• ベストアンサー

保険証の使用について

急いでます。 今日、産婦人科に行こうと思っています。 その際にすべて自費は厳しいので保険証を使おうと思っています。 そこで質問なんですが、 保険証をどこで利用したかということは親にバレてしまうんでしょうか? 私は今大学2年です。 事情によって親には言いにくく、黙って行こうと思っています。 回答お願いしますm(__)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nemuchu
  • ベストアンサー率52% (1828/3484)
回答No.2

アフターピルか低用量ピルな? 明細は、届くことも届かないこともあります。 届いた場合、判るのは「かかった病院名」です。 診察の内容や、処方された薬の内容は親御さんにはわかりません。 ですので、「最近生理痛がひどくて(生理が不順で)、友達に相談したら病院に行ったほうがいいと言われたから」などとごまかすことはできますよ。 低用量ピルは、生理不順の治療にも使われるお薬です。 「生理不順で受診したら、ホルモンバランスがよくなくて不順のまま放置すると将来不妊になる可能性が高いから生理周期を整えるために薬を飲めと言われた」 等と、服薬を説明することもできます。

24coco64
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございます。 まだ言えてませんが、誰でもかかる病気であったので、いずれ親に言おうと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

親にも言えない「産婦人科診療」となれば, 出来ちゃった型妊娠か性病以外に考えられません。 正常妊娠→正常分娩には,健康保険は使えません。 堕胎には優生保護法の壁があります。 いずれにしろ,責任者である相手男性に請求すべきです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

親が会社とかで入ってる保険の扶養で持ってるのを使ったら数ヵ月後に利用した明細が親のところに届くよ。 だれがいつどこの病院で使ったか載ってるからすぐわかる。 科まで載るかは病院次第だと思うけど、○○産婦人科なんて病院名だったらすぐばれるし、かりに病院名でわからなくても親から聞かれると思うよ。何に使ったのって 第一に自費もなにも保険証がないと診てくれないかも知れない。 (基本的になんらかの健康保険に入っている前提だからね)

24coco64
質問者

お礼

そうなんですね! 早くに教えて頂きありがとうございました。 親には早めに自分から言えたら言おうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 保険証の履歴。。。

    初めまして。 私は現在20歳の大学生です。 最近、体の調子が良くなく、産婦人科へいこうと思っています。 しかし、親が保険証を所持していて、自分では病院に保険証を持っていくことは出来ません。 別にやましい事はないし、「体の調子が良くなくて産婦人科に行く」と言えばいいのですが、わたしの親は「大丈夫?」と心配をする前に私を汚いものかのように物をいいます。 私はそんな産婦人科に出産意外ではかかわらなかった。何かしでかしたんでしょ?行くほどのものなの?など等。 前回、いくときヒドイ言いようをされてしまいました。 保険カードなのですが、もし持ち出したとして、病院に提出したとして、のちのち私が産婦人科に行ったという形跡はのこってしまうんでしょうか?何か通知がきたりするのでしょうか? 1番は親に話す事だとは思っていますが、すんなり病院に行ってきなさいとはならないと思うので質問しました。 もしよろしければ回答お願いいたします。

  • 保険証の通院履歴・使用明細について

    変な質問ですみませんが、ご回答お願いします。 当方18歳の女です。 この間産婦人科に行ってピルをもらってきたのですが、保険証を使わないで全額自費で払った場合、そのことは保険証の通院履歴・使用明細には残りませんよね? 明細に残るのが嫌だったため受付では「忘れた」と言ったんですが、住所と名前書いたのでそこから調べられて明細に載らないか不安です。 ちなみに、使ってませんが、その保険証は親の会社の健康保険です。自分のものです。 どなたか回答よろしくお願いします。

  • 保険証を使うと親に知られる?

    タイトルの通りなのですが、 私は大学生で一人暮らしをしています。 今回、産婦人科にかかろうかな~と思っていまして・・・ だけど、そのことが親にばれるのはちょっと気まずいのですが、 保険証って、使うと私が親に言う以外の方法で、親にばれたりしますか? 親に言えない内容のために、病院に行きたいわけではなくて、 ただ心配かけると後々めんどくさいかな~と思ったので、 質問させていただきました。よろしくお願いします。

  • 保険証、保険料、社会保険について。

    現在私は、遠隔地の保険証を持っています。 先日ピル処方のため、産婦人科に行きました。 その際、検査料のため保険証を提示しました。 この事は親に知らせたくないのですが、友人に聞いたところ 社会保険事務所から通知(病院名と診察科目)が実家の方に行くということ を聞きました。 またレセプトというものがあって親が請求すれば診察内容が 開示されるとも聞きました。 このことは本当なのでしょうか? またその通知はいつ実家に届くものなのでしょうか? 産婦人科には去年の夏と今月の二回通院していてどちらも保険証を提示 しています。 詳しい方どうか、教えてください、お願いします。

  • 妊娠と保険で質問

    彼女の生理遅れが3週目となりました。妊娠の可能性が高いように思え、夜も眠れません。 そこで質問したいのですが、保険証をもって産婦人科に検査に行った場合、彼女側の親にそれはばれてしまうのでしょうか?親、扶養の保険証のようです。 まず、行った病院の情報がどこまで親に伝わるのでしょうか?行った科の名前まで明記されてくるのでしょうか? 相手の親に産婦人科に行ったのがばれては困るというのが前提です。

  • 保険証の記録について

    約1年前、1人で産婦人科に行ったのですが ピルが欲しかったため親には言わずに行きました。 今になって、保険証を使用した場合の通知が届く事を知りました。 今年から我が家ではカードの保険証になったのですが、当時は家族共通で使う手帳みたいな保険証でした。 もう結構前の事なのですが、何も親には言われません。 うちの親はそういった事には敏感で解っていれば必ず詳しく訊いてくるはずです。 それに、この間検査で産婦人科に行った時は初めてだからと母親がついてきました。 なので本当に知らないみたいです。 (ピルを処方してもらった際、通常のピルの値段より安かったのも気になっていますが・・・調べたらちゃんとしたピルでした) この場合、通知を見逃してるのでしょうか。。。 それか、通知がないというのはどんなことが考えられるのでしょうか。

  • アフターピルについて

    大学2年女です。 産婦人科でアフターピルを処方してもらう際に 保険証は必要ですか? 親にバレたくないので保険証を出したくありません...。 アフターピルは保険対象外ですし 避妊失敗の理由はコンドームが破れたからなので 検診等もないと思うので金額はかわらないと思うので...。 無知ですみません。回答お願いします。

  • 健康保険証を使用した履歴はどうなりますか?

    親に内緒で産婦人科に行き、健康保険証を使用しました。 受診した日には使用せず、実費をだしたところ、後日健康保険証をもってくれば保険が適用されるとのことだったので、持っていったのですが、健康保険証に印を押す、といわれたのでじゃぁいいですと言ったところ、病院側は私が親に内緒で来ていることを察したらしく、印を押さずに保険がきいた分をくれました。 この場合、保険を利用したことにはなるんですよね? 健康保険は履歴が申請などしなくても自動的に加入者に送られてくるときいたのですが、その履歴はどれくらいのペースで送られてくるのでしょうか。 また、その履歴をのこさないように病院が手続きをしたということはありえないのでしょうか?

  • 産婦人科の初診料(妊娠したかもしれない)保険適用?

    妊娠の可能性があり、産婦人科に行きたいのですが、 正直いって、中絶もやむをえない状況にあります。 しかし、初診当日は、まずは検査だと思うのですが、 このばあい、 初診料や検査代がかかると思いますが、 この部分も自費になるのでしょうか? 初回の検査だけだと、すべて保険適用されますか?

  • アフターピルを処方してもらうことは親にばれますか?

    大学2年生、地元を離れて一人暮らしをしている19歳です。 今日、彼とエッチをしているときにゴムが破損してしまい中に出してしまいました。 明日の朝に産婦人科へ行くつもりで、保険証は出さずに 先生にも親にはバレたくないと言うつもりですが、私はまだ未成年なので... 親の同意が必要だったり、連絡が必要だったりということがありますか? 「産婦人科へ行った」ということすら知られたくはないです...。

このQ&Aのポイント
  • LaVieのデスクトップパソコンA27、型番PC-A2797BABのacアダプターを失ってしまったので購入したいのですがどの種類のACアダプタを購入すればよいのかわかりません。
  • ネットで検索してもたくさん種類が出てくるのですが、どういった種類のものを購入すればよいのでしょうか
  • NEC 121wareの周辺機器としてのACアダプターについて質問です。LaVieのデスクトップパソコンA27の型番PC-A2797BABに純正のACアダプターが付属している場合、同じ型番のACアダプターを購入すれば良いです。もし純正のACアダプターが付属していない場合は、LaVieの公式ウェブサイトや取扱説明書を確認し、適合するACアダプターの型番を調べてください。また、購入するACアダプターの電圧や電流も注意してください。
回答を見る

専門家に質問してみよう