• ベストアンサー

Word 2010でオール読物新人賞に投稿する小説

Word 2010でオール読物新人賞に投稿する小説を書き始めたのですが、「!?」や「by」等、半角にすれば全角1文字分のスペースで収まる物を、縦書きにすると90度回転したり、列が分かれてしまいます。例えば「!?」なら「!」の下に「?」が来てしまうのを、横にもって行くにはどうやったらイイのでしょうか? あと枚数の指定が400字詰原稿用紙での換算なのですが、これはWord 2010の原稿用紙設定(=20×20)で計算するとして、提出する時は(その設定を外して)何文字×何文字で印刷すればイイのでしょうか?教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

その新人賞の応募要項を読んでいないので何とも言えませんが、もし字数行数の指定がないのであれば、30字×40行くらいが一般的でしょう。 新人賞に関するいろんなサイトを見ると、だいたいが30字×40行と書いています。 用紙はA4サイズでしょうから、40字×50行だと、かなり文字数が多い印象です。 フォントサイズは10.5ポイント前後、上下に余白を取り、文字間隔よりも行間隔の方を広めに取る(行間隔が狭くて文字間隔が広いと非常に読みづらいです)―― という感じで「読みやすい」原稿に仕上げようと思ったら、ちょうど30字×40行がよい感じになると思います。 実際に印刷してみて、読む人の立場になって原稿をご覧になって、あまりギチギチ詰まらないように、また逆にパラパラにならないようにしてください。 詰まり過ぎるのも、まばら過ぎるのも、読み手の気力を削いでしまいます。 そんなちょっとしたことで「印象を悪くする」のは損ですよ。 もちろん、数行読んだだけで優れていることが分かるような原稿であれば、そんなことが選考に影響が出るとは思えませんが、「よい所を見つけよう」と思いながら読むような原稿であるならば、見た目の読みにくさが命取りになるかも……。 ご注意ください。

Diane_Lane
質問者

お礼

私のパソコンの初期設定は、正しくは43文字×48行でしたが、これは最大値でしたので、確かに読みにくいというか、30×40にすると読みやすく感じました。 余白も初期設定のままで、上下が31.7mmずつ、左右が25.4mmになっていますが、上下左右30.0mm以上の「標準」を始め、「狭い」や「やや狭い」や「広い」等、選択肢が多いので、いっそ主催者に指定して頂きたい気分です。 >そんなちょっとしたことで「印象を悪くする」のは損ですよ。 中身で勝負とは言え、その通りですね。回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • hp_1200
  • ベストアンサー率53% (106/200)
回答No.3

書式は、下記のサイトに具体例が画像つきで載っていますので、参考にしてください。また、印刷する際にマス目は印刷しないものです。 草一屋 執筆支援室「体裁の整え方」 http://homepage3.nifty.com/sou1ya/guide/b002_teisai.htm 草一屋 執筆支援室(トップ) http://homepage3.nifty.com/sou1ya/guide/

Diane_Lane
質問者

お礼

私は変な所で減点対象にされたくないと思うあまり、そもそも主観的な判断に基づく「読みやすさ」を気にし過ぎかもしれませんが、実力者は違うんですかね…。遅くなりましたが、回答ありがとうございます。

  • kawa20710
  • ベストアンサー率46% (647/1378)
回答No.1

>横にもって行くにはどうやったらイイのでしょうか? 「縦中横」です。 Wordで小説を書く際の基本中の基本なので、そこは「縦中横」で検索して勉強なさって下さい。 >提出する時は(その設定を外して)何文字×何文字で印刷すればイイのでしょうか? 応募要項には何て書いてありました? 読みやすいようにってありますよね。 だったら、原稿用紙設定そのままで印字なさったらいかがですか? それで試し印刷をして読みやすいかどうか。 そうしたら、相手側も楽です。

Diane_Lane
質問者

お礼

早い回答ありがとうございます。なにぶん、始めたばかりなので「縦中横」というのも初めて知りましたが、まだまだWordには便利な機能がありそうですね。 ネットで検索した所、提出の時は原稿用紙設定じゃなくてイイような意見がありましたので、確かにその方が用紙も少なくて済むかと思い、縦40文字×横50行の初期設定で最大25枚位にしようかと思っていましたが、人それぞれですかね…。

関連するQ&A

  • オール読物新人賞に応募

    友達が、「オール読物新人賞って、推理小説もいいのかな?。オール読物推理小説新人賞と一本化したけど」と聞かれました。 「俺が知るか~!」と言いたいですが、僕も気になっていたので聞きました。お願いします。

  • オール読物推理小説新人賞の受賞者

    オール読物推理小説新人賞(オール読物新人賞)の受賞者の方は、 どのような作風が多いですか? 友人から聞かれたのですが、答えられなくて少し困っています。 よろしくお願いします。

  • オール読物新人賞について

    今月末締め切りのオール読物新人賞に応募します。すでに書き上げて今からプリントするところです。これは表彰されるのは一人だけのようですが、最終選考にまでいけば、たとえば残念賞とか佳作とかはないのでしょうか?

  • 小説すばる新人賞応募の際の原稿用紙について

    はじめまして。 私は小説すばる新人賞への応募を考えている者です。 小説すばるHP上の枚数要項について疑問があったので質問させてください。 小説すばるHP上には、 ◎枚数 枚数は400字詰め原稿用紙で200枚以上500枚までとします。 ワープロ原稿は必ず一行30字×20~40行で作成し、 A4判のマス目のない紙に、縦書きで片面印刷して下さい。 また、400字換算枚数を明記して下さい。 と記載されていますが、 この場合送るのは400字詰め原稿用紙に印刷したものでよろしいのでしょうか? ワープロ原稿のことが書いてありますが、これはあくまで“小説をワープロで打った場合”ということで、わざわざ400字詰め原稿用紙で(ちなみにwordの機能を使っています)打ったものを、30字×20~40行に直せということではないですよね? 当方今回が初めての新人賞応募であり、どうしたら良いか右も左も分からぬ状態です。 どなたかご享受いただけると有難いです。

  • 小説新人賞について

    オール読物新人賞、という短編の新人賞がありますが、もし受賞した場合、オール読物に掲載されます。その後の話なのですが、受賞時にすでに長編を書きあげている場合でも、一般的にはオール読物への掲載をそのまま続けることになるんでしょうか?それとも、編集者がその長編を読んでくれ、「これはいい」と判断されれば、出版に向けて動いてくれるんでしょうか?

  • 小説新人賞の二重投稿はどこからアウト?

    こんにちは。 小説新人賞の二重投稿について質問です。 同じ作品を同時期の異なる新人賞に応募すると二重投稿になってアウトですよね。 別の作品を同時期の異なる新人賞に応募するのは全然セーフです。 では、例えば「A」という作品(原稿用紙60枚)を完成させて50~80枚という制約の○○新人賞に応募します。 その「A」という作品を名前を「B」と変えて、内容そのままに原稿枚数を30枚にして、30枚以下が制約の○○新人賞と同時期の■■新人賞に応募するのは二重投稿にあたりますか? 宜しくお願いします。

  • 小説の新人賞への応募

    小説の新人賞への応募 質問1: 私は趣味で小説を書いていて、新人賞に応募してみたいと思うようになりました。 しかし新人賞っていっぱいあるのでどれに応募すればいいのか迷っています(まあまだ応募する作品を書いてはないんですけど(笑))。 小説すばる新人賞、新潮エンターティンメント大賞、小説現代長編新人賞、オール讀物新人賞などいろいろありますよね。どの新人賞がいいのでしょうか?ジャンルは多分エンターテイメントかな? 質問2: ただあくまで趣味の範囲内ですので別に小説家になりたいというわけではありません。 万が一、大賞に選ばれたと仮定して、その場合小説家にならないといけないのでしょうか? 作品を書くように依頼される場合があると聞いたのですが本業もありますし、趣味にそこまで時間をかけることもできないです。それに小説家を副業にするつもりも今のところはないです。 その後の活動などの依頼を断ったりすることはできるのでしょうか? 質問3: 新人賞を取ったときに素性は公開されるのでしょうか?あと偽名で応募してはまずいでしょうか? 質問4: 新人賞は取り、その後の仕事を断ったとして、それ以降は賞に応募することはできなくなってしまうのでしょうか?よく条件に新人に限るとかの文章が書いてあるのですが・・・ 変な質問ばかりで申し訳ないです・・・・もしわかる人がいましたら教えてください!

  • 小説の新人賞への応募

    小説の新人賞への応募 質問1: 私は趣味で小説を書いていて、新人賞に応募してみたいと思うようになりました。 しかし新人賞っていっぱいあるのでどれに応募すればいいのか迷っています(まあまだ応募する作品を書いてはないんですけど(笑))。 小説すばる新人賞、新潮エンターティンメント大賞、小説現代長編新人賞、オール讀物新人賞などいろいろありますよね。どの新人賞がいいのでしょうか?ジャンルは多分エンターテイメントかな? 質問2: ただあくまで趣味の範囲内ですので別に小説家になりたいというわけではありません。 万が一、大賞に選ばれたと仮定して、その場合小説家にならないといけないのでしょうか? 作品を書くように依頼される場合があると聞いたのですが本業もありますし、趣味にそこまで時間をかけることもできないです。それに小説家を副業にするつもりも今のところはないです。 その後の活動などの依頼を断ったりすることはできるのでしょうか? あと賞を取ったとき、授賞式とかに出席しないといけないのでしょうか?(まあ1日ぐらいでしたら本業で有給とってもいいんですが・・・・) 質問3: 新人賞を取ったときに素性は公開されるのでしょうか?あと偽名で応募してはまずいでしょうか? 変な質問ばかりで申し訳ないです・・・・もしわかる人がいましたら教えてください!

  • 小説すばる新人賞について

    今年の小説すばる新人賞に応募する予定で小説を書いている者ですが、この賞が純文学的要素の濃い作品には不適格なものかどうか、どなたかご存知の方、ご教授くださいませ。 調べて見た結果、純文学系の文学賞は「新潮新人賞」「すばる文学賞」「群像新人文学賞」と分かったのでこのいずれかに応募するつもりで書き始めたのでしたが、400字詰め原稿用紙をワープロ書き(30字×40行)に換算する時点でしくじりまして、相当長いものが書ける(いずれの賞も短編を対象としているのにも拘らず)、と錯誤したまま20枚ほど書き進めてしまい、しまったと気づいた時にはもう、プロットやらなにやらすべて、長編でゆかねばならないところまで固まってしまっておりました。 長編小説の公募というと「小説すばる新人賞」しかみつけられず、思い切って応募することに決めたのでしたが・・・ 小説すばる新人賞というと、私が調べた限りでは、「ややエンタメ系なのか?」という印象があり、しかし「コテコテ、というわけでもない」という、これは希望的観測でもありますが、・・・どうなのでしょう、この賞は、力いっぱいエンタメ路線なのでしょうか? 現在創作中の作品は、基本はやはり純文学に属するものかと思われますが、あえてなるだけ固くない表現法を使い、内容的にも大衆の関心を惹くもの、と、自らはそう信じて書いているのでしたが、 やはりこの賞が極めてエンタメ系という場合は、考え直す必要がありそうです。 もう既に、400字詰めに換算すると300枚以上書き上げ、500枚弱で完成する予定であります(小説すばる新人賞の規定では、200枚以上500枚まで)。 長々と書き連ねてしまい申し訳ありません・・・ 要点は、 (1)「小説すばる新人賞」は完全なエンタメ系なのか (2)純文学の要素が感じられるものは、この賞では対象外か (3)長編(500枚まで)を募集する純文学系文学賞はあるのか。あるとすれば、何? についてどなたか、お答えくださいませ。

  • Wordで小説を書いて賞に送ろうと思ってるんですが、オススメの設定を教えてください。

    Wordで小説を書いて賞に送ろうと思ってるんですが、オススメの設定を教えてくださ... ・改行ごとに行頭を1マス開けてくれて、 ・現在までに20×20原稿用紙換算で何ページ書いたかを示してくれて、 ・書きやすい文字数・行数・文字のサイズ・余白設定 (「書きやすい」というのは人それぞれでちょっとあいまいな表現かもしれませんが、 あなたがオススメの文字数・行数・文字のサイズ設定を教えてください) こういう設定を教えてください。お願いします。