アルペンスポーツのラバー性能評価とは?

このQ&Aのポイント
  • 近くのアルペンスポーツの卓球コーナーに立ち寄って見ると、ラバーの性能評価が記載されていました。マークVやスレイバーエルなどのラバーのスピードとスピンの評価を比較すると、ヴェガジャパンはテナジーより高性能であることが分かります。
  • ヴェガジャパンの性能について友人が購入し、「テナジーに近い」と言っていましたが、購入後に「テナジーよりスピードでない」と言う結果になりました。
  • アルペンスポーツのホームページでは、マークVはヤサカ、スレイバー・ラウンデル・テナジーはバタフライ、ハモンドはニッタクというブランドのラバーを使用していることが分かります。ヴェガジャパンの性能が他のラバーと比べて高い理由は明確ではありません。
回答を見る
  • ベストアンサー

アルペン スポーツのラバー性能評価

近くのアルペン スポーツの卓球コーナーに立ち寄って見ると、 ラバーの性能評価が記載されていました         スピード スピン マークV     10.0   10.0 スレイバー EL   10.0   8.0 スレイバー FX   10.0   8.0 ハモンド     12.0   10.0 ラウンデル    12.8   10.2 ラウンデル ソフト 12.8   10.2 テナジー05   13.0   11.5     64   13.5   10.5     80   13.25  11.25 ヴェガ ジャパン  16.5   13.0     アジア   17.0   13.0     ヨーロッパ 15.5   12.0     プロ    16.5   12.5 マークV             は ヤサカ スレイバー、ラウンデル、テナジー はバタフライ ハモンド             はニッタク のホームページの数値 そのまんまです しかし、ヴェガ の数字はどこから持ってきたのでしょう? なんかヴェガの方がテナジーよりずっと高性能になってますw 友達は「テナジーに近い」という理由から ヴェガ ヨーロッパを購入しましたが、買った後で、 「テナジーよりスピードでない」と言ってました

  • 卓球
  • 回答数7
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#200949
noname#200949
回答No.7

ヴェガアジアとヴェガヨーロッパの数値をバタフライに直すと(個人の感想): http://chie.mobile.yahoo.co.jp/p/chie/qa/view?qid=1087156460 アジア スピード:12.8 スピン:11.1 硬度:37 ヨーロッパ スピード:12.4 スピン:10.8 硬度:33 細かいですね! もう一人の回答者は アジア スピード:12.5 スピン:13 ヨーロッパ スピード:12 スピン:12.5 と、ヴェガのスピン性能をかなり評価してますね! 残念ながら、ヴェガプロの数値はなかったですがエクシオンによるとアジアより数値的には低いのですか? それもよくわかりません…

shuu_01
質問者

お礼

Yahoo! 知恵袋に ヴェガ のバタフライ数値への換算 たっくさん あるのですね! 教えて貰って初めて知りました ヴェガシリーズとオメガIVシリーズのラバーを「バタフライ」のスピン値とスピード値... http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1160259201 ヴェガ(プロ・アジア・ヨーロッパ・エリート)を バタフライの数値で表すと、 ス... http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1151548786 ヴェガアジアは、バタフライの基準でいうと、スピードや回転はどのくらいですか? ... http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1264546832 XIOMのVEGAのアジアとヨーロッパのスピンとスピードと硬度を教えてください。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1350699983 たっくさん、ありすぎて havfun さんの数値、どこに書いてるのか 探せませんでした でも、プロの数値もいくつかあります 各報告で数値 違うの逆に本当っぽいですが、 よくあんな細かく数字出せますよね 平均を取ったりしたいのですが、あまりにたくさん ありすぎて集計難しいです

その他の回答 (6)

noname#200949
noname#200949
回答No.6

>テンション系と呼ばれる「エネルギー内臓型ラバー」は >特殊な薬品を交ぜ、 スピードグルー効果と同じ気がします ゴムの匂いが強いのもこのせいだと思います 勝手な想像ですけど、、、

shuu_01
質問者

お礼

「テナジーの匂い」が終了しましたが、こちらで続いてますね バタフライ 2012-2013 カタログ メンテナンス 33ページ ラバー使用上の注意: | ラバーの接着行為などに関するルール改正により、 | 日本国内では 2007年9月1日から主要な大会で | ラケット検査が実施されることになりました | 試合後のラケット検査で揮発性の有害物質が | 検出された場合、その選手は違反となります | この検査では、選手がラケットとラバーを | 張り合わせる接着剤だけに限らず、メーカーが | ラバーを製造する際に使用している接着剤に | よって揮発性の有害物質が検出された場合も | 違反となります。そこで、ラバーは開封後 | 一定期間(3日以上)おいてから使用して | いただけますようお願い申し上げます テナジーには元々補助剤のようなものが塗られてる (前加工)そうなので、その臭いですよね。きっと

noname#200949
noname#200949
回答No.5

おーーーっ!!(^-^; なんか難しくてわかんないけど、ありがとうございました 作り方まで詳しく知るの、やめます(笑) 使ってみて、良いか悪いかだけでラバーを選ぶことにします(^-^ゞ

shuu_01
質問者

お礼

> なんか難しくてわかんないけど、ありがとうございました havfun さんは素直で良いです 実は僕もなんか難しくてわかりませんでした | テンション系と呼ばれる「エネルギー内蔵型ラバー」は | ラバーの分子同士の中に特殊な薬品を混ぜ、分子同士が | 引っ張られる状態になっているので丁度ゴム鉄砲の原理で、 | ゴムを引っ張って勢いよく射出することになるので、 | ボールの弾みが増すというものです。 テンションのラバーに限らず、どんな固体も分子同士が 引っ張られてるのだと思ってました 分子同士引っ張ってないとバラバラになって、気体に なっちゃうじゃないですか? 丁度ゴム鉄砲の原理と言ってるけど、テンションでない 普通のラバーもゴムじゃないですか? とても詳しい説明ではありますが、わかんないですよね

noname#200949
noname#200949
回答No.4

部活の頃、ニッタクのレナノスブライトを使っていました アルペンでは、それをハイテンションとして表示されてますが他では高弾性として表示されてます 正直に言って、私もわかりません ラバーはスピードとスピンしかないんだからそれらの数値と重量が統一されればもっと買いやすいのですが

shuu_01
質問者

お礼

ニッタクの レナノス、ハモンド は IE ラバー、       ファスターク、ナルクロス、モリスとはテンション      ハモンドβ は AC(アクティブチャージ)ラバー です Wikipedia 「日本卓球」 http://ja.wikipedia.org/wiki/日本卓球 に簡単な説明があり、 Yahoo! 知恵袋 「テンションラバーとニッタクのIEラバーはどう違うんですか?」 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1331695673 に詳細な説明があります

shuu_01
質問者

補足

↓ の説明より、 Yahoo! 知恵袋 「ニッタクのIEラバーとテンションラバーの違いを教えてください」 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1432994729 の方がわかりやすいです: |  テンションは従来のラバーと殆ど製造工程は同じですが、 | 特殊な薬品をスポンジ、シートに配合し弾みを上げています。

noname#200949
noname#200949
回答No.3

スピードとスピンの数値は いったいなんなんでしょう テナジーの例をあげますと 64 スピード13.5 スピン 10.5 80 スピード13.25 スピン 11.25 25 スピード13.25 スピン 11 05 スピード13 スピン 11.5 80は、64と05の間に入って25とも重ならないようになってます なんか微妙、、、

shuu_01
質問者

お礼

友達はアルペンで数値を見て、テナジーに近い ヴェガ ヨーロッパを買ってしまいましたが、 テナジー05 に近いのは ヴェガ プロ テナジー64 に近いのは ヴェガ アジアを 買って貰って、比較したかったです 僕に 05 と 64 の違いは、64の方が柔らかい という位しかわかりませんが、 コーチとか選手とか 05の方が食い込み、回転が かかり、64の方がスピードあると言います 80はその間ですが、なんかよくわからず、 別に 05 で良いような気がしました 25は 05、64、80 の中には入らない前陣用の 特殊なラバーで、重いし、中陣からのドライブは力が 要るけど、前陣では使いやすいそうです 僕には 05と比べ、良さわからなかったので、 05使う予定です

noname#200949
noname#200949
回答No.2

ラバーのスピード、スピンやスポンジ硬度の数値は、各社の製品を比較する為の目安にしかなりません 他社との比較が出来たら、商品は売れません! 時々、あれ何の数字なんだろう?って思う時あります 最近、スピン系テンションと言うカテゴリーが出来たみたいですけど、グリップとパワーしかないのでテンション系なのか、高弾性なのか粘着性なのか、区別がつきにくいですね

shuu_01
質問者

お礼

> 他社との比較が出来たら、商品は売れません! アルペンでスピード、スピンの数字見た高校生は ヴェガ 買っちゃうかも > スピン系テンションと言うカテゴリーが出来た スピンアート、使ってみると、、なんか微妙ですよね

noname#200949
noname#200949
回答No.1

うちの方ではスポーツデポと言います(笑) 数値は各社独自のもので、他社とは比べられないです ヴェガの細かい性能比較は一度卓球王国で見ましたが全部英語だったし難しくてわかりませんでした(汗) 数値は載ってませんでした 私はテナジーかヴェガしか使いませんが少し似てると思います テナジーの方が上です お金がない時は、ヴェガを買います(笑) 選手の七割でしたっけ? がテナジーを使って、ヴェガを使ってる選手は聞いたことないです 私はヴェガヨーロッパ好きですけどね

shuu_01
質問者

お礼

いろいろありがとう その後、「xiom ラバー性能表」でググると 「12年XIOM性能表」というエクセルの表をダウンロードでき、 画像ファイルにして、質問に添付しました アルペンの数値とはちょっと別のようです この表には オメガ、シグマもあるのですが、絵が小さく なりすぎ、ヴェガだけにしました テナジーとの公正な比較、どこかにないかなぁ?

shuu_01
質問者

補足

ヴェガの性能表を画像にして貼り付けましたが、 元画像はちゃんと字が読めるのに、 貼り付けたやつは拡大しても全然、字 読めません ごめんなさい 見たい人はググってエクセルの表を見て下さい

関連するQ&A

  • ラケット・ラバー性能比較

     バタフライのブライスとニッタクのハモンドは、どちらが硬くてどちらが速いのでしょうか?                     また、バタフライの日本式ペンのテンパー・スピードとニッタクの日本式ペンのウルフィードは、どちらが硬くてどちらがはやいのでしょうか?                               どなたかお願いします。

  • 卓球ラバー

    裏ソフトラバー、バタフライのテナジー05とニッタクのハモンドXとの違いを教えてください。

  • 次のラバーについて

     今ペンラケット(サイプレス)にオメガ2を張っています。卓球経験は5年ほどです。スマッシュが得意なのですが、ドライブが苦手で・・・。ドライブもスマッシュもやりやすいラバーってなんですか?(裏ソフトで)エクステンド.HSがいいなと思っています。 ―――――――候補――――――― ・ヤサカのエクステンド.HS…◎ ・ヤサカのマークV…○ ・ニッタクのレナノスブライト…◎ ・ニッタクのハモンドプロα…○ ・バタフライのテナジー・05…◎ ・バタフライのサーメット…◎ ――――――――――――――――  また、スマッシュとドライブはどっちを重視したほうがいいのでしょうか?

  • 卓球のラケットラバー選びについて

    卓球のラケットラバー選びについて 前にも何度か質問しているのですが、卓球のラケット、ラバー選びで悩んでいます ラケット候補として バゼラート(バタフライ) ディルファー(〃) メイスパフォーマンス(〃) クラルティ(〃) ガイア(TSP) 佳純ベーシック(ニッタク) ラケットの条件としては、攻撃力と安定性のバランスが良いものです 次にラバー フォア面候補 カタパルトハード(バタフライ) スレイバーG2FX(〃) スレイバーEL(〃) アクター(TSP) レナノスソフト(ニッタク) バック面候補 スレイバーEL(バタフライ) アンソート(ニッタク) マークV(ヤサカ) フュージョン(〃) ちょっとバック面を表にしようかとも思っています 表にするなら ティラノマルチスポンジ(TSP) ハモンドFA(ニッタク) です 跳ねすぎず攻撃がしっかり出来て、これもやはり安定性があるものでお願いします 参考までに使ったことにあるラケットと感想を挙げておきます 孔令輝(コンリンホイ)スペシャル(バタフライ) 友達から使い古しを安く譲ってもらったのですが、かなり使いやすかったです 王楠(ニッタク) 今使っているものですが、重いしあまり自分に合ってないような気がします 候補の中ならどれが良いかをラケットとラバーの相性も考えつつ教えてください 一部候補を増やし、かなり我儘な条件だとは思いますが、よろしくおねがいしますm(__)m

  • ラバーについて

    僕は卓球歴4年のペンドライブ型です。裏面打法を使います。ラケットはSTIGAの「ハイブリットNCT」を使っています。ラバーはバタフライの「ラウンデル」を使っています。ラバーの厚さは<中>です。 そろそろラバーを変えようと思っているのですが、何にするか迷っています。候補が3つあります。 (1)両面 ヤサカ「プライド30」 (2)両面 バタフライ「テナジー64」 (3)両面 バタフライ「ブライス・スピード・FX」 すべてラバーの厚さは<厚>にしようと思っています。 回答をお願いします。

  • ラバー

    僕は、卓球を始めて7か月の中学1年生で、今度ラケットを、ニッタクのルミラスに変えようと思っているのですが、フォアのラバーをニッタクのハモンドか、キョウヒョウプロ3か、バタフライの、スレイバーか、カタパルトハードのどれにしようか悩んでいます。 バックは、ニッタクのノディアスにしようと思っています。 フォアに合うラバーはどれですか?それとも他に合うラバーがあったら、教えてください。

  • バックのラバー

    バックのラバー  後輩がラバーをちかごろ張り替えたいといっています。  ラケット レッドシャンク  ニッタク  Fラバー テナジー05FX 厚  バタフライ  Bラバー ?   バックのラバーが決まってないらしくこまっているようです。  自分は、ラウンデル カタパルト スレイバーG2FX などをすすめています。  皆さんの意見をきかせてください  あまり弾まないテンションかいいみたいで安い物がいいみたいです。

  • ラバー

     ラバーを新しくしようと思うのですがなかなか決まりません。候補としては、ヤサカのプライド、バタフライのスレイバーG3です。バックはニッタクのレナノスブライトソフトを考えています。自分は両面ドライブ型なのですが自分に合っていると思いますか?卓球歴は4年です。  またテンション系でオススメのラバーがあれば教えてください。   付け加えてスレイバーG3はあまり知られてないので情報をおしえます。 http://www.jasupo.com/rubber/rubber_butterfly.htm              ↑のサイトです。 

  • ラバーについて

    僕は卓球歴4年のペンドライブ型です。裏面打法を使います。ラケットはSTIGAの「ハイブリットNCT」を使っています。ラバーは両面バタフライの「ラウンデル」を使っています。ラバーの厚さは<中>です。 そろそろラバーを変えようと思っています。F面はニッタクの「キョウヒョウネオ2」にしようと思います。B面はバタフライの「テナジー05」にしようと思います。 ラバーは決まっているのですが、厚さを何にするか迷っています。「キョウヒョウネオ2」は<特厚>しかなかったと思うのでそれでいいのですが、「テナジー05」の厚さを<厚>にするか<特厚>にするか迷っています。どちらがいいですか? 回答をお願いします。

  • ラクザ7

    ラクザ7はすごくスピンがかかるのですか? ヤサカの数値でマークVを基準にすると スピード:10 スピン:10 コントロール:10 ラクザ7は スピード:11 スピン:14 コントロール:9 粘着系のように、スピンがスピードを上回っています テナジーでもそんなことがないのに、どんなラバーか不思議に思いました 弾みがイマイチなのかな?

専門家に質問してみよう