 ビールの値段は税込1杯260円として3杯飲めます なので780円が無料になる計算です。 20キロ歩いて780円分のビールを飲むことは経済学的に合理的な行動でしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • エスケープR3で距離5km→35km→117km

    こんばんは。自転車初心者の者です。 自転車の購入を考え調べた結果、価格とパフォーマンスに惹かれ、 GIANTのESCAPE R3の購入を考えています。 用途としては、 (1)慣れるために、街乗り、近所散歩。(5kmほど) ↓ ↓慣れてきたら・・・ ↓ (2)東京都内の自宅(都内の真ん中あたり)→川崎街道(道路)→多摩方面(少々勾配がある道)→東八道路(道路)のコース(gooラボで計算すると、約35kmほどだと思います。)を走りたい。 ↓ ↓さらに慣れてきたらいつか・・・ ↓ (3)自宅から甲州街道(国道20号線)をずっと通り、山梨県の勝沼まで走りたい(gooラボで計算すると、117.101km)と思っております。 上記の願望を抱いているのですが、GIANTのR3はこのような感じに乗っても大丈夫でしょうか?(上記の(2)の35kmmのコース、 (3)の117km程のコースに適している自転車であるか?ということ)

  • 学生割引について(100.3km)

    適用の際、条件に「営業キロが100kmを超える場合」と書かれているときと「営業キロが101km以上」と書かれているときがありますが、たとえば東海道線熱海~六合(営業キロ100.3km)では学生割引は適用されるのでしょうか?営業キロを運賃計算に使うときは小数点を切り上げて101kmで計算するのはわかるのですが・・。詳しい方がいらっしゃいましたらお願いします。

  • 45万kmまで走行したいのですが・・・

    車を45万km走行する為に、メンテナンスやコツなどを教えて下さい。 現行フォレスターの2.0i-Lに乗っています。 月間2000km以上走行するのですが、 経済的な問題からどうしても45万km乗りたいのですが、どうすれば乗れるでしょうか? 私の走行距離記録は、ステージアをノントラブルで25万kmです。 ネットを見ていると、40万km以上の方が結構おられました。 http://nps1698.blog54.fc2.com/blog-entry-73.html http://homepage2.nifty.com/7k4pbj/derika_200801017.htm http://356coupe.shumilog.com/2015/02/14/400000km/ http://expway.blog81.fc2.com/blog-entry-455.html

  • ミカエリス定数(Km)

    1 / Km と kcat / Km では何を意味しているのか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 565平方キロメートルはどのくらいの広さなのでしょうか?

    ガンダムに出てくる様なシリンダー型の スペースコロニーの話なのですが 直径6キロ、長さ30キロ 1000万人が住める想定らしいのですが 計算すると約565平方キロメートルです この広さがピンときません 同じ様な有名なものと比較出来るものありますか?

  • 月が上空400kmにあったら

    月が上空400kmにあったらどうなるか、という動画に衝撃を受けました。 と同時に、このような状況では、一日のうち何秒(何時間)日食があるのでしょうか。 どのような計算をしたら求めることができますか。 学校の課題に取り入れたいのですが 、どのような計算をしたらいいのか全く分からないので 教えて頂けると嬉しいです。

  • EV走行60kmとは?

    新型プリウスPHVのEV走行距離「60km」以上・・との事。 イメージとして、ガソリン1L換算で60km走れると思うのですが、この考えで良いのでしょうか? また、ハイブリッド燃費は37km/L以上とも書いてあります。この場合ガソリンで何km+バッテリー何km=37kmと考えて,純ガソリン1Lの走行距離計算は出来るのでしょうか?  また、基本の考え方が間違ってる場合、ご指摘頂ければありがたいのですが。 宜しくお願い致します。

  • Km値の求め方がわからなくてとても困っています。

    Km値の求め方がわからなくてとても困っています。 乳酸脱水素酵素活性の測定という実験をしました。 リン酸緩衝液、ピルビン酸ナトリウム、NADH、ネズミの肝臓のホモジネートが入った溶液の吸光度を15秒間ごとに測り、吸光度の減少率(ΔA/min)を求めた。 減少率は0.416でした。 酵素活性(反応速度)は0.02×10^6となりました。 ホモジネートのたんぱく質濃度は1.34 酵素の比活性は14.97でした。 この結果からKm値を求めないといけないんですが、まったく計算の仕方がわかりません。 ラインウェーバーバークのプロットが検索でひっかかるのですが、どの値を使えば求められるかわかりません、 ラインウェーバーバークのプロットで求めることができるのかもわかりません。 どなたか分かる方、教えてください。 お願いします。