• ベストアンサー

「痛いなぁ」と思う女子の特徴

morupimorupiの回答

回答No.9

身体的なこと。又、他人にはいろいろな事情がある事を差別するあなたが一番痛い人です。なにか痛いの意味を勘違いされているようです。

kazunoko-two
質問者

お礼

私が色々な事情があって、質問内容の例を指摘されたので疑問に思ったのです。あなた様のようなご意見いただけると有難いです。

関連するQ&A

  • Hの時

    21の女です!自分の体にコンプレックスがあって、Hする時電気消さないとできないんです。生れつき左胸に大きな白いアザがあって..。見られたくないんです。女の体に欠点見つけたらさめますか?女の人で同じようなコンプレックスもってる人いますか?

  • こういう女をどう思いますか?

    客観的な意見を聞かせてください。 アラフォーのバツイチ独り身女が、離婚して割とすぐに彼氏が出来、3カ月で別れる。 そこからずっと何も起こらず2年半後に彼女持ちを好きになり、二股で付き合うも1番になれず半年で別れる。 1年後、彼氏が出来るが1か月で別れる。 さらに1年後、彼氏が出来るが3カ月で別れる。 3カ月後、いい感じの人が出来るが、付き合うまでに至らず(体の関係あり)3カ月で終わる。 半年後、いい感じの人が出来、付き合うかどうかお互い検討中(体の関係あり)。 こういう女性を客観的にどう思いますか? ざっくりとした質問で申し訳ありませんが、ざっくりで思うことを教えてください。 お願いします。

  • 女子会が嫌いだ

    女なんですが 女子会が嫌いでたまりません。 表面上 友人は多いんですが。 友人が3人以上集まる会には行きたくないので毎回何か理由をつけて断ってます。この歳になると彼氏がいる人 いない人 独身 既婚と色々ですが何かねぇ… 既婚は偉そうに独身にアドバイスしちゃったりして また 独身のみの集まりだとまた嫌な雰囲気漂うし 女でありながら 女友人がめんどくさいと思ってしまってるわたしは ひどいでしょうか。 そのうち友人いなくなるかもと思いますが 信頼してる友人にだけ態度が違います。 独身の集まりのときは何だか自分も独身なのに特に避けるようにしてます。負のオーラがにじみ出て余計うまくいかなそうで… ひどいでしょうか。

  • 練り直しました!「私の特徴」

    「私の特徴」、、、(履歴書欄5行程度) 私はとても体が丈夫です。 前の専門学校時代の1年、社会人の2年は無遅刻無欠席 でした。いま通っている専門学校もいまのところ皆勤です。 風邪をひくこともめったにありません。 来年、社会人になっても、健康管理に気をつけ、無遅刻 無欠席を目指し、毎日元気な笑顔で出勤したいと思います。 以上です。いろんな意見が聞きたいので添削お願いします!! **面接で自己アピールして下さい、と言われたらこの内容でもよいでしょうか??そのときは違う内容言ったほうがいいんでしょうか? 教えてください!

  • 身体的特徴を持つお子さんをお持ちの親御さんにお聞きします。

    身体的特徴を持つお子さんをお持ちの親御さんにお聞きします。 我が家の娘は顔にあざがあります。 広範囲なのでぱっと見てきづかない人はいないと思います。 先日、娘に「学校でいろんな人に言われるようになった」と泣かれてしまいました。 現在小学3年生です。 治療もしましたがあまり効果が出ず、本人の希望で今はお休みしています。 泣かれたときに私はただただ背中をさすってやることくらいしかできなかったのですが どのような言葉がけがよかったのかと考え込んでしまいます。 幸い、泣いたことですっきりしたのか5分後には普段どおりの娘に戻ったように思います。 まだ学校がいやだとかそういうことはなく、元気に学校に通えています。 ただ、これから学年があがっていくにつれ、いろんなことがあると思います。 本人に乗り越える力をつけてあげたいと思う反面、親はどうしたらいいのかと思っています。 身体的特徴をお持ちの親御さん、できれば3年生以上のお子さんをお持ちの方、 どのようなことが起こり、どのように対処してきましたか?。 経験談でもなんでも結構ですので聞かせてください。

  • バツイチ子持ち女性

    質問なんですか、バツイチ子持ち女性で、てきちゃった再婚ってどうおもいます? 自分的には、もっと自分の体を大事にしたらって思うんですが。皆さんはどうおもいます? 友人の元妻が彼氏ができたらしいのですが、付き合って3ヶ月くらいらしいです。 友人とその元妻はできちゃった結婚だったのですが、全然学習してないなぁと思いました。

  • ・30代で初産の例はありますか?

    もうすぐ34歳になる女ですが、婚活歴5年です。累計60人くらいとお見合いしました(毎週お見合いしていた時期もあります)。 が、交際が続きません。 周りの女性はすでに20代のうちに結婚し、だんなさんと楽しく暮らし、子育てしています。わたしの周りは30代で結婚・出産したケースがまったくありません。周りの友人は「結婚したいけど彼氏いない」とかいっておきながら数ヵ月後には同棲していたり、デキコンしていたりします。周りは簡単に結婚し、出産しているように見えます。 そこで質問ですが、 ・34歳の女性で未婚率は何パーセントですか? ・30代で初産の例はありますか?

  • 彼氏がほしいです

    彼氏がほしいです 5年付き合っていた方と別れ、もう2年ほど彼氏がいません。 元彼は自分から告白して上手くいった唯一の例で、本当にモテません。 いつも追うばかりで追われた事はほとんどないです。 外見は正直男ウケが良いのですが、見た目だけで私に近づく人は中身とのギャップに驚くようです。 かなり大雑把で女らしさや色気は皆無です。 男性とは仲良くなれますが、信頼の厚い友達になってしまうことが多々あります。 人として信頼されることはこの上なく嬉しいのですが、女として見られないというのもなかなか寂しいものです。 ただ私自身、恋人には絶対的信頼を求めますし、「彼氏」というよりは常に自然体でいられる「パートナー」でいてくれることが理想です。 でも男性からしたら彼女にそんなものは求めてないのでしょうか? 彼氏ができるにはやはり「女らしさ」は必須ですか? このままだと一生彼氏はできないでしょうか? とても不安です、彼氏が絶えない方の特徴や彼氏ができるためのアドバイスなど、何でも良いのでアドバイスお願いします!

  • 頭が固すぎる?

    私は20代後半の女です。まだ男の人とつきあったことないです。こないだ同い年の友人と話してて気になったことがあります。 私は、彼氏ができても「この人となら一生一緒にいられそう。結婚するかも」と思えるまで体の関係は持ちたいと思いません。それは、妊娠とかいろいろ不安があるからです。1年か2年かそれ以上かどれくらいかかるかわかりませんが相手の人にも、きちんと話していきたいと思っています。でも、友人は付き合うとどんなまじめなカップルでも数ヶ月で体の関係になるのはあたりまえだといいます。いまどき私のような考え方は固すぎるし、そんなこといって理解してくれる男の人は少ないよっていいます。すごくショックでした。 私は、きちんと話してもわかってもらえない男性とは、お付き合いを続けられない(付き合うのは嫌)と今思っています。でも、こんな考えでは一生長く付き合える彼氏ができないのかなとも思い悩んでいます。本当に私のような考えを理解してくれる男性って少ないんでしょうか?

  • 私は中3の女子です。

    私は中3の女子です。 私には1年4ヵ月付き合ってる彼氏がいます。 付き合い歴が長い方だし他中だけど頻繁に電話もするしデートもします。 でもまだ抱き合ったり、キスをしたりしたことがありません。 彼氏は、たまに『したい』ということを遠回しにほのめかしたりします。 中3の男子で1年以上も 付き合っていれば 抱き合ったり、キスをしたい って思うもんなのでしょうか‥? そして私は、どうすればよいのでしょうか?