• ベストアンサー

精神に効く漢方は、ありますか?

不安感、精神的に落ち込んだり、くよくよしたり、将来に悲観的です。 このような症状に効く漢方は、ありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

ありますが、漢方薬は漢方医にきちんと処方して貰うべきものなので、漢方医のいる薬局などに相談される事をお勧めします。 気血水の状態によって使う漢方薬剤が違ってきます。 只でさえ薬効の現れ難いものなのでちゃんとしたものを使って下さい。 それでもどうしても自分で判断したいのであれば、 http://www.amazon.co.jp/%E7%B2%BE%E7%A5%9E%E7%96%BE%E6%82%A3%E3%83%BB%E7%99%BA%E9%81%94%E9%9A%9C%E5%AE%B3%E3%81%AB%E5%8A%B9%E3%81%8F%E6%BC%A2%E6%96%B9%E8%96%AC%E2%80%95%E3%80%8C%E7%B6%9A%E3%83%BB%E7%B2%BE%E7%A5%9E%E7%A7%91%E3%82%BB%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%AA%E3%83%94%E3%83%8B%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%80%8D%E3%81%AE%E5%AE%9F%E8%B7%B5%E3%81%8B%E3%82%89-%E7%B2%BE%E7%A5%9E%E7%A7%91%E3%82%BB%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%AA%E3%83%94%E3%83%8B%E3%82%AA%E3%83%B3-%E5%86%85%E6%B5%B7-%E8%81%A1/dp/4990301439 こういった本を探して読んでみると良いかもしれません。

qgcqs295
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 今は、ジプレキサとかを飲んでいます。 漢方も精神面に効くならば、ちゃんとした漢方医に診てもらう必要があるのですね。 近くで、漢方の病院で診てもらおうと思います。 ジプレキサとかが出てますが、鬱には、効かなかったので・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#187573
noname#187573
回答No.2

私の場合はセントジョーンズワートが効きます。

qgcqs295
質問者

お礼

さっそくのご回答ありがとうございます。 セントジョーンズワートは、まだ使ったことないですが、鬱に効くならば、使ってみたいです。 薬局で探してみることにします。 参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 精神が安定する漢方は・・・

    統合失調症と診断されているものです。 イライラや不安、緊張などの精神症状が出ています。幻聴、幻覚はありません。 対人恐怖や視線恐怖などもあります。これらも、精神が安定していないため出てしまいます。 これを安定させる漢方はありますか? 情報をお願いします。

  • 漢方薬で精神的な病気は治ります?

    精神的な病気で漢方薬だけでは良くなりますか? 落ち込みや不安感などがひどく困っています。 この間から漢方だけしか出さない病院に行き始めました。 それと内科で持病があるので先生に話すと安定剤を少し出してくれました。 でもやはり専門の心療内科に行く方が良いか迷っています。 完成に良くなろうとは考えていません日常生活をなんとか送れれば良いと考えています。 若い頃は完治をと考えていましたが年齢と共に現状維持をと思っています。 アドバイスお願いします。

  • 精神科で漢方薬の処方はしてくれますか?

     以前より、パニック障害といわれSSRI抗不安薬、睡眠薬の服用を常用しております。 効果についてですが、SSRIは服用当初は、効いているかんじも あったのですが、しだいに副作用のほうが強くかんじるときが あり、途中で飲むのがつらくなり断薬してしまいました。(パキシル、フルボキサミンなど)  その後医師に相談し、別の薬にかえあたりしていたのですが ますます副作用がつよく途中のめなくなりました。 現在は、頓服の睡眠薬、抗不安薬のみにしています。  現在気になる症状は、毎晩悪夢をみる、起きたとき汗だくで心臓バクバク。 そのせいか、あまり寝たかんじがしない。 仕事中非常にだるく感じる。依然痛めた首(鞭打ち)の痛みが常時ひどい時がある 急に気持ち悪くなる。過食症。(食べてはいけないとおもいつつ食してしまう) 腹部の満腹感で苦しくなる。 などがあるのですが。薬を服用すると、飲んでいる時は、効果を感じるのですが 、切れている時などは、非常にだるく感じます。 漢方薬に切り替えたいと思うのですが 精神科の医師に相談すれば処方してくれるんでしょうか?病院によるのでしょうか? 医師の薦める薬を否定して、要求するのは医師も気分がわるいかと思うのですが・・・ また、漢方にも副作用はあるよと効いたことはあるのですが、現在飲んでるSSRIや睡眠薬など よりはましかと思うのですが・・・。どうでしょう? また、上記のような症状に効果のある漢方などありましたら教えてください。

  • 精神科で処方された漢方について

    本日初診で精神科を受診したのですが、病名・症状など何も言われず「小建中湯」という漢方薬を処方されました。 私の症状としては主に頭痛・胃痛・(たまに)胸の痛み・動悸・倦怠感などがあります。仕事のストレスが主な原因なので、もしかしたらストレス性の胃腸炎や自律神経失調症かなと思うのですが、はっきりした事がわからず一応漢方薬は飲んでいます。 ただ体調不良を理由に仕事を休んでいるため、今後どう説明すれば良いかわかりません(病院で何と言われたのか聞かれています)。自己判断でこういう病気だとも言えず、かといって体調不良のまま仕事を続けられる状態ではありません。 この場合精神科以外にも内科を受診した方が良いのか迷っています(体のだるさや風邪がなかなか治らないので)。行くのであれば明日は内科は休みなので月曜日行こうかと思うのですが…。どうすればいいでしょうか。回答よろしくお願い致しますm(__)m

  • 精神科医 漢方薬

    精神科医ってあまり漢方薬は使いたがらないのですかね?

  • 漢方薬

    漢方薬 精神不安で漢方薬を使ってる方いませんか? 薬に抵抗があり試してみたいのですが、効果はあるのでしょうか? 漢方クリニックに行ってみようか迷ってます。

  • 不安、焦燥感に効く漢方を探しています。

    今、対人緊張や、不安感、焦燥感、イライラで、困っています。 西洋のコンスタンとかデパスとか試しましたが、今一つでした。 そこで、東洋の証の乱れによるところが、自分では、感じるところがあるので、漢方で治療していきたいと思っています。 http://www.seisindou.jp/kanpo/kanpo_kokoro.htm 上のサイトには、精神に効く漢方が色々と書いてありますが、いかんせん、長年、症状で苦しんでいますので、 どの漢方が効くか、教えていただけないでしょうか?一つ一つ試していくには、時間がかかると思うからです。 自分の証は、実証だと思います。他にのぼせ、便秘があります。 良きアドバイスをお願いします。こうして色々ある上の漢方をどう絞っていけばいいのか、 それとも、それぞれの精神に効く漢方には、こういった共通する成分があるから、これをもとに絞っていけばいいのかも、教えてくれれば幸いです。

  • 漢方薬について教えてください

    隣家の騒音によりイライラや不安(またうるさくなるのではないか)などの症状が出てきたのですが漢方薬の加味逍遥散と加味帰脾湯ではどちらがよく効くのでしょうか。春に出産してから特にイライラするようになりました。生理前2週間ほど前から特にイライラ、不安感が強いような気がします。

  • ベストな漢方を教えてください!

    現在、半夏厚朴湯を服用しているのですが、合っているかわからずどの漢方を試すか迷っています。症状としては神経症(不安感、過敏、イライラ)、胃弱です。漢方薬局で見ていただいたところ、証は虚証だと思います。次にサイコカリュウコツボレイトウを試したいと考えているのですが、虚証と胃弱には合わないですよね?不安と胃も良くする漢方があれば教えて頂きたいです。ちなみにカミキヒトウ、カミショウヨウサン、六君子湯は試しました。

  • めまいに効果的な漢方薬

    漢方薬についてよろしくお願いします。 自律神経失調症によるめまいに効果的な漢方薬を教えてください。 症状は、 主にめまい 吐き気 不安感です。 本当は四診のある漢方医にかかりたいのですが、体調が悪くて病院が遠いため行けません。 なので近所の行きつけの内科で漢方薬を処方していただこうかと思います。現在その病院では五苓散を処方していただいているのですが、あまり効果を感じないので違う漢方薬をリクエストしたいのですが、私の症状に合う漢方薬は何でしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 付き合って1〜2ヶ月の彼と、短期の初旅行に行くことにしました。
  • 初旅行に性的な期待があるのではないかと心配しています。
  • 初夜を迎えるタイミングや年齢についてのアドバイスも求めています。
回答を見る

専門家に質問してみよう