• 締切済み

欲しい商品がなかなか見つかりません…

結構前に、友達に手のひらサイズくらいのとても小さいお道具箱を見せてもらって、その中に、横幅4~5cmくらいの超小さい三角定規と、分度器を見せてもらいました。 私はそれが欲しくてたまらないのですが、雑貨屋で小さいお道具箱を見つけても、友達に見せてもらった物より大きいし、極小の三角定規と分度器が入っていません… もし、ネットショップであるとしたら、私に教えてください!

みんなの回答

  • poti1234
  • ベストアンサー率17% (262/1533)
回答No.2

友達に聞けば解決 こういう文字だけのところでどうしろってのか・・・

noname#206314
質問者

お礼

回答ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • te2kun
  • ベストアンサー率37% (4557/12166)
回答No.1

それを持っている人にどこで買ったか聞いて下さい メーカーと型番があるなら、それを聞いてください あなた自身が分かっていても、他人だと何をさしているのか分かりませんよ

noname#206314
質問者

お礼

わかりました。回答ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 布に直角な線をひきたいのですが

    洋裁初心者です。 型紙を作らず直接布にチャコで線を引いて箱のような物を 作りたいのですが、(赤十字のような形です) 底辺に対し直角に垂線を引く場合、どのような定規を使われますか? 私は洋裁用の5cm×50cmの透明の定規を使っていますが、 うまく直角にひくことができません。 三角定規のような物を当てないと直角に垂線が書け無いと思うのですが、 便利な道具などありましたら教えて下さい。

  • 船舶免許取得に関する道具類について

    船舶免許の書き換えに伴って、旧4級から新1級へステップアップする為に勉強中です。 その教本の中でディバイダーとコンパス、それに針路を測る道具(三角定規の様な物)が必要になると知ったのですが、この三角定規の正式名称が分かりません。普通の三角定規と同じかな?とも思いましたが、写真で見ると何か少し違う気もします。 何という名前の道具なのか、もしご存知であればその道具を扱っているネットショップなどお教え下さい。 宜しくお願い致します。

  • 商品発送用の小さい箱が・・・

    ネットショップで、アクセサリーなど小さな物を扱うのですが、それを梱包する小さい箱を探しています。 自分では、宅配サイズの大きさしか探せなくて・・・ 定形外封筒に入るサイズくらいの、ピアスなどを入れれる小さいサイズの箱を扱うメーカーさんをご存知の方、教えてください。

  • 【word】パソコン上のサイズと実際のサイズ

    wordの用紙サイズで、B5(18.2×25.7)を選択したのに、 画面を定規で図ると横幅が20cm余りあります。 「ズーム」のところは100%になっています。 これはなぜでしょうか? 一方GIMPで、キャンバスサイズを10cmに指定しても、 こちらは8.5cmしかありません。 こちらも拡大はしていません。 画面を定規で測りながら作業をしたいのに ・・・このギャップに苦しんでいます。 どなたかわかる方、よろしくお願いします。

  • 作図の問題教えてください!

    △AOBは、角Oを回転の中心として、∠AOBは50度である。 反時計回りに25度回転させた時の△CODを作図せよ。 という問題があって、線OBをOを中心として点Dがあるはずの弧の線までは作図できたのですがその後が分かりません。作図できる道具はコンパス、直線定規で、三角定規、分度器は使うことができません。 明日入試なので誰か回答お願いします。

  • ★★★12cm定規を販売しているサイトをご存じの方教えてください。

    15cmや30cm定規は多いのですが、なかなか12cmサイズの定規は見つかりません。ご存じの方教えて下さい。100円ショップなどにもありませんでした。

  • あなたが学生(小~高)時代よく無くした物は何ですか?

    私は小学生時代、なぜか三角定規2枚セットの細長い方(名前忘れましたが)と分度器が必ず無くなりました。親にも毎回怒られ、授業で必要な時いつも購入していましたが結局部屋で見つかる事が無く未だに謎なんです。しかも兄弟(兄も弟も)も同じような事していました。 部屋も狭くて行動範囲なんて知れてるのに、何故無くすのかも覚えてませんがコンパスや定規(モノサシ)は無くなったりしませんでした。 名前を書いていたので教室で落とせば「落し物入れ」に行くのですが。。^^; 皆さんは、どのような物を無くされていましたか? また、見つかりましたか?見つかって無いですか? よろしければお願いします(^^)

  • タワー型パソコンの梱包用品を探しています。

    タワー型パソコン(縦55cm×横25cm×高50cm) を配送するための梱包用品(ダンボール箱のような物)を探しております。 ダンボール箱などで、このサイズに近いものを販売しているネットショップや お店をご存知でしたら教えて頂けないでしょうか。 必要な個数は1個です。

  • このお道具箱小学校の机に入りますか?

    サイズ(約)/外寸:6.5×23.5×34.5cm A4サイズ  のお道具箱をネットで購入しようと思っていますが、  小学校の机に入るでしょうか?  箱を開けて2個を引き出しのように使えるものです。    学校机の天板の大きさはネットで調べられたのですが、机の中の大きさがわからないので教えてください。

  • こういう送り方でも大丈夫でしょうか?

    昨日私が出品した物が落札されました。物は定規(大きめ)と小物です。定規の長さが68センチあるんですが発送方法はヤフーゆうパックを予定してます。近所のスーパーで箱を調達しようと思って先程立ち寄ったんですが定規が入る程の大きさの箱はありませんでした。 どうしたものかと困ってるんですが、私が考えているのはとりあえず中サイズの箱に小物を入れてその上に定規をプチプチで梱包しそれを箱の上にテープでくくりつけて発送しようかと思ってるんですがこういう送り方でも大丈夫なんでしょうか? また他にいい方法などあればぜひアドバイス宜しくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • ハガキに印刷する際に、EP-714Aという製品型番のプリンターを使用していますが、印刷画像の縦横比が微妙に変わってしまいます。
  • Windows10のOSを搭載しているPCで印刷を行っています。
  • EPSON社製品についての質問です。EP-714Aという製品型番のプリンターを使用している際に、ハガキに印刷をしてみると印刷画像の縦横比が微妙に変わってしまいます。Windows10のOSを搭載しているPCで印刷を行っています。
回答を見る