• ベストアンサー

職業訓練校に入りたい!教えてください。

現在失業給付を受給中です。5月開校の職業訓練校に申し込みました。    ただ、職業訓練校って毎月開校されるんですよね?    今日職安で聞いたら、5月開校の合格発表が4/23発送とのことです。6月開校の応募締め切りは4/23とのこと。つまり、5月の合否を確認してからでは6月の応募に間に合わない・・・この場合、とりあえずは6月開校分にも応募しておいて、5月に合格していれば6月の応募はキャンセルということは可能でしょうか? 現在、フリーで月に2日程度、司会の仕事をしています。(失業認定時に申告しています。)  この仕事は職業訓練が始まっても続けていいのでしょうか?自分のキャリアになる為、月2日でも続けたいのです。 失業認定申告書の中に、「今、公共職業安定所から自分に適した仕事が紹介されれば、すぐに応じられますか?」という欄があります。次の認定は4/20なのですが、その段階では4/23の合格発表を待っている状態なので、すぐには応じられません。このことは正直に書いていいのでしょうか? 以上、どなたか教えてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • azicyan
  • ベストアンサー率21% (368/1747)
回答No.1

地域によって(ハローワークによって) 違うと思うのですが、 私のところでは 「併願はダメだ」 と言われました。 つまり、不合格にならないと次は応募できませんでした。 ひとつ応募してしまうとその結果が出るまでは 応募できないので、慎重に選択しないと (やたら競争率が高いものに応募してしまうと、 その結果がわからないうちに他の応募も終わり・・・) 結局何も受けられないことになりかねません。 つき2日とのことですが、 相談は必要ですが、 おそらく大丈夫だと思います。 つき2日ではどう考えても「生活ができる収入」はえられないからです。 申告して、その分引かれるだけです(給付から)。 >職業訓練が始まっても続けていいのでしょうか? 今までしていた申告と同じです。 ただ僕が行っていたときは一人もいませんでしたが・・・ >、「今、公共職業安定所から自分に適した仕事が紹介されれば、すぐに応じられますか?」 確かにかいてありますね。 職業訓練校への応募も「求職活動」として認められます。 それに「適した」とはあくまでもご自分で判断されることなので、 職安が勝手に「適している!はたらけ!」と押し付けてくるものではありません。 むしろそのような仕事が23日までに見つかればむしろ良いじゃないですか? 23日までは見つかれば働く、しかし合格すればそちらに行く。 と言うことですよね? 皆さんが普通にやっていることです。 すぐにおうじられるにチェックして、 23日までに気の進まない紹介があったら お断りすればいいのです。 もし良いなというものがきたとしても 職業訓練と、その職とを あなたが天秤にかけて決めれば良いだけのことです。

pink-yonyo
質問者

お礼

さっそくご回答いただきありがとうございます。 併願はダメですか・・・。きちんと確認していないので、職安であらためて確認しようと思いますが、そうなるとどうしよう・・・。 4/23の朝一に発送元へ行って合格発表をもらい、不合格ならその足で地元の職安へ戻り、6月の申し込みをするか・・・たぶん郵送のみだから、手渡しはダメって言われますね・・・。うーん。 職業訓練が始まっても仕事できるのですね!よかったぁ。 >もし良いなというものがきたとしても >職業訓練と、その職とを >あなたが天秤にかけて決めれば良いだけのことです。 そうですよね!気が楽になりました。正直、今は転職よりもこの訓練を受けたいのです。勉強したいのです。試験がんばります!ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.3

pink-yonyoさん、はじめまして。 私は、昨年12月まで、ポリテクセンターに通校していました。 私の場合、自分の住んでいた県の 「ポリテクセンター」 と、となりの県の 「職業技術専門校」 を併願できました。 どちらも、6ヶ月のコースで、入校時期が同じ時期のコースでした。 その場合の条件は、“先に合格発表のある施設に合格した場合、必ずそちらを選ばなければならない” というものでした。 私は、日程的に先に合格発表のある施設の方が第一希望でしたので、問題はありませんでした。 ただ、結果的にその第一希望の施設には合格できなくて、もうひとつの併願校は辞退しました。 その後、改めて、他県にあるポリテクセンター (今度は3ヶ月コース) に申し込み、結果合格してそちらに通っていました。 併願できるかどうかは、ケースバイケースだと思いますので、安定所に聞いてみないと何とも言えないです。 私のような比較的長期のコースで選考試験のある場合 (学科試験や面接がある場合) と、1~2ヶ月の短期コースで書類選考だけの場合では、扱いが違うかも知れません。 また、質問者さんのように、募集時期が異なるコースに同時に出願できるかは分かりません。 ひとつアドバイスするとすれば、職業訓練は、思いのほか沢山のコースがあって、私のように他県の施設へ申し込むこともできるし、公的な施設ではなく民間の専門学校などで行われる 「委託訓練」 というのもあります。 ですので、いろいろ調べて、ご自分に適したものを選んでくださいね。 正直、あまり短期のコースでは、直接就職に役立つような内容は身に付きません。 (もちろん、本人のこれまでの蓄積と努力次第ですけれど) 訓練校はいいですよ。 少人数で密度の濃い実習形式の授業を受けられますし、いろんな年齢層、キャリアの持ち主と知り合うことができます。 頑張ってね!

pink-yonyo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!先日説明会に行ってきました。 雇用・能力開発機構の方も今回の日程には少し困っているとのことで、何とか6月の申込み締切日に間に合うように、合否の郵送を早める計画だそうです。 しかし、希望していたコースは現在定員割れらしく、よっぽどのことが無い限りは入学できるとのことで、かなり安心しています。訓練頑張ります!ありがとうございました。

  • azicyan
  • ベストアンサー率21% (368/1747)
回答No.2

僕のときは締め切りから結果が出るまで (結果は郵送) 1週間ぐらいと言われ、 実際には2日後に結果が着ました。 >4/23の朝一に発送元へ行って合格発表をもらい これができるかはまったく謎ですが、 併願できない以上、 結果は当日知りたいものですね。 要改善点ですよね

関連するQ&A

  • 職業訓練校の合格者説明会について

    職業訓練校の合格者説明会について 失業保険を受けている者です。6月から始まる離職者等再就職訓練に先月応募しました。 来週末には結果が来ることになっているのですが、合格したら、5月下旬に予定されている「合格者説明会」に必ず出席することとなっています。 今ちょうど5月下旬に単発の仕事を請けようかと検討しているのですが、合格者説明会に行けなかった場合は合格は取り消しとなるのでしょうか。「失業認定申告書」できちんと就労として申告しても免除にはなりませんよね。 週明けにハローワークでも確認してみようと思いますがどなたかもしご存知でしたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 職業訓練中のバイトについて

    失業保険受給中に職業訓練に通うことになりました。 職業訓練中は訓練に専念するためにバイトは基本的にしてはいけないと聞きましたが、土、日だけバイトすることはできないのでしょうか? きちんと認定日などに申告しても駄目なのでしょうか??

  • 仕事と職業訓練校、どちらを選ぶべきか

    去年(2008年)12月に派遣の契約を打ち切られた者です。 仕事はヘルプデスク(社内PCの設定やトラブル対応)でした。 失業給付は3月が初認定日で、5月が最終認定日です。 現在、C社というIT系の会社がヘルプデスクの仕事を紹介されました。 契約社員として、他社に派遣されるそうです。給料は高めで、 派遣先との面接はまだですが、通る可能性が高いそうです。 私も、その仕事で決まりかなと思っていたのですが、 3月の最初の頃に応募した職業訓練校の合格通知がきました。 期間は4~6月で、C言語の基礎などを学ぶコースです。 私はヘルプデスクといってもスキルが低く、プログラムは 全くわかりません。IT系の求人では開発系の募集が多いので、 本当は職業訓練校に通いたいです。C社の仕事を断って、 職業訓練校に通うべきでしょうか? そもそも雇用保険とか職業訓練校とかが初めてなのですが、 無料で学校に通える機会なんて、そうそうないと思います。 心配なのは、6月末の卒業までにまたいい条件の仕事が見つかるか、 授業を受けたとしても未経験で開発の仕事につけるか、などです。 また、失業保険の給付期間中に訓練校に通い始めたら、 失業給付は必ず延長されるのでしょうか? (給付されるのは1ヶ月分ではなく、授業のあった日の分だけ?) 前にハロワに聞いたところ、ハロワの所長が認定すれば延長されると 言っていましたが、認定しない場合もあるのでしょうか。 ちなみにハロワは東京都品川区、職業訓練校は飯田橋です。 あと、失業給付の他にも手当てが出るらしいのですが、 他の質問を見る限り、1日500円くらいらしいですね。 だとすると1ヶ月1万円位、交通費を合わせても1ヶ月2万円。 やはり失業給付が延長されないと生活できません。 仕事か学校か選ぶ際の指針として、失業給付は必ず延長されるのか、 給付されるとしたら、30日分か20日分か、それらが非常に重要です。 蛇足ですが、訓練校が終わりそうな時に、もう一度訓練校(の別の コース)に申し込み、更に給付期間を延長させるのは…無理ですよね? しつこくてすいません、よろしくお願いします。

  • 職業訓練について

    現在、失業中で失業保険貰っています。 ハローワークからの紹介で職業訓練(6ヶ月)に応募し、本日、合否結果郵送されました。 結果は、不合格でした。 私の受験したコースは、募集人数20人のところ受験者17人で定員割れしていました。 適性検査・面接も特に問題が無かったと思うのですが、なぜ!!

  • 職業訓練と給付金支給日

    現在失業保険給付待ちなのですが 11/16に2回目の認定日があって、実際にお金が入金されるのは それから1週間後だと聞いています。 職業訓練を受けて資格を取りたいと思っているので 11月開講の職業訓練に申し込みをしようかと考えています。 そこでもし合格となった場合の失業給付金についてですが 11/1から開校らしいので11/30で締められ お金の入金は12/15くらいになるのでしょうか? 色々と調べていると上記のようになると記載があったのですが 公式に記載されている場所を見つけれず、合っているのかわかりません。 もしそのようになるとしたら、本来11/16から一週間後あたりで もらえる給付金が12/15と延期になるわけですよね? 自分にはその何週間の延期が金銭的にとても痛く・・・。 合格出来るかはわかりませんが、その後の月でチャンスがあれば 時期をずらすべきなのか考えてしまいます。 分かりづらい内容かもしれませんが、お答え宜しくお願いします。

  • 職業訓練と失業保険について教えて下さい。

    職業訓練と失業保険について教えて下さい。 8/31付 自己都合退職 9/3   受給資格決定日 9/9      公共職業訓練 一次試験 筆記試験 9/14     公共職業訓練 二次試験 面接試験 9/17     公共職業訓練 合格発表 9/15  雇用保険説明会・初回講習 出席 9/29  初回認定日 不参加 10/1  2回認定日 参加、職業訓練開校日(現在通ってます。) 私の場合、職業訓練校の案内ミス(学校側も認めている)と私の不注意もあり、9/29の初回認定日に出席しておりません。 失業保険の件ですが、職業訓練校に通うと自己都合退社の場合の3ヶ月間の制限期間が解除され開校日から受給対象になると、職業訓練校申し込みの際に聞いているのですが、この場合どうなるのでしょうか? 初回認定日に参加していないこともあり、ハロワーク職員の方に聞くと答えがバラバラだったことも不安です。 (1)「3カ月の給付制限解除は対象外になり、7日待機期間+3カ月制限後に通常の90日分の支給になる。」という答えと、(2)「まるまる1ヵ月分遅れるかたちになります」という方や、(3)「職業訓練校に入校した10/1から支給対象になる」という答えでした。 あと、「初回認定日に出席していないため、7日間の待機期間の確認がとれないことが問題だともおっしゃっており、その確認がないとハローワーク側としても何もアクションがとれない」とも言っておりました。 案内ミスを認めた訓練校からも一筆、学校長印が押された公的文章を直接学校からハローワークに提出しておりますが、このままだと(1)の判決が可能性が高くなりそうで・・・生活上、困っております。 何か判決を証明する規定があるのでしょうか? また、ハローワークの方でもよく分かっていない人もいると聞くので、法的にどうなのか教えて下さい。

  • 職業訓練と失業手続きについて

    5月末で退職した者です。 6ヶ月の職業訓練コース(4、10月入校)を受験しようと思ってます。 まだ、ハローワークでの失業手続きはしていません。 以下の方法が可能かどうか伺いたいと思います。 『10月入校コースに応募し、合格したらハローワークで失業手続きをする。 もし不合格の場合は、失業手続きをしない。 来年の4月入校コースに応募し、受かったときに失業給付を受けながら 訓練校に通えるように、失業の手続きを遅らせる。』 ※職業訓練の受講開始日に失業給付資格があると、訓練期間中は失業手当がもらえるとききました。 もし、7月に失業手続きをすると、10月のコースが受かった場合は大丈夫なのですが、 不合格なら、4月コースに受験して合格しても訓練期間中は失業手当がもらえなくなります。 このコースの倍率が高いので、受からなかった場合に備えて、このような方法は出来るのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 職業訓練校の給付金について教えてください。

    はじめまして、 来月から職業訓練校に行くことになりました。 3月から給付金を頂いており、すぐに頂けたので 普通でしたら6月22日で給付は終わりです。 しかし、CADの仕事が以前からしたくて見習いで 週20時間未満のアルバイトを少ししておりました。 ですので給付期間がずれこみ7月半ばまであります。 給付期間中なら職業訓練校に合格すれば失業保険の延長があるといわれていたのですが、いざ合格して書類を書いているうちに一般の人の書類に気づき訓練校に問い合わせたらハローワークから通常の6月22日で切れているので一般かもしれないと言われてしまいました。それまで何度も訓練校につき足を運んできましたが、答えてくださる方はまだ新人の方らしくわかっていなかったように言われたりもして、あした職安にいきますが、あしたまで不安で仕方なくて質問をした次第です。 宜しくお願い致します。

  • 職業訓練と一般面接

    私は資格も正社員としての経験もないので、職業訓練でエクセル・ワードなどを習得し、ビジネスマナーなどを身につけていきたいと訓練を志望をしています。 ビジネスマナーなども独学では得られない他人の指摘がもらえるいいチャンスだと思うので絶対!入校したいと思ってます。 ですが、時期が時期なだけに訓練校はどこも志願生がいっぱいで、なかなか入校できません。 失業給付の期限も迫っているので、訓練も大事だけど落ちてしまったら怖いと職安で検索したところ、 「事務職」「研修あり」「資格:簡単なパソコン操作ができる人」「トライアル雇用」 の求人を見つけ、「研修あり」にひかれ応募しました。 しかし、面接(採否決定三日後)の合否と訓練校の合否が重なりそうです。 ここで質問なのですが、両方合格していた場合、訓練校を選ぶというのは可能でしょうか。 トライアルなので、切られる可能性を思うと訓練校を選んだほうがいい気がするのです。 また、面接でどのように話しておくべきでしょうか。 「訓練校の合否が迫っていて、それ次第では訓練校へ行きたい」ってストレートに言ってもいいものでしょうか?

  • 職業訓練と所定給付日数について

     所定給付日数90日の失業保険受給中です。 11月上旬の認定日で支給終了予定なのですが、 12月3日スタート(10月22日応募締切)の職業訓練にぜひ応募し勉強したい講座があるのです。 職業訓練スタート日時点で所定給付日数が1日でも無ければならないと聞いたことがありますが、11月の認定を飛ばし12月に先送りすることによって、 12月3日スタートの職業訓練に応募することは可能でしょうか?  また、この講座に応募する際ハローワークで相談すると、あからさまに給付日数の延長のために狙って所定給付日数を調整しと判断されるでしょうか?  アドバイスよろしくお願い致します。