• ベストアンサー

ロータス1-2-3のファイルをエクセル形式に

ロータス1-2-3のファイルをエクセル2010で読みたいと相談を受けました。 当方ロータスを持っていない上、先方のロータスのバージョンもわからないのですが、 ロータスでファイルを「.xls」で保存し、エクセルで開くと良いのでしょうか? その場合、計算式などは引き継がれるのでしょうか? 提供できる情報が曖昧で申し訳ございません。 お詳しい方教えていただけると助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yonesan
  • ベストアンサー率25% (347/1368)
回答No.3

ロータス1-2-3の最終バージョンで作成したファイル(ファイルの拡張子が.123)ですとエクセルでは読めなかったはずです。 少し前のバージョン(ファイルの拡張子が.wk4やwk3など)のロータス1-2-3のファイルなら古いエクセルで開けますが、2010なんですよね? ロータス1-2-3の動くPCが残っていればエクセル形式で保存する。 ロータス1-2-3の動くPCが無ければ無料ソフトのOpenOfficeを使いファイルを開いて、エクセル形式で保存しなおすのが簡単かと思います。 なお簡単な計算式は引き継げますが、関数は変換できない場合が多いです。

tanu1130
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 お返事が遅くなって申し訳ございません。 詳しいご説明、助かります。 OpenOfficeでも開けるんですね、知りませんでした。 さっそく試してみます。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2714/12238)
回答No.2

ロータスのバージョンが古すぎなければ、普通に保存したファイルをエクセルで開く事ができると思います。xlsで保存しようとした場合は普通に保存するより不具合が出る確率が上がると思われます。 しかし、完全互換ではないので、内容の確認は必要と思います。 他にもやり方はあると思いますが、やはり完全には互換しないと思いますので、確認が必須だと思います。

tanu1130
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 お返事が遅くなって申し訳ございません。 不具合の確立が高くなるのは困りますね。。。 仕方ないこととはいえ、乗り換えユーザーのことを考えてほしいなとわがままなことを考えてしまいます。 本当にありがとうございました。

回答No.1

ヘルプを引くと下記のページが該当しています。 http://support.microsoft.com/kb/61941/ja エクセル2007以前のバージョンは123形式に対応しているようなので、それらで開いてエクセル形式に保存する手もあります。

tanu1130
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 お返事が遅くなって申し訳ございません。 エクセル2010からの変換は無理なのですね。 変換ソフトもないようですし。。。 地道に変換していきます。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • ロータス→エクセルに変換した時

    ロータス123・2000のファイルをエクセルに変換しました(名前を付けて保存→エクセル97)が、計算式を入れているセルにエラーが出てしまいます。 #VALUE!と出ます。 計算式がそのまま変換されているセルもあるのですが、この場合は計算式を作らなくていい、何か方法があるのでしょうか? よろしくお願いします><

  • ロータスのファイルを WK4→123(エクセルでも可)に変換

    パソコンが変ったとき、ロータスもR5J→2000にヴァージョンアップしました。 以前つくったファイルをそのまま使用すると、閉じるときに『保存するファイルに、現バージョンの1-2-3のみがもつデータ形式が含まれている場合があります。~情報を失わないようにするにはキャンセルをクリックして1-2-3 2000形式でファイルを保存してください。このまま前のヴァージョンのファイル形式で保存する場合はOKをクリックしてください。』とメッセージがでてきます。OKをクリックすれば問題は無いのですが、2000形式で保存すると、次回開いたときマクロが動きません。エクセルで開いても同じく、マクロが動きません。 この場合、マクロははじめから作り直さなければいけないのでしょうか? 私は、マクロは『エクセルで記録して登録する』ぐらいの知識しかないので、今回のファイルのマクロは難しくて挫折しました。(職場の前任者が作成したものなのです) なにか簡単な方法でマクロを動かせる方法はないのでしょうか?

  • ロータス123のファイルについて、教えて下さい。

    殆ど壊れかけの10年位使っている会社のパソコン(Win95)で、ロータスの画面を上書き保存しようとしたところ、画面が真っ暗になり、それ以降、ファイルが開かなくなってしまいました。 開こうとすると、「拡張子がどうの・・」、というメッセージが出てきたので、ロータスで使われている拡張子をいくつかあてはめてみたのですが、ダメでした。 エクセルでも試してみたのですが、やはり、「すべてのファイル・・」でファイルの表示をする事はできても、「ロータスのファイル・・」では、表示が出てきません。 「すべてのファイル・・」で開こうとしても、開く事はできませんでした。 どうしても、ファイルを開きたいので、エクセルでもロータスでも構いません。 修復、もしくは、開く方法を教えて頂ければ、有り難いのですが・・・。 どうぞ、宜しく、お願い致します。

  • ロータス123のファイルの読みたい

    お世話になります。 拡張子123のファイルが添付されてきたのですが、ロータスはインストールされていないの読めません。 EXCELなど表作成ソフトで読める方法、または、 フリーまたはシェア―のビュワーなどありますか? それとも、先方にお願いして、別の形式にして再送してもらうしかないでしょうか。 以上よろしくお願いします。

  • ロータス1-2-3で作成した、演算表を含むファイルをエクセルに変換し、保存したい。

    ロータス1-2-3 2001 ワークブック(123)で作成した、演算表(入力セル2)を、「名前をつけて保存」「Excel 97/2000 ワークブック(XLS)」で保存すると、表は値として表示されるが、演算の機能がなくなる。エクセルで同等の処理をする方法を教えてください。

  • Excelファイルを閉じる時の警告

    昔作成したExcelファイルを開いて、なにもせずそのまま閉じようとすると、 'abcd.xls'の変更を保存しますか? 以前のバージョンのExcelで保存したファイルに含まれる式は、ファイルを開いたときに自動的に計算されます。 という警告が出ます。内容を参照(見るだけ)しただけなのにわずらわしいので、この警告がでないようしたいのですが、方法はありますか?

  • エクセルファイルが開かない

    エクセルファイルが開けなくなり、下記のような メッセージが出ています。 なんとか開く方法はありませんでしょうか。 エラーメッセージ '***.xls'にアクセスできません。ファイルは読みとり専用であるか、または読みとり専用の場所にアクセスしようとしています。または、サーバー上に保存されているドキュメントから応答がありません。 エクセルのバージョン 97、2000両方でやってみましたが開きません でした。ブリーフケースに入れて複数のバージョン のエクセルで開いて使っていました。 ファイルサイズは500kbと(正常に)表示 されています。 よろしくお願いします。

  • ロータスGRANDTOTALをエクセルでは?

    ロータス123でSUBTOTAL(小計を求める)そして GRANDTOTAL(小計の合計を求める) という関数があり便利に使えたのですが、それに該当する関数をエクセルでうまく見つけられません。 100行ある表の中に小計が5つくらいあって 最後に総合計を求めるという計算式をエクセルで 作る場合、どんな関数を使えばいいのでしょうか? ちなみにエクセル2000を使用しています。よろしく お願いします。

  • excelで保存するときのファイル形式

    excel2000で保存するときのファイル形式なんですが、 わたしはほとんど.xlsと.csvしか使わないため、 「ファイルの種類」のプルダウンメニューでは この2つを上に持ってきたいんです。 .xlsは最上位にあるので問題ないんですが、 .csvで保存しようとするとき、いちいちプルダウンで 下がらなければならず面倒なんですよね・・・。 どなたかメニューの順番を変える方法をご存知な方、 いらっしゃいませんでしょうか。 (そんな方法はないのかなあ・・・???)

  • Excelでの保存形式(フォーマット)

    お手数かけます、先方にExcelのデーターを添付ファイルとしてお送りしましたが“開かない”と・・当方OS10.3.5、ExcelはVer.10.1.0で作製し保存時のフォーマットは【Microsoft Excel ブック】という形式で保存しました。尚相手はWinXP、Excel(Ver.不明)の環境だそうです、こちらでの保存形式を変えればいいかと思いますが、フォーマットがいろいろとありますがどのようなときにどのフォーマットで保存すればいいでしょうか?(単純にこちらで保存する場合orWin向けに渡す場合・・)

    • 締切済み
    • Mac

専門家に質問してみよう