• 締切済み

彼とよりを戻したいんですが可能でしょうか?

tnooの回答

  • tnoo
  • ベストアンサー率34% (29/84)
回答No.10

元に戻すことは簡単ですよ! 貴女は彼とよりをお戻したいと思っている。 彼も貴女と戻したいと思っている。 お二人の気持ちが一つになっているのですから、 この場合は、お互いに努力して以前の関係に 戻す気持ちになれば大丈夫です。 彼は、少し他の子に心が動いたのは男性なら 仕方ない事なのです。 少し寄り道したけど、貴女のことを見直す機会 になったことは確かなのです。 なので、貴女が男性の気持ちを理解して大きな 心で彼を迎え入れてあげて下さい。 貴方達は、引かれあったお似合いのカップル なのです。 一緒にいなければいけないお二人なのです。 元に戻せば、小さい溝は出来たけど直ぐに 今までのお二人になれますよ・・・

関連するQ&A

  • 恋愛相談 男性の気持ち

    約一年前にお見合いをした男性がいます。 お見合いだし、絶対好みじゃないだろ~な~‥でも出会いもないし‥ と、とりあえずという気持ちでお会いしたのですが、、 奇跡的にその方は好みの男性だったんです。。 その日は食事にだけ行きましたが、話していてもかなり好印象でした。 その後もときどきお互いに誘ったり誘われたりしながら、何度か食事やデート(?)みたいなことを重ねて‥ 去年のクリスマスは、翌日でしたが一緒に東京タワーへイルミを観に行ったり、バレンタインにチョコをあげたり、お誕生日にプレゼントをあげたり貰ったり‥ 4月は2人で桜を観に行ったりもしました。 今は飲みに行ったりもしている仲になって、以前より仲は深まったカナ。。?と思ぃ‥ ある日勇気を振り絞って 「私はすごく好き。ちゃんと付き合いたいな」 と伝えました。 が、、 「突然どうしたの?まだ分かんないでしょ?」 と‥  オーケーでもなく、振られるでもなく、曖昧な感じ。。 ((確かにまだお互いのこと知らない部分もあるしな‥ でも、普通に傍から観たら見たらカップル‥のような気が‥;;)) 実は去年から1年間でこのやりとりが3回ほど‥ ((突然じゃないし‥   いつになったらワカルの??  私は貴方にとって何ナノ?  どういう存在なの;;?)) いつも心にモヤモヤが残ります。。 『もし駄目だったらちゃんと断って欲しい』 とも言いました。 何回デートを重ねても、どんなにいい雰囲気でも 「まだわかんないでしょ?」 の繰り返し。。。;; キープされてるだけなのかなぁ‥  と思ったり。。(+_+;) こんな男性ってどういう気持ちでいるんですかね‥? 振られた訳でなくとも、私はお付き合いすることは諦めておいた方が賢明なのでしょうか??;;

  • 男女 交際に発展するまで

    男女が交際するには、 (1)知り合う→(2)お茶やデートする の流れだと思います。 (2)だと恋人ではない親しい男女もカップルもすることだと思います。 交際している人、恋人ではないけどメールしたり、食事したり遊びにいったりする仲の男女。 付き合ってると付き合ってないの境界線ってなんですか? 微妙ですよね。 あと、交際まで発展するにはどちらかが付き合ってといってはじまるものなんですか? 交際してるカップルと恋人ではないけど食事したり遊びにいったりよく連絡とったりする仲の男女。 ↑のような関係は一見似ているけど彼氏、彼女の仲になる、ならないは波長が合うかどうかですか? 付き合ってる、付き合ってないの境界線がよくわかりません。 付き合うという話が出てなくても、食事やデートする仲で、肉体関係があったり、手をつないだり、キスする仲だと付き合ってるというの?

  • 婚約者に対して、家族愛?か冷めたのか?

    交際5年、同棲3年の婚約者がいます。 私は彼の前にも一人交際相手がいましたがわずか数ヶ月で別れたため、よくいう、家族愛に変わったってやつなのか分かりません。 どきどきーしません。 優しくされてもー優しくしたい!と思えません。嬉しいだけです。 彼の失態をみるとー疲れます。 彼が病むとー疲れます。 一緒に遊ぶとー楽しいです。 彼のために何かーしたいと思わなくなりました。 初めは、全てありました。失態を見ても、心がほかほかする。病んでも、私が大切にしたい、と思う。 それが、なくなってしまいました。 ただ、一緒に何かしたり、お話ししたりは楽しいのです。彼に迷惑をかけられることに我慢ができなくなりました。(彼の鬱病から私もうつ病になりました。今はお互い治りかけです) これから、こんな状態で一緒に入られるのかわからないでいます。 もう、苦労したくない、そんなことばかり考えています。 これって家族愛とはいえないですよね?「冷めた」状態なのでしょうか。 仲がいいだけでは、どうにもならないこともあるんでしょうか。仲だけはいいです。お互いの尻拭いは二人とも嫌な似たもの同士です。。

  • 別居中の主人と復縁したい(長文です)

    30歳女性です。 10年間交際した彼と昨年晴れてゴールインしましたが、 1年半足らずで現在、別居状態にあります。子供はおりません。 同居してから2年程、お互いのワガママ、意地の張合いで ケンカが絶えませんでした。物を投げあったり、罵倒したり 激しいケンカになる事もしばしばでした。 それでも二人は思いやっていたし、相性がよく、 ケンカするほど仲が良いというようなカップルだと思っていました。 しかし、たまたまケンカの現場を見てしまった義母、義父たちが 愕然とし、私と主人を一緒には住まわせてはいけないと 部屋を借りさせて、出て行ってしまいました。 ここからは、私の想像ですが、義母たちから離婚するように 説得、悪い言い方をすれば洗脳されたのでは無いかと考えています。 普段から主人は両親と仲良いし、一人息子なので特に義母は かなり手を掛けていたようです。 現在、主人は離婚の決意が堅く、話の場さえ持ってくれない状態です。 一方私は離れてから、より一層主人を想うようになりました。 私はたくさんワガママ言って困らせたり悲しませたりしたのに、 10年間私を支えてきてくれた。本当に私は幸せ者でした、心から 感謝しています。 私は彼に何をしてあげられたのか??後悔する事ばかりです。 今、彼にこの気持ちを伝えても恐らく通じない事は薄々 感づいています。でも、私は今でも主人の事を愛してるし、 別れを受け入れる事ができないのです。 離婚になる前に、今の私の気持ちを知って欲しいと思っています。 この思いは、私の一方的なワガママでしょうか? 相手を想うなら時を待って消化するべきでしょうか? どうかアドバイスをお願いします。

  • 連絡をとりたいのだけど。。。

    私には7年間、友だちづきあいをしてきた男性がいます。 彼とは、仕事上のつながりがキッカケだったのですが、この7年間お互いに仕事のことお互いの両親の事や、恋愛相手のことなどいろいろな事を話合う仲ではあったけれど、恋愛関係に発展する事はありませんでした。 しかし、まわりはもったいない、くっ付くべきだ!!など冷やかし状態でいろいろなことをいってきましたが、結局お互いに良いな!!とは思っていていても一緒に生きていく相手ではない!!と感じていたことから、とうとうカップルになる事はありませんでした。 損泡毛で、私たちは友達に収まってしまったのですが、昨年の4月に些細なことでけんかをしてしまい、それ以降お互いに怖じ気ついてしまって電話連絡をすることさえなくなってしまいました。 私にとって彼はとっても貴重な存在です。それは、一人の男性としてよりも一人の人間としてです。 しかし、どうしても今更連絡を取るとなると相手に連絡をしたいと思う反面、恐い!!と思うほうが先にたってしまうのです。 これっていったい何がそうさせるのでしょうか. 今、つらい時だからこそ一番自分のことを理解してきた人の声を聞きたいとはお網のですが、どうも気が進みません。 皆さんどう思われますか.

  • 同棲すらできない

    32歳女です。質問させてください。 ずっと悩んでいて誰にも相談できないことです。 付き合って三年の彼氏がいます。 お互い自営業で仕事の関係で出会った仲です。 とても尊敬できて頼りになって大好きです。 付き合って二ヶ月目の時、俺には結婚願望ないって知ってた~? と言われて三日間泣き続けました。 その時、俺は時間がかかるんだよ、みたいなことを言われてなだめられました。 その後はもう泣いててもしょうがないと思い、できるだけ 2人でいるときは笑って楽しく過ごせるように努めています。 ですが日に日に一緒に暮らしたいという思いが強くなり 思い切って言おうにも、以前の結婚願望がないという言葉がよぎり 勇気が出ないでいました。 周りからは同棲しないの?結婚しないの?と言われますが そんなこと私に聞かれても、相手が願望がないのだからできないし、と 思って、なんて言ったらいいかわからず。 仕事の関係であまり関係を公にもできないのです。 彼は仕事がとても大事で楽しんでいるので、その妨げになるようなことには したくありません。 彼女より仕事が大事だなんて!って思う人もいるかもと思いますが 私はそれでいいと思っています。 仕事に情熱を見出している彼が好きだし、実際2人は交際という面では 上手くやれているから。 でもやっぱり一緒に暮らしたい。 ご飯を作ってあげたい、洗濯をしてあげたい、疲れを癒してあげたい。 そういう存在になれるか分かりませんが とにかく好きで、一緒にただいたい。 それを伝えたくて先日メールをしてしまいました。 「一緒に暮らしたい。でも無理なのはわかってる。」と。 それについての具体的な返事はありませんでした。 街中で、CMで、友達の話で、同棲や結婚という言葉を見かける度に 心が痛みます。 私は結婚はおろか、同棲すらできない。 仮に同棲できたとしても、次は結婚すらできない、という風に 自分はいつも現状に満足できないのだろうなと思っています。 だから今仲良くできることに感謝して、このままがいいのかなとも思います。 彼の心のうちは分かりません。怖くて聞けません。 質問したいことは こういう場合、どんな気持ちでいたら相手が楽でしょうか。 どんな風に聞いたらお互い負担なく話し合えるでしょうか。 時々考え込んで泣いています。 重いと言われても仕方ないことです。 (なるべく重さを出さないよう、笑って努力はしているのですが。) 長くなりましたが、良いアドバイスを、お願いいたします。 どんな言葉でも受け止めます。

  • 大人の恋愛??

    お互い忙しいため、しょっちゅうは会えず、 またあまり普段から頻繁に連絡も取らないスタンスでお付き合いしているカップルって、 どこで愛情表現をするというか、信頼関係を築いているのでしょうか?? 私の周りにも、普段はほぼ連絡を取らず、会うのは月1回、 それでもお互い好きで心は通じ合っている、と言ってる人がいます。 私は今まで、べったりな恋愛しかしてこなかったため、 どうやったらそんなに相手を信頼できるのかわかりません… というか、私は、彼が私のためにどのくらい時間を割いてくれるかで、 愛情を計ってしまいます。 メールや電話の頻度とか、会う回数とか…。 大人な恋愛をしているカップルさんは、 どういう所で相手との信頼関係を築いていると思われますか??

  • 結婚を考えられないと言われて

    2年間交際している人から「今、結婚は考えられない。将来のこともわからないから待ってくれとも言えないし、もう終わりにしよう」と言われてしまいました。 いつも、「いっしょに居ると楽だ」とか言っていたのに。 お互い今年30になるので、ついつい将来のことをどうしたいのかで喧嘩になったりしていました。 考える言われ、2週間後に出た答えがこれでした。 気持ちの整理がつきません。 同じ職場で、隠して付き合っていました。 嫌いではないし、いっしょに居ると楽で、ど~して??? もう、結婚をしたいと思わせることは出来ないでしょうけどなんかあったらおしえてください。私も待てない。 どんな気持ちでこの男は言ったのでしょう?

  • 突然,「他に好きな人がいる」と言われました…

    約1年間同棲をしていた彼女から突然「他に好きな人ができたかも…」と言われ,1ヶ月ほど前に別れました。彼女とは結婚も考えていて,お互いに将来のことを話し合ったりもしていました。が,彼女によると,私との将来は想像できなかったとのこと。その新しい彼氏とは,1週間もしないうちに元の彼女の部屋で同棲を始めたようです。直前までは非常に仲も良かったので,突然の別れ話が信じられませんでした。 先日,彼女から「今でもなぜ裏切るようなことをしたのか分からない。後悔している…。」という内容の手紙をもらいました。その後,彼女からメールもたまに届くし,同じ職場なので一緒にテニスも普通にしています。二人で食事に行ったこともあります。でも,今でも彼氏とは同棲しているようです。正直,彼女のことはまだ大好きですが,これからどうすべきか心が揺らいでいます。彼女には,どのように対処したらよいでしょうか?できれば,もう一度やり直したいと思っていますが…。同じような経験をされた方,アドバイスがありましたらお願いいたします。

  • 「一緒にいて楽な存在」 駄目な事なのですか?

    「一緒にいて楽な存在」 って駄目な事なのですか? 彼氏に振られたのですが、 振られた理由が「お互い一緒にいて楽な存在になり過ぎた」 と言われました。 「そうなると自分の成長につながらない」と言われました。 たしかにラクをしてお互い甘え、成長してない部分も否定はできませんが 「一緒にいて楽な存在」 ってなかなかない事だし、悪い事ではないと思うのですが 皆さんどう思いますか?