• 締切済み

抗生物質の副作用で口内炎になることはありますか?

初めて投稿させていただきます。 どうぞよろしくお願い致します。 耳鼻科で今、副鼻腔炎と扁桃炎と診断され 処方されました。 処方内容は以下の通りです。 ・クラリス錠200 ・ムコダイン錠500 ・セレスタミン配合錠 です。 薬を飲んで口の中がただれ、口内炎が複数出来ました…。 激痛で飲んだり食べらするのが辛いです… 抗生物質の副作用で口内炎になることはありますか? ご解答どうぞよろしくお願い致します。

  • 病気
  • 回答数4
  • ありがとう数8

みんなの回答

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.4

(Q)抗生物質の副作用で口内炎になることはありますか? (A)あります。 直ちに服用を中止してください。 抗生物質の副作用である場合、最悪の場合には、 皮膚が溶け出すなどの重大な副作用となる可能性があります。 スティーブンス・ジョンソン症候群で検索してださい。 なので、服用を中止して、直ちに、医師の診察を受け、 相談してください。

  • Melody-C
  • ベストアンサー率43% (384/884)
回答No.3

口内炎って、体力が落ちて体の抵抗力が落ちた時になりやすいですよね。 私も、病中病後によく出来ます。 それから、胃が悪い時にもよくできます。 セレスタミンを服用しておられるとのことですが、セレスタミンってかなり強いお薬だと思います(私も花粉症が一番酷いときに、処方されます) セレスタミンを服用ということは、症状が重いということで、当然のことながら体力も弱っているのではないでしょうか? また、抗生物質は胃が悪くなりますから、口内炎の原因はその影響も考えられるのでは?と感じました。 あまりお辛いなら、耳鼻科の先生に相談なさってみても良いですし、歯医者さんでも対応してくれますよ。 歯医者さんに行かれるのでしたら、今服用しているお薬のリストを持っていって、相談してみてくださいね。 どうぞお大事になさって下さい。

noname#179113
noname#179113
回答No.2

>抗生物質の副作用で口内炎になることはありますか? 3種類の薬に副作用として「口内炎」が載っています。 体力が落ちているとかは不明ですが、口内炎の発生は薬の影響が少なからず関係しているのかもしれません。 私はクラリス、ムコダインを使ったことがありますが不都合が起きたことは一度もありません。セレスタミンは使ったことがないので分りません。 副鼻腔炎は短期間で直る病気ではないので、この状態を我慢するのは良くないでしょう。 早めに、かりつけ医に相談されたほうが良いと思います。 ☆クラリス 4.副作用 (2)その他の副作用 ・消化器:口内炎(0.1未満) http://medical.taishotoyama.co.jp/data/tenp/htm/cl2/tenpu.htm#n2_2 ☆ムコダイン副作用 ・副作用名称:皮膚粘膜眼症候群 ・想定症状など:ひどい口内炎、唇や口内のただれ http://fukudetail.life-nice.com/cat0010/1000000269.html ☆セレスタミン(セレスタミン配合錠)副作用 ・副作用名称:無顆粒球症 ・想定症状など:発熱、咽頭痛、倦怠感、口内炎等 http://fukudetail.life-nice.com/cat0005/1000000260.html ※痒くてたまんないです。あと、セレスタミンのこと。 〔後段〕 ステロイドの副作用が出るのも個人差があると書きましたけど、主な副作用ですぐにわかるのって「太りやすい」とか「風邪ひきやすい」とか「口内炎ができやすい」とか、かな。 http://kiyko1.blog10.fc2.com/blog-entry-917.html

回答No.1

質問拝読しました 私がいつも使っているサイトです↓↓↓ http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se24/se2459100.html もしかしてムコダインかなぁ?

関連するQ&A

  • 抗生物質について

    現在扁桃炎でユナシンという抗生物質を服用しています。 ですが副鼻腔炎もおこしてしまい、クラリスをのもうか迷っています(先々月処方されたものです) そこでクラリスとユナシン、どちらが副鼻腔炎には効き目がありますか?

  • ヘルペス、口内炎とも診断されて

    昨年以来「耳鼻課」「口腔課」で診断依頼、口腔では口内炎、耳鼻課では「ヘルぺス」と診断され 抗生物質を処方、一週間目はメイアクトMS錠100m、ムコダイン(250)処方、二週目にはクラリス200 (しろ)ムコダイン259mでした、結果修復しないので「抗生物質」は出せないといわれ何の診断もなく終了、取り合ってくれません。 今でも口内の奥にブツブツが出来て気持ちが悪いです、お願いします。 セカンドオピニオンはどうすればいいでしょうかお尋ねします(85才)

  • 抗生物質で便秘しますか?

    私は副鼻腔炎を起こしやすく耳鼻科の先生に抗生物質を 処方してもらうことがよくあります。 具体的には「パセトシン」「クラリス」ですが 薬の副作用には軟便、下痢と書いてあるにもかかわらず 私の場合はすごい便秘になってしまいます。 先生にお話しても「そんなはずは無い。」と言われるので 浣腸などで対処しています。 このような経験をお持ちの方、専門家の方 良い解決策がありましたら教えてください。 薬を飲んでいる間は水分を多くとるようにはしています。

  • ヘルペス、口内炎とも診断されてが

    ヘルペス、口内炎とも診断されて昨年以来「耳鼻課」「口腔課」で診断依頼、口腔では口内炎、耳鼻課では「ヘルぺス」と診断され抗生物質を処方、一週間目はメイアクトMS錠100m、ムコダイン(250)処方、二週目にはクラリス200(しろ)ムコダイン259mでした、結果修復しないので「抗生物質」は出せないといわれ何の診断もなく終了、取り合ってくれません。 今でも口内の奥にブツブツが出来て気持ちが悪いです、お願いします。何を食べてもおいしくありません 段々痩せてきています、食欲はないではありません、一日五回くらいは少量で食べるようにしています。 セカンドオピニオンをお尋ねします(85才)

  • 抗生物質が効かない?

    17日から喉が痛くなり始め、18日の夕方内科に行き抗生物質『クラリシッド』を貰いました。しかし悪化して鼻も悪くなり、20日の夕方に、再度内科に行くと抗生物質『フロモックス』に変更して貰いました。 しかし、本日1日療養してましたが喉は真っ赤・激痛なまま、鼻水も黄色で多分副鼻腔炎になってます。もちろんうがい・首にタオルを巻き、保湿を心掛けています。 さすがに明日はかかりつけの耳鼻科に行こうとは思いますが、今まで抗生物質を飲めば喉の痛みはひいてたので、今回みたいにきついのは初めてです。 普段から風邪→副鼻腔炎になる事が多く、先月も抗生物質を飲みました。多用で効きにくくなっているのでしょうか? 私のイメージでは、内科より耳鼻科の方が薬が強いイメージがあります。内科では1回分がフロモックス100ミリグラム×1錠でしたが、以前耳鼻科ではフロモックス75ミリグラム×2錠でした。 耳鼻科に行く前に、他にもどういった事が考えられるのか、ご存知の方がいらっしゃいましたら回答を宜しくお願い致します。 私のイメージでは、内科より耳鼻科の方が薬が強いイメージがあります。

  • 抗生物質の副作用について

    にきびの治療で抗生物質(そんなに強い物ではないらしいです)が処方されるんですけど、あまり服用しすぎると副作用があると友人から聞いて心配になりました。しかし抗生物質は飲み続けないと効果が無いとも聞きました。どのような副作用があるのですか?それと飲み続けても大丈夫ですか?

  • 抗生物質の副作用と服用期間について

    過去投稿を探して見ましたが、直接的なものが見つけられませんでしたのでお尋ねいたします。 喉の激痛で夜も寝られない状態となったために耳鼻咽喉科を受診したところ、扁桃炎という診断を受け、抗生物質(サワシリン)その他を頂きました。 都合3回服用した時点(現在)で、痛みはほとんど治まり(ロキソニンが効いているため?)、扁桃腺の表面も白っぽくなってきて順調に回復しているようですが、医者に「胃が荒れるかも知れないので胃薬も出しておきますね」と聞いていた通りに胃が荒れています。 抗生物質で胃が荒れるのはもう仕方のないことだと受け止めていますが、今回は5日分も受け取っています。 今までは長くても3日だったのでちょっと長すぎるなと感じておりますが、このまま飲み続けないといけないものでしょうか? ある程度痛みが治まるようならば、なるべく薬は飲まずに我慢したいと考えてます。 また、抗生物質は細菌を殺す作用が全身におよぶため、腸内にいた善玉菌までも殺してしまうので、あまり飲まないほうが良い、と聞いたことがあります。 この点は気にしなくて良いのでしょうか? お詳しい方、ご意見をよろしくお願いします。

  • なぜ違う種類の抗生物質を出されたのか?

    扁桃腺がよく腫れるので、抗生物質を病院から出されます。 前回はセフェム系の抗生物質を出され、 今回、扁桃腺炎になって違う病院へ行ったら、 クラリス錠というマクロライド系抗生物質を出されました。 自分は、違いはわかりませんが、どっちでも喉にはきくのでしょうか? 強さの違いとかありますか? ちなみにセフェム系のフロモックスを飲んでいた時は後半、腸がおかしくなり服用をやめました。 クラリスでは、まだ大丈夫です。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • 大人に処方される抗生物質

    子どもの頃から扁桃腺が弱くよく腫れた為、大人になってから切除しました。 当時から喉が痛くなると耳鼻科医は喉を見ただけで抗生物質を処方されました。 今の時代、小児科医はきちんと検査をして溶連菌などの細菌が見つかれば抗生物質を処方しますよね? でも大人になった今、切除した後の扁桃腺の周りが腫れることが多く、色んな耳鼻科にかかりますが、小児科のように粘膜の検査などされず医師が喉を見ただけで抗生物質が処方されます。 これはなぜなのでしょうか?喉が赤くてもウィルスが原因ということもあると思うのですが・・・。抗生物質の多用が問題視されているというのに・・・。

  • 抗生物質を含む薬

    私は先日医院でPL配合顆粒・カロナール錠・トランサミンカプセルという薬を処方されました また別の日に今度は耳鼻科に行き、中耳炎の薬でフロモックス錠とラックビー微錠という薬を出されました 耳鼻科で出された薬は抗生物質を含んでいて、先日医院で出された薬に抗生物質が含まれていたら、耳鼻科の薬だけを飲むように言われました そこで質問なのですが、PL配合顆粒・カロナール錠・トランサミンカプセルという薬には抗生物質が含まれているのか教えていただければ幸いです

専門家に質問してみよう