• 締切済み

年休を取れるのか・・

3時間のパートをしていたのを6月中旬に辞めて、違うパートで6時間する予定です。 辞めて違う所で働いているのに前の所での年休を使うことはできるものですか? 年休は15日分くらいあります

みんなの回答

回答No.6

何故? パートで有っても勤め先との約束は守らなければなりません。 あなたのお年は分かりませんが、仕事に就く事でこう言った約束事が守れなかったら社会人として疑われますね。 規定に反する事は業務命令違反です。 発覚すれば返金や最悪罰則対象になるでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

ANo.2です。 先にも伝えましたがダブルワークでもトリプルワークでも構いません。 要するに、前の勤務先(パート)が兼業禁止にしていないかどうかです。 回答をよく読んで下さいね。 兼業禁止で無い場合は重複勤務は可能です。 でなければ、発覚した時問題になりますよ。

sno25
質問者

補足

今の会社は兼業は大丈夫な所です。 兼業禁止の所だとどうしたら発覚して問題になるのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.4

政府が付与するものではなく、会社が付与するものですから退職した時点で年休は消滅します。 違う会社の年休を出さなければならない義理はありません。(もちろん義務も) やめる前に全て消化した方がいいです。 違う「所」というのが、会社という意味ではなく、同じ会社の違う事業所に移るだけなら使えます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

ANo.2です。 追加回答させて頂きます。 前の勤務先(パート)が兼業禁止にしていない場合は重複勤務は可能です。 禁止の場合は、違反行為になります。 ご注意ください。

sno25
質問者

補足

wワークしている人もいるから違反ではないと思いますが。 今の会社が3時間勤務で次の会社が6時間勤務になるのでダブっている時に9時間分になるのが大丈夫なのかと思うのですが

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

パートだから重複して働く事は可能です。 辞めるまでの間なら年休取得は可能でしょう。 でも年休だけ取って辞めてしまうのはどうですかね。 前の職場への再就職は無理になるし、道義的な問題だけですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

  年休は会社が付与します、退職した瞬間に消えます。 辞めた前の会社が付与した有給を新しい会社で使うことはできません。  

sno25
質問者

補足

説明が下手ですいません。 今の会社での年休を使いながら、新しい会社で働くことは出来るかということです。 ダブっていることになるけど大丈夫なのかということなのですが

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 退職するときパートは年休を使えない!?

    お世話になります。 現在パートでAM8:30~PM17:00 日祝日休みの契約で2年6ヶ月働いています。 年休は取れる体制ができておらず、取ったとしても半日サービス出勤する様な状態なので ほとんど使っていません。 それで今年の7月に結婚することになり、5月末日付けで退職しようと考えています。 上司には引継ぎ等の事を考え3月上旬に、 「退職前に年休を消化して退職する事(年休が20日ある事も)」を伝えていましたが、 4月中旬になり総務の人に 「社員は年休を消化して退職できるが、パートは年休を月2回しか使えない。だから2日間で年休届けを出して欲しい」 といきなり言われました。 総務の人の言葉に納得できず、いろいろ調べたらパートも有給をとれるし、 有給の日数も6ヶ月で6日、1年6ヶ月で9日、2年6ヶ月で11日と少ない事も分かりました。 調べた事を言うと、 「うちの会社は年休が1月1日が基準日だから先に年休を渡しているから、12月31日までいたとしたら、 11日だけど5月までだから月割で計算して、今年の分は4.5日だけど5日して、 前年度の年休9日を合わせて14日は使えるようにしたから」と恩着せがましく言われました。 その上 「引継ぎができないと会社は困るから、次の人が見つかるまで無期限に退職日を伸ばして欲しい。 それと年休は時季変更権使いますので、認められません。」と言われました。 年休を月割でと言われた事に疑問を感じ労働基準局に問い合わせたところ、 「月割でなどありえない」 と言われた事も言って、 「引継ぎが終わった時点で20日年休がもらえるのですか?」と聞いてみたところ、 「今本社とやり取りしてる最中だから。14日貰えるからいいじゃない」みたいな事も言われました。 もう、穏便な退職など望んでいません。 年休を予定通り20日貰い5月末に退職できるいい対処法はありませんか?

  • パート職員の年休の取り方

    労働基準法では、パートの従業員も働く時間と勤務年数に応じて年休が取れますよね。 ところで、うちの職場は、一ヶ月間のパートの出勤する時間を従業員の都合で振り分けます。なので、週によってはたくさん出る時と出ない時もあります。 年休の取り方ですが、基本的に週に2~3日出勤する日を決定した後、出ない日を「この日、年休扱いにしてください」というのでしょうか?どのような計算の仕方をすれば年休を与えたことになるのですか?正社員の場合は、常勤ですので、単純に休んでもらえばよいのですが、パートは出られる日を先に決めますので、出てない日の給金を年休分として支払うのでしょうか?教えてください。 又、就業規則の中に「パート従業員には年休を与えない」という一文があるのはおかしいですよね。

  • 年休について

    私は 週5日 時間にして5時間20分 働いています。 今までは ほかの正織員は 一日7時間45分勤務なので 貰える年休日数に7時間45分をかけた 時間が 年休ですと言われてましたが 上司が 代わって 年休は 時間ではなく (今までは 私の勤務時間が5時間20分なので 6時間と申告簿にかいて )と言われてたのですが 今は 一日か半日で とって下さいといわれました どちらが 正しいのですか? 教えて下さい

  • 年休(有休)について

    昨年度の年休(年休)が10日残っていて、今年の4月に年休が20日追加されます。その翌月5月に転職を考えていますが、今年の4月に追加される20日分の年休はどうなりますか?昨年の10日+20日で30日の年休消化ができるのか?4月に追加される20日が何日かに削られるのか?わかる方、教えて下さい。

  • 年休について

    年休について 継続勤務が6ヶ月の社員の場合で当年年休付与10日で7日使用した時は 通常は、前々年分付与《1年有効》年休-使用年休ですが 前々年分付与《1年有効》年休がないので 前年分付与《2年有効》年休-前々年分で不足の使用年休もないので 付与されている年休-使用年休=繰越可能年休 繰越は10日-7日=3日で1年後の 1年6ヶ月の時は11日付与+繰越3日=14日だと思いますが、 継続勤務が1年6ヶ月の社員の場合・6ヶ月時点の年休を使用しない時は 当年年休付与11日+10日=21日を9日使用した時は 通常は、前々年分付与《1年有効》年休-使用年休ですが 同じく、前々年分付与《1年有効》年休がないので 前年分付与《2年有効》年休-前々年分で不足の使用年休で 繰越は10日-9日=1日で1年後の 2年6ヶ月の時は12日付与+繰越1日=13日なのでしょうか? それとも、付与されている年休-使用年休=繰越可能年休で 繰越は21日-9日=12日で1年後の 2年6ヶ月の時は12日付与+繰越12日=24日なのでしょうか? またはどちらの計算式でもないのでしょうか? 何日が正しいのでしょうか?計算式と答えを教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • 年休の取り扱いについて

    パートとして働いていますが、六ヶ月勤務したということで先月に10日分の年休が支給されました。 契約内容としては2ヵ月毎の更新で、28日あたり20日出勤となっていて、月初めにシフトを決めて休みを取っています。 来月営業日が28日となっているので出勤日が20日、つまり休みが8日取れることになっています。 そこで年休を2日申請して8日+2日=10日休みを取ろうとしたところ、8日のうちの2日を年休に割り当てられました。 で、質問です。 週休2日制の会社とかの場合、土日に年休を割り当てれないと思いますが、このような契約形態の場合は年休を割り当ててもよいのでしょうか? 営業日から年休と普通の休みを引いて20日出勤しないと駄目なのでしょうか?

  • パートの年休付与について

    弊社パート就業規則では「所定労働日と同額の賃金を支給する」としています。 パートはひと月の中で4H勤務のときもあれば7H勤務のときもあり、年休は時間数×時給で付与しており、問題はこの時間数を4Hとするか7Hとするかということです。 社内では下記二つの解釈があります。 1. 弊社では勤務予定表を前月中には作成しているので、その時に4H出勤の予定となっていた場合は、年休も4Hとして与える 2. 所定労働時間をひと月の中で一番出勤回数の多い時間数(例えば22日/月勤務のとき、12日間は4H勤務、10日間は7H勤務であれば出勤回数の多い4H)で付与する それぞれには問題があります。1については勤務予定を作成するとき、管理者が年休の時間数を長くも短くも操作できるということです。また、2については4Hと7Hの勤務回数が同数であった場合はどちらを取るのかということです。 長くなってしまいましたが、他社ではどのようにされているのか。また、その具体的根拠(法令及び判例)でもって、教えていただきたいです。

  • エクセルで年休計算したいのですが?

    パート社員として入社から3.5年を経過し、会社からの年休の支給は ・初年度(0.5ヶ年後)10日 ・1.5ヶ年後 11日 ・2.5ヶ年後 12日 ・3.5ヶ年後 14日(ここが当年になります) 勤務時間としては9時から17時半 中1時間休憩で7時間半勤務です。 会社からは変形労働基準で計算され、毎月の月の日数で労働上限時間計算を されております。 例えば、労働時間は週法定労働時間40時間で 31日の月は177.1時間内に制限 30日の月は171.4時間内に制限 29日の月は165.71時間に制限 28日の月は160.0時間に制限とい言う具合に。 そして、当年分として14日支給され、前年繰越10日が現在の残です。 最近になり年休は2年で消滅するので過去の幾分かの日数は消滅していたと 思います。そこで質問ですが本年は2年前分含めて10日残と当年所得分14日合わせ 24日が全数です。 今後エクセルで管理したいのですが、時効消滅される分に都度消化してゆく分、現在残数を管理する計算式をどう表現したら宜しいでしょうか?

  • 年休

    年休の取り方。 家族の病気などで頻繁に1日年休や時間年休とか取るのは社会性に欠けますか? 家族の入退院の付き添いに年休ばかり取ってシフトに影響を与えるのは職場にとって迷惑な人材ですか?

  • 年休について

    平成23年9月20日から平成24年3月31日までの雇用契約で、平日5時間労働です。 年休は取得できるものでしょうか。