• ベストアンサー

大江戸線の定期について

仕事の関係で大江戸線のいろんな駅を使うので、どの駅でも降りられるような定期の買い方をしたいのですが、やはり無理でしょうか? 光が丘から一番高い料金のところまで買うとすると、丸くなってるうちのどちらか半分は乗り降りできないのでしょうか?(この説明でわかりますかね?) 以前友達が、新宿経由の定期で新宿西口から乗ろうとしたらはじかれました。 ということはやはり、どちらか片側は乗降ができず、どうしても全駅乗りたい場合は片側を補う定期をもう一枚買うかその都度追加料金を払うかしかないってことでしょうか? あとやっぱりシステムは山手線も同じですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • newdays
  • ベストアンサー率61% (984/1601)
回答No.2

 大江戸線全線の乗車できる定期券を購入するには、やはり全区間をカバーするだけの定期券を購入するしかありません。定期券は経路が決まっており、経路以外の駅では途中下車できないのです(別途負担)。 ○光が丘⇔都庁前(赤羽橋・両国・新宿西口経由) 1ヶ月12900円 3ヶ月36770円 6ヶ月69660円  さもなければ、都営全線をカバーする「全線定期券」を購入してしまうのがよいのではないでしょうか。 ○1か月 14790円 ○3か月 42160円 ○6か月 79870円  ちなみにJRの場合も同様のシステムです。  例えば新宿から東京まで品川経由で購入した場合には、新宿~品川~東京の経路しか利用できませんし、途中駅での乗降もできません。ですので、山手線全駅で乗り降りするには1周分買わなければなりません。例えば新宿発としますと ○新宿⇔新宿(経由 山手・東海道・東北・山手) 1ヶ月13860円 3ヶ月39500円 6ヶ月66580円  こちらでも「山手線内均一定期券」が発売されています。こちらも1ヶ月13860円ですが、中央線(代々木~神田間)と総武線(御茶ノ水~秋葉原)も乗車できます。

参考URL:
http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/train_index.html
kaori-chan
質問者

お礼

ありがとうございました!とてもよくわかりました。 友達の定期が安かったからそれくらいの値段なら私も買った方が得だと思ったのですが、それは学生だったからなんですね。この金額ではとても買えません。 それならば同一料金の区間を目一杯買おうと思ったのですが、同じ170円区間でも定期にすると値段が変わるなんて思いもしませんでした。 危うく策に引っかかるところでした。 救ってくれて本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • rainyday
  • ベストアンサー率36% (18/49)
回答No.1

山手線でのシステムのみなのですが。。。 私は上野から渋谷までの定期を買っていました(約半周です)。そのときは有楽町でも新宿でも乗降ができました。

kaori-chan
質問者

お礼

回答ありがとうございました! 山手線はOKなんですね。希望が湧いてきました! でもよく考えてみたら、山手線はちゃんとくるくるまわっているけど大江戸線は厳密に言うとぐるぐる回ってるわけではなくて行ったり来たりしているだけだから、使えないのかなぁ。 JRと都営だから違うのかなぁ? 山手線は降りれるのに大江戸線は降りられないなんて附に落ちないですね。 友達の定期が通らなかったのが何かの間違いで本当は降りられるんだったらいいのになぁ。 最寄りの駅が山手線通ってないので、大江戸線やめて山手線の定期にするわけにもいかないし。 なんかお礼になってなくてごめんなさい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 定期券の購入

    例えば、自分の家の最寄り駅が光が丘駅だったとします。学校の最寄り駅が表参道駅なので、普通に通学定期券を買うと青山一丁目経由となります。 しかし学校の最寄り駅にもうひとつ渋谷駅があった場合、光が丘から渋谷駅まで青山一丁目経由で通学定期券が買えるのでしょうか? 光が丘から渋谷まで行こうとした場合、新宿でJRに乗るのが普通だと思うので、このような買い方は出来ないのでは?と考えました。 よろしくおねがいします。

  • 定期券Part2

    再度ご教示願います。 区間を千葉駅から新宿駅間、経由を東京駅で購入すれば、「山手線全駅」と「中央線快速線の東京駅~新宿駅」さらに「中央・総武線各駅の秋葉原駅~新宿駅」が定期だけで可能ですか?

  • 定期券購入 JRとりんかい線

    先日定期件についても質問させていただいたものですが再度わからないことがあるので質問させていただきます。 私が必要としている定期の区間は都営大江戸線を使用し(光が丘駅)から(新宿駅)まで。 新宿駅からJR(埼京線・山手線どちらでも可)を使い(大崎駅)まで。 大崎駅からりんかい線を使い(品川シーサイド駅)までの定期です。 昨日定期を購入しに大江戸線の定期券売り場にいったところ大江戸線の駅員の方にうちではpasumoで大江戸線を使い新宿駅まで新宿駅からJRで大崎駅までの定期なら二枚で作れるけど、大崎から品川シーサイドまではりんかい線となり会社が違うので定期は作れない。また、とりあえず大崎まで作ってもいいが、そうなるとその定期では品川シーサイドに着いた時いちいち清算しないと出れない定期券になり使い勝手が悪いですよといわれ、とりあえずどちらにしろ必要な光が丘駅から新宿までのpasumo定期を購入しました。 その人いわくJRとりんかい線がどうつながっているのかわからないので直接jrの窓口に行きsuicaをつかって新宿から一枚のカードで品川シーサイドまでいけるかを聞いてくれとなりました。 そこで質問です。上記のように新宿から品川シーサイドまでsuica一枚で定期券を作ることはできるでしょうか? 長文なうえわかりづらい文章ですが回答のほうよろしくお願いいたします。

  • 通勤定期で途中下車

    東武東上線 上福岡駅~山手線 品川駅、新宿経由の通勤定期を持って居ます。 都内定期は初めてで不安なのですが、 ・上福岡~品川間は、乗り降り自由? ・池袋~東京経由で品川には乗れる? ということを疑問に思っています。 実際、どうなんでしょうか?

  • 大江戸線の乗り方 光が丘から

    大江戸線の乗り方について質問です。 光が丘方面から乗り、都庁前より先に行く場合、 新宿西口へ行く方と、代々木へ行く方と、2路線あるんでしょうか? 時刻によって、又は、1本毎などに、新宿西口行きと代々木行きがあるんでしょうか? それとも、全ての電車が、新宿西口方面行き、もしくは、代々木方面行きで、 もう一方へ行く場合は、都庁前で乗り換えるのでしょうか。

  • 笹塚~代々木までの定期券を購入しました。

    笹塚~代々木までの定期券を購入しました。 初台で乗降する時もあります。その際には京王新線に乗り、新線新宿駅の改札を通りたいと思っています。 定期券の経由に、新宿(京王)と書かれています。 西口の京王線改札ではなく、新線新宿駅の自動改札を抜けようとすると引っかかるのでしょうか?

  • 大江戸線新宿駅

    大江戸線の新宿駅ってどこですか? 私が新宿駅と思っていた駅は「新宿西口」だったみたいです…。あれ?

  • 都営大江戸線と都営新宿線の両方が使える定期はありますか?

    今月から新宿で働くことになり、今住んでいる森下から定期の購入を考えています。 森下からは都営新宿線と都営大江戸線で新宿に行くことができると思いますが、 定期ではその両方の線を使うことができる買い方はあるのでしょうか? そもそも定期は線を問わないのでしょうか? 全線定期以外でいい方法を教えてください。 都営新宿線(森下~新宿)~都営大江戸線(都庁前)では駄目でしょうか? 勤務地が大江戸線では都庁前が一番近いのでこの形で両線とも使えればベストなのですが…

  • 安い物件がある駅は?(大江戸線)

    大江戸線で http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/subway/stops/popup_oedo.html 新宿から光が丘の間で、家賃が安い駅ってどこでしょうか? やはり一番遠い光が丘でしょうか? 本当は大江戸線内ならどこでもいいのですが 両国の方より練馬の方が安いですよね?

  • 定期券

    定期券を購入するに当たりご教示願います。 千葉県の千葉駅から山手線内全駅の定期券を購入するには千葉駅から何駅を購入すればいいんですか?