• ベストアンサー

世界の問題について、どう思いますか?

guess_managerの回答

回答No.3

なるべく問題が解決しないといいと思います。 いろんな問題があって戦争したりするのが楽しいんですよ。

関連するQ&A

  • 世界の問題について、どう思いますか?

    世界の問題について、どう思いますか? 世界が抱える最大の問題は何だと思いますか? 自分が一番解決したい問題は何ですか?

  • 世界の人口問題を解決するには・・・

    世界の人口問題を解決するには、地球の食糧生産を増やす以外に多くの解決すべき問題があると思います。政治・経済的な面から教えてください。

  • 世界各国の問題

    現在、世界各国の数学の問題を探しています 突拍子の無い質問になるんですが… 日本の中学生13~15歳の時期に 世界で同じ年齢の人たちは、どのような問題を解いているのか? 少し疑問に思い、また子どもたちにも伝えたくなりました 小さいことでもいいので、 何か知っていることなどありましたら、お願いします サイト等でも構いません (自分でも探してみたんですが、なかなかいいのがありませんでした)

  • もし世界のあらゆる問題を救えるなら

    もし世界のあらゆる問題を救えるなら、何を救いたいですか。もしくは救ってくれるなら、何を救ってほしいですか。理由も書いていただけるとうれしいです。

  • 世界最大のオパール

     世界最大級のオパール(宝石)について、大きさ、種類、カット、現在の所有者等、何でもいいので教えてください。  特に、大きさについて知りたく思っています。  自分で調べてみたのですが、「世界最大の原石」や「世界最大級の産地」等しか解らずに困っています。  宝石として認められているモノの情報をお願いします。

  • 世界史の問題集について

    私は来年受験を控える高3生です。 世界史の総復習が終わって今、問題演習に取りかかっていて、新しく問題集を買おうと思っています。 いろいろ調べてみてZ会の「実力をつける世界史100題」というのが使えるという話なのですが、同時に難易度が高すぎるという話も聞きます。 私のレベルは模試では世界史で偏差値は60程度取っていて、山川の一問一答は大体答えられるぐらいになりました。 受験を考えているのは法政や明治です。 Z会の100題は難易度は私に合っているのでしょうか? また、合っていないのなら他にお薦めの問題集など教えていただけたら幸いです。

  • 世界史問題

    定期テストに向けてやったら充分だといえる世界史の練習問題があるサイトがったら教えて下さい

  • もうひとつの世界

    一人の人間が宇宙を創造することは可能だと思いますか? 仮に、馬鹿らしいくらいほのぼのとのんきな世界を作ったとしてそこに定住したい、または行ってみたいと思えますか? 現在の厳しい世界が、自身の向上のために良いと思いますか? またほのぼのとした世界があったとして、そこに行けるとあなたが思える条件は、厳しい生活をしている立派な人ですか?それとも現実に苦しんでいる弱い人でしょうか? どこにいても虚無感を感じてしまうので、どこにいても同じだと思えてしまいますか?この世界のほうがよっぽど素晴らしいと… 仮に創造したとしてもやはりこの世界と同じように諸々の問題が発生してしまうのが必然で、全ての問題の解決策は無いと断言できますか?

  • 世界史のこの問題教えてください

    世界史のこの問題教えてください ・ジャコバン派による革命独裁の功罪は何か ・フランス革命の成果を握ったのはどのような社会層か この二つ教えてください!

  • 世界史と問題集について

    勉強するにあたって、世界史の勉強法がよくわからないでいます 今やっている勉強法は、用語を覚えて教科書、ナビゲーターを読んで問題集(スピマス)を解いています でも、なにか足らないように感じてしまいます この時期から簡単なまとめノートを作ったりしても大丈夫でしょうか? なにかいい方法を教えてください それと、参考書について 用語集は大丈夫なのですが、どの問題集がいいかわかりません とりあえずスピードマスターを使ってます なにかいい問題集ありませんか? よろしくお願いします