• ベストアンサー

ロータスGRANDTOTALをエクセルでは?

ロータス123でSUBTOTAL(小計を求める)そして GRANDTOTAL(小計の合計を求める) という関数があり便利に使えたのですが、それに該当する関数をエクセルでうまく見つけられません。 100行ある表の中に小計が5つくらいあって 最後に総合計を求めるという計算式をエクセルで 作る場合、どんな関数を使えばいいのでしょうか? ちなみにエクセル2000を使用しています。よろしく お願いします。

  • KM123
  • お礼率58% (131/224)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nishi6
  • ベストアンサー率67% (869/1280)
回答No.2

    A  1 データ  2   1  3   2  4   3 =SUBTOTAL(9,A2:A3) ←小計・・・範囲は小計を計算する範囲  5  10  6  20  7  30 =SUBTOTAL(9,A5:A6) ←小計・・・範囲は小計を計算する範囲  8 100  9 200 10 300 =SUBTOTAL(9,A8:A9) ←小計・・・範囲は小計を計算する範囲 11 333 =SUBTOTAL(9,A2:A10) ←総計・・・範囲を全部にしている 上の表で、4行目、7行目、10行目が小計で11行目が総合計になります。 いずれも、=SUBTOTAL(9,セル範囲) で計算できます。 小計に =sum( ) を使うと面倒になるかもしれません。

KM123
質問者

お礼

わざわざ表をいれて頂きわかりやすい、回答ありがとうございます。エクセルのSUBTOTALでやるわけですね、ロータスと比べて少し面倒そうですが、早く慣れるよう勉強いたします。 私は123に慣れているのですが世の流れはエクセルですので 覚えるのが大変です。

その他の回答 (2)

  • imogasi
  • ベストアンサー率27% (4737/17068)
回答No.3

関数を利用するのではないので、答えにはなりませんが 質問のニーズを満たすのは、操作になりますが、下記が 該当すると思います。 関数ではソートしたり、(集計)行を挿入したり出来ませんのですが、操作だと出来るのです。 (1)データを範囲指定-データ-並べ替え+(最優先されるキー)分類。例として、結果は下記。 分類 計数 a 1 a 4 a 6 a 9 b 2 b 3 b 7 c 5 c 8 ---- (2)データを範囲指定-データ-集計-(グループの基準)分類-(集計の方法)合計-(集計するフィールド)計数-OKをクリックで下記になります。 分類 計数 a 1 a 4 a 6 a 9 a 計 20 b 2 b 3 b 7 b 計 12 c 5 c 8 c 計 13 総計 45

KM123
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 これはSUBTOTALを使用しない方法のようですが、少し難しそうですが、ちょっと試して見ます。 私は123に慣れているのですが世の流れはエクセルですので 覚えるのが大変です。

  • goo7of9
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.1

Excelでは小計も合計もSUBTOTALを使います。 A1からA20のデータを小計するならA21のセルに=SUBTOTAL(9,A1:A20) A21からA30のデータを小計するならA31のセルに=SUBTOTAL(9,A1:A30) という具合に計算式を入れて最後に A101には=SUBTOTAL(9,A1:A100)と入力します。 集計範囲にSUBTOTALを使って計算したセルがある場合は、そのセルを自動的に除外して集計してくれます。やってみてください。

KM123
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 エクセルのSUBTOTALでやるわけですね、ロータスと比べ て少し面倒そうですが、早く慣れるよう勉強いたします。 私は123に慣れているのですが世の流れはエクセルですので 覚えるのが大変です。

関連するQ&A

  • 小計のみ足したい場合

    教えてください。 エクセルの表で500行ぐらいに数字が入っています。 その中に小計値が100ぐらいあります。 一番最後の行に小計値のみの合計を出すにはどうすればいいのでしょうか? SUM関数だと引数が30しか指定できないので数字が出ません。 やはりSUM()+SUM()しかないのでしょうか?

  • Excel のSUBTOTAL関数の応用についてお尋ねします。

    Excel のSUBTOTAL関数の応用についてお尋ねします。 SUBTOTAL関数は対象データに小計が多いとき便利ですが、同じ列にAVERAGE値など集計対象外の数値が入っているときには、はじめから終わりまでベタの範囲指定ではうまくいきません。 集計対象外の数値をよけ、コンマで区切ってSUBTOTAL範囲に指定すれば、計算はできますが、それではSUBTOTALを使う意味がなくなってしまいます。 ここで別の関数を組み込んで、一発ベタの範囲指定でやっつける方法はないものでしょうか、教えてください、よろしくお願いします。

  • ロータスの表をエクセルに作り替えたいのですが…

    ロータスとエクセルの違いについて教えてください。 勤め先はずっとロータスを使用しており、エクセル派の私には作業がしづらくて仕方ありません。 思い切ってエクセルで作表し直すことにしたのですが、関数は「@」を「=」に変えるだけで使用できるのでしょうか? また、ロータスのファイルをエクセルにエクスポートする方法はありますか? 5シートほど使用した、データの多い表なのでマスターなどのシートもあります。 それをエクセルに読み込ませて作表したいのですが…。 また、ロータスとエクセルで根本的に概念が違う作業がありましたら教えてください。 色々本などを読みましたが、わかりませんでした。 よろしくお願いします。

  • ロータス1-2-3からエクセルへの移行データ?

    エクセルファイルを開いた際、 下記のようなコードが入力されていました。 \0 /WGZY   /RF,0~J13..Y133~   /WGPD{GOTO}AP1~   {GOTO}A1~/WGPE \W /WGPD   {LET E43," 小計"}{LET AC2," Page 1/3"}   {LET E87," 小計"}{LET AC47," Page 2/3"}   {LET E88," 小計(1+2)"}   {LET E132," 小計"}{LET AC92," Page 3/3"}   {LET E133," 合計"}/REF43..I43~/REF88..I88~   {LET F133," 原価率"}{LET I133," %"}   /CD5..H10~D46~/CD5..H10~D91~   /WGPE 表があり、欄外にこのようなコードが入力されていました。 このエクセルファイルは、ロータス1-2-3からエクセルへ データを移行したものと考えてもよろしいのでしょうか? ロータスについては何もわからず、質問させて頂きました。 検討違いかもしれませんが、よろしくお願いします。

  • エクセル2003 集計機能について

    エクセルの機能で集計機能を使用しているのですが、(データ→集計)集計結果が上手く表示されなくなってしまいました。 一番最終行は総計となり、SUBTOTAL関数で合計を表記しますが、その総計の値が本来求めたい値の2倍の数値になっており、SUM関数で求めた値と同じになっているのです。本来SUBTOTAL関数が入っていれば、合計値は省き計算をしてくれると思うのですが。。。 今までは、上手く計算されていたのですが。。。 原因を教えて頂ければと思います。よろしくお願い申し上げます。

  • エクセルのマクロ(SUBTOTAL関数)について。

    お世話になります。 エクセルのマクロ(SUBTOTAL関数)について ご指導願います。 (F37)から(F?)の一つ上の行までを小計する。 といった数式はどのようになるのでしょうか? F?は貼り付ける表によって最後Fの列番号が 変わりますので。 自分の作業予定では、下記マクロを登録したいの ですが。 表を貼り付ける。ここから作業する下記マクロ登録。 オートフィルタ機能を使う。 F?の列だけを、抽出し、そこに一つ上の行ま でを小計する数式を入れる。(←ここの数式が分かりません。) その値をJ27に反映させる。 どうすればいいのかお教え願いますでしょうか? よろしく御願い申し上げます。

  • エクセルの関数の、SUBTOTALで

    計算をしたいのですが、集計範囲の中に、20.4%といった、A2/A4といった計算で導き出した数値があり、その、パーセンテージの数値は除いて計算したいんです。       35      24   20.4% 小計   59      21      15   19.6% 小計   36 合計   95 95と出したいのですが、 SUBTOTALだと、端数がでるんですよね。 それはおそらく、%の数字も読み込んでるからだとおもうんです。 どうしたらよいのでしょう。 どうぞ、宜しくお願い致します。   

  • エクセル、小計を足して合計を出してくれない

    Excel2002を使っています。 以下の表があります。 支給小計 1516 2456 支給小計 4563 4756 1435  : この支給小計の合計を出そうと、ΣアイコンでSUM関数を使い、 支給小計 1516 2456 3972←SUMで求めた合計 支給小計 4563 4756 1435 10754←SUMで求めた合計  : としました。 そして、SUMで求めた10754の下のセルに、支給総合計を出そうとΣアイコンで求めたところ、合計を足してきてくれません。見当違いのセルを探してしまいます。 SUMの計算式の途中、名前ボックスがROUND~とでます。普通はTODAYが出る?? 多分、表が悪いと思いますが‥‥小計同士を足してきてくれない場合、どんな原因が考えられますか?

  • ロータス1,2,3がエクセルに駆逐された理由

     私がはじめてPCに触れたのが今から15年ほど前でしたが、その当時、会社のPCにあった表計算のロータス1,2,3の2.1~2.3Jをしばらく使ったことがありました。(少しだけ)  その後、10年間、PCを触らなくなり、再び、仕事で必要になり、再度PCに触れたのですが、マイクロソフトのエクセルに会社のPCも変わっていました。  MS-DOSからWINDOWSに変わったのは知りましたが、ロータスは消えていました。  今、エクセルを使っていますが、PC雑誌を読むとエクセル登場後、1,2,3は急速にシェアを失ったとあります。  当時は便利だと思いましたが、印刷の難しいソフトだったと記憶しています。  表面的なことしか知りませんので、エクセルに取って代わられたのは主に機能面だと思いますが、他にも理由があったのでしょうか?  エクセルは初心者にも分かり易すいと思いますが、ロータスには欠陥があつたのでしょうか?  ユーザーがロータス1,2,3からエクセルにシフトして行った最大の理由は何でしょうか?  オペレーションが変わったからなのでしょうか?

  • subtotal関数についての質問です。

    subtotal関数をつかって、練習をしています。どんな練習かといいますと。 A店、B店の月別売り上げを計算して月ごとの小計をだします。そして年間の総売り上げをだしているという作業なんですが、この総合計で、なぜsubtotal関数ですべての値をドラッグしているのに小計だけ除かれてしまうのかわかりません。

専門家に質問してみよう