• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:死後の世界)

死後の世界と自殺について考える

jmdmgの回答

  • jmdmg
  • ベストアンサー率0% (0/9)
回答No.7

自分は死後、来世はあると信じてます。 現代の科学が証明出来ない=無いとは断言出来ない 宇宙も現代科学では100%証明出来ない 自分のこの意識が単なる脳内化学変化だけとは、考えにくい いろんな人の霊体験、 あることを証明出来ないけど無いことも 証明出来ない まあ、証明する意味もないけど。 自殺したらその苦しみが、延々と人生以上に つずきますよ。絶対止めたほうがいい。 人生に無意味は無い。多くの苦しみも意識=魂の 成長に必要な事。自殺は来世にさらにマイナスから スタート 地獄という世界はなく、あくまで自分の後悔がそうさせる 生きていこうよ。

関連するQ&A

  • 死後の世界について

    今日は私の友達の命日なので、彼女はいまどうしているか知りたくて質問しました。 私の友達(彼女)が彼氏に首を切ってくれと言って死にました。 彼女は彼に睡眠薬をあげて死にました。 これは、彼女が自殺幇助になるのですか? そしてこれは、心中になるのですか? 心中したら、二人とも自殺になって、寿命まで真っ暗闇の中で苦しみ続けているのですか? 輪廻転生できるのですか? 彼女は殺されたのですが、これも自殺になるのですか? そして彼女は、寿命まで真っ暗闇の中で苦しみ続けるのですか? そして、彼女は来世は今世より地獄以上の世界に行って苦しみ続けるのですか? 輪廻転生出来るのですか? そして彼は、薬で 自殺したのですが、寿命まで真っ暗闇の中で苦しむのですか? そして、来世は今世より地獄以上の世界に行って苦しみ続けるのですか? 輪廻転生出来るのですか? いろいろ質問して申し訳ありません。 彼女の死後の世界。 彼の死後の世界。 二人の死後の世界を詳しく教えて頂けますか?

  • 死後の世界って本当にありますか?

    人間ってこの世で死んだらそこで何もかも終わりで消去されたりは無く、死後の世界(死んだ後の世界)っていうのは本当にあるんですか? よく言われている、死後の世界である天国とか地獄とかっていうのも本当にあるんですか?

  • 死後の世界は本当にあるのですか?

    死後の世界と言うのは本当にあるのでしょうか?人間が考えている天国や地獄などと言うところは本当にあるのでしょうか?また、実際にそのような死後の世界の体験などをした方、お話お聞かせください!

  • 「死後の世界」に疑問を抱いています。

    ここ最近はもう結論づいているんですが、過去に死への恐怖に怯える日々を過ごしていました。主に理由は「死ぬことによる己の自我の消滅への恐怖」。諸説(天国地獄・輪廻転生etc)ありますが、一番現実的である死の消滅=無を直視すると確かに怖い。でも、私自身物事を宇宙規模で考え自分の生まれた理由を考えている内に死への恐怖より生に対する喜びに浸る事で満足しようと言う所に結論づきました。「来世があるなら来世も楽しもう」「天国が有るならそっちに行ってから考えよう」…そう思うのですが、いざ考えてみると輪廻転生と死後の世界どちらとも1つずつ分からない所があります。 まず、輪廻転生に関して。輪廻転生は俗にいう「生まれ変わり」ですよね。それはそれで良いんですが、人間は輪廻転生し続ける…即ち、永遠に→生→死→生→死→を繰り返す訳ですよね。それでは生命の存在の意味自体に疑問を抱きます。それこそ、ファンタジックに別次元・パラレルワールドに移動するならまだしも同じ世界をただ永遠に生まれては死にを繰り返すのは少し酷では無いでしょうか?それこそ、輪廻転生による魂の移動をし続けるよりは一点に留まらせ続ける方が達観出来るし、生命の神秘を紐解くには有利な気もします。 次に死後の世界に関して。死後の世界…私の知る知識では死後、人間界での罪の量によって行ける世界が変わる… そこはまだ分かりますが、その死後の世界に「死」と同等の恐怖が無いわけですよね? 己の消滅に対する恐怖が。そうなるとすると少なくとも人間界がある地球が存続できる150億年はその世界で暮らし続けなければいけないんですよね?本当に死後は永遠を彷徨わなければいけないのでしょうか?  皆さんのご意見をお聞かせ下さい。

  • 死後の世界について。もちろん死んだ人しかわからない

    死後の世界について。もちろん死んだ人しかわからないので実際のところ誰も知るすべは無いと思います。三途の川、良い悪い判別し天国や地獄に。閻魔様、また八大地獄とか。そもそもこういう話って誰が一番最初に言い出したのですか?物語の話?由来は?こんな世界あるはず無いと思ってる方、全然信じないって方納得のいく説明をお願いします。苦しみながら死んで死後の世界でも永遠に壮絶な苦しみを受けるなんて考えたら辛くて仕方ないですよね。人を何人も殺した犯罪者とか別として、死後の世界では安らかに平和に過ごしてると信じたい。ご存知の方、自分なりの根拠とかある方お願いします。

  • 死後の世界を意識して生活していますか?

    普段から、死後の世界を意識していますか? しているなら、どういうことを考えますか? 自分は、死後の世界はあると思っています。 上は天国から下は地獄まで、多数のランクの 世界があり、生前の行いや人間性、どれだけ 社会に貢献したかなどによって、どの世界に 行くかが決まると思っています。

  • 死後の世界はあると思いますか?

    宗教などの考え方は別としても私はあると思います。 なぜなら自分が産まれて生きていることは偶然ではないし、毎日必死に生きているからです。 もしゲームのようならもっと気楽に生きられますがそうも行きません。 皆さんは死後の世界をどう考えますか? 寿命と自殺では違いますか? 最近は身内の不幸が続いています。 せめてあちらの世界では幸せになって欲しいし、成仏せずにずっとそばにいて欲しい人もいます。 肉体はないですが精神はずっとあると思います。 死後の世界は生物すべてのものでしょうか? 豊かなご意見をお願いします。

  • 自殺の死後

    自殺をすれば地獄とよく聞きますが、それは宗教の話でしょうか? 仏教に死後の世界はありますか?私はない方が嬉しいです。

  • 死後の世界のことは誰もわからないのになんで人は

    死後の世界のことは誰もわからないのは、 小学生でも理解できる事実ですよね。 死んだら分かりますが、死んだら伝えられないですから、 やっぱり生きている人が死後の世界を知るすべはない。 臨死体験をした人もいるでしょうが、 死んでないですよね、あくまで臨死であって。 ほんとに死んだ先のことは全くわからないじゃないですか。 それなのに、死後の世界や天国や地獄を当たり前のように 話す大人が、「こいつ頭わるすぎやしねえか?」と思ってしまうのですが、 そういう大人がたくさんいるのは何故でしょうか? 死んだ先を仮に設定して、今生きてることに意味を見出すのは 個人の自由ですし、そうしたほうが精神的に生きやすい人も多いのは分かります。 でも、特に何らかの宗教に入ってる人は マジな顔してまじめに「死後の世界はある」という話をしますよね。 あると過程した方がいい、とかじゃなく、実際にあるのです、と言う人多くないですか。 私はあるかないかわからないので、わからないという立場ですが、 なんで、わからないものを分からないままに出来ないのか、 そういう人がやたら多いのか。 頭悪すぎやしねえか、とおもうのですが、何故ですか?

  • 死後

    死後の世界はあると思いますか? 特に、生きてる間に重い罪を犯して罰せられ死刑にされた人や、知られずにそのまま死んだ人、逆に、社会に大きく貢献して死んだ人、ではそれぞれ、死後に罰や幸せがあるでしょうか? 生まれた環境も人それぞれだし、自分はないと思いますが‥。(あるとしても、「環境」と「残した成果」による度合いが焦点ですかね‥?) それとも、自分に妥当な環境(状況)で生まれてきたと考えることもできるでしょうか?「生まれながらにして人は不平等だが死後は平等」→かなり不平等、みたいな‥。 (生まれた後は知らないが?)生まれる前から自分の評価は決まっている、みたいな‥。 この世界は幸せもあるけど辛い要素も多くあると思うし、(この環境で)生まれてきたこと自体、罰なのではないか、とか、 理性のない幼少のころから魚や植物を殺して(採って)親などに食べさせられているのは罪なのではないのか、とか、 でもその魚や植物の祖先を残していくための地球の環境を作っていくのは人間で、食べられる魚や植物は一部の生贄と思うしかないのか、とか、 (まぁ人間が生きていくためにそれらは必要で、おいしいし、知性の低そうな動物植物なら倫理的にも許せるということなのでしょうか) 自分は自分の生前や自分の死後のこの世界(現実)はあんまり信用していなかったりもします。 全部自分で創り出した創造なのではないかと思ってしまったりもします。 この現実はものすごいパワーと創造がありますが、今これがあるということは他にも何か(世界は)あるはず、と思うほうが妥当じゃないかと思います。 時間や物質や進化などが謎(未解決)だらけのこの世界で、その謎をおそらく少し解明進めたところで今現在生きてる人は死ぬしかないと思う。 まぁそんなのに興味ない人もいると思いますが‥。 人は来世を信じて死んでいったりもしますが、どうなんでしょうか? 恐竜や虫も罪犯して地獄へいくんでしょうか? (時間もなく不調でかなりめちゃくちゃに書いてしまってすみません‥)