• ベストアンサー

ラフマニノフピアノ協奏曲第二番

教えてください。この曲を高音質で聴きたいです。フォーマットはCDでお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cbm51901
  • ベストアンサー率67% (2671/3943)
回答No.1

ラフマニノフ本人の演奏や、天才と呼ばれたホロヴィッツのものは音質が悪いのでアウト。 近代ではアシュケナージなどが有名ですが、私のお薦めは、 セルゲイ・ラフマニノフ ピアノ協奏曲全集 タマーシュ・ヴァーシャーリ(ピアノ) ロンドン交響楽団 指揮:ユリ・アーロノヴィチ です。二枚1セットのCDに協奏曲1~4が収録されています。 中古品なら手に入りそうです。 [ご参考] http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&url=search-alias%3Dclassical&field-keywords=%E3%82%BB%E3%83%AB%E3%82%B2%E3%82%A4%E3%80%80%E3%83%A9%E3%83%95%E3%83%9E%E3%83%8B%E3%83%8E%E3%83%95%E3%80%80%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%AA&rh=n%3A701040%2Ck%3A%E3%82%BB%E3%83%AB%E3%82%B2%E3%82%A4%E3%80%80%E3%83%A9%E3%83%95%E3%83%9E%E3%83%8B%E3%83%8E%E3%83%95%E3%80%80%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%AA

RailSukima
質問者

お礼

早速の御返事ありがとうございました。チェックしみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ラフマニノフ ピアノ協奏曲 第2番 1楽章

    今度ラフマニノフのピアノ協奏曲2番の1楽章を弾くのですが、誰のCDが良いですか?

  • ラフマニノフのピアノ協奏曲

    既出の質問でしたらお許し下さい。 ラフマニノフのピアノ絡みの曲、特にピアノ協奏曲の2番などで、楽譜通りの演奏(和音をそのまま弾いていて、分散和音にしていない)はどの程度の割合有るのでしょうか。 また、そのまま弾いている演奏家やCD等をご存知でしたらお教え下さい。

  • ラフマニノフ ピアノ協奏曲第2番 第一楽章

    ラフマニノフ ピアノ協奏曲第2番 第1楽章で今までで一番よかった録音のCDは何か。 あと、ヨーロッパ諸国のほうでは何故曲がとても速いのか。ラフマニノフの自作自演による演奏のCDを聴いたが、本人の感性を尊敬することから、どのプレイヤーも速く演奏するのか。正直、自己満足のためかと思うほど速いときもあり、楽想にあっているかというとかならずしもそのかぎりではない。 因みに、私は今まで聞いたラフマニのピアノコンチェルト第2番は辻井伸行さんが一番であると感じる。 ラフマニノフの生涯の一部を反映されたと言われる第2番。 しかし近年の演奏家の心境たるものの不甲斐なさに今、もう一度考えたいと思う。 どのような私論でも構わないので、書いて頂ければ幸いである。

  • ラフマニノフのピアノ協奏曲第1番~第3番について教えて欲しいことがあります。

    僕は今大学1年生なのですが、高校3年生の頃からクラシック音楽に興味をもつようになりました。 最初は聞いてるだけだったのですが、自分の好きな曲を弾けるようになりたいと思いました。 それで今年の4月から音楽教室に通っていて個人レッスン(ピアノとヴァイオリン)を受けています。 ヴァイオリンは趣味程度ですが、ピアノは本気で取り組んでいます。 本当は高校生の頃から通いたかったのですが、経済的に苦しかったのと大学受験があるいうことで通えませんでした。 その代わり、大体の楽譜は完璧に読めるようにしました。 今はまだ有名な曲は何一つ弾けないですし、 当たり前の話ですがコンクールに出て優勝したいなんていう無謀な夢は持っていません。 ただ将来的に「ラフマニノフのピアノ協奏曲第1番~第3番」を弾きたいと思っています。 どうせならミスすることなく弾きたいですし、誰が聞いても美しい演奏だなと思ってもらえるように弾きたいと言うのが本音です。 (ちなみに手は大きい方なので10度の間隔なら何とか大丈夫です。) でも音楽教室の先生も「この曲はミスせずに弾ける人は少ない」と言っていますし、 音大に通っている女友達も 「この曲は大学でも弾ける人は数えるほどしかいない。ましてやミスせずにとなるといないかも…」と言っています。 確かにコンサートなどでこの曲を弾いてるのを見ると「ミスすることなく弾くのは一生無理かもな~」なんて思います。 頑張ってお金を貯めまして、今は防音設備のあるマンションに引っ越して、毎日時間があればピアノを弾いています。 特に土日はアルバイト以外の時間はピアノばかりしています(試験の1ケ月前などは若干練習時間は減りますが。) それでも大学卒業までに「ラフマニノフのピアノ協奏曲」を弾けるようになるのは当然100%無理だと思います。 (やはりピアノを始める時期が遅すぎたのが原因かもしれませんが…) そこで質問なのですが、最近ピアノを始めたような人間に、 この曲をミスすることなく誰が聞いても美しいと思うくらい弾けるようになるのは一生不可能でしょうか? 出来ればマンションにずっと住むつもりで、社会人になっても仕事に支障がない程度でピアノを続けていくつもりです。 この曲の第2番・第3番は難曲と言われていますから、すぐに出来るなんて思ってはいません。 何十年かかってもいいので、とにかく死ぬまでにミスすることなく誰が聞いても美しく弾ければそれでいいです。 プロでも難しいのに素人が望めるようなことでないのは承知の上ですが、 クラシック音楽経験者の方でなくてもいいので、何か一つアドバイスよろしくお願いします。

  • ラフマニノフ/ピアノ協奏曲第二番

     名曲は名曲だと思うのですが、曲の最後が「ジャンジャカジャン!」 と、なんだか無骨です。終わり方がまずいせいでかなり損をしていると思いませんか。  また、同曲が使われた映画『逢引』も、題だけみるとよろめきドラマのような感じで、見たら「がっくり。せっかくの名曲が台無し」なんてことになりませんか。

  • ラフマニノフピアノ協奏曲第2番

    こんばんは のだめカンタービレの影響もありラフマニノフのピアノ協奏曲第2番が大好きです!! 1度生演奏を聞きたいと思っているのですが、来年1月中関東圏内でコンサートをやっているところはありますか?

  • ラフマニノフのピアノ協奏曲第2番のある音源を探しています。

    ラフマニノフのピアノ協奏曲第2番のある音源を探しています。 音源は古く、音が小さく、またノイズが多少入っています。(特に冒頭で解りやすく聴こえます。) それでも、今まで聞いたピアノ協奏曲第2番で一番好きな音なのです。 10年くらい前にたまたまレンタルショップで借り、MDにダビングした音だけが唯一の手掛かりです。 後は、CDのパッケージが赤であったと思うのですが…。定かではありません。 ちなみに、ラフマニノフの自作自演、ジュリアス・カッチェン、リヒテル、ルービンシュタイン、日本人奏者ではありません。 もしこれでは?という演奏者がいたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • ラフマニノフピアノ協奏曲第2番の名演奏のCDは?

    ラフマニノフピアノ協奏曲第2番が好きです。 この曲を演奏しているピアニストで、これが最も良いとオススメできるCDがあれば教えてください。 なるべくスローテンポでトラマティックで、叙情味あふれる演奏がよいのですが。 よろしくお願いします。

  • ラフマニノフピアノ協奏曲第二番でお勧めのCD教えてください

    ラフマニノフピアノ協奏曲第二番でお勧めのCD教えてください

  • ラフマニノフピアノ協奏曲第2番の冒頭

    ラフマニノフのピアノ協奏曲が好きでいろんな演奏者で聞いています。 ラフマニノフのピアノ協奏曲第2番の冒頭で鐘の音のようにピアノが鳴る部分ですが 演奏者によっては、ずれて弾いていますね。 ツィマーマンだとずっと和音ですが グリモーは少しずれている。 アシュケナージは全くアルペジオになっています。 このように人によって少しずつ違うのは楽譜が違うのでしょうか。 それとも本人が弾きやすいように変えている? たとえばアシュケナージは手が小さいからアルペジオにしているという情報もあったのですが本当のところはどうなのですか。