• 締切済み

女の子を信用できないです。一生結婚できないかも。

greenaidの回答

  • greenaid
  • ベストアンサー率23% (63/265)
回答No.9

どうすれば信用できるか、自分は答えを書いたつもりだったんですけどね。 信用できないのは あなたの家庭と心の問題が原因で、 他人、女側の問題ではないって事をあなたが理解するしかないという事です。 毒親って言葉を知っているなら、「毒になる親」って本は知ってますよね。 そこにはもっと丁寧に詳しく書いてあります。 読んだことがないなら明日からでも即刻読みましょう。 自己改革をするにはまず自分を知らないと出来ません。 自己分析を始めてください。 しかしこれは簡単な作業ではないですし、根性がなければ成し遂げられません。 時間もかかりますよ。 はっきりいって生涯かけてその作業が続くでしょう。 もちろん生涯かけるのでは長すぎるし、分かった時が死ぬときでは遅いです。 知っていく途中で少しずつ変わってはいけるので、生きやすくなっていきます。 自分を見つめ直して愛する人を見つけ結婚もできるでしょう。 人は生まれながらに公平などではなく、アンフェアなもので、 不幸な家庭に生まれてしまったら、最初から多大な面でペナルティを背負って生きなければなりません。 しかしそれに泣き言を言ってもどうしようもありません。 恨んでいても仕方ありません。 実際、どうしようもないでしょ?なんかできます? 自分の人生を不幸にするのも幸せにするのも、どうするのかは自分次第です。 今のあなたは自分の境遇に納得できずに、周囲に、見知らぬ女に、八つ当たりをしている状態です。 現実をよく見てください。 あなたを傷つけた女(母親)と、その他の女、同じ人物じゃないでしょう。 でもあなたは母親への恨みを他の見知らぬ女にぶつけているんですよ。 あと、裏切られたと感じるのも自分次第なんですよ。 被害妄想って言葉を知ってますよね。 沢山傷つけられた人間というのは、多くがこの状態に陥ります。 自分を守るために取る自衛本能です。 あなたが親に傷つけられたのは被害妄想じゃないですよ、当然。 あなたは親に沢山傷つけられたためにこの状態になってしまっているのでしょう。 相手の行動には自分に対して悪い意味があると決めてかかる事です。 女の行動には悪意があると、自分を傷つける意味があると、 信用せず、そう思っていないと、警戒していないと恐ろしいんです。 とにかくまた傷つけられたくない、これが一番の優先事項になっているからです。 まぁ今の状態で言っても分からないと思いますが、 悪意を持った人間なんて、いない訳ではないですが、全員ではありません。 特に日本人はのんきですからね。 自分の親が悪意を人間だったために、他もそうだと思うのは仕方ないとも言えますが、 しかし世の中、そんなクズばかりではないです。 他の家庭の親御さんとか見まわしてみましょう。 幸せにそだったんだなぁと思う友達いるでしょう。 その友達の親とか見ると、こんな親だったらなぁなどと感じると思います。 あなたは見ようともしていないでしょうけど存在します。 愛情を持った親、愛情を持った女性は。 目を曇らせないで現実をよく見てください。 知って行けばそのうちあなたの固定観念も打ち壊されていき、 防御姿勢も、母親に対してだけ働くようになりますよ。 そして母親以外の女性の中で、信用できる人が出てくるはずです。 まずは自分の見る目が正しいと思わない事ですね。 君は家庭が狂っていたのだから、人を見る目も大幅に狂ってますよ。 人に対する感情も狂ってる。 否定できないでしょ。 これを自覚する事ですね。

関連するQ&A

  • 男友達は山ほどいるのに、女友達は…。

     大学生です。質問のタイトルの通りなのですが。僕は男の友達や親友はたくさんいて、男同士なら誰とでも仲良くできます。  ところが、女友達はできないです。ほかの僕の男友達とは話すのに、自分だけ無視されている感じです。たまに来ても利用される(例えば、わからない問題を質問しにくるなど)だけで、用がなくなったらいつもすぐ女子に「フン!」って無視されます。ちょっと話しかけようと思っても、スルーされます。男友達と仲の良い女子にも冷たい態度をされます。  別に女性に対して何かいやがらせをしたこともないし(僕自身、自分から人に嫌なことをするということはまずないです)、別にすぐ彼女が欲しいとは思っていないので、女の子に対してガツガツしているつもりはないです。ただ人として仲良くできたらいいなあと思っているだけなのに。あと、周りに男友達に聞いても自分のルックスは普通よりもいいと言われました。  日頃女子と接してて思ったのは、女の子は他人と友情関係を築こうとする人が少ないように僕は感じました。それは女同士でも同じような気がします。  みなさんはなぜ女友達ができないのだと思いますか?自分自身日頃から体を鍛えたり、いい服を買いに行ったりして自分を磨いているつもりですが。

  • 女の子ってどうなの?

    男性は性欲があって、理性が負けると・・・という話は よく聞きますが、女の子ってどうなのでしょう。お互い 嫌いな人とは出来ないにしても、誘われるような感じに なると、実際そうしなくても、その雰囲気を楽しむというか、 抱いて欲しい!って思いそうになる事があります。それって 女の子はやっぱり相手のことが好きだから?その欲に従えば 傷つくのはやはり女性なのでしょうか?  まるでセクフレみたいな関係になるのは絶対嫌なのですが、 その人と友人として縁を切る勇気もありません。依然は惹かれ あう仲でも、今は友達のつもりです。  みなさんはどうしたらいいと思われますか?

  • これは普通の男女間の友情?

    高校生です。私には好きな人がいます。彼氏ではありません。片思いです。 好きな人の女友達の中でも特に仲が良い女の子がいるのですが、その仲が友情を越えた仲の良さに見えます。 女の子のほうは、彼が見えると遠くからでも名前を呼び手を振ります。男の子が一人で机に座っていると声をかけて休み時間も二人で話しているときがあります。男の子も手を振るし話し掛けるし、移動教室の時は二人で移動するときもあります。 女の子は男友達が多く派手な子です。彼への接し方は羨ましいけど、私はタイプが違います。私は男子とはほぼ喋りません。 この前は、女の子が彼の頭をクシャクシャとしていてそれを見てショックを受けました。嫉妬してしまいました。 女の子はよく、頭をクシャクシャしたり背中を叩いたりします。これは彼以外の男友達にもしています。 男女間の友情でこのようなことは普通なのでしょうか? 私には関係のないことだとは思いますが、好きな人のことなのでお互いがどういう心理なのか気になります。 やはりどちらかが恋人の関係になりたいと思っているのでしょうか?

  • 女の子の欲って?

     男性は性欲があって、理性が負けると・・・という話は よく聞きますが、女の子ってどうなのでしょう。お互い 嫌いな人とは出来ないにしても、誘われるような感じに なると、実際そうしなくても、その雰囲気を楽しむというか、 抱いて欲しい!って思いそうになる事があります。それって 女の子はやっぱり相手のことが好きだから?その欲に従えば 傷つくのはやはり女性なのでしょうか?  まるでセクフレみたいな関係になるのは絶対嫌なのですが、 その人と友人として縁を切る勇気もありません。依然は惹かれ あう仲でも、今は友達のつもりです。  みなさんはどうしたらいいと思われますか?

  • 男女の友情なんて信用できないと言われて当然?

    男女の友情あり派の人に 「あなたの恋人があなたの知らない異性の友達と二人で旅行に行ったとしても快く送り出せるか?」 と聞けば、 ”送り出せる場合もあれば、そうでない場合もある“ とか “いくら友達同士でも恋人がいるのに異性と旅行はマナー違反” という人もいます。たまに一切干渉しない人もいますけどね。 結局、自分自身は”男女の友情がある”と言っている人でも 他人の男女の友情までを信頼しているわけではありません。 そうなると 本人も他人からは信頼されていない訳ですから 男女の友情はあると言ったところ、それを否定されても認めざるを得ないと思います。 結局、男女の友情あり派の人は自ら”他人の男女の友情“に対して懐疑的な意見を表明するため、 自分の男女の友情自身にも懐疑的であるはずでないといけないと思います。 みなさんはどう思いますか?

  • 彼女自身も心底男女の友情なんて信用していない?

    彼女自身は男女の純粋な友情はあると言ってるけど 彼氏である私が男女の友情のある女性と頻繁に会っていたり、家に行ったりしていると 不安になると言います。 こういう感情が湧くということは、 彼女自身”男女の友情って言ったところでそんなの信頼できない”と思っているからですよね? そう考えると彼女自身の男友達との関係も実際は危うい関係だといえると思いませんか?

  • 彼女としては物足りない女の子

    一番の男友達に告白したら、 友達としてか女としてか分からない って言われました 女としてか分からないと言われましたが その男友達から襲おうとしちゃったこともあったと 言われたことがあります でも、我慢したと言っていました 私も拒否反応は出ないと言える仲で お互い、もしそうなった時いけるけど、いかない、と言うことを伝えあっていました それでも、友達としてか女としてか、分からないというのは 彼女としての何かが足りないんでしょうか ただ、顔がタイプじゃないとか? どっちか分からないってことは、完全に友達だとは見ていないってことでしょうか? 間をゆらゆらしてる感じ? 男性心理教えてください!

  • 男女の友情は一生?

    男女の友情は一生? 仲のよい男友達とのことで悩んでいます。 * 彼とは、7年の付き合いになります。 * 遊びに行く事は今までなく、電話や外でご飯食べながら相談を聞いたりをする仲です。 * お互い彼女・彼氏がいることもあります。(妬きません。応援します。) * 彼とこれからも仲良くやっていきたい思っています。 でも、時々自分の気持ちがわからなくなります。この7年間の中で何度かありました。 だけど、一時的な感情で付き合って、別れて彼を失うのは怖い。 今と同じ関係に戻れないのは辛い。(付き合ったらやっぱり一線越えるわけだし・・・) ということは、この気持ちは違うのではないかと思いました。 女友達でも一生付き合っていたい大切な友達がいます。そんな感覚と似ているような気がして。 もともと、私は一目惚れ派で友達を好きになった事がないので友達からの恋愛がわかりません。「果たしてこれは彼が好きなの?いやいや勘違いだよ。」頭の中はこんな状態で堂々巡りです。 男女の友達を持つ方は、こんな気持ちになった事がありますか? 錯覚なんでしょうか?だとしたらしっかり整理して今後も付き合って行きたいのです。

  • 男女の友情は一生?

    男女の友情は一生? 仲のよい男友達とのことで悩んでいます。 * 彼とは、7年の付き合いになります。 * 遊びに行く事は今までなく、電話や外でご飯食べながら相談を聞いたりをする仲です。 * お互い彼女・彼氏がいることもあります。(妬きません。応援します。) * 彼とこれからも仲良くやっていきたい思っています。 でも、時々自分の気持ちがわからなくなります。この7年間の中で何度かありました。 だけど、一時的な感情で付き合って、別れて彼を失うのは怖い。 今と同じ関係に戻れないのは辛い。(付き合ったらやっぱり一線越えるわけだし・・・) ということは、この気持ちは違うのではないかと思いました。 女友達でも一生付き合っていたい大切な友達がいます。そんな感覚と似ているような気がして。 もともと、私は一目惚れ派で友達を好きになった事がないので友達からの恋愛がわかりません。「果たしてこれは彼が好きなの?いやいや勘違いだよ。」頭の中はこんな状態で堂々巡りです。 男女の友達を持つ方は、こんな気持ちになった事がありますか? 錯覚なんでしょうか?だとしたらしっかり整理して今後も付き合って行きたいのです。

  • 女の子が信用できない…

    去年の11月に4ヶ月付き合った彼女にフラれました。きっかけはその1週間前にいきなりキスとかができない、などと言われ驚き、話を聞いたところ前に付き合ってた彼と別れた時の穴が埋まらない、付き合ったら埋まると思ったと言われました。代わりにされていたようでした。しかも付き合っている間ずっと思っていたらしいのです。普通はその時点で怒るところでしたが、ほんとに好きだったので、代わりになれないのか?と聞いたら、なれないと言われました。とても傷つきましたがどうしてもあきらめられず1週間お互いに間を空けることにしました。 1週間後にやはり彼女の気持ちは変わっておらず、どうせ別れるならと今まで思っていたことをぶつけました。最後に付き合い始めの気持ちはどうだったのかと聞いたとき、今関係あるの?言われましたがどうしても聞きたいと言ったら、どうせ私が悪いんだから関係ないと開き直られました。それで興奮しきってしまった僕はもう会うことはないと吐き捨てて、別れを決めました。 その後偶然彼女を見かけ、やりきれない気持ちになってしまい、調子のいいことだとはわかっていましたが友達に戻ろうと連絡をいれました。しかし「あなたはもう私の中にはいないの」とドラマのようなことをうだうだと言われたので、もう赤の他人なのか?と聞いたところ、そうだ。と言われてしまいました。以来彼女とは会っておらず、会ってもお互いに無視です。あのとき連絡をとったことを後悔し、やり場のない彼女への怒りがあり今までずっと持っています。忘れようにも忘れられず、全ての女の子がそうでないとわかっていても心から信用することができなくなってしまいました。このことについてどうしたらいいか聞くわけではありませんが、皆さんの意見を聞かせてください。ちなみに僕は18で彼女は1コ下です。