• ベストアンサー

自衛隊はなぜ迷彩服なんですか?

自衛隊はなぜ迷彩服なんですか? 逆に目立ちます。 ジャングル戦って、現代の戦いだとかなり少ないのでは? 第二次大戦から抜けきっていないのでは? アメリカとか、イラクなどは、砂漠っぽい色ですよね あと、雪原だと、真っ白の戦闘服ですよね でも、普通の軍人はなぜか迷彩服。 熱帯地方なら理解できますが、日本だと、迷彩よりもオリーブ色(軍用車両の色)のほうが、 目立たないのでは? 軍人であることをアピールするなら、マークでもつければいいだけ。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

少年少女の中にはあの迷彩服に憧れて自衛隊に応募してくる者どもがいるのです。 迷彩服をやめてしまうと、リクルーティングに悪影響が懸念されるので、無意味になった現在でも迷彩服を止めるわけには行かないのです。

cherry77_
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >少年少女の中にはあの迷彩服に憧れて自衛隊に応募してくる者どもがいるのです。 確かに迷彩柄が好きな若者もいますからね。

その他の回答 (3)

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1845/8843)
回答No.4

背景に溶け込むってのは、重要ですが、そんな発想は無いの? それと、あの迷彩色は、意外に街中でも目立たないよ。 特に暗くなるとね。(視覚効果を応用している。) つまり、接近戦に威力を発揮します。

cherry77_
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >それと、あの迷彩色は、意外に街中でも目立たないよ。 たしかに、黄昏時などは オレンジや黄色のモノトーンの方が遠くから目につきやすいですが。

  • emukei
  • ベストアンサー率19% (25/130)
回答No.2

環境に応じた色彩の軍装もちゃんと設定されています。 現代の陸軍においては、迷彩柄が通常の戦闘服としてメジャーだからではないでしょうか? あと、専用車両の登録番号が6ケタになっているのと同じで、 市民が監視出来るように、一目で分かる、目立つようになっていないと困る、 というおかしな発想の人達も居ますし。(笑) 五一五、二二六は、武士道においてどうなのかというところですが、 かの高橋是清翁ですら暗殺されたのですから、 同じように、自衛隊の一部の人が蜂起なんてことになるのなら、 もう、とっくに起こっているハズですけどね。(笑)

cherry77_
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • ok-kaneto
  • ベストアンサー率39% (1798/4531)
回答No.1

似たような質問がありましたので参考に。 http://okwave.jp/qa/q772386.html 海外に行くときはオリーブ迷彩ですね。 国内は森林が一番面積としては広いですしねー。

cherry77_
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 「迷彩服」どこが迷彩?

    このまえ、出発の自衛隊の映像をみたけど、 イラクにいくのに、「迷彩」柄の服。 防災訓練でも同じような柄だったと思いますが, 自衛隊にはああいう迷彩服しかないんでしょうか? ジャングルで戦うならああいう模様が迷彩になるだろうけど、日本国内でもあれが迷彩になるような場所で活動する場面が想像できない。 (コンクリートの色の方が迷彩といえるんでは?)

  • 靖国神社に迷彩服で行く馬鹿

    非常に不愉快です。どうにかならないんでしょうか。明治神宮は警備員さんが目を光らせドレスコードは相当厳しいです。神社側もあえて野放しにしてる感じがして腹立たしいです。遺族会でも東京によくいく人の間では話題になります。神社にドレスコードを確立するよう要望する手前まで来ています。 まず軍人でもないのに軍服を着る非礼、身の程知らず、本当の軍人軍属の立場になって考えればわかるでしょう。はっきりいって死んだ方を思っているのではなくて自分を表現したい自己満足ですね。それから万歩譲って軍服着用を認めましょう、だったら礼服にすべきなんじゃないですか。何で戦闘服の迷彩柄を見せびらかし闊歩するんでしょうか。映画でも戦死者を葬るとき迷彩服着てる軍人なんて誰も居合わせてませんよ。あいつらまともなんでしょうか。きちんとした思考力があるとは思えないんですけど。

  • ソマリア沖海賊船対策で自衛隊が派遣されてますがその中で航空自衛隊が着用

    ソマリア沖海賊船対策で自衛隊が派遣されてますがその中で航空自衛隊が着用しているデザート迷彩服はあまり知られておらず写真等も見つかりませんが陸上自衛隊の特殊迷彩服と同じく極秘扱いなのでしょうか?航空自衛隊の砂漠迷彩服はチョコチップ付きスリーカラーや陸上自衛隊の防寒外皮ではないか?と思われると思いますが、探しているのは陸上自衛隊と同じく斑点(フリッツ)パターンのデザートのスリーカラー?です。 詳細な情報やや画像等が見れる場所を探しています。

  • 「自衛隊の戦闘服通勤はやめての会」結成

    自衛隊 「戦闘服通勤で即応性上げるわ」 → 住民「自衛隊の戦闘服通勤はやめての会」結成 陸上自衛隊大津駐屯地(大津市際川1)の隊員が今年から迷彩服で通勤を始め、地元住民らが「戦争の象徴の服で日常生活に不安を感じる」と反発している。 住民有志約20人は「自衛隊の戦闘服通勤はやめての会」(高田敬子代表)を結成、8日までに「戦闘服通勤の中止」を求めるよう越直美市長に文書で要請した。 同駐屯地によると、迷彩服での通勤は災害派遣に迅速に対応する狙い。 今までは制服着用で通勤していたが、着替えに時間がかかるとし、1月から約350人が徒歩や自転車、バイクなどで迷彩服通勤しているという。 一方、地元学区の九条の会や新日本婦人の会を中心とする「やめての会」側は、「異様だ」「緊急性が求められる消防隊員も常に消防服を着ていない」と反発。 説明会開催が昨年暮れだったことも「唐突だ」としている。 やめての会の高田直樹さん(62)は「夜は交通事故の危険性も高まる。住民との合意がないまま強行するのはおかしい」と憤る。 同駐屯地の上原敏彦広報室長は「災害はいつなんどき起こるか分からない。全国の駐屯地でやっていることで、一部の人が反対しているだけ」としている。 陸自陸上幕僚監部広報室は「全国に迷彩服通勤を指示しているわけではなく、各駐屯地司令の裁量だ。地元で必要だと判断したのだろう」と説明した。 http://mainichi.jp/select/news/20130209mog00m040046000c.html あれだけ大震災で自衛隊に助けてもらってその即応性が上がるならこれはいいことではないのでしょうか? 消防服は耐火性はありますが重たくそれを引き合いに出すのはどうかと思いませんか? やめての会を作るなら「災害救助もやめての会」を作ってからにしろと思いませんか?

  • 単色系の戦闘服

    閲覧ありがとうございます♪ わたしは単色系の迷彩服・戦闘服を 探しています OD(オリーブドラブ)・カーキ色 のほかに 単色系では 何色がありますか? よろしくお願いしますm(__)m

  • 自衛隊、戦闘服で通勤に 反対派「不安」「異様」

    陸上自衛隊、戦闘服で通勤に 反対派「異様」「消防隊員がいつも消防服を着ているのか」 「不安」「異様」 説明会で続出  陸上自衛隊大津駐屯地「納得できない戦闘服通勤」 自治会長ら50人 陸上自衛隊大津駐屯地が隊員の通勤時の服装を、1月1日から戦闘服(迷彩服)に変更しようとしている問題で、新日本婦人の会や 九条の会の有志、地域住民が要求した説明会が28日、大津市滋賀市民センターで開かれました。自治会長を含む約50人が 詰めかけ、「住民の合意と納得がないまま実施するな」と声をあげました。 大津駐屯地の上原敏彦広報室長は、戦闘服通勤について「災害派遣に迅速に対応するため」と説明。 参加者から「国防軍とか集団的自衛権とか言われているが、町の中に戦闘服を着た人がいれば不安に感じる」 「緊急だからといって、消防隊員がいつも消防服を着ているのか」などの意見が出されました。 駐屯地近くに住む女性(76)は「ご近所に住む隊員とは、出勤途中に顔を合わせたらあいさつしますが、戦闘服になれば 異様な感じがしてイヤ」と話しました。自衛隊には協力してきたという男性も「12月中ごろに連絡して、1月1月に実施する という拙速な話はない」と怒りの声をぶつけました。 上原室長は「趣旨を理解してもらうしかありません」と強弁していましたが、最後は「持ち帰って(上司に)報告します」と述べました。 JGF-1 しんぶん赤旗 2012年12月30日(日) http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-12-30/2012123011_01_0.html 自衛隊員が戦闘服で通勤するのは急に起きた災害などにも即座に対応できそうで良くはないのでしょうか? 皆さんはどう思いますか?

  • イラクの自衛隊派遣について疑問に思う事。

    日本はイラクの復興支援の為に自衛隊を派遣ていますが、疑問に思う事がいくつかあります。 1)日本は当たり前の話ですが、イラクに戦争をやりに行っている訳じゃないですよね、それなのに何故隊員達はあんな迷彩服を着ているんでしょう?あんな服を着ていたらイラクの人や他の国の人達にも「あれは軍隊だ」と言っているだけのような気がしてなりません。それに曖昧な特措法だとテロリスト達が攻撃してきてもほとんど反撃出来ないと思います、それならば始めから武器類は一切持たず「私達に戦意はありません、丸腰です。復興のお手伝いだけに来たんです」とアピールした方がいいと思うのですが。 2)自衛隊はたしか、水道施設の設備援助に行っているんですよね?それならば民間の水道設備会社の方が専門なんだし、能率よく出来ると思うのですがそれらの所に要請しないのは何故なんでしょうか?

  • 自衛隊のイラクでのインフラ整備をアピールすることを非難する韓国・北朝鮮の声明を教えてください

    自衛隊のイラク派遣について掲示板で論争していたときに自衛隊派遣推進派は結果論としてイラクのインフラ整備により役に立ったことをアピールしておりました。それに対して私は「アメリカのイラクに対する攻撃は侵略以外の何者でもなく、日本はその侵略を支援した。発砲しなかったとはいうが、戦闘服を着た自衛隊を見たイラク人は武力で威圧しているとみなしただろう。また、インフラ整備でイラクのためになったと言うがそれはイラクのためではなく自衛隊派兵の目的は日米同盟の強調と石油利権を考えてのためである。そんなインフラ整備をアピールすると言う主張は韓国を植民地にしたときに日本が行ったインフラ整備をもって植民地支配を美化するのと同じ論理である。そのような主張をしたら韓国や北朝鮮の人たちは悲しむだろう」と主張しました。私の主張に対し、「韓国や北朝鮮は派兵については非難していたかもしれないが、インフラ整備をアピールしたことで非難したとは聞いたことがない。適当なことを言うな。」と言われました。私は証拠を提示するためにネット検索したのですが。自衛隊のイラクでのインフラ整備をアピールすることを非難する韓国・北朝鮮の声明を見つけられませんでした。両国とも日本の政治家が「植民地時代に日本はいいこともした」との妄言を言ったらきちんと非難しておりましたので、イラク侵略の片棒を担いだことを正当化するような発言についても非難しているに違いないと思います。ご存知の方がおられたら教えてください。

  • この戦争映画のタイトルは?

    多分、アメリカ映画で、1970年頃の映画じゃないか? と思います。(1970年代にテレビで見ました。) 舞台は第二次世界大戦のアフリカ戦線 ドイツ軍の戦車1台とアメリカ軍の戦闘機2機が砂漠で 出会い、戦闘になるが、やがて戦いの虚しさに気付く。 というようなストーリーです。 登場人物は以下の6人だけだったと思います。 アメリカ兵A パイロット(正義感はあるが、単純) アメリカ兵B パイロット(祖国より、命が大事) ドイツ将校 (何故か砂漠にいた鬼のような軍人) ドイツ兵A 戦車兵(ややリーダー的) ドイツ兵B 戦車兵(普通の人) ドイツ兵C 戦車兵(気が弱い) 戦争映画の形式ですが、人間ドラマのような展開でした。 以上、この映画のタイトル、御存じの方、 よろしくお願いします。

  • 自衛隊の迷彩服

     タミヤの1/35MMシリーズの軽装甲機動車を製作しています。キットに自衛官のフィギュアが付いているのですが、その迷彩服の塗り分けパターンが細かすぎてどのように塗っていいのかが解りません。コツとか方法とか、何かアドバイスをお願いします。