• 締切済み

【筋トレ】細分化していく必要はある?

30代男、ジムへ通い始めて1年です。 ベンチプレス 35kg(10reps×3set) プルダウン 35kg(10reps×3set) スクワット 40kg(10reps×3set) ダンベルプレス 4kg(10reps×3set) クランチ 重りなし(10reps×3set) と言う超ヘタレです。 1年ジム通いしてるくせに人並み程度しか出来ないんですが、 この程度のスペックでメニューを細分化していく意味あるんでしょうか? スタッフから分割法でのトレーニングを薦められているんですが、 はっきり言って「分割法を取り入れるべきスタートにも立ってない」と言う気がして…。 その事ばかり考えてたら、トレーニングにも全く身が入りません。 ベンチ40kgも満足に持てないような男が、分割法なんてやってメリットあるんでしょうか?

noname#179762
noname#179762

みんなの回答

  • nicofoto
  • ベストアンサー率47% (464/968)
回答No.3

どのような意図で分割法を勧められたのかは訪ねなかったでしょうか? 実際にあなたのトレーニングを見ている人のアドバイスのほうが、ここで尋ねるより信頼性が高いのではないかと考えています。 それと、分割法は必ずしも細分化のためだけではありませんよ。確かに鍛える部位が増えることによってボリュームが増し、分割するというのはあります。 でも、まだ初心者の場合一ヶ所もまともに追い込めないです。部位を徹底的に何セットも、何種目も行ってやっと追い込める。結果ボリュームが増すことになり、やはり分割せざるを得なくなる事があります。おそらく分割法の提案はボリュームを増やせと言いたかったのでしょう。 他の人のところでも書いたのですが、僕は最初から2~3分割でした。胸、背中、肩、腹筋、下肢、全て2~3種目。かつ、3セットだけで終えずに負荷を落としてなるべく力を使い切るように工夫したり。それでもしっかり追い込めてる自信は無いです。 脚はスクワット以外サボりがちなんですが、たった3セットでは無理なのでメインセット後も負荷を落とてやったり、ケツへの意識を重視したり、大腿四頭筋重視したり、全身バランスよく使えるまで様々試してました。 確かに1部位3セットみたいな話することがありますが、よくよく考えたらそれで成果を出すってとても難易度が高いように思います。 それと、あまりにも最初から重量が変わらないとすれば、負荷を上げる気が無いのでは?という印象も受けます。たまにはMAX1発の記録更新に挑戦するとか、3~4発しか上がらないの覚悟でより高い負荷に挑戦するとか、変化を付けてみてください。10回から12回になったら少し負荷足して・・・みたいに素直にやっているとなかなか進歩しないと思います。意識はとても大事です。 スクワットは気持ちの問題が大きそうですね。そもそも胸+腕で上げるベンチと、最も強靭な下肢+全身で上げるスクワットが5kgしか違わないっておかしいですよね。トレーニング経験問わず、脚はもとから1.5~2倍ぐらい強いはずだし。ほんとにスクワットがそれで限界なら、逆にベンチは20kg程度でないと不自然です。 それと、情けないとかヘタレとか気にすることないですよ。 前の自分より伸びていけばいいわけで、他人と比べるときりがないです。

noname#179762
質問者

お礼

あまりにも代わり映えしないメニューをずっとやっていてマンネリ気味だったので、仰るように変化をつけながらやっていきたいと思います。 ありがとうございました。

noname#179849
noname#179849
回答No.2

基礎体力を付けるのが先かと思います。 ある程度付けてからでないと、筋肉も大きくなれませんから。

noname#179762
質問者

お礼

基礎体力…? 運動は大嫌いなので、たぶんないと思います。 ランニングで走ってみても、3分と持ちませんし。 ありがとうございました。

回答No.1

分割以前に、家で、自重筋トレでスクワット、プッシュアップ、シットアップしてた方が宜しいように思う。 それにつけても、一向に進展しない筋肥大プログラムを、当面の間、断念して、まずは筋持久力系の強化を目指すべき。プログラム作成上の基本としても、まずは、12回から数10回の反復による筋持久力を付けるのが先。そういう意味でも自重筋トレが良いわけで、筋肥大目的の10repsは、いわば、中級者のもの。 言い換えれば、まず、筋持久力(遅筋)があって、それから始めて、速筋系の肥大が可能ということ。人間の発達過程もそういうことになっている。逆に、筋の萎縮は速筋が先になる。 または、最大筋力発揮の際の筋動員は、遅筋がまず即座に動員され、そして、それに遅れて、速筋が動員される。よって、最大筋力は、瞬間的に発揮されることは無い。ジワーッという感じで、低速にて最大筋力に至る。高速では、最大重量は扱えない。いずれにせよ、遅筋が充分に鍛えられていない時点での速筋強化はナンセンス。 20回とか、30回を強いられる中学高校での自重筋トレ(腕立て・腹筋)は、偶然にしても、極めて正しいのだよ。それが出来てから、ウエイトを持っての10repsがある。

noname#179762
質問者

お礼

基礎の基礎すら出来てない私には、今のやり方はまだ時期尚早と言う事ですね。 仰るように自重トレを重視しつつ、もう一度見直そうと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 人並みにも届かない。

    30代男、176cm/68kgです。 ジムで筋トレ始めて2年ほど経つんですが、一向に筋力が上がりません。 平均週2回ほどやっていて、メニューは以下の通り。  ・ベンチプレス:10reps×5set(負荷:20→30→40→35→30)  ・ラットプルダウン:10reps×5set(負荷:20→30→40→35→30)  ・スクワット:10reps×5set(負荷:30→40→50→45→40)  ・クランチ:10reps×5set(5kgの重りを持って、限界まで)  ・トレッドミルで30分ほど歩いたり走ったり 何度やっても40/50kgの壁を突破出来ず、ここ1年ぐらい同じメニューをずっとやってます。 トレーナーが「痩せすぎ」と言うので、体重は5kgほど増やして標準ぐらいまで戻しました。 なのに一向に成果が出ず、相変わらず腕は細いし、腹回りに贅肉はついてるし。 最近ジムに通ってる意味をすごくネガティブに考えるようになってきました。 1年以上ぶつかってる壁を突破したいのですが、どうしたらいいですか? 「向いてないから辞めろ」のような厳しい意見でも、しっかり受け止めようと思います。 よろしくお願いします。

  • 筋肉痛中の筋トレ…

    火曜日からジムへ通い始め、少しだけトレーニングをしました。 内容は以下の通りです。 ベンチプレス = 20kg×15回 スクワット = 10kg×15回 ダンベル = 10kg(左右5kgずつ)×15回 カール = 10kg×15回 ロータリートルソー = 20kg×左右15回ずつ やってる方からすると鼻で笑われる程度の軽負荷だと思いますが、 これでも肩周りや太ももなどがとんでもない筋肉痛に襲われています。 1日おきぐらいで通おうと思っているのですが、明日に痛みが治まりそうな気がしません…。 筋肉痛が治まるまでトレーニングは控えて、ストレッチなどで留めておいた方がいいのでしょうか? それとも、少々の筋肉痛であれば、ジムへ行きトレーニングを続けた方がいいのでしょうか?

  • 自宅でのウェイトトレにアドバイスお願いします

    まずは私についての情報を記載します。 ・23才 男 ・体重66kg 体脂肪率18% ・自宅でのウェイトトレ歴  半年間、バーベルとベンチを使ったトレーニングを  行ってきました。(メニューは後述) ・過去のスポーツ歴  小学校 水泳(スクールに通ってました)  中学校 水泳(夏、部活でやる程度です)  高校~ 特にスポーツに手をつけてはいません ・故障など  特に大きなケガなどをしたことはないのですが、  長い間運動を行っていないせいもあって、関節  が弱く、肘や膝を曲げると音がなったりします。 ・栄養面  トレーニングの一時間前でプロテインを摂取。  あと、毎日の食生活が不規則なので、タンパク質を  とるために、豆乳を毎日500mlくらい飲んでます。  サプリメントはマルチビタミンのみです。 ・トレーニング目標  体をでかくすることと、関節の弱さを補うことです。  目標体重は、除脂肪で60kgです。  2~3年で達成したいと思っています。 以前は、ジムに通ったこともあったのですが、 ・周りに人がいると集中できないこと ・ジムが近くになく、移動に時間がかかること などの理由で、ここ半年間はもっぱら自宅だけで トレーニングを行ってきました。 メニューは、試行錯誤で色々変わりましたが、 今は、以下のメニューで行っています。 ※1setは、大体8RMくらいで限界までやってます。 ================================== ->一日目  スクワット:40kg×9set→35kg×6set  クランチ:負荷なしで20回×15set ->二日目  ベンチプレス:50kg×6→45kg×6→40kg×3  ナローベンチプレス:15kg×6→13kg×9 ->三日目(休憩日)  クランチ:上記と同じ ->四日目  ベントロー:50kg×6→45×9  カール:25kg×6→20×9 以上をローテーションしてます。 ================================== 特に悩んでいる点は ・セット数がむやみに多いのではないか。 ・スクワットは、バーベルを持ち上げて肩にかけるため、  負荷が上げられないのだが、負荷があまりに軽すぎないか。 ・このメニューではとても目標を達成できないのではないか。 などです。 もし自宅であまりに限界があるのでしたら、ジムに通うことも 考慮にいれますが、できる限り自宅で行いたいと思います。 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • とりあえず体重増量中ですが、筋トレのメニュー(回転順)はこれでいいでしょうか?

    (前置き) ここ5年80kg前後で推移してきた体重ですが ここ半年で10kg増えてしまいました 手持ちの体組成計の数値では89.8kg、26.5%となってます 間違いなく人生最大の重量です ウエストは101cmとこれまた過去最高値を記録しました 身長は170.5cmです。BMIからすると明らかに肥満ですが もともと骨太で学生のときでも70台半ばでした これまでは食べる量を適当に減らして体重調整してきたのですが 今回は筋トレなるものを取り入れて脂肪中心の減量をやってみようと思い立ち フラットベンチと片側30kgの調整式ダンベル一組+5kgプレート4枚購入しました (本題) 過去の筋トレ系投稿を読みながら自分なりにメニューを作ってみました (とりあえず2週間回してます) A ダンベルベンチプレス6set(22.5*8)、ダンベルフライ3set(10*7) 所要時間25分 B ワンアームダンベルフレンチプレス6set(12.5*8) 32分 C ダンベルカール6set(12.5*8)、クランチ4set(自重*10) 25分 D ダンベルスクワット6set(22.5*7)、スティフレッグドデッドリフト3set(12.5*10) 27分 E サイドレイズ6set(8.5*10)、クランチ4set(自重*11) 22分 F ワンハンドロウ6set(22.5*8)、チンニング(自重0.5回) 31分 G ワンハンドショルダープレス5set(18.5*9)、クランチ4set(自重*10) 33分 カッコ内は1セット目、基本的に8~10回で限界になるような重量ではじめ 6回しか挙がらなくなったら重量を徐々に減らしています 毎日30分を筋トレにあててます。毎日短時間なら長続きしそうなので。 過去投稿より筋肉を増やしてから減量するほうが効率的だと理解しましたので 当面このまま体重増加を続けて、ある程度の重量を挙げられるようになってから 減量していきたいと思いますが、筋トレメニューはこれでよろしいでしょうか? 順番を入れ替えたほうがよいところなどがあればご指摘ください

  • 一般的に広まっているウエイトトレーニングの理論とは少しかけ離れるのです

    一般的に広まっているウエイトトレーニングの理論とは少しかけ離れるのですが、私なりにより効率的ではないかと思う、トレーニング法を考えました。 よく10rep×3setとか、超回復がとか言いますが、 私も以前はそのような一般的な方法でウエイトトレーニングをしていました。 フルレンジでストリクトが基本というような方法でした。 しかし最近トレーニングの本質というものを考え出しまして、 高強度とは。とか筋肉を追い込むことが本当に筋肥大につながるのか。 といったようなことを考え出しました。 そこで、少し極端かもしれませんが、自分なりの理論を立ててみました。 トレーニング例をあげますと、 日曜日を休養日として、それ以外の日にちは毎日ウエイトトレーニングをします。 月曜日 スクワット 火曜日 ベンチプレス 水曜日 デッドリフト、ベントロー、チンニング 木曜日 スクワット 金曜日 ベンチプレス 土曜日 バーベルカール、腹筋など このようなトレーニングで、すべてメインセットは8reps×2setで限界がくる重量とします。8reps×2setできたらまた重量を増やしていきます。 上記のメニュー以外の補助種目などは一切やりません。 1種目の8reps×2setで力を出し切ります。 その代わり、週に2回ずつと頻度を上げています。 またスクワットはハーフ、ベンチプレスもパーシャル、デッドリフトもトップサイドと、 力を出しやすい範囲で高重量で行うこととします。 こうすることで、腱の負担を減らして回復を早めています。 このメニューはまとめると、 1週間の内いかに高重量を回数あげるかということに主眼を置いています。 補助種目などはなくし、疲労を極力抑えて週に2回行います。 また2週間ごとにサイクルを組み、ある程度チーティングをつかってスピーディーにやる週と、ストリクトにゆっくりとやる週を交互に行います。どちらも8reps×2setですが、重量は当然ストリクトにやる週の方が落ちます。 このトレーニング法は、通常の週に1回1部位というような追い込むトレーニングと違い、 高重量にもはやくなれることができ、筋力が上がりやすく同時に筋肥大をしていくのではないか。という風な理屈です。 いかがでしょうか? 少しパワーリフティングやウエイトリフティングのトレーニングの影響も受けております。 なにぶん私のような個人の理屈ですし、専門の勉強をしたわけではございませんので、 馬鹿にされるかもしれませんが、 ぜひお詳しい方専門家の方のご意見を伺いたく思います。

  • フットサルに必要な筋力

    週2.3回ジムに通っていてそれなりにトレーニングをしているのですがフットサル中スタミナがもたない、フットサル後下半身(特に太ももの付け根)が筋肉痛になってしまいます。なにかいいトレーニング方法はないのでしょうか? 今のトレーニング内容 ・速度12kmで30分、速度14kmで10分のジョギング ・20kgのダンベルを持ってかかと上げ50回*2 ・レッグプレス 65kg 10回*2 ・レッグカール 45kg 10回*2 ・ベンチプレス、ダンベルを使った上半身トレーニング

  • 筋トレのコンパウンドセット法について分からない事が

    胸の種目でダンベルベンチプレスとダンベルフライを コンパウンドセット法で行う場合、例えば普通のセット法で ダンベルベンチプレスが片側最高35kg扱っていてその次 ダンベルフライが片側最高27.5kg扱うように、ダンベルベンチプレス で疲労しているのでダンベルフライは扱う重量が下がると思うのですが だとしたらコンパウンドセット法の1セットダンベルベンチプレスの 片側最高35kgからダンベルフライ連続で続けては無理ですか? ダンベルフライは上がらないと思いますか?これはダンベルベンチプレス の重量を下げるというかダンベルベンチプレスの重量をダンベルフライに 合わせた重量で1セットを続けて行った方かいいという事ですか? でもそれだとダンベルベンチプレスが高RM高レップになってしまい ますよね。それとコンパウンドセット法はアップセットも コンパウンドセット法ですか? 胸だけではなく他の部位でコンパウンドセット法を 取り入れる場合も疑問です。いまいちそこが分からないので 詳しい方回答よろしくお願いします。

  • 筋トレについてアドバイス下さい

    筋トレ暦1年弱で、筋肥大を目的に自宅でトレーニングをしています。現在、「A→B→C→休→休→A・・・」というような3分割でやっています。  A 胸 ダンベルベンチ 10RM×4set  ダンベルフライ 10RM×4set  ディップス 3set   三頭 ワンハンドトライセプス 10RM×3set   ライイングワンハンドトライセプス 10RM×3set  B 背中 ダンベルベントオーバーローイング 10RM×4set  ワンハンドローイング 10RM×4set   二頭 ダンベルカール 10RM×3set  シーテッドダンベルカール 10RM×3set  C 足 ダンベルスクワット 10RM×4set  ブルガリアンスクワット 10RM×4set   肩 ダンベルショルダープレス 10RM×4set  サイドレイズ 10RM×4set  質問は (1)現在のメニューに問題(set数や種目数が少なすぎる、多すぎる等)はありますか? (2)セット間の休憩は1分半で、10RMの重さでやろうとすると、例えば、ダンベルベンチプレスの場合、1set目26kg10rep 2set目23kg9rep 3set目21kg10rep 4set目18kg 11rep といった具合になります。set数が追うごとにどんどん挙げられる重量が減っていくのですがこの方法でいいのでしょうか?  以上です、よろしくお願いします。

  • 停滞期の筋トレのメニューについて

    見ていただきありがとうございます。 トレーニングメニューについて質問したくて書き込ませていただいてます。 トレーニングを10ヶ月続けて少し今のトレーニグに不安があります。 最初の頃のように成長を実感できなくなりつつあるからです。 年齢が20代前半なので、成長率はよさそうなのですが。 現在、一日おきに バーベルスクワット40×3 ベンチプレス40×3 ケーブル・クロスオーバーで追い込み ラットプルダウン(フロント)40×3 サイドレイズ7×3 ダンベルカール7×3 ダンベルフレンチプレス15×3 クランチ自重×3 のメニューをこなしてます。 分割法を取り入れることも考えているのですが、 トレーニング暦10ヶ月では早すぎでしょうか? 今、上半身(特に胸上部と肩)を重点的に鍛えたいと思うのですが、 オススメの種目とかありますか? 現在 身長170cm 体重67.5kg 体脂肪率20%前後 10ヶ月前 体重約55kg 体脂肪率15%前後

  • 筋トレのメニューのバランスについて

    筋トレをしています お金がないのでジムにも行けずダンベルもすぐには買えません なので自重トレーニングをしているのですが メニューのバランスについてアドバイスお願いします ・筋トレの内容は3日に1回程度で ゆっくり腕立て(5秒で降ろして5秒で上げる)×5 ・クランチ腹筋×45 ・フルスクワット×15 ・ブルガリアンスクワット左右×10 ・体幹トレーニング(長友のやつ) これを×3セットやっています また、肩周りのトレーニング方法を教えていただきたいです ダンベルが買えれば幅が広がるのですが 今は腕立てくらいしか思いつかないのでよろしくお願いします