Backup exec差分からのリストアとは?

このQ&Aのポイント
  • Backup execでは、週次のフルバックアップと日次の差分バックアップを取得していますが、リストアする際に問題が発生しています。
  • 例えば6/20のデータへ戻したい場合、フルバックアップと6/20までの差分バックアップを適応すると思われますが、実際には差分バックアップだけが復元されています。
  • 正しくデータを復元するためには、フルバックアップからリストアし、それに続けて差分バックアップからリストアする必要があるようです。
回答を見る
  • ベストアンサー

Backup exec 差分からのリストア

Backup exec で、週次のフルバックアップと日次の差分バックアップを取得しています。 これまで、私の認識では、 例えば6/20のデータへ戻したければ、リストアの新規ジョブから、「リソース別」から「6/20のスナップショット」から特定のフォルダを選択し、リストアを実行すれば、 フルバックアップ+6/20までの差分バックアップを適応して、6/20の状態にデータを復元してくれると考えていました。 しかし、先ほど実行したところ、6/20の差分バックアップ分のデータ(8MB程度)しか復元されませんでした。 最後のフルバックアップの同じフォルダのデータは60MBあります。 つまり、6/20の状態に戻せば、60MB前後のデータ容量になるはずで、8MBというのはおかしいです。 差分バックアップを取得している場合、自分でルフバックアップからリストアして、その後差分バックアップからリストア。と2段階でリストア作業を実施しなければダメなのでしょうか?

  • pen123
  • お礼率58% (222/377)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.1

最後の段落の通り.

参考URL:
http://www.symantec.com/region/jp/beadviser/b-3.html
pen123
質問者

お礼

やはり2度のリストアが必要なんですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • Windows2003のリストア

    基本的なことですが教えてください。 ntbackupを使って、外付けHDDにバックアップしています。 年に一度フルバックアップ、日々差分バックアップをとっています。 ・差分バックアップファイルは、フルバックアップと同じフォルダ(外付けHDD内)でないとダメですか? ・データの復元方法がわかりません。 まずフルバックアップを復元した後に、直近の差分ファイルを復元するのでしょうか? 復元後の2つのデータ(フル、差分)はどのように一体化(?)すれば良いのでしょうか? ・2003以外のPC(7)では当該ファイルを復元できませんか? よろしくお願いします。

  • Backup Exec バージョン8.60「メディアのマウントに失敗。」

    こんにちは。お世話になります。 メディアセットに2本テープをセットして フルバックアップを実行させたのですが、 「メディアのマウントに失敗。」と出て、 バックアップできませんでした。 どう設定したら、 テープを2本使ってのフルバックアップが 出来るのでしょうか? Backup Execのバージョンは8.60、 リビジョン3808です。 よろしくお願いします。

  • 差分バックアップのリストア

    1年くらいEasySaverLEを使って、外付けハードディスクに、差分バックアップをしていました。今回、使っているパソコンが壊れれしまって、別なパソコンにリストアをしようと思っています。 一番近い日付でリストアすると、全データのバックアップはでてきません。1年前にさかのぼって、バックアップの回数だけ、リストアしないと、前と同じ状態にはなりませんか。よろしくお願いします。

  • DATのバックアップの差分について。

    DATのバックアップで全件・差分と有ります。 全件は全てだと思うのでリストア時もイメージできるのですが, 差分の場合,更新のあった物というイメージとなりリストアを 行う場合の手順等はどの様になるのでしょうか? ※機械・ソフトのマニュアルがないので質問させて貰っています。  ソフトは"Seagate Backup Exec"です。

  • Backup EXEC 2010 メモリ問題

    Windows server 2008 R2 をファイルサーバーとして利用しており、 その中でBackup exec 2010 SP1にて、日次バックアップを取得しています。 起動直後は6GBのメモリ中4GB程度空きがあり、徐々にスタンバイメモリが増えていくことは問題ないのですが、 日次バックアップが動作するたびに、使用メモリが大幅に蓄積していき、(開放されない) 3日目程度で、スタンバイメモリもほぼゼロの状態になり、動作が非常に不安定になります。 BackupExecの動作が異常に遅くなる。 メモリ不足が原因だと思うのですが、 これは、BackUP Execでメモリ開放が正常に行われていないということでしょうか? また、解決策はありますでしょうか? リソースモニターで、コミットされてるメモリの一番容量が多いモノは beserver.exe で100MBほどです。 別件ですが、リソースモニターに表示されてる使用メモリの値を合計しても、メモリ使用量の値ほど 大きい値にならない気がします。。。 一番消費容量が多いモノで100mなので、とても合計で6GBも使ってるように思えないのですが、、ここは味方が違うのでしょうか?

  • SQL Server2005の差分バックアップのリストアについて

    お世話になっております。 SQL Server2005のバックアップ・リストアに関する質問です。 環境はサーバ1台とクライアントが3台のC/S構成です。 クライアントのうち1台は、サーバが故障した場合に備えて、毎日、サーバと同じ状態にしています。 そのため、現在、以下の手順で、データベースのリストア作業を毎日行っています。 (1)サーバから完全バックアップ (2)バックアップファイルをクライアントへコピー (3)クライアントにリストア (4)サーバからバックアップファイルを削除 しかし、データベースのサイズも大きくなり、(1)~(3)の作業に、かなりの時間を要するようになりました。 そこで、スピードアップを図るため、 ・差分バックアップ ・トランザクションログバックアップ いずれかを使用したいと考えています。 試しに、以下の手順でバックアップ→リストアを行うと、エラーが発生します。 【エラーが発生する手順】 (1)週末、サーバから完全バックアップ (2)バックアップファイルをクライアントへコピー (3)クライアントに復元 (4)サーバから完全バックアップファイルを削除 (5)週始め~差分バックアップ (6)バックアップファイルをクライアントへコピー (7)クライアントに復元 →「ロールフォーワードできる状態のファイルがないので、  ログまたは差分バックアップは復元できません。」のエラー発生 バックアップファイルは、サーバにもクライアントにも残さず削除することが要求されているため、必ず(4)の完全バックアップファイルを削除しています。 一度、完全バックアップをリストアしているので、差分バックアップファイルが存在すれば、それをリストアできるように思っていました。 完全バックアップファイルが存在しなければ、差分バックアップをリストアすることはできないのでしょうか? ヘルプを読んでみると、何となく、完全バックアップ+差分バックアップがセットで存在しなければリストアできないように認識しましたが、この認識は正しいでしょうか? もし、完全バックアップファイルを削除すると、差分バックアップをリストアできないのであれば、バックアップファイルを残すことなく、差分のみをリストアする上手い方法がないでしょうか? 何かご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示よろしくお願いいたします。

  • Backup Execでのマウントについて

    教えてください。 OS:Windows Server2003 R2 Backup Exec 10d for windows Servers でアイオデータのNAS HDL-GT2.0 のデータをバックアップしたい 要件があるのですがNASのドライブがネットワークドライブとなって Backup Execから見えません。OSからローカルドライブと認識 できればBackup Execから見えると思うのですが NASドライブを認識する方法はありますでしょうか? ※Server2000の時はローカルドライブと認識していたような  記憶があるのですが。 よろしくお願いします。

  • データのリストアについて

    サーバに保存しているデータを誤って削除してしまいました。 バックアップテープからリストアしようと思ったのですが、2~3週間前からデバイスが壊れていて、 テープが全く動かず取り出しもできません。 仕方がないので、以前「ARCServe」でバックアップしたテープがあるので、そのテープからリストア しようとおもうのですが、別サーバの「VERITAS Backup Exec」でリストアすることは可能なのでしょうか。 また、その他に何かよい方法がありましたらご教授下さい。

  • 差分バックアップ方法について

    現在、Win XP Pro SP3搭載の2009年に購入のノートPCを使っています。 購入2年目位に動作不安定の為、リカバリーディスクで購入時の状態に戻し使っていましたが、最近動作が不具合の為、今度は1年前に「Paragon Backup & Recovery 2012 Free」を使ってバックアップしたファイルで復元しました。 さすがに1年前のデータでしたので元に戻すのに時間がかかりましたが、リカバリーディスクからよりも楽でした。 1度フルバックアップした後は差分バックアップでこまめにバックアップすれば、時間もそんなにかからず出来る事を聞きました。 「Paragon Backup & Recovery 2012 Free」ソフトは、その「差分バックアップ」が出来る機能があるのかをご存知の方がおりましたら方法を教えてください。 もし「差分バックアップ」が出来る機能がないのでしたら古いバージョンの「Paragon Backup & Recovery 10 Free」ソフトではどうでしょうか?

  • HD革命 差分バックアップについて

    結局、差分バックアップのファイルをけすと復元できないのか、できるのかどちらなのでしょう。 ○○ 様 「HD革命/BackUp Easy」で行う差分バックアップは同期ではありません。 あくまで差分バックアップが実行された時点の状態を保存しています。 「HD 革命 / BackUp Easy」 にてバックアップを行いますと、初回は以下のファイルが作成されます。 ファイル名.hdf(バックアップファイル) ファイル名.hdm(管理ファイル) ファイル/フォルダ単位のバックアップのため、バックアップを行う際にファイルの保存場所などを管理ファイルに記録しております。 差分バックアップを行う場合、以上で作成された元となるバックアップファイルと管理ファイルを参照し、差分のバックアップを行います。 差分バックアップを実行するたびに、過去のバックアップファイルと、それに対応する 差分分をあわせて、最新状態がバックアップされます。 各世代では、今の状態と、元となったバックアップファイルの最初のバックアップ時の状態との違い部分のみをバックアップしています。 それ以前の世代での変更内容などは含んでいません。 ただし、差分バックアップの行われた履歴を管理しているため、 管理ファイルや、途中のバックアップファイルがひとつでも失われた場合、 復元が行えなくなります。 □□さまの説明だと、 削除されたデータは、削除されたという情報がバックアップされ、差分データから復元する際には復元されない> という事になろうかと思うのですが、 つまりこれは同期をしているということでしょうか。ここでの同期とはコピー元とコピー先を一致させる処理という意味です。 もし、HD革命の差分バックアップが同期的な機能だとしたら、 先述の通り、差分バックアップでは、各世代では、元となったバックアップファイル(hdfファイル)と、過去の差分バックアップファイルとの状態を比較しています。 そのため、差分バックアップファイルは、差分バックアップごとに増えていく ことになりますが、1つでも削除されたり、破損してしまいますと、次回の差分 バックアップや復元が実行できなくなってしまいます。 というくだりが理解できかねます。 同期をするのであれば、今までの差分バックアップファイルが消えても初回のバックアップファイルさえあれば復元できるのでは?と思えます。 もしくは、今まで差分バックアップファイルを利用して、同期をしていると考えればよろしいのでしょうか? ○○ 様  B時点では、bのファイルを削除した状態の差分バックアップに なるので、この時点(世代)のバックアップファイルを復元しても bはありません。 bのファイルを戻したい場合は、A時点のバックアップファイルを 復元する必要があります。 「HD革命/BackUp Easy」の差分バックアップでは、元となる バックアップファイル(hdfファイル)と管理ファイル(hdmファイル)を 参照し、差分のバックアップを行います。 差分バックアップを実行するたびに、過去のバックアップファイルと、 それに対応する差分分をあわせて、最新状態がバックアップされ新しい 差分バックアップファイルが作成されます。 ひとつのバックアップファイルを、1つの世代、として管理します。 復元を行う際には、任意の世代を選択することができますが、その世代で バックアップした時の状態のみが復元されることになります。 差分バックアップファイルは、差分バックアップごとに増えていく ことになりますが、1つでも削除されたり、破損してしまいますと、次回の差分 バックアップや復元が実行できなくなってしまいます。 また、hdf(バックアップファイル(hdf)、管理ファイル(hdm)、差分 バックアップファイル(hdi)は、すべて同じフォルダ内に保存されていることが 必要ですので、ご注意ください。 差分バックアップは、増えた分だけバックアップすると認識しておるのですが、バックアップを取った後に削除したファイルやフォルダはその後差分バックアップをした際、削除したファイルもバックアップされるのでしょうか。 例えば、      A時点 ⇒  B時点  ⇒  ?? a,b,c a,c      A時点でa,b,cファイルのバックアップを取り、B時点でbのファイルを消し、差分バックアップをとると、その後はa,b,cのファイルが残っているのか、bが消え、a.cが残っているのかどちらなのでしょうか。  いいかえると、B時点でのファイルを復元するとbが残っているのかということです。もし残らないとすれば以前バックアップしたファイルも全て残しておかなければ削除したファイルは元に戻らないという事になるのでしょうか