親の金の催促について - 秋田在住26歳の悩み

このQ&Aのポイント
  • 秋田在住の26歳が両親の金の催促について悩んでいます。父はパートで稼いでいるが、毎日酒とタバコを欠かさずに消費しているためにお金が足りないと言っています。母は最近仕事を辞めており、就職活動をしていると言っているが実際には見たことがありません。母は自分に対して15万円の借金をしており、その頻度が増えているために貸す形に変更しました。家計簿もつけてくれないために対策ができず、将来的にお金を巻き上げられることに憂鬱になっています。
  • 秋田在住の26歳が両親の金の催促に悩んでいます。父はパートで稼いでいるが、毎日酒とタバコを欠かさずに消費しているためにお金が足りないと言っています。母は最近仕事を辞めており、就職活動をしていると言っているが実際には見たことがありません。母は自分に対して15万円の借金をしており、その頻度が増えているために貸す形に変更しました。家計簿もつけてくれないために対策ができず、将来的にお金を巻き上げられることに憂鬱になっています。
  • 秋田市在住の26歳が両親からの金の催促に困っています。父はパートで働いており、お金の稼ぎがあまりよくありません。しかし、酒とタバコを欠かさずに消費しているためにお金が足りないと言っています。母は半年前までパートをしていましたが、現在は仕事を探していると言っているものの、実際には見たことがありません。母は自分に対して15万円の借金をしており、その頻度が増えているために貸す形に変更しました。家計簿をつけてくれないために対策ができず、将来的にお金を巻き上げられることに不安を抱いています。
回答を見る
  • ベストアンサー

2、3ヶ月おきに金の催促をする親について

秋田在住の26歳です。 両親のお金に対する考え方が、異常に思えます。 父は現在、正社員ではなくパートです。 お金の稼ぎはあまりよくないですが、それに対しては仕方がないかな。と諦めています。 が、酒タバコが大好きな人で、毎日欠かさず飲んだり吸ったりしています。 「金がない」が口癖のクセにです。 母は半年前までパートをしていましたが、 現在は辞めてしまっています。 「次の就職を探してはいるが、なかなか働き口が見つからない」と本人は言っています。 が、普段一緒に生活をしていて、就職活動をしている姿を一度も見たことはありません。 (僕は現在就活中で、ほとんど家で過ごしています。1年ほど前に病気を理由に仕事を辞めてしまい、貯金を切り崩して生活しています) 母は僕に15万程の借金をしています。 それも事故とか病気によるお金ではなく、電気代や通話料など、 事前に予測できるようなお金を要求します。 最初の内(パートをしている内)は親だからと言う事で、「貸す」のではなく「渡す(プレゼントする)」 形をとっていました。 が、2、3ヶ月ほどのスパンで次の金を要求するのが当たり前になってしまっているような状態で、 しかも上記の通り、仕事を探す素振りを微塵も感じなかったので、「貸す」形に変更しました。 「お金はもう絶対に渡さないし、貸しもしない」と言った事もありましたが、 家の電気が点かなくなったり、ガスが止められたりしたら貸さざるを得ません。 「せめて家計簿くらいつけてくれ。そしたら家に入れる毎月のお金をその分増やすなり、対策がとれるから」 と何度言っても家計簿すらつけてくれません。 僕はこんな親に対してどう接するべきなんでしょうか。 不満点ばかり挙げてしまいましたが、基本的には僕は家族が好きです。 でも、これから一生お金を巻き上げられ続けるのかと思うと憂鬱になります。 因みに、僕は基本、月5万円を家に入れています。 (借金の相殺があるので実際には3万程度ですが) 一般の家庭からみて少なくはないですよね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

私には仕送りの値段はあまり関係ないと思います。 私も親からお金を請求されてます。 2~3ヶ月置きではなく、毎月や顔を合わせるたびに…です。かれこれそういうのが10年ほど続いてます。 そこで感じた事の一例も踏まえて… ・子供が働き始めたら親の面倒は当然(生活も)子供が面倒みて当然という親の価値観。 (これまで子供にかかったお金は全部返して当然という考えも含む) ・何か理由のある両親の生活苦(心身の障害、借金等) 思うに前者かな?と思いましたが… 仮に前者だとすれば、質問者様が「仕送り苦しいから…」なんて言ってもお金は請求されると思います。 いくら「そっちは働いていないじゃないか!節約しろ!」と反論しても「そんなのこっちの勝手よ」みたいに思っているのかもしれません。 そしてこれだと、いくら質問者様が「貸す」という形でお金を渡しても、恐らく返って来ません。 もし独立したとしても、催促されたりしますよ。 ウチではそんな感じで家族が揉めて、兄と絶縁になりました。 質問者様が学生で仕送りをされてなかった頃、生活はどうでしたか? その時に借金をされていた気配は感じられましたでしょうか? もしかするとお金を質問者様に頼らなければならないような理由が有るかもしれませんが… あまりにもヒドイようであれば、裁判に持ち込むことも可能のようです。 本当に縁を切ってしまうことになりますが、 「いつから何回、計いくら以上お金を送ったが、生活は苦しいはずがないのにお金を返してくれない」 こんな感じで…これはあくまで質問者様が独立してご両親と別々の生活を送っている場合に限るとは思いますが。 こっちがお金を渡さなきゃいけない理由なんてない、本当に巻き上げられるのが嫌だ!と思うのであれば実家とは別の所で生活し、 「こちらもお金がいるんだよ」という正当な理由から仕送りをお断りする、もしくは一時的に止めてもらう方法などはいかがでしょう。 私の体験からの私的な感想ではありますが。 お金にズボラというか使い方が上手でない人は、治りません。それは性格から来ているので…。 質問者様があれこれご両親に言ったとしても、簡単に直せるものでもありません。 やはりここは二択になって、 「それに付き合って自分が親の分まで面倒見るつもりで頑張る」か 「そんなの嫌だから自分は自分の生活を築くために独立する」か、になります。 ちなみに私は前者をとりました。私の仕送りは両親のパチンコ代に消えてます。 「もし自分が仕送りを止めたら親は生活できるのか?」とお思いでしょうか? 実は、「できます」。両親の頭の中では、質問者様の仕送りの分を加味して生活してらっしゃると思うので仕送りをされなかったらされなかったで「そういう生活」を送ることは出来ると思います。 でも「仕送りがもらえる状況」である以上、それを改めることは恐らく困難です。 上記でも書きましたけど、そういう性格なのであれば改善は難しいです。なので「仕送りができない」状況を作るしか無いと思います。 ですがお金の問題で家族の絆って簡単に壊れてしまうものです。 ことはぜひ慎重に。あまり勢いでやってしまうと後悔することもありますので。 参考になればよいのですが、質問者様のお気持ちが早く晴れますように。

yoshiaki12198
質問者

お礼

>質問者様が学生で仕送りをされてなかった頃、生活はどうでしたか? >その時に借金をされていた気配は感じられましたでしょうか? まさにその通りです。母は父にも内緒で数百万の借金を作っていました。 理由も解決方法も聞くことは出来ませんでしたが、結局は弁護士や親戚に世話になったらしいです。 >子供が働き始めたら親の面倒は当然(生活も)子供が面倒みて当然という親の価値観。 >(これまで子供にかかったお金は全部返して当然という考えも含む) >何か理由のある両親の生活苦(心身の障害、借金等) 判断が難しいですが、どちらも怪しいと言えば怪しいです。 前者について、学生時代に1度だけ「この金食い虫!」と罵られたのをふと思い出しました。 普段はやさしい親ですが、心のどこかでそういう考えがあるのかも知れないです。 後者について、上記の通り前科があるので、そこは念入りに確認しました。 「今はもう借金はしていない。」と言っていたのでそこは信用したいのですが… >あまりにもヒドイようであれば、裁判に持ち込むことも可能のようです。 お金は捨てるつもりで貸しているので、裁判沙汰にまではならないとは思います。 >「もし自分が仕送りを止めたら親は生活できるのか?」とお思いでしょうか? これについてもその通りです。 僕が見放してしまったら、また他所で借金を作ってしまうのではないか。 そうなると当然「利子」が発生してしまう。 普段の生活にすら困ってる人間がそんな状態になったらもう地獄じゃないか。 と悪い想像ばかりしてしまいます。 >「それに付き合って自分が親の分まで面倒見るつもりで頑張る」か >「そんなの嫌だから自分は自分の生活を築くために独立する」か、になります。 >ちなみに私は前者をとりました。私の仕送りは両親のパチンコ代に消えてます。 回答者様も苦労されているんですね。 自分のお金がパチンコ代に消えてしまうのは、どういう気持ちになるのだろうか。 今現在、僕のお金はギャンブルに使われてはいない筈ですが、 僕も前者を選択をするならば、それを許せるかどうか真剣に考えなければいけませんね。 >両親の頭の中では、質問者様の仕送りの分を加味して生活してらっしゃると思うので仕送りをされなかったらされなかったで「そういう生活」を送ることは出来ると思います。 そうですね。薄々感じてはいましたが、結局そういう性格なのかも知れません。 そうなのだとしたら、とてもガッカリです。 >「こちらもお金がいるんだよ」という正当な理由から仕送りをお断りする、もしくは一時的に止めてもらう方法などはいかがでしょう。 >なので「仕送りができない」状況を作るしか無いと思います。 そうですね、また両親とは生活を別々にして、互いに一人立ちできる状況を作るべきなんですね。 >ですがお金の問題で家族の絆って簡単に壊れてしまうものです。 >ことはぜひ慎重に。あまり勢いでやってしまうと後悔することもありますので。 まずは、家計簿をつける所からもう1度始めようと思います。 それが駄目なら別々に生活してみて、 それも駄目だったなら最悪、親子の縁を切る覚悟で進めてみようと思います。 >参考になればよいのですが、質問者様のお気持ちが早く晴れますように。 皆様のおかげでモヤモヤしていた状況が少しスッキリしたように感じます。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

noname#208883
noname#208883
回答No.6

>一般の家庭からみて少なくはないですよね? 一般というのが、親が大企業で正社員、母親が近所でパート、扶養内で月に8万程度の収入があり家のローンは完済済みというのなら、5万ですごく多いとは思わないけどまあ26歳なら妥当かなという程度。 秋田ならね。 一人でも・・・この位はかかるはず。 家賃 25000円(この位で絶対あるよね?) 光熱費(季節によりかなり違うはず)1万冬は2万 ネット 5000円 携帯 6000円 食費 20000円 雑費 5000円 なので5万は実家くらしなら妥当でしょう。 で、2.3ヶ月ごとにお金をかしてとくるならもうそれは正常に家が動いてないんです。 例えば持ち家なら固定資産税は滞納しているだろうし健康保険は?年金は? 貴方がやっぱり家計簿つけたほうがいいかもしれない。 無計画すぎるもの、貴方の親は。 そもそも家庭で経済がまわってないし、貴方が26で25で退職した元PGならば、給料はさほど高くないでしょう?悪いけどスキルも。 なので貯金もそんなに沢山はないはず。 今のまま無いからという理由で出すのはいつか終わりがくる。 というわけで何にお金が掛かっているのか「本当のこと」を書き出さないと。 家にいるのなら、家の中をひっくりかえして請求書などをさがしましょう。 家計簿をつけない人はずぼらかもしくは「隠し事」がある人です。 それにお父さんがパートであと全員無職ではどう考えても足りないでしょ。 家計簿なんてお金に汚い人はしません。 だから貴方がつける。 貴方が直接支払う。 お金だけ渡してはだめです。 なにか原因があるからお金が足りないのです。 親の年金状態も調べたほうがいいですよ。 無年金なんてことになったらホント、逃げ出したほうがいい。 悪い意味じゃなく、貴方が働いていたら生活保護も受けられない。 だから長男として親をみるというのは、親のずぼらな経済観念を治してあげるのも子の務めです。 問題をみつける。 解決の手段を講じる。 今は先の問題を見つけることです。 ギャンブルがなくても、例えばお父さんの煙草代もお酒代も全部管理しなきゃ。 例えばお酒なんかネットで買うほうが安いし、プロバイダも2年毎に変えたほうが安いでしょ?生活をどうまわしていけるのか長男として考えてみて。 賃貸なら家賃の安い市営住宅などを狙うとかしてとにかくお父さんの収入で家庭を回していけるようになるのか考えてください。

yoshiaki12198
質問者

お礼

>例えば持ち家なら固定資産税は滞納しているだろうし健康保険は?年金は? 持ち家です。確認した事はないですが、今のような状況だとどれもかなり怪しいですね。 >貴方がやっぱり家計簿つけたほうがいいかもしれない。 そうですね、簡単に首を縦に振ってくれないと思いますが、 家を出る前に、せめてこれ位はしておきたいです。 >無年金なんてことになったらホント、逃げ出したほうがいい。 >悪い意味じゃなく、貴方が働いていたら生活保護も受けられない。 これは盲点でした。 生活保護法にあまり詳しくないので、細かい条件は知りませんが、 僕が援助しようがしまいが、親の最低限の生活は保障されているんですね。 僕が中途半端に手を貸すより、縁を切って国に任せたほうが安定した生活を送れる事になるのかな (一生懸命働いて税金を納めている方々には本当に申し訳ない話です)。 もちろん、縁を切るのが絶対条件ですから最終手段ですね。 何れにしても、まずは今のお金の流れを把握する事からですよね。 これが出来なければ本当に話にならない事を改めて実感しました。

回答No.5

 5万円が多いか少ないかは、借家と持ち家でも違いますし、プロパンと都市ガスでも値段の差があります。  家計簿をつけてもらうのが無理であれば、貴方がご両親からお金を預かってやりくりしてみることを提案してみてはいかがですか?    体調の方はいかがでしょうか?  現在は、ほとんどご自宅で過ごされているようですが、お仕事にはいける状態になりましたか? >でも、これから一生お金を巻き上げられ続けるのかと思うと憂鬱になります。  確かに、現在無職の状態で、貯金残高が減っていく状態では不安があるでしょう。  でも、自分が生活するのに掛かる費用を負担することと、お金を巻き上げられると言うのは違います。  現在は、同居ですから、生活費を分担するのは当然です。  分担するのが(または、分担する金額に不満があるのであれば)、独立するしかありません。  親に対する扶養義務は、自分に余裕がある範囲ですればよいことになっていますから、独立して家計が別になれば、断ることも可能でしょう。    お母様が働いていないことに不満があるようですが、家事はどなたがなさっていますか?  貴方の考え方で言うと、世の中の「専業主婦」の立場は?  ご両親から10万(二人分)程度を受け取り、家に掛かる費用(持ち家であれば、固定資産税や家の維持費)、水道光熱費、トイレットペーパーなどの雑貨を賄ってみましょう。  会社勤めだった頃は、かなりハードにお仕事をされていたようなので、水道光熱費や雑貨費用もそんなに掛からなかったのかもしれません。  でも、家で生活することが多いと、それなりに掛かりますよ。    とにかく、今はあなた自身がお仕事を探して、心身ともに自立することが一番のように思います。  どうぞお大事に。

yoshiaki12198
質問者

お礼

>5万円が多いか少ないかは、借家と持ち家でも違いますし、プロパンと都市ガスでも値段の差があります。 人と比べて、安心感が欲しかったのですが、 やっぱり比べようがなかったですね。 >家計簿をつけてもらうのが無理であれば、貴方がご両親からお金を預かってやりくりしてみることを提案してみてはいかがですか? >ご両親から10万程度を受け取り、家に掛かる費用、水道光熱費、トイレットペーパーなどの雑貨を賄ってみましょう。 そうですね、なかなか提案しにくいことなので無意識に避けていましたが、 家を出て行くよりずっといいです。 今度試してみます。 >体調の方はいかがでしょうか? >現在は、ほとんどご自宅で過ごされているようですが、お仕事にはいける状態になりましたか? 数ヶ月ほど前に病気は完治しました。 医者から許可が出たので、今は職探し中です。 >現在は、同居ですから、生活費を分担するのは当然です。 確かに今思えば「巻き上げられる」という表現を使ったのは軽率だったかもしれません。 ただやっぱり、電気代等、ただの生活費なのにどうして予め対策を取っておかないのか、 説明を求めても答えてくれないので納得できないんです。 >お母様が働いていないことに不満があるようですが、家事はどなたがなさっていますか? 家事は母に任せています。ですから、「専業主婦」になるのを止めるつもりは全くありません。 でも母の口から専業主婦になりたい。なんて1度も言われたことはありませんし、 お金に不自由してるのだから、せめて家計簿くらいつけて、具体的なマイナス額を明かしてからにして欲しいんです。 僕が実際毎月いくら支払えれば安定するのか、 それは現実的な金額なのか、が全く分からないですから。 >貴方の考え方で言うと、世の中の「専業主婦」の立場は? 「専業主婦」っていうのは、経済的に余裕がある等、そもそも働く理由がない人か、 子供の世話に掛かりっきりになる等、働く事が出来ない人がなるものだと思っています。 僕の家はどちらも当てはまらないように思えます。 >とにかく、今はあなた自身がお仕事を探して、心身ともに自立することが一番のように思います。 親の問題と仕事探し、どちらから手をつけるべきか悩んでいた面もあったのですが(引越しをするかしないか考えないといけないので)、 まずはちゃんと仕事を見つけて自立し、問題を少しでも単純化させるべきですね。 考えが大分まとまってきました。

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2138/10829)
回答No.3

アパートを借りて一人で暮らせば、5万円では足りません。 もっと増やしてもよいのです。 5万入れていて、足りないから貴方に借金をしているのに、それを減額すればお金が足りなくなるのは判ると思います。 減額しないで、毎月5万円を入れるべきです。 親が沢山のお金をかけて、貴方を育てたのですが、そのお金は貴方が貰った物ですか、親への借金ですか? 借金なら返しましょう。

yoshiaki12198
質問者

お礼

僕だって本当は親相手にお金を貸すなんて形を取りたくないです。 電気代等予めある程度予測できるようなお金が足りないと言われる事に困っています。 本当に電気代が払えないような家計なら家計簿位はつけてからお金を請求して欲しいんです。 僕の考え方ズレてますか?

  • tsurutto
  • ベストアンサー率14% (8/54)
回答No.2

5万円で少ないとは思わない。俺は母親ひとりだけど12万渡してる。携帯代も含めて犬のご飯代もあって…犬の病院代は自分だけど。家によっていろいろあるから5万円で少ないとかは思わないけどとりあえず無駄な買い物とかパチンコとかいちいちチェック入れてみては?あと酒、タバコはどんどん安くさせるとか両を制限するとか…あまりいい解決策じゃないかもね?結局行くとこまで行けば君が家を出る事になりそうだから、大人なんだから自分の行動の責任は自分で取って欲しいよね、昔の人だと貧しい中を生きて来たから、つい無駄なお金の使い方しちゃうんだよね。やっぱり少しずつ制限するしかないんじゃないかな?

yoshiaki12198
質問者

お礼

>とりあえず無駄な買い物とかパチンコとかいちいちチェック入れてみては? >あと酒、タバコはどんどん安くさせるとか両を制限するとか 恐らく、ギャンブルには手を付けていない筈です。 酒、タバコについては散々文句を言った結果、少しは減ったと思いますが、 これ以上は望めません。 (僕以外の家族全員が、タバコ好きなのですが、僕はタバコを吸わず、禁煙の辛さが全く分からないので、 「これ以上は減らすのは辛い。無理」と言われてしまうと弱いです) 家計簿をつけて貰えないので、酒、タバコ以外の無駄遣いがどうしても見えません。 >結局行くとこまで行けば君が家を出る事になりそうだから あれも無理、これも無理、となるとやっぱりこの選択肢になってしまいますね。 >5万円で少ないとは思わない。 やっぱりそうですか、安心しました。 と言うのも5万円という数字は僕が勝手に決めた数字なんです。 病気が原因で、仕事を辞めるべきか石にかじりついてでも続けるべきか、 悩んでいるときに、 「お金の事は気にしなくていいから戻っておいで」と母は言ってくれました。 貧乏な家に寄生するわけにもいかないので、5万位が妥当かな? と思って適当につけた金額です。 母から聞いた話では、僕が病気だと知って父は泣いていたそうです。 僕は両親から愛されている自覚があるので、親を捨てるような決断をするのは本当につらいです。 でも、状況を改善するにはやっぱり家を出るしかないように思えてきました。 自分自身、1人暮らしが寂しいのと、親から恐らく掛かってくるだろう お金の催促の電話に耐えられるかどうかが不安ですが。 (実家の状況が見えなくなる分、余計に心に負担が掛かりそうです)

  • tar5500
  • ベストアンサー率22% (852/3865)
回答No.1

もう見捨てなさい。甘やかしても君がお金をくれると思えば 両親は何も変わらんよ。電気止まろうがガスが止まろうが ほっとけばいい。大人なんだからさ 君は一人暮らししてるのかな?そうでないなら とっとと実家から出たほうがいい そんな遠くで無くていいから一人暮らしして もう両親とはかかわらないで生きていきなさい 親もそれくらいしないと変らんし 君が仮に両親より先にいなくなってしまえば どっちしろ変らざるを得ないんだからそれが早いか遅いかです もちろん両親が死ぬまで面倒みたいなら別だけどね

yoshiaki12198
質問者

お礼

やっぱり離れて暮らすのが一番いいんですかね。 今は実家暮らしです。 働いてた頃は離れて暮らしていたんですが、 欝が原因で仕事を辞めてしまいました。 プログラマという仕事の忙しさ、実家からのお金の催促等、 色々な物が負担となって体を壊してしまいましたが、 仕事を辞め、実家に戻ってきて一応完治できました。 これからまた実家を離れると病気が再発するのでは、 と不安な面もあります。 が、今の状況を改善するにはそれが一番なのかも知れないですね。 >もちろん両親が死ぬまで面倒みたいなら別だけどね 僕は長男なのでいずれは親の面倒を見ないといけない立場です。 今の状況と、僕が長男なのは全く関係ないようにも思えますが、 どう切り分けて考えればいいのか難しいです。

関連するQ&A

  • 親にお金を貸してほしいと言われました

    ご覧頂き有難う御座います。高校3年の女です。 家族のことで相談があり、投稿しました。 私は今大学に行くためバイトをしています。 美術系を考えていて、費用が必要なので1年浪人しようか迷っています。 友達や先生には相談していません。わかってもらえない気がして… 親は1銭も払う気はないようです。 と言うと語弊がありますが、家計が苦しいので払えないようなのです。 それも、父が金銭感覚がないというか、計画性のない使い方をするのが原因です。 車屋(自営業)をしているのですが利益はないに等しいです。 母がパートに出ようとしても何故か父は許しません。 そして、様々な返済をする間際に私や兄にお金を貸して欲しいと言います。 初めの内は貸していたのですが段々と貸すのが当たり前、のような 態度になってきているので、この間貸した分で最後だと言いました。 でも今日、また10万貸してほしいと言われたので断ったら 「親なしで育ったつもりなのか、何様なのか」 「家族なんだから支えあうのは当たり前」 「親は義務教育までしか世話しないんだよ」 と言われ、どうしたら良いのかわからなくて涙がとまりません。 私はただ、きちんと収入にあったお金の使い方をしてほしくて いつまでも貸すような環境においては駄目だと思っての行動だったのですが… 父の言うように私は親不孝ですか? 貸したお金はきちんと返ってきます。 私が大学に入るまで、お金を貸し続けた方が良いのでしょうか…

  • 親にお金を貸すことについて悩んでいます

    数年前、知人の借金を父親が背負い実家の家計が苦しくなったようです。奨学金やアルバイトをで大学を卒業しました。バイトの給料日になると母から「○万円貸して」という電話が来るようになり、就職してからも給料日には毎月お金を振り込み続けてきました。父の給料日が来ると一旦は返済するのですが、私の給料日にはまた電話。一部は未だに返してもらっていません。 貸す事が問題の解決にならないと決意し、結婚後は一切お金を貸していませんが、最近また催促されています。以前に比べて金額が大きく、いつ返せるかわからないと。現在の父は勤労意欲を無くし週2日しか働いておらず、母が穴埋めに消費者金融や知人からお金を借りまくったらしいのです。父親が暴力的で超自己中心的な人間という事で幼少時から嫌な思いをさせられてきた上に、お金の要求ばかりされて悲しい気持ちになるばかりです。父の暴力が嫌でお金を工面した結果がこれだ、と母は悲劇の主人公のように訴えますが、半分の責任はあなたにあるでしょ?と言いたい気持ちで一杯です。幸いにも理解ある結婚相手と義親に恵まれまして、今は新しい家族を大切に守る事が自分にとっては大切です。と同時に実家のこの状況が夫に対して申し訳ないのです。それに対し「貸せない」と言うと夫の悪口まで言い始める母。思いきって、今回30万円を貸すのを最後にもうお金の事で連絡してこないで欲しいと伝えてしまおうかと悩んでいます。 長文で申し訳ありません、この事について皆様は親不孝と思われますでしょうか?アドバイスを宜しくお願い致します。

  • 親と金

    自分の親とお金について、相談したく質問します。 現在、自分の母親(69)は国民年金とパートの収入。さらに自分が4年前に200万を あげたのを年に20万ずつ、10年間もらう郵貯の保険に入れてもらっています。 また、同居の姉(独身)からも月に5万近く入れてもらっています。 父親は自分が小さい頃に離婚していていません(養育費はずっともらっていたようです) 私は高校を卒業してからは、親にお金をあげることはあっても、もらったことはほとんど ありません。 毎年、盆と正月にはなんとなくお金を要求され、以前は私も普通に給与があり、子供も いなかったのでだいたい3,4万は渡していました。それ以外でも今年は実家の屋根が 壊れたとかで、ここ2年で60万近くは渡しています。 今年の8月に自分はリストラにあい、他の会社に就職したところ、かなり年収が下がって しまいました。さらには来年に子供が生まれることになりました。 先日、親からすごい剣幕な声でお金を入れるように要求されました。 ここ数年ずっと悩んでいたのですが、こっちもお金がないんだよとちょっとでも反論しよ うとすると「自分が育ててやった」との1点張りでどんどん、親に対して憎しみを持つよ うになってしまいました。 なにかいい方法はないのでしょうか。。

  • どうしても、親のお金を盗んでしまいます

    昔からずっとそうなんですが 特にお金に困っている訳でもないのにお金を盗む癖があります アルバイト先でも、お金を盗んだことがあります レジだったのですが、違算を出さずに少しずつお金を盗む方法があり、アルバイトをしている間は親からお金を取らなくなりました 病院にも通っていたのですが、その帰り、母に「最近は悪い癖が出なくなってきて本当によかった」と言われ、家に着いてから泣きながら吐きました 就活に向けてアルバイトをやめ、家にいることが多くなりました ですがある日、母が車の中に通帳を入れているのですが、その中にいくらかのお金が挟んであることに気付きました 母がトイレに行きたくなり、車からおりた隙に、またとってしまったんです 戻すに戻せず、家に帰ってから、就職が決まって喜んでくれた母の顔を思い出しながら泣きました その後すぐお腹の上の方が痛くなって、何度か吐きました もう本当に嫌なんです 4月から、遠いところで一人暮らしをします 心配しながらも引越しや家事について教えてくれる母を見る度に 吐き気をもよおすんです。 このまま黙って家を出れば、後々バレてもまた殴られるようなことはない…と甘えた思考からか、言い出すこともできません やはりまだ通院が必要なのでしょうか こんな奴が就職して一人暮らしなんて、してはいけないと思うんです でも今から内定を断ったら、働くところなんて見つからないと思うんです もうどうすればいいのかわかりません

  • 娘にお金を借りようとする親

    娘にお金を借りようとする親をどう思いますか? 一緒に買物に行って、ちょっと足りないから貸しといて・・・とかではなく 自分の事業の支払いに困ったりすると三万とか五万とか万単位で貸してと言ってきます。 言ってくるのは母ですが、母は父とは別に自分で事業をしています。 母はすでに一度、絵に描いたような借金地獄に陥ったことがあり、父や私たち子供その他親戚も巻き込んだ末に 私たちはというより父は夜逃げ同然に家を手放すという事態に陥りました。 そんなことが表面化する前もそういえば何回かお金を貸していましたが、そんなことが発覚してからは この人に関わりたくないという気持ちになってしまい、できるだけ断るようにしています。 そうすると冷たいわねーという感じの反応が返ってくるのです。困っている人に対してひどいかもしれないけど、 私にはそういう経緯があるのにまだお金を借りようとする神経がわかりません。 これは私が冷たいのでしょうか? 今までは学生だったので、貸せるお金はないと断っていましたが、 今年から社会人になったのでそういうわけにもいかず・・・。貸してしまったらずっとたかられてしまいそうじゃないですか? 他にもいろいろとあり、とりあえず就職を機に家を出ようと考えていますが・・・。 まとまらずすみませんが、こんなとき貸さないと断る私は間違ってますか?冷たい人間なのでしょうか?

  • 実母からのお金の催促に困っています

    お世話になります 現在妊娠8ヶ月・25才・初産婦です 私は母(58)・私・妹(19・社会人・実家暮らし)の3人家族 小2の時にある日突然父が家を出ていきそれ以来母子家庭で育ちました 愚痴まじりですが母のお金の催促について困っているので聞いて欲しいです 私の母はいわゆる毒母です 自分の思い通りにならないとすぐキチガイになります 高校を卒業して私が稼げるようになってからと言うもの、母はほぼ毎月『今月も自分の稼ぎだけでは生活できないから1万か2万くれないか?』とお金を催促してくるようになりました (妹も催促されています) 断る時は『ウチも厳しい、もうすぐ子供も生まれるから貯金もしたいし、はっきり言ってこれからはもう援助できないよ』と断ると『何も恩返ししてないくせに!高校を卒業して恩返ししないままさっさと出ていってさっさと結婚したくせに!借金してまでそこまで育ててやったのに!』と言って無理矢理お金を奪います もちろん母には感謝しています 家を出るまで(高校を卒業して1年半ぐらい)は何も言わずにあげていました 家を出て結婚するまではあげたりあげなかったり… 現在は妊娠してますし、子供のために貯金もしたいし、専業主婦なので自分の自由に使えるお金がありません、そう言っても母は旦那に都合良く言って上手くお金を出してもらえといいます 都合良くと言われても何と言って出してもらえばいいんでしょうか? 母には、恥になるから母が困っているからお金をあげたいとだけは旦那に言うなと言われています 親戚(母の姉2人)に相談すると『私達もアナタの母にはもう結構な額を貸しているし、返さないのが当たり前になっていてお金にものすごくルーズだし、腹が立っている、だけど、アナタの場合は母子家庭だったし、母の言うとおり育ててもらっておいて恩返ししないままさっさと出ていったのは本当の事、旦那に内緒にしてでも1万でも2万でもいいから毎月きちんとお金をあげるべきだ、両親揃っているのなら別だけど』と言われました 確かに私は高校を卒業してすぐ家を出ました 中学生ぐらいの時から、母の気に入らない事を言ったりケンカをするたびに出ていけ出ていけと言われ続けていたので… それを母に言うとあれは言葉の綾だったんだ!と言い張り自分が追い出した事を認めませんけどね… 正直、あの毒母に今までされた数々の事を思いだすとお金はあげる気になれません 後、母はお金の使い方がものすごく下手くそです 母子家庭だからと言い訳し、支払物の滞納などは当たり前 少し前まではお金に困るとパチンコに頼ってました タバコも吸います 無駄にまとめ買いをしては平気で食べ物を腐らせます 冷蔵庫には1~2年前に賞味期限が切れた食べ物・飲み物が入っているのも当たり前 他にも、これがお金がないお金がないと言ってる人がする事?と思う事が多々あります それであげる気になれないと言うのもあります 私は母にお金をあげ続けるべきでしょうか? 乱文で読みづらいとは思いますが、アドバイスよろしくお願いします。

  • 親に貸しているお金と苛立ち・・

    28歳・独身・実家暮らしです。 短大卒業後、事務職を続け、今の職場では月収15万(手取)・年収300万です。 相談したいのは、親に貸しているお金についてです。 子供の頃から裕福だという認識はなく、常に共働きでした。 父親は専門職ですが、数年前、その業界では高い方だった給料を貰える会社を不当解雇になり、それから月収23万程の今の職場+アルバイトをしています。 不当解雇になった当時、弟の大学進学などもあり約100万貸しました。 しかしそれからしばらくして、父親は民事再生法・母親は自己破産しました。 カードとキャッシングの繰り返しで生活を繋いでいたようですが、どうにもならず、しかし家は手放さなくていいように、という理由だったようです。 母親は一人っ子で裕福な家庭でわがままに育ったタイプで、祖父にもかなり借金していました。 自分でも金銭管理が甘いと言っています。 そんな母が担っている家計、弟の奨学金や低金利ローンやカードでなんとかかんとか毎日回しているようです。 カードは、父や母では審査に通らないこともあり、私の名義で発行したものを実質母が使用・管理しているものが複数枚あります。 またそれ以外でも、私のカードで支払っておいて後で返すという形のものが約15万程未返済です。 長女として、ドンと代理で支払ってあげられればいいのですが、実は私も計画性のないタイプで。。。 母を反面教師としようとは思うのですが、貯金もなく、膨らんだカードの支払に追われています。 この状況の半分はお母さんのせいだと思ってしまう自分が嫌です。 しかし、私も心を入れ替えて返済計画を立てましたが、毎月の支払(母が使っているカードも名義は私なので私の口座から落ちる)も「立替えといて」という感じでしんどいです。 母に督促したいけど、頼りない父とお金以外の面で色々不満がある私と(もっと大人になってほしいとか、親としての不満です)就職問題に直面してる弟。 そして毎日毎日仕事しながらお金の計算に追われる。 そんなストレスで心療内科に通っているし、機嫌が悪いと「精一杯やってるのに!」とヒステリーを起こします。 ちなみに母は、真面目な人で、娘のお金を借りて平気、というタイプではありません。 私を含めた親類からの借金も絶対返す!と決めているようで、そんな一本気で余裕のない所が更にお金に対するプレッシャーになっていると思います。 ただ、私としても余裕がないし、結婚を考えると借金まみれで(自分も親も)絶望的な気持ちになります。 母に負担をかけたくない反面、当り散らしてくる時なんかは「子供にここまで迷惑かけてるくせに!」と思ってしまいます。 私の場合、貸したお金は諦めて、母に寄り添ってあげるべきでしょうか?

  • 母からのお金の催促に困っています

    お世話になります 現在妊娠8ヶ月・25才・初産婦です 私は母(58)・私・妹(19)の3人家族 小2の時にある日突然父が家を出ていきそれ以来母子家庭で育ちました 愚痴まじりですが母のお金の催促について困っているので聞いて欲しいです 私の母はいわゆる毒母です 自分の思い通りにならないとすぐキチガイになります 高校を卒業して私が稼げるようになってからと言うもの、母はほぼ毎月『今月も自分の稼ぎだけでは生活できないから1万か2万くれないか?』とお金を催促してくるようになりました 『今月は無理』と断ると『何も恩返ししてないくせに!高校を卒業して恩返ししないままさっさと出ていってさっさと結婚したくせに!借金してまでそこまで育ててやったのに!』と言って無理矢理お金を奪います もちろん母には感謝しています 家を出るまで(高校を卒業して1年半ぐらい)は何も言わずにあげていました 家を出て結婚するまではあげたりあげなかったり… 現在は妊娠してますし、子供のために貯金もしたいし、専業主婦なので自分の自由に使えるお金がありません、そう言っても母は旦那に都合良く言って上手くお金を出してもらえといいます 都合良くと言われても何と言って出してもらえばいいんでしょうか? 母には、恥になるから母が困っているからお金をあげたいとだけは旦那に言うなと言われています 親戚(母の姉2人)に相談すると『私達もアナタの母にはもう結構な額を貸しているし、返さないのが当たり前になっていてお金にものすごくルーズだし、腹が立っている、だけど、アナタの場合は母子家庭だったし、母の言うとおり育ててもらっておいて恩返ししないままさっさと出ていったのも本当の事だし、旦那に内緒にしてでも1万でも2万でもいいから毎月きちんとお金をあげるべきだ、両親揃っているのなら別だけど』と言われました 確かに私は高校を卒業してすぐ(1年半ぐらい)家を出ました 中学生ぐらいの時から、母の気に入らない事を言ったりケンカをするたびに出ていけ出ていけと言われ続けていたので… それを母に言うとあれは言葉の綾だったんだ!と言い張り自分が追い出した事を認めませんけどね… 正直、↑にも書きましたが私の母は毒母で、今までされた数々の事を思いだすとお金はあげる気になれません 後、母はお金の使い方がものすごく下手くそです 母子家庭だからと言い訳し、支払物の滞納などは当たり前 少し前まではお金に困るとパチンコに頼ってました タバコも吸います 無駄にまとめ買いをしては平気で食べ物を腐らせます 冷蔵庫には1~2年前に賞味期限が切れた食べ物・飲み物が入っているのも当たり前 他にもこれがお金がないお金がないと言ってる人がする事?と思う事が多々あります それであげる気になれないと言うのもあります 私は母にお金をあげ続けるべきでしょうか? 乱文で読みづらいとは思いますが、アドバイスよろしくお願いします。

  • 親からお金を貸してもらえそうなのですが…

    お世話になっております。 難しい話になると、頭がまわらないので…いろいろ教えてください。 現在、新築で家を購入する計画を立てています。 そこで、親からお金を貸してもらえるかもしれなくて、 親から以下のように提案がありました。 全部で1000万を渡す。 しかし、この先長くないかもしれないから、 1000万のうち500万は「生前贈与」という形で渡す。 残りの500万は「貸す」から、きちんと返してほしい。 しかし、利子はいらない。 と言ってくれました。 とてもとてもありがたい話なのですが、 私としては、この先長くないかも…と言われても、 そんな大金を渡してもらっていいのかという心配があります。 (急な病気とかで、お金が必要になってもすぐに返せないです…) また、生前贈与や親からお金を借りるときのことを勉強しても、 自分の理解が正しいのか、古い資料をみたりしているのか、 いろいろ書いてあってよくわかりません。 まず、生前贈与というのは、亡くなってからの遺産相続とはまた違う?のですか? 500万までは税がかからないというのを読んだのですが、 今回の場合は500万をそのままもらえるということでしょうか。 また、借りるときには、きちんと借用書を作るべきというのを読みました。 しかし、親が言ってくれているように、無利子というのは良いのでしょうか? 今の相場にあわせるべき という話もあれば、 無利子でも可能 という話も書いてありました。 こういうことは、税務署に聞けばいいのでしょうか? いろいろ御存知の方がありましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 身内のお金の貸し借り

    私の姉のことで質問させて頂きます。今、母と姉と私の3人で住んでいるんですが、母は病気持ちで正社員になるのは難しく、パートとして働いてます。姉は正社員で、私は学生で、アルバイトが基本は禁止なので土日祝日だけしか働いていません。 姉と私では収入の差があるので、家に入れるお金は、姉が4万円、私が3万円です。私が一ヶ月に稼ぐお金は2~3万円なので、足りないときもあります。バイト代は全額入れているので、母も理解してくれています。 でも姉は、月に15~17万円でボーナスも10万円程度あるんですが、母にお金を毎月借りています。返すと言っても返せなくて、母に怒られると逆ギレして、私をいっつも巻き込んできます。私は確かにバイトでお給料も少ないけど、全額入れて、母にお金を借りたり、バイトに必要な物や何かを買ってもらったりはしていません。姉は仕事で必要なストッキングやシューズ、私服もたまに買ってもらっています。姉は家事も一切しなくて、散らかし放題です。正社員だからと言って何もしないです。だらしなさが見た目にも出ています。母は早朝から家事をしてパートに出て、17時に帰って来てから家事をします。母の方がよっぽど疲れてると思います。私も家事は母と分担しているのでやっています。 でも、末っ子でバイトなので姉に何か言うと正社員とバイトじゃ違うとかお給料の差にも突っ込んできます。そうなると何も言えなくて困ります。 姉を何とかしたいんですが、どうすればいいでしょうか? 1人暮らしをさしても借金まみれで追い出されると思います。 姉の借金を母が返すことになるのも嫌です。 家は母が病気持ちで借りるのが難しかったので、姉が借りていて、母が保証人なので、家を出るのは私と母になります。その場合、家を借りるのは難しいでしょうか?