• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:「性癖」という言葉の意味の変化)

「性癖」という言葉の意味の変化

toast5の回答

  • toast5
  • ベストアンサー率37% (239/638)
回答No.2

「いたす」「やる」「行為」「寝る」「モノ」「あそこ」など、 本来セクシャルな意味に限定されないけれど、文脈次第で性的方面を指す語というのはたくさんあります。 太宰治『満願』にも「固く禁じた」「おゆるしが出た」という婉曲表現があります。 時として「行為」が性行為の意味で使われても誤用とは言えないように、 時に「性癖」が性的嗜癖の意味で使われるとしても、誤用とまでは思いません。

noname#187533
質問者

お礼

とても興味深い回答をありがとうございます。 例としてだされた太宰の作品に見る言い回しについては その言葉だけでもいかにもという太宰らしさが出ていて まことに興味深いものですね。 言葉というものはその意味するところもさることながら 言葉の選び方や言い回しにこそ、 その人の人間性がはからずも出てしまうところに おもしろさとまた怖さがあるものですね。 「性癖」については過去においては性的嗜好のことも 含まれるわけですから、 おっしゃるとおり誤用とまでは言い切れないかもしれませんね。 しかしながら私はそれが性的な面に限定した意味としておおっぴらに使われているというところにたまたま気づき、 その変化の背景にちょっと興味をもったのでした。 あらためて回答をありがとうございました。

関連するQ&A

  • 意味が通じるような言葉がでてくるのは、いつ頃ですか?

    10ヶ月の赤ちゃんの新米母です。 最近、モニャモニャ、アイアイと、一生懸命おしゃべりするようになってきました。 片言の意味が通じるような言葉がでてくるのは、いつ頃なのでしょうか? どんなきっかけででてくるようになるのでしょうか? 突然、単語がでてくるのでしょうか? また、どんな言葉が多いのでしょうか。 以上、教えてください。(^o^)

  • 「確信犯」という言葉の意味について

    国語辞典を見ると、「確信犯」の意味は 「自らの信条に基づいてなされる犯罪」と成っていますが、 最近の文書を見ると 「初めから犯罪だとわかっていて行う行為」を指す 言葉として使用されている例が多く見られます。 既に言葉の意味が時代の流れによって変化しているのでしょうか? または、単に字面からの誤用が多いだけでしょうか?

  • どっちが一般常識ですか!?

    「性癖」って単語の使い方について質問です! 辞書ひいたら「性質の偏り(例・誇大妄想の~がある)」 みたいな風に書いてあって、 自分でもそういうつもりで使ってたんですけど… この前昼食時に同僚に会話の中で 「自分の性癖把握してないんじゃないの?」 って言ったら 「は?性癖って…何急に下ネタなの?」 って返されました。 「性癖」っていうと、辞書とかでは「性質の偏り」だけど 一般的には「性の好みの癖」って意味で使われますか? ずっとそんなことないと思って使ってたんですけど、 ここの質問とかで検索してもみごとに全部性の相談ばっかりで… 間違ってたら恥ずかしいので、教えてください! よろしくお願いします。 ニンテンドーDS

  • 言葉の意味からの単語調べ

    単語、熟語から意味を調べるのではなく、言葉の意味や言い回しから、 それを表す適切な単語や熟語を調べるのに適したサイトはないでしょうか。 最近、適切な言葉が出てこなくて、困っています。 よろしくお願いします。

  • 学生運動・共産党・赤旗・右翼・左翼・連合赤軍・・・・

    昭和の学生運動について学びたいのですがこれらの言葉の意味がよくわかりません。 その為、これらの時代やその背景も理解できません。 初心者にもわかりやすいオススメの本やサイトはありませんでしょうか? 「事実」を知りたいので思想の偏りがなく客観的な物をお願いします。

  • 性癖について

    20代の大学生です。 今は吹奏楽をしていますが、中学校のときは器械体操、高校のときは新体操をしてました。 前から感じていたんですが、水着のときもそうですが、レオタード着たときに、自分だけ、なんともグロテスクなものの形が、はっきり浮き出ているように思っていたんです。みんな、どうやって隠してるんだろうって思って、友達に聞いたこともあるんですが、特別なことは何もしていないみたいなんですね。いろいろと試行錯誤したんですが、なかなかうまく隠せませんでした。 他の人と陰部の形を比べる機会がなかったので知らなかったんですが、どうも自分の「小陰唇」が普通よりだいぶ大きく、それが原因だということが最近になってからわかったんです。 というのは、最近ネットで見て知ったんですが、「小陰唇肥大」っていう言葉もあるくらいなんですね。場合によっては手術しないといけないこともあるみたいなんです。 ネットで見た内容では、足を閉じて直立した状態でも見えていると大きすぎるみたいなんですが、まさに該当していました。あと、激しく動くと擦れて痛いというのも該当していますし。 で、手術するかどうかは、また考えないといけないのですが、これがきっかけで、変な性癖が身についてしまったんです。 中学の頃は、形が浮き出てしまうのが気になって、恥ずかしくてしょうがなかったんですが、高校になってからは、恥ずかしさを通り越してしまってなのか、(別にエッチな格好しているわけでもないのに)意とせずもエッチなことになってしまっているというこの状況に、興奮するようになってしまったんです。もしかしたら、興奮することで余計に大きくなってしまって、更に形がわかるようになっていたかもしれません・・・。 そんなきっかけがあって、新体操をやめてから今も、レオタード着て、レオタードの上から触る方法のオナニーが一番興奮するんです。 「見られることで興奮する」なんて、なんか露出狂みたいですよね。でも、実際、そうなんです。もちろん、こんなこと誰にも言えるはずもないので、誰にも言ったことありません。 でも、心の奥底では、みんなもそういう感情って、ただ言わないだけでどっかにあるんじゃないの? っていう秘かな期待もあります(ただ、自分が変だということを認めたくないだけのことなんですが)。 そこで、女性にお聞きしたいのですが、これって、正常の範囲内か、ちょっと正常とは言い難いものか、率直な意見を頂ければと思います。

  • 最近の言葉

    最近の言葉が全然分かりません… 今知りたいのはエグイ、しゃしゃってる、ビーせん、サーファー系の意味です 他にも何か最近の言葉があれば教えて下さい…ほんっっとに何も分からないので…何でもいいです。お願いします… あと流行語の言葉の意味のサイト知ってる人教えて下さい

  • 最近耳にしなくなった外来語は?

    昔は「アジる」(←アジテーション)なんてよく使われていましたが、最近はあまり聞かないような気がします。 更には、「ゲバ棒」(←ゲバルト)なんて言葉になると、さっぱり聞かなくなりました。 まあ、ここらあたりの言葉は、政治思想傾向の変化によるものかもしれませんが・・・ このような、最近聞かなくなった外来語にはどんなものがあるでしょうか。皆さんがお気づきのものを色々と教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 「おんぶにだっこ」の意味は?

    表題の言葉の意味を辞書で引くと、「すべて他人に頼り切りになること。」となっています。私も同様の意味でこの言葉を使っていました。 ところがつい最近、歓送会で他の者がこの言葉を使って、送られる人に大変お世話になったという意味合いの挨拶をしている時に、年配の方が私の耳元でこっそり、「本来、『おんぶ』にはお世話になったという意味があるけど、『だっこ』の方は逆にお世話をしてあげたという意味だから、本当はこんな使い方をしちゃいけないんだよな。」と言われました。 言葉は生き物ですから、時代と共に、その言葉の意味合いが徐々に変化していくということはあり得ますが、果たして本当に、表題の言葉を、お世話になったりお世話してあげたりと、「持ちつ持たれつ」といった関係を表す意味合いで使用していた時代があったのでしょうか。

  • 民生機の意味

    最近、民生機と言う言葉を耳にしますがどういう意味なのでしょうか? 検索サイトで調べたのですが、意味がのっていうHPが見つかりません。 よろしくお願いします。