• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:輸入許可についての不服申し立てについて)

輸入許可についての不服申し立てについて

このQ&Aのポイント
  • 海外からの製品輸入についての許可が得られず、白黒が付けられるか不明です。
  • 税関への不服申し立てについて、行政書士の利用や裁判の可能性を考えています。
  • 税関の審査には不服が認められにくいため、対応策をアドバイスいただきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

税関への異議申立書は、書式が用意されています。 http://www.customs.go.jp/kaisei/youshiki/form_C/C7000.pdf (PDF) http://www.customs.go.jp/kaisei/youshiki/form_C/C7000.doc (Word) http://www.customs.go.jp/kaisei/youshiki/form_C/C7000k.pdf (記載要領) 見ていただくとおわかりになると思いますが、非常に簡潔な書面です。 もちろん的確に記載すべきではありますが、専門家に依頼するほどのものではありませんし、 そもそも不服申立ては、処分の対象者自らがすることを想定している簡易な制度と考えて差し支えありません。 請求が認められる可能性ですが、総務省の統計による国の行政機関全体での統計では、請求認容が12.8%、棄却が68.5%、却下が18.7%(平成21年度)です。 当該処分庁である税関自らが審査することに対して不安をお持ちとのことですが、税関に対する不服申立て(これを正式には「異議申立て」といいます)を棄却した場合には、次に上級庁に不服申立て(これを「審査請求」といいます)されることを当然予測しますから、いい加減な審査をしても意味がありません。

cinnron
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

noname#180770
noname#180770
回答No.4

不許可の理由がわからないとなんとも言えません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nekonynan
  • ベストアンサー率31% (1565/4897)
回答No.3

正しくない回こない場所に、貴方の要求は無理です。  餅は餅屋と言います。対価を十分に払い専門家に相談下さい。対価をけちるのは問題ですな  行政書士と言うのは、本人に成り代わり代行を出来るだけの資格であるだけです。相手を納得できる書類が作成できると言うことではありません。したがってそれ相当の内容が判る人が作成するベキなのです。一般の行政書士にそれだけの知識があるとは思えませんので・・・・  不許可の理由についてについて推測できるのであれば、それに関して知識がある所に関係書類の作成を依頼するのが一番です。例を出すと、その方面に精通している、弁理士と弁護士が両方居ている特許関係の事務所などです。  まあ、内容が不明なので・・どのレベルに相談したらいいのかも判りませんので・・・・      

cinnron
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 私が聞きたかったのは、税関への不服申し立てについて、素人が作った書類が却下相当の 扱いにならないか伺いたかったのです。 却下相当とは書類の要件をそもそも満たしていない・・など内容より雛形を重要視する機関 もありますので。 最悪でも内容を検討していただた後の棄却扱いになるような書類にしたいわけです。 税関の不服申し立てについて、素人が書いた文面であっても内容をきちんと審議 するかどうかなどが分かりませんので、そのあたりの手続きを知っている方に生のアドバイスを受けたかったわけです。 お金をケチっているわけではないのですが、そもそも専門家に頼んでも99%負ける不服申し立てであれば、そこにお金を使わず、その後の裁判費用に充てたいと考えております。 (不服申し立てを行った後でないと、行政裁判はできません) ですので実務の経験者に そもそも不服申し立てが通る事はあるのか(どの程度の割合で通るのか) 素人の書いた文面をきちんと読んでもらえるのか、専門者に書いてもらった物で ないとそもそも相手にされないなどがあるかどうか 以上が質問内容となります。(不服の内容について書いていないのでアドバイスできないという回答が多いのですが、そもそも、ここで不服内容が正しいかどうか議論する気はないです)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

>やはり行政書士などを通す方が良いでしょうか? 確実ではありますが税関手続きに精通した行政書士でなければ意味が無いでしょう。 >また税関への審査を税関が行うという形みたいですが、自分で自分を裁くという意味ですのでやはり不服は基本的に認められないと考えるのが良いでしょうか。 不服申し立てはどこでもその行政官庁が行います。 認められるかどうかは認められるときもあるし認められないこともあるとしか言えません。 >可能であれば税関への不服申し立てが認められるようにどのようにすれば良いかアドバイスいただけると助かります。 不許可になった理由が分からなければアドバイスできません。 >内容的にまったく問題は無く、裁判をすれば必ず勝てると考えております。 これはあなたの思い込みかも知れませんね。

cinnron
質問者

補足

>内容的にまったく問題は無く、裁判をすれば必ず勝てると考えております。 これはあなたの思い込みかも知れませんね。 別の税関職員からは問題なしとしてOKを貰っています。(別の税関で輸入許可を取ったときの話です。もちろん税関職員によって温度差があるのはわかっていますが) また他の行政機関にも問い合わせましたが、私が輸入しようとしている用途、品名でしたら 特に問題が無いと思われる・・と言われております。 (まあ裁判に勝てるというのは双方の思い込みですから・・しかしなぜこんな所をつっつくのか 分かりませんが) >>認められるかどうかは認められるときもあるし認められないこともあるとしか言えません。 >>不許可になった理由が分からなければアドバイスできません。 申し訳ないですが、最初にあったように実務経験の無い方は書き込まないでください。 ここの質問サイトは「分かりません」という意味不明な回答が多いです。 分からないのであれば無視してくだくようお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hirama_24
  • ベストアンサー率18% (448/2473)
回答No.1

無理

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 行政不服審査法の行政不服申し立てって・・。

    行政不服審査法の行政不服申し立てで質問があります。 Aに対する処分の審査請求において口頭での意見陳述が行われた場合、AがBを補佐人として同行することを求めたことに対し、審査庁が行う不許可の処分 これは、行政不服審査法の行政不服申し立ての対象とならない。 となっています。何故でしょうか? 私としては、審査庁が出てきているし、そこに審査請求もしているので、これは行政不服申し立てではないのか、と思うんですが、どうして違うんでしょうか? ちょっと混乱しています。 おねがいします。

  • 理由がしめされずにおこなわれた申請不許可の不服申し立てについて

    最低賃金法には「減額特例」という制度があり、この制度の適用を受ければ、最賃以下の賃金が許可される、ということで、時間額400円の約束で障害者を雇い入れ、その申請書類を役所に提出した。 で、結果は申請がみとめられたのですが、申請書類を役所に提出した日からではなく、提出した日から10日ほど経過した日から認める、というもので、提出した日から認められる日の前日までの期間について、許可されない理由が記されていなかった。しかし、提出した日から認められる日の前日までの期間について最賃以上の賃金を支払うように、とも書かれていなかったのです。 それで私はなにかへんだなあ、と思ったものの、そのまま時間額400円しか払わなかったところ、最近になって、その障害者の家族が、最賃法違反で告訴する、とおどすのです。たんに差額をはらえ、というだけでなく、私を窮地におとしいれようという悪意を感じます。 で、私としては提出した日から認められる日の前日までの期間について、許可されない理由が記されていたら、その期間については申請が認められないものとして対抗手段(不服申し立て)を講じたはずです。 ところが、不服申し立ての60日がすぎてしまっているのです。 こういう場合「許可されない理由が記されていない」という重大かつ明白な違法の行政行為として、不服申し立てすることができるでしょうか。(裁判は金がかかりますので)

  • 行政不服申し立てについて

    Aは、B県内に産業廃棄物処分場を設置することにし、B県知事に対して設置許可申請をしたが、不許可処分を受けた。Aが、この処分を違法として行政不服申し立てをする場合、審査請求と異議申し立てとではどちらが可能ですか?

  • 行政不服審査について

     行政不服審査法第57条に不服申し立てが出来る旨を教示しなければならないとありますが、仮にこの教示を行わなかった場合(書面に記載していない)、審査請求期間(法第14条)60日の規定がなくなるのと同じことになるのでしょうか?  仮に教示を怠った行政処分に対し、1年とか2年後に不服申し立てが出た場合、その不服申し立ては認められるのでしょうか?それとも教示するしないにかかわらず1年たったら不服申し立てはもう認められないのでしょうか?  また教示を怠った行政処分は無効とはいわないまでも、その処分に落ち度(裁判に不利とか)はないのでしょうか?  法律に詳しい方がいらっしゃいましたら、回答よろしくお願いします。

  • 簡易裁判の補助参加人の仕事と不服申立書について教えてください

    簡易裁判の補助参加人の仕事と不服申立書について教えてください 支払督促を受け取った知人が異議申し立てをしましたので、今度口頭弁論に出廷します。その際、補助参加人として同行することになりました。補助参加人って実際に何をしたら良いのでしょうか?全く初めての事なので、心配です。心得とか準備する事があったら教えてください。 又、答弁書とは別に不服申立書と言うものが必要なのでしょうか?裁判所のHPをみても、ダウンロードできる不服申立書の雛形はありませんでした。行政書士の知り合いが市役所でもらえるとか言うのですけど、そうなのでしょうか? どなたか、法律や裁判に詳しい方、教えてくださいませ。

  • 運転免許証 不服申し立て

    このあいだ、免許の更新に行ったのですが、講習終了後、免許証と不服申し立てのお知らせをもらいました。この申し立てはどういう意味を知らせているのでしょうか?申し立てに行かないといけないのでしょうか? 公安委員会への申し立てと、裁判所への処分取り消しがあります。経験者の方どんなことでもいいです。教えてください。 免許証がだめになってしまうのでしょうか?

  • 裁定についての不服の理由の制限について

    83条2項の規定による裁定に不服がある場合、対価の額については183条に基づく提訴、それ以外については行政不服審査法に基づく異議申立となっているのは何故でしょうか。

  • イギリス学生ビザの不許可の際の、不服申立てについての質問です。

    イギリスの学生ビザが不許可になってしまいました。 不許可の理由が納得いかないものなのですが、不服申立ては行なうべきなのでしょうか? それとも不服申立てをせずに、再申請するべきなのでしょうか? 今回が初めての学生ビザ申請だったのですが、初めての申請で不許可になるのは、本当に珍しいケースのようです。 不服申立てと、再申請という方法があるという事ですが、 質問として、 ・不服申立てよりも、再申請の方が許可がおりやすいのか? ・不服申立てを行なった後で、再申請するべきか? ・不服申立てを提出中に、再申請を行なう事は出来るのか? ・不服申立ては、どのくらいの期間がかかり、どのくらいの効果があるものなのか? ・もし不服申立てを行なわないで、イチから再申請をした場合、何が不利になるのか? ・不服申立てを行なう場合、専門の弁護士にお願いするべきなのか? 提出した書類は、顔写真、入学許可書・領収書、銀行通帳、大学の卒業証明書です。 語学学校はPrinces Collegeで、イギリスの認定校ですが、授業料が1年で1000ポンドで安いです。 過去に3回(4日間、12日間、90日間)、イギリスに行っています。 ビザ不許可の理由書類には、 ・あなたは過去に3回イギリスに来ている。 ・あなたは無職である。あなたは撮影スタジオで働いていたと言っているが、大学卒業後のあなたの情報が不明確だ。 ・あなたは英語を勉強した後に日本に帰国すると言っているが、英語を勉強する事があなたの未来にとって、 どのように有益になるのか、申請用紙からでは不明確である。 などという事が書いてありました。 大学卒業後2年半働いてた、撮影スタジオからの就労証明書、両親からの援助の手紙は提出していません。 早くビザを取得して、イギリスに行きたいと考えています。 【一刻も早く留学する為にはどの方法が一番早い】のかが知りたいです。 どのような事でも、よろしくお願い致します。

  • 控訴審(不服申し立て) 取り下げ 方法について

     恐れ入ります。  私の友人が  刑事罰において、実刑1年、執行猶予3年、保護観察付きの刑 になりました。  友人は、「執行猶予は納得いくが、情状証人(友人の父親)がいるにも関わらず保護観察が付くのは不服だ」と思い、裁判所に控訴審(不服申し立て)をしました。  がしかし、友人は考え・思いが変わり、この控訴審(不服申し立て)を止めたいとの考えに至りました。  1度、裁判所に提出した控訴審(不服申し立て)を取りやめることはできるのでしょうか。  可能な場合、どの様に行えばよろしいのでしょうか。  ご存知・詳しい方がいらっしゃいましたら、ぜひご協力をお願い致します。  宜しくお願い致します。

  • 自己破産の不服申立て

     何時もこのサイトで助かっています。 今まで回答して頂いた方に、この書面にてお礼を申し上げます。 本当に有難うございました。  今回は自己破産の不服申立についてですが、債務者は弁護士に自己破産の 手続きを依頼していると申してますが、自己破産に不服がある場合は、自己破産 の申立から何日以内に不服申立をすればよいかお教え頂きたいのですが。 宜しくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • MFC-650CDWで発生するエラーコード50の対処法とは?
  • MFC-650CDWのエラーコード50が出て印刷ができないトラブルについて解説します。
  • MFC-650CDWでエラーコード50が表示される原因と対策について紹介します。
回答を見る