• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:食べつわりで困っています。)

食べつわりで困っています!妊娠初期の体重管理方法は?

acchipooの回答

  • ベストアンサー
  • acchipoo
  • ベストアンサー率44% (175/394)
回答No.3

現在13週に入る4人目妊婦です。 私も今回は便秘に悩まされました。 固いわけではないのですが回数が少ないのでおなかが張ってしまって 大変でした。 いろんなホームページを見ていたら「発酵食品が便秘に効く」 と書いてあって、毎朝ヨーグルトと納豆、夜寝る前に納豆を とるようにして、最初の頃は更にテレビ見ながら腰を振りふりしてました。 もともとは便秘体質ではなかったので数日で毎日出るようになりました。 あと、私も今回は食べづわりなのですが、間食はもっぱらところてんか ミント系のガムですね。 ただの炭酸水も美味しくてよく飲んでました。 最近は麦茶が美味しいのでよく飲んでいます。 食べづわりも吐きづわりも両方とも経験しましたが、どっちも甲乙つけがたく つらいですw この時期だけはほんと妊娠したことを後悔しちゃいます。 (4人ともとても望んでした妊娠なのにね。勝手なもんです) でもこの時期を乗り越えれば安定期に入り、あとは赤ちゃんが 生まれるのをただひたすら待つだけ♪ 体重コントロールも大事ですが、ぶっちゃけ体重増えても 産まれるのは産まれます。 ただ妊娠・出産の経過が大変になったり妊娠中毒症の確立が上がったり、 産後に体重戻すのが大変だったりするというリスクが伴いますよ・・ と言うことです。 今の時期の体重増加は後である程度補正が効きます。 (努力は必要ですが) 何か食べることでつわりが少しおさまるのなら、なにかローカロリーなもの、 食物線維が豊富なもので補うと良いと思いますよ。 ちなみに今回の私はお野菜も大好きで、でもキュウリやレタスなんかは 体を冷やすので、キノコともやしを蒸したものにポン酢をつけて 皿いっぱいひたすらむしむし食べてます♪ おなかの子によって食べたいものって変わりますからねぇ・・ あと1ヶ月の辛抱ですよ! 頑張りましょうね♪

yo_miki
質問者

お礼

ご回答頂き、ありがとうございます。 大先輩からのお言葉でなんだか勇気がでました(笑。 納豆はにおいがきついので、たべられませんが さつまいも、バナナ、ヨーグルト、牛乳、オリゴ糖、牛乳寒天を食べて 沢山水分をとってみたところ、お客様がついに来ました!(汚い話ですみません) やはり便秘でお腹が張っていたみたいです(汗。 お腹が張りすぎると気持ち悪くなってくるので、これからは食べ物にも気を使って 頑張りたいと思います。

関連するQ&A

  • つわりはいつまで?

    妊娠4ヶ月、14週目の妊婦です。 つわりがなかなか終わらなくて毎日辛いです。 症状は胃の不快感、常に気持ちが悪く吐気、時に頭痛 めまい、ダルい、やる気がおきない・・・など。 仕事も辞め、ストレスの無い生活をさせてもらってるのに いつまでもこんな状態で、、自分でも自分の体が情けなくなります。 体重も減り、お腹もまだ大きくなりませんが 多少食べられるので入院するほどではありません。 つわりを軽減する方法とか、ご経験からの アドバイス等もしありましたら教えてください。 変な質問で恐縮です(涙)

  • 食べづわり・・・

    食べづわり・・・ ただ今二人目妊娠中(8W) の妊婦です。 一人目は 悪阻もなかったので 楽でしたが二人目で食べづわりか空腹時に気持ち悪くなる為、一日中食べています。 何でもバクバク食べてます… このままでは 確実に体重増え過ぎてしまいます… 同じような悪阻だった方、どのように体重管理されたのか、何を食べ乗りきったか教えて下さい、よろしくお願いします_(._.)_

  • 食べつわりについて。

    食べつわりについて。 妊娠4カ月で、まだまだ食べつわりが酷く、常に食べていないと気持ち悪く、でも食べた直後も気持ち悪いです。 喉を通っているときだけ普通でいられます。 胃腸の活動がかなり低下しているのがわかるのですが、それでも食べないと気持ち悪いし、、重度の便秘になり悪循環です。 吐きつわりなら分かるのですが、何故食べつわりなんてあるのでしょうか? 胃が受付けてないのに食べていると楽です。 食べつわりのメカニズム?原因?が分かる方いますか? 食べつわりなので、すごく辛いのにどんどん太って、食欲もあるように見られるので、元気に見られますが、、 本人は24時間車酔い状態、食べ物の味覚もなく食べなきゃ気持ち悪いので、本当に辛いです。 激ヤセして入院点滴なんていう妊婦さんに比べたら甘いのでしょうが、つわりがこんなにキツイとは思いませんでした.・°(>_<) °・.

  • 食べづわり

     現在、妊娠7週末の二人目妊婦です。  なぜか、つわりがないのです。前回の妊娠のときは、かなり早くからつわりがあり、何も食べれなかったのに、今回は、自分でも驚く位、食欲があります。  こういうのを、食べづわりと言うのですか? 体重増加が気になりますが、食べないと気持ちが悪いのです。    このまま、体調がよければ、もう少し働く予定です。    食べづわりの経験・アドバイスよろしくお願いします。

  • つわりは甘えですか?

    先日、妊娠6週とわかりました。 判明するまでの約2週間の胃の不快感は、 急な暑さからくる食欲不振かと思っていたら、 つわりの一種とのことでした。 妊娠が判明して数日後、初めて嘔吐しました。 それを見て、夫は「妊娠した」という事実に対しての過剰反応 今まで吐かなかったのに妊娠がはっきりした途端に吐くのは不自然 「妊娠」という大義名分に対しての甘え と言います。 私は妊娠がはっきりしてなくても胃がずっと不快だったのだから たまたま7週に向かっていく中でのタイミング的なものだと思うのですが… どうも夫は同僚や友人の奥さんで 妊婦だから家事が出来ないけどコンサートには行ける 妊婦だから家事は実母に通いでやってもらってるのに「私は大変!」アピールで当たり散らされる 愚痴を散々聞かされたらしく 自分はそうなりたくないと思っているようです だから妊婦だとわかった途端に吐くなんて 「私は妊婦だから」という精神的なものが原因 そんなものに甘えないで普段通りにしてくれ と思うようです ネットでも 夫への依存心 実家への甘え がつわりを助長するとあったようです つわりは周期的にたまたまではなく 「妊娠」という事実に対しての甘えなのでしょうか?

  • 太っていて、つわりで痩せた方っていますか?

    現在、妊娠6週ですが・・・流産した時にストレスで食べてしまい、かなり太った状態で妊娠してしまいました。。。 151センチで55.5キロあります(恥) 太った事も問題ですが・・・ この体重で妊娠してから体重の増加はまだありませんが、妊娠初期なのに5週の終わりから急にお腹がぽっこりと出てきてしまいました。。。 (すでに一人目の時の妊娠5ヶ月のお腹ぐらいです。) それなのに食べつわりに(涙) 一人目も食べつわりで13キロ増・・・出産後には元に戻りましたが、今回はスタートがすでにデブのうえ、お腹が立派な妊婦さん・・・ 流産経験があり、まだ友人にも内緒にしているので、お洋服もお腹の目立たないものを買うのに必死です(涙) 妊娠2ヶ月でこの状態・・・妊娠5ヶ月では臨月の妊婦さんのようになってしまいそうです。 痩せている妊婦さんが、吐きつわりで苦しんでいらしゃって、正直羨ましいです。。。 一人目も食べつわりで一日中何かを口に入れていたのですが、 その結果太ってしまったので、必要最低限の食事以外のだらだら食いは止めて、空腹の吐き気があっても吐いてしまえば、吐きつわりの方のように痩せられるでしょうか?? 痩せるならこのつわりの時期に頑張るしかないし、妊娠前に食べ過ぎていたので、胃を小さくするチャンスかなと思っています。 つわりが治まれば、カロリーや栄養を考えて赤ちゃんの事を考えて食事をしようと思っています。 どなたか、太っていて痩せられた方、いらっしゃいませんか? もしくは、食べつわりで痩せた方、 検索しても、元々痩せている方がつわりで痩せてしまったという書き込みばかりで・・・羨ましい限りです。。。

  • つわりはぶり返しますか?

    今日でちょうど20週になります。 初めての妊娠です。 ここひと月ぐらいつわりがおさまり、とても快適に過ごしていました。 ですが、最近ご飯を食べると食べた後気持ちが悪くなってしまいます・・・ 腹6分目、7分目ぐらいにするとその分気持ち悪さ加減も減ります。 とはいえ、なんだかんだで腹10分目まで食べてしまうので食後は辛いです。 吐くほどではないのですが、つらくて横になったりすることはあります。 本で妊娠後期になると子供が大きくなって胃を圧迫し、その結果つわりのように気持ち悪くなることがあると読みましたが、20週ぐらいでもこんなことってありますでしょうか? この一ヶ月で腹囲が5センチも大きくなりました(体重は1.5キロ増です) 背の小さい妊婦さんはお腹が目立ちやすいなんて言われてるし(ちなみに150センチしかありません)まさかもう胃を圧迫し始めてる?と心配です。 同じような経験がある方いらっしゃいましたら経験談をお聞かせ下さい。 よろしくお願いします。

  • つわりの時期

    妊娠6週目にあたる妊婦なのですが、常に体がだるく、 胃がむかむかと…。 これがつわり?と思って友人に相談したところ、 「そんな早い時期からつわりなんてくるわけがない、 ただの怠慢だよ」笑われてしまいました。 つわりと思いこむからいけないのだと。。 みなさん、つわりっていつくらいから始まりました? やはり6週目っていうのは早すぎるんでしょうか?

  • つわり終了後の体重増加。。。

    妊娠15週目の3人目妊婦です(*´▽`*) 妊娠する前の体重は43kgでした。 それが、つわりが終わった今の体重46.8kgにまで増えてしまいました★ なるべく自分では抑えてるつもりなんですが、これってやっぱり増え過ぎですか???

  • つわりがなくなったかも?

    妊娠6週目心拍確認済の妊婦です。二日前まで、胃部の膨満感から苦しくて食欲もなかったのでつわりだーと思ってたら、気持ち悪いのもほとんどなくなり、胃部不快感もなくなりました。つわりがなくなると流産の心配があるので不安ですが、今のトコ、下腹部痛出血ありません。 こんなこともあるのでしょうか?

専門家に質問してみよう