• ベストアンサー

家計について、お聞きしたいです。

ざっくりした話で申し訳ないのですが、家計についてどう思うかお聞きしたいです。 我が家は夫が財布を握っており、私は詳細を把握していないのですが 昨年一年間の手取りが約500万で、そのうち200万を貯金し、使ったのは300万円だと言っていました。 私は少し使いすぎかな?と思っているのですが、どうでしょうか。 ちなみに、住まいは社宅で給料から天引きされているので手取りには入っていないです。 結婚4年目で、夫(29歳)、妻、子ども(1歳)の3人暮らしです。 名古屋なので生活費は高い方かなとも思いますが。 総貯蓄額は700万弱です。これもどうなのかなあと思っています。 結婚してからした大きな買い物は車です。(300万弱でした) 海外旅行も2回ほど行きました(合計で150万くらいかな…) もう少し貯金した方がいいと思うのですが、夫も仕事を頑張っているし 締め付けすぎるのも申し訳ないので、非常に難しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#203193
noname#203193
回答No.2

補足・・・再度すみません。 >光熱費が25000円くらい >通信費が20000円くらい >夫の小遣い50000円 >食費、普段の生活費、休日の外出で使うお金等 >90000円くらい(月によってちがいますが、要は私の預かるお金) これに車の維持費を加えると・・大体25万ですよね バランスの良い家計状況だと思いますよ 普段の生活費も、臨機応変に増減してもらえるわけですよね。 特に贅沢過ぎることもないが・・ 節約する余地はある といった感じに思いますよ。 現時点では、あなたが預かるお金9万から少しずつ貯金することも 可能かもしれない ですが、節約するということは どこかしら生活水準が下がってしまう、ということでもあると思います。 旦那様のお小遣い5万にしても、一般家庭からすると 多いように思う人も多いかもしれませんが これだけの収入を得ている男性なら 仕事上の付き合いもあるだろうし・・・ あなたの預かる9万も 親戚付き合い、旦那様の仕事関係の付き合い、等あるのでは? そういった人達との「つり合い」も重要ですよね。 後は、旦那様と随時話合いしながら・・・しかないのでは? ・もしもの時、あなたが動かせるお金はどうするか?  あなた名義の預貯金を別に作ってもらうか  現状の毎月の家計から少しずつ貯金するようにするか ・子供は1人で良いのか、兄弟姉妹をもう2人くらい、と考えるか・・ お子さんの成長につれ、家計は大きく変化します。 今から、話合う習慣を作っておくと、後々楽かもしれませんよ。 >私は少し使いすぎかな?と思っているのですが、どうでしょうか。 結論を言うなら・・ 一般家庭の平均から見るなら はっきり言って羨ましいくらいです。 何より年間200万の貯蓄はすごい・・・ ですがこれも 子供1人のままなら十分な金額 子供をあと2人がんばろう・・と思っているなら・・・ *今から節約を考えた方がいいかも・・・ なんにしても、本当に旦那様頑張っていますね!! お幸せに。

milk721rock
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 ご丁寧にご回答下さってありがとうございました。 これからも頑張って行きます。

その他の回答 (1)

noname#203193
noname#203193
回答No.1

かなり・・ざっくりですね・・ 使ったのが1年で300万(月約25万) 家賃・・給与天引・・光熱費は?請求書は見てる? 社会保険ですよね、厚生年金も給与天引ですね。 海外旅行費 約月12.5万 25-12.5=13.5 残りを自分なりに計算してみては? 車の経費 ローン・ガソリン・車検積立・任意保険・自動車税 >私は少し使いすぎかな?と思っているのですが・・ 残りは食費、雑貨、美容、衣服・・ といったところでしょうか? 正直、海外旅行してる割には・・・かなり質素な生活だと思いますよ。 気になるなら、御主人に、社会勉強の為に、何にどれだけ掛っているか教えて! とか・・聞いてみてはどうでしょう? 他に気になるといえば・・・ 御主人の言うことが本当なら・・ ・生命保険、学資保険とか・・入ってるのかな??   (もしもの時の備え) ・200万の貯金は、全部御主人の名義?   (どちらか一方の名義だけでの貯蓄の場合   もしもの時・・大変なことになりますよ   半々でなくても、あなた名義の貯蓄も必要では?) かなりざっくりな質問内容なので・・ざっくりと・・・

milk721rock
質問者

補足

すみません! 海外旅行は結婚してからの4年間に行ったということです…。 総貯金額の参考のために書きました。 ちなみに昨年は行ってないです。 保険は、生命保険は入ってます(夫のみ)。 その他保険は、天引きされてますので、書いていませんでした。 月々 光熱費が25000円くらい 通信費が20000円くらい 夫の小遣い50000円 食費、普段の生活費、休日の外出で使うお金等 90000円くらい(月によってちがいますが、要は私の預かるお金) となってます。 ガソリン代等はカードで落としてます。 あまり贅沢してないつもりなのですが、月25万は結構な額だなと思いまして。 私名義の貯金もしないといけないですね。 大半の貯金は夫の会社で積み立てています(奨励金が出ますので…)

関連するQ&A

  • 家計診断お願いします

    はじめまして。 金銭的な面で将来に不安を抱える新郎です。 年内に結婚を控え、同棲を始め財布を一つにまとめましたので家計診断お願いします。将来的には子供二人は欲しいと考えています。 ちなみに、お互い社会人3年目で総貯蓄額は400万です。 夫(25歳) 手取り 18万(残業なしの場合) ボーナス年手取り 70万 妻(25歳) 手取り 15万 派遣の為ボーナス無し 家賃 60000 奨学金返済 13700(夫) 保険 10000(妻) 電気代 3000 ガス代 7000 水道代 3000 携帯代(二人分) 7000 インターネット代 5000 食費 40000 夫お小遣い 15000 妻お小遣い 15000 その他(雑費やレジャー費) 40000 合計 218700 毎月10万を固定で貯金に回し、余った分も貯金に回すようにしています。しかし、結婚を期に私も保険に入ろうと考えていますし、子供も欲しいので、毎月の貯蓄額がこれでいいのか不安です。 私は酒もタバコもしないので小遣いを削ってもいいのですが、欲しいものもたくさんあり、結構我慢している状況です。あと可能なら車も保持したいです。 また、子供二人を養っていくには総収入は月どれくらいあればベストなのでしょうか? 結構我慢しながら貯金している状況なので、もし余裕があるのなら旅行に行ったり少し贅沢したいのが本心です。 長文になってしまいましたが、よろしくお願いします。

  • 家計診断

    なかなか貯蓄ができないので、ネットで色んな方法を研究しているのですが、なかなか自分のしていることに自信が持てません。家計の診断をお願い致します。夫婦2人暮らし(30代)主人が転職したのでお給料は少ないのです。私はパートに出ていますが、月に5万ぐらいの収入で月に3万ぐらい貯金してます。 手取り 180,000(家賃は天引き) お小遣い(夫)25,000(毎日昼食はお弁当を持っていってもらってます) 食費 30,000 生活雑貨 5,000 レジャー外食 15,000 交通費など3,000 駐車場 6,500 水道 2,800 電気 6,500 ガス 9,000(プロパン) 携帯 6,000 家電話ネット 5,700 ガソリン 8,000 車ローン27,300 積み立て5,000 保険 20,000 貯蓄 5,000 どうぞよろしくおねがいします

  • 家計管理について。

    家計を預かっていません。 子供は2人います。 夫はお小遣い制ですがキャッシュカードもハンコも持たせてもらえず通帳のみ私が持っています。 つい最近まで通帳のみでおろせると思っていたようですが、ハンコは預からせてもらえません。通帳記入のみしています。 家計の財布に一万いれておきなくなったら夫がATMで一万下ろしていれてます。 私は専業主婦で結婚当初は家計簿つけたりわかる範囲でお金の管理はしてました。毎月貯金は出来ていましたが 俺の金!感がすごくある日を境に嫌気がさしてしまい馬鹿馬鹿しくなり辞めました。 これこれに必要だからおろして、などと言うと下ろしてきますが、 お金の催促するのがストレスで財布に0円ということもあります。使わないので構わないのですが 残高は把握してますが家計を預かってないので今は貯金なんか出来ていませんし節約する気もおきないです。 自分にかかる費用や友達とのランチ代は内緒で独身時代の貯金から出しています。夫は知りません。 結婚したら独身時代の私の貯金も2人の貯金と言われましたが結構な額があります。当てにされるのが嫌で貯金は隠してあります。 こういう家っておかしいですよね? 何度も預からせてもらえないかと話をしていますが自分で管理したいのか私に信用がないのか、嫌みたいです。 今まで私は使い込んだり借金や浮気などはありません。 なんだか結婚してる意味も分からなくなってきました。 事あるごとに貯金いくらあるの?と言われましたがないと言っています。独身時代の貯金を隠してるってそんなにいけないことですか? ちなみに夫は結婚前の貯金はゼロです。

  • 家計診断お願いします

    家計診断をお願いします。 家族構成:夫(38歳)妻(34歳)子どもなし 夫の給料:手取りで20万、ボーナスは手取りで年32万(今年は無いかも) 妻(パート):手取りで11万円 毎月の支出  住居費 70,000(共益費・駐車場代込み)  光熱費合計 20,000以内  通信費(電話・ネット・CS)6,500  携帯(二人で)5,000  食費 20,000(実家よりお米の援助あり)  日用品費 10,000  医療費 5,000  夫こづかい 5,000  ガソリン費 10,000(通勤に使用)  特別出費用 30,000(税金・家電の買い替えなどに積み立て)  医療保険 15,000(入院とガン、夫婦2人分)  積み立て貯金 100,000 貯蓄は80万 去年の年末から、主人の仕事が激減しています。お給料は8万ほど減りました。そのことをきっかけに今までいい加減にしていた家計を見直し、現在の収入でなんとかやっていこうと考えてみました。 毎月貯金を10万ペースでやっていくのは大変なのですが、貯蓄額が極端に少なく(車の購入や、家電買い替えなどでかなり使いました)、安心できるだけの貯蓄(200万くらい?)が出来るまでは、とにかく貯金優先で行きたいと考えています。 大変な時期ですが、今は家計のやりくりの勉強の時期だと捉えて前向きに頑張りたいです。 アドバイス、お願いいたします。

  • 家計診断

    夫28歳、妻27歳の共働き、子なし、車なしです。 保険見直しにあたり、家計診断をお願いいたします。 社宅住まいのため家賃は給与天引きで、2年後を目処に子どもを一人授りたいです。 出産後も現職場で働きます。マイホームは未定ですが社宅にあと9年住めます。 収入 夫手取り   200000 妻手取り   180000 支出  食費(外食込)    40000 光熱費        12000 携帯(夫婦8:2)   10000 小遣い(夫婦均等) 60000 夫奨学金       13000 日用品        10000 雑費          5000 冠婚葬祭(積立込) 10000 帰省・旅行の積立  13000      夫保険(医療、がん)       未定(10000前後) 夫低解約返戻金型終身保険  未定(20000) 妻保険(医療、がん)       未定(7000) 妻低解約返戻金型終身保険  未定(10000) 貯蓄 妻一般財形       20000 妻住宅財形       50000 妻持ち株         10000 収入-支出分の貯蓄 50000-90000 夫ボーナス手取り 800000 妻ボーナス手取り 1000000 夫婦ともにオリックス生命キュアと東京海上日動あんしん生命のガン保険に加入予定です 低解約は死亡保険、将来の子供の学資保険として入り、教育費用が足りなくなれば 17年後に解約しようと思っています。 保険の考えについても、助言等あればよろしくおねがいします。

  • 家計簿について

    私は結婚して2年経ちますが、家計簿のようなものは付けていません。 旦那と私の2人暮らしで、旦那の手取りが20万円くらいで私がパートで7万円くらいです。 ですがお金が出て行く一方で全然貯金ができません。 食費が5万円くらいかかっているので使いすぎだと思っています。 光熱費もきちんと管理していないし・・・ このままだと子供ができても大変なので、家計簿を付けてみようと思います。 ネットで色々探しましたが、どういうものが使いやすいか分かりません。 お勧めなものがあれば教えて頂けないでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 家計診断お願いします。

    家計診断お願いします。 夫35歳(会社役員/自営)、私34歳(夫会社手伝い)です。 収入:手取り   60万円 支出:夫実家へ  15万(結婚前からの取り決め)    夫小遣い  10万    天引貯蓄  10万    家 賃   7.5万    光熱費   2.05万円    ネット   0.65万    固定電話  0.17万    国民保険  2.53万    駐車場代  0.6万    府民共済  0.3万    妻携帯   1.3万    食 費   3万    日用品   1万    衣 服   0.5万(妻洋服・夫仕事着含む)    レジャー  1万 (外食費含む)    医療費   1万(現在妊娠中のため検診費)    交 際   0.5万(親戚づきあい・両親誕生日など)    予備費   2.9万(余剰分は貯蓄・出産準備用品・妻小遣い) ものすごく頑張って節約してはいませんが、無駄は省いて生活しているつもりです。 自営なのでボーナスはありません。 できれば月々の天引き額を5万増やして、5年で新居の頭金を貯めたいと考えています。 更に子供の学資保険・夫の保険も考えています。 さらに、月々の予備費をきちんと余らせて貯蓄したいのですが、現在出産準備等々で細々とお金がかかり、そんなにまとまった額になりません。 諸々差し引いた額では今後の家計貯蓄は厳しいと感じているのですが、 夫は「周りは20~25万の手取りでやっている。なぜできないのか。」 といったスタンスです。 そう言いながらも同じメニューが連続して食卓に並ぶのは嫌がり、魚介類はほとんど食べませんし、日用品(家具など)もブランド志向があるのでやっかいです。 ですが夫のたばこ・飲み・ブランド服などは夫の小遣いから出しています。 ちなみに私にもパート程度の収入がありますが、これは結婚前のエステローンの支払いに充てています。 (この件に関しては猛反省・夫と和解済/来年11月で終了) 来年11月以降は自分の収入分の何割かを家計貯蓄に回せれば、と思っていますが、それまでにやってくる出産・育児の費用が心配です。 天引きで貯まっているお金を崩す気はありません。 家計貯蓄はほんのわずかで、心配です。 言えば主人小遣いからいくらか負担してくれるとは思いますが、家計にあまり余裕がないのに主人小遣いから、ドヤ顔で出されることに抵抗があります。。。 1.夫の小遣いを減らしてもらう、もしくはいくらかを共有財産にと説得するのは厳しいか? 2.妻の節約すべきポイントは?(あまり得意ではありません;;) 贅沢な悩みかもしれませんが、よろしくお願いします。

  • 面倒くさがり屋の家計簿

    夫婦共働きで私がサイフを握ってはいるのですが、 実際毎月いくら使っているのかすら把握していない状態です。 給料内で暮らして行ってるのでいっかなと思いつつ やはり家計簿などをつけて節約して貯金もたくさん出来るようになりたいです。 現在でも生活費の余った分が貯金、という感じで貯金は一応しているのですが。 何度も家計簿にチャレンジしているのですが、面倒くさくなったりして長く続きません。 簡単な家計簿や、せめてお金の流れを把握出来るようにするにはどうしたらいいでしょうか?

  • 家計 共働き 家に入れるお金について

    結婚1年半、共働き 現在産休中(産前産後は有給休暇扱)です。 育児休暇中・賞与時の家計用に家に入れるお金について相談です。 ○現状収入等 ■給与:夫手取(保険・貯蓄天引後)約29万(内6万円前妻との子供に養育費払あり)・妻手取(保険・貯蓄天引後)約17万。 ■賞与:夫手取 約100万(内5万貯蓄天引)・妻手取33万(内23万貯蓄天引) ■社宅(夫の会社)につき殆ど家賃なし。 産後休暇までは、それぞれ月に11万円づつ家計にいれて支払と家計としての貯蓄をする予定です。 家計以外の残りはそれぞれ個人管理支払で、それに含まれものは、 携帯代金・生命保険・こづかい・個人用貯蓄です。 夫は車好きで結婚前に購入しボーナス払年間50万円×2回(総額500万円)返済しているようです。 夫負担で家計で支払わないものとして、ガソリン代・コンタクト代・病院代(マッサージ・歯矯正通院)←計月3万円位 あります。 基本、車に関する経費は夫負担ですが、駐車場代・車検代・税金は家計負担。車両本体代・ガソリン代・保険代は夫負担としています。 理由は金額的にも趣味性が高いため家計全額負担に疑問があるためです。運転は夫のみ。家族利用は近所のスーパーに週1回程度。 ちなみに、夫は趣味が多く基本的に貯蓄の習慣が薄いです。 私は貯蓄の習慣が平均的よりややあり。結婚当社、夫は貯蓄はほとんどありませんでした。 賞与の家にいれるお金について取り決めをしていないため、 私は今回、賞与で天引後全額の10万円家に入れようと思い、 夫には賞与で20万いれてほしいとお願いしました。 加えて車両保険代を使い込んでしまってはいけないので7万円預かっておきたいといいました。(前回、お金が足りずこっそり夫の親にお金を借りていたようなので・・・) その提案に対して、そんな金はない!取立てだ!といわれました。。。 私の見解では、夫は世間的には高給だと思っています。 現在もガソリン・病院代等の負担はあっても月額10万円、賞与も年間20万円以上は自由になるお金があります。 なのにお金が足りなくなり親に借りる神経が理解できません。 義父は養育費等があるため私に気を使って、援助をよく提案してきます。(夫が家計を全てカバーしていると思っているのかもしれません) 夫は、趣味(ゴルフ・テニス・ジョギング・車・株・釣り)が多く、それはいいことだと思うのですが、自由になるお金の範囲内で活動するという調整をあまりしません。(夫なりにはしているようなのですが・・・) 基本賞与は、全額個人で自由になるお金という考えがあるように思えます。 来年出産も控えており、私も育児休暇にはいる予定で、収入も減るため貯蓄もしておかなくてはいけません。社宅も2.3年後には出ることとなります。 前妻とは貯蓄せずにあるお金を使う生活を送っていて、前妻は夫より浪費気味だったとか・・・。 賞与を20万いれることをお願いすることは、そんなに鬼嫁?なのか? 車の経費をもっと家庭負担にするべきなのか? 育児休暇中に夫に今以上の家計への協力をお願いするのは、酷いことなのか?少しわからなくなってきました。 夫はやさしく、家事にも徐々に協力的になってきています。(前の結婚では殆どしていなかったようです。) しかし、経済的に少し大人としての自覚がたりないような気がしてるのですが、求めすぎでしょうか? 何かいいアドバイスをお願いします。

  • 家計診断お願いします。

    他のカテゴリーで質問しましたが、再度貯蓄のカテゴリーで質問します。 結婚半年子供無しの主婦です。家計診断お願いします。 夫(31歳) 手取り 27万~30万 ボーナス年手取り 130万 妻(27歳) 手取り 18万 派遣の為ボーナス無し 家賃         70000 車ローン       32000 奨学金返済      13500 生命保険(二人分)  24000 電気代         7000 ガス代         7000 水道代         3000 携帯代(二人分)    8500 インターネット代    5000 ガソリン代       7000 食費         30000~40000 お酒代        10000 夫お小遣い      35000~50000 妻お小遣い      10000 レジャー費      10000 合計        272000 私の給料&ボーナスはすべて貯金に回すものとして、夫の給料の中からでも毎月少しでも貯金したいと思っていますが、全く出来ていない状況です。 保険代24000円の内、12000円は積み立てで貯金しているみたいな感じです。携帯のプランを変えてみたり、お風呂のお水を洗濯に使ったり・・・してはみたのですが、なかなか(T□T) しっかりしている主婦の人でしたら、家の場合、年間どのくらい貯めれるのでしょうか?? 何をどう頑張ったら良いのか分からないのでアドバイスお願いします

専門家に質問してみよう