• ベストアンサー

最近開発された技術

カテゴリが合っているか解りませんが質問させてください。 最近開発された技術で皆様が関心を持つものを教えてください。出来れば過去一年日本で開発された技術をお願いします。 またその技術によってどのような応用が期待されるか等、その技術の素晴らしい点もお願いします。 因みに私は愛知で人口神経接続の実験が成功したという話に強い関心を持ちました。脳梗塞や脊髄損傷で身体が麻痺した患者の治療に役立つ可能性がある技術。イイですよね明るいニュースです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

質問拝読しました 1:京大山中先生のノーベル賞受賞 2:JR東海のリニア試運転 3:スバル アイサイト んー?どれも1年以上前だ...

narcis1192
質問者

お礼

回答ありがとうございました。一年という期間は絶対条件というつもりではないので構いませんよ。 1.は今後これに勝る技術開発はそうそうないでしょうね。ニュース観てぶったまげました。 2.はすみません。何の技術が凄いのかわかりません。 3.最初は正直期待してなかったのですが、一定の成果は出しているみたいですね。将来は完全自動運転もあるかも!?

その他の回答 (1)

回答No.2

#1です 2:JR東海リニア試運転ですが、私は関西のため橋下大阪市長の言動がたびたびニュースになります もしかしたら府知事時代だったかもしれませんが、いきなり「リニア構想」をぶちまけました 「オイオイ!!他にすることあるだろ?」 と思わずニュースに突っ込みましたが、現実問題としてリニアの試運転は始まっていたんです まだ用地買収もままならないのに...と思いながら ってなわけです

narcis1192
質問者

お礼

再び回答ありがとうございます。 勉強になりました。JR東海リニア試運転が成功することを祈っています

関連するQ&A

  • 滑車神経の背側での交叉と脳梗塞との関係について

    滑車神経は背側で左右が交叉すると書かれています。そうなると、右の脳梗塞が起きた患者さんでは、通常の脳神経障害として考えられる左側障害として滑車神経麻痺が現れるのではなく、右眼の滑車神経麻痺として現れると考えるのが正解でしょうか。

  • 脳外科の神経系で

    誤りはどれか、教えてください。 どうも理解が出来ません・・・。 (1)脳が原因で手足の運動障害をきたす場合には通常片麻痺の形をとる (2)脳が原因で手足の運動障害をきたす場合には通常対麻痺の形をとる (3)腰椎損傷が原因で運動障害をきたす場合には通常片麻痺の形をとる (4)腰椎損傷が原因で運動障害をきたす場合には通常対麻痺の形をとる 回答では、誤りは(1)と(4)ということなのですが、 私の知識ではどう考えても、(1)と(4)は正解なのでは?と思うのです。 脳梗塞などでは片麻痺となりますよね? 脊髄損傷では、対麻痺となりますよね? 私が間違ってますか?解答が間違ってますか? 頭が混乱してきました。 助けて下さい^_^;

  • 母親が脳梗塞で入院、左目麻痺になりました。

    左目麻痺は、左眼窩の近くの脳に 血栓が出来て脳梗塞のせいでなってると医師は言ってますが その血栓が溶けてなくなれば麻痺は治るのでしょうか? 治るのか?治るとは限らないで 後遺症として残ってしまう可能性はあるのでしょうか? 母親は片目で見ている状態で不憫だと言ってます。 医師の説明が足りないと言ってます。 血栓が溶けて脳梗塞が治っても 左目麻痺(目が真正面ではなく外側に向いてしまってる)が 後遺症となることはありえるのでしょうか? 脳梗塞は、脳神経外科の範囲はわかります。 左目麻痺が残ったら、どこの受診科目になるのですか? わかる方いらっしゃいましたら 宜しくお願い致します。

  • 脳高次機能障害についてです。

    脳高次機能障害(脳麻痺60%脳神経損傷15%)の病気だと仮定します。病院は精神科ですか、脳神経外科とかですか?どこにかかれば良いですか?

  • 療養型病床群併設病院について

    二十代の脊髄損傷患者である青年を、支援をしています。 彼が病院を出て、自宅生活をしたいと提案してきました。 しかしながら、四肢麻痺の彼は呼吸器も装着しており、施設も検討中です。 調べていくうちに、病院とマンションが一体になった施設の存在を知りました。 この病院はホスピスで、マンションは個室、かなり自由を尊重しているそうです。 ですが、経営者のほうからは、重度の脊髄損傷患者を受け入れた事がないので引き受けられないとの返答でした。 そこで質問ですが、こういった療養型病床群併設病院をご存知ありませんか? ちなみに、この病院は月22万円でした。 まだ若い、脊髄損傷患者の青年に快適に過ごして欲しいと思います。

  • 脳梗塞について教えてください

    脳梗塞になると脳に血液が行き渡らなくなり、抹消に神経に伝わらなく成るため、片麻痺が生じます。では抹消に神経が伝わらなくなっただけで、なぜ肘関節が屈曲位になるのでしょうか?股関節はなぜ屈曲位にならないのでしょうか?教えて下さい

  • 【至急】脳梗塞について:開眼障害について

    心原性脳梗塞の患者さんで(脳CT上)、両側視床、左高頭葉、右小脳に梗塞があるとのことです。身体の麻痺はないようなんですが、自分で眼をあけることが出来ません。眼の神経がやられたとのことですが、いまいちよくわからないのです。脳疾患系やリハビリ系の本を読んでみたのですが、この開眼障害がでるのはなぜなのでしょうか?(どこがどのように障害されるとおこるのでしょう??)先生に聞いてみたのですが返事はいまいちで、、、(私は泌尿器科・皮膚科の看護婦をしてるのですが、病院のベッドの都合で、脳外の患者さんが入ってこれれて、、脳外にはぜんぜん疎くって、本をひたすらしらべたのですが、、そして、新人さんにこのことを聞かれたのですが自分自身上手く答えられませんでした。。先生にきいても、う~ん、、、で、、。)どなたか、ご存知の方、ぜひ教えていただけないでしょうか?

  • 脳梗塞と汗のかき方

    いつもお世話になっています。 今回は母(56歳)のことで相談させて頂きます。 昨年、脳梗塞で倒れました(糖尿病からきた合併症でした)。 軽い右半身の麻痺と言語障害は残りましたが、今は社会復帰しています。 ただ、倒れてから汗のかき方がおかしいのです。 元々汗っかきな人だったんですが、 倒れてからはボタボタ垂れるほどで、しかも右半身だけなんです。 ちょうど今日神経内科の診察があったので聞いてみたのですが、 「脳梗塞とは関係ないと思います」と言われ、精密検査もしてもらえませんでした。 「MRIなど撮って下さい」と言えれば良かったのかもしれないのですが、 患者がお医者様に強く意見するのはどうかと思い、今回はあえて何も言わなかったです。 でもやっぱり心配で…。 こういった症状は、お医者様の仰った通り脳梗塞とは関係ないのでしょうか? また、神経内科だけではなく別の科を受診すべきなんでしょうか? どなたか詳しい方、ご助言よろしくお願いします。

  • 片麻痺の装着具について教えて下さい

    72才の父が脳梗塞の後遺症で半身麻痺の状態です。今はなんとかトイレには行けるのですが、あと1.2年後はもう動けないかもしれません。数週間前、朝日新聞で麻痺の体に装着すると脳と神経がつながり動きやすくなる器具が開発された、というような記事を見たのですが、後で切り抜いてゆっくり見なくてはと思っていたところ、捨てられてしまい詳しいことがわかりません。どなたか、覚えておられる方、もしくはそのような情報お持ちの方、どんなささいなことでもよいので教えていただけないでしょうか。 父は年老いた母と田舎で二人暮らしなので今後が不安です。どうかよろしくお願いいたします。

  • 脳梗塞の随伴症状

    いつもお世話になっています。タイトル通り脳梗塞の随伴症状で顔面神経麻痺がでるのは何故なのでしょうか?また顔面神経麻痺というもの自体よくわかりません。観察のポイントなどあればご教授いただきたいです。