これらの病気に共通する原因は考えられますか?

このQ&Aのポイント
  • 50歳女性がここ3ヵ月ほど病気が続いている。
  • 患った病気は眼の痛み、急性腸炎、耳と耳下腺の痛み、微熱など、さまざま。
  • 背後に共通の原因があるのではと不安になっている。
回答を見る
  • ベストアンサー

これらの病気に、共通する原因は考えられますか?

50歳女性です。 ここ3ヵ月ほど病気が続いて、不安になっています。 患った順番に書きます。 (1)眼の痛み、部分的にひどい充血・・・角膜炎と診断(眼科で治療済) (2)急性腸炎(以前に患ったのと同じ症状なので、家にあった整腸剤とブスコパンで乗り切りました) (3)耳と耳下腺付近の痛み・・・外耳炎と診断(耳鼻科で治療済) (4)微熱、鼻炎など・・・風邪?(内科で治療済) (5)高熱、頭痛、高血圧・・・腎盂腎炎と診断(泌尿器科で治療済) (6)顔のかぶれ・・・化粧品が原因?(皮膚科で治療済) (7)口角炎、口内炎・・・口唇ヘルペスかも?違うかも?判断がつかない、と皮膚科兼眼科で言われ、抗ウイルス薬とビタミンB2を飲んでいます。軟膏は口唇ヘルペス用の市販薬を受診前に買ってしまったので続けるよう言われました。なかなか治りませんが、悪化もしていません。 (8)両目とも全体的に充血・・・皮膚科兼眼科で視野検査をしたところ緑内障を疑われ、通院中。連休明けに精密検査するそうです。ステロイドと抗アレルギーの目薬をさしています。 (9)そして、ついさっき、突然右耳に強烈な閉塞感。耳鳴りもします。耳抜きをしてみましたが、変わりません。10数年前、妊娠中にも同じ症状が出ました。 ・・・・元来丈夫なほうでしたので、こんなに短期間に病院に通いつめたのは初めてです。 こう続くと、背後に何か共通の原因があるのではと不安になります。 (たとえば、友人には「ストレスでは」と言われましたが、私は更年期障害を疑っています。 半年ほど前に婦人科で、もう女性ホルモンの値が更年期レベルだといわれました) 病院の先生は、専門外のことには答えていただけないので、 こちらでさまざまな方のご意見を伺えればと思いました。 長々と申し訳ありません。 なにとぞよろしくお願いします。

  • 病気
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • albert8
  • ベストアンサー率61% (1658/2703)
回答No.1

ストレスが原因でしょう。いままでどうにかこうにか耐えてこれましが、いよいよ耐えられなくなって一気に噴き出したがためのトラブルです。なにかお仕事をされているのでしょうか。ストレスというと精神的なことを思い浮かべてしまいますが実は体のストレスもあります。ほとんどが長時間労働、深夜労働、夜更かし、要は睡眠、休養不足、働き過ぎ、頑張り過ぎです。きっと知らず知らず無理をされてきたのでしょう。それがとうとう自分の体の適応力を超えたのです。もしそれに心労が加わるとなお大変です。 体調を悪くすることで免疫力低下の警告を発し、例えば労働時間を減らす、睡眠、休息、休養を増やすなど今までの生活や生き方の見直しを迫っています。 具合が悪くなっても今までと同じ生活、生き方を続けるとなると次から次へと形を変えてトラブルが現れてきます。すぐにどうこうできないとは思いますが薬に頼ることではなくまずはできるだけ心身を休ませることが肝要でありそれが一番の治療です。

tetomama
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 ストレスによる免疫力の低下、ということでしょうか。 そうかもしれません。 仕事はずっと続けてきましたが、2年ほど前に転職し、 またつい最近配置換えがあって、環境が変わりました。 加えて、家庭の事情で早起きしなくてはならなくなり、 平日の平均睡眠時間はだいたい4~5時間ぐらいです。 仕事自体は楽しく、また同僚も良い人ばかりなので、 自分ではストレスを感じていないつもりでしたが、 知らず知らずに身体に負担がかかっていたのかもしれません。 おっしゃる通り、すぐに生活スタイルを変えることは難しいと思いますが、 家族にも協力してもらい、なるべく身体を休めるようにして様子を見ます。 (耳鳴りはまだ続いています) 温かいお言葉、ありがとうございました。 とても励まされました。

関連するQ&A

  • 何の病気ですか?

    3日前ぐらいから前歯が痛かったんですけど昨日ぐらいからは上の唇らへんが痛くなってきて今日の朝起きると昨日より腫れてる気がするんです そこで質問なんですけど この症状は口唇ヘルペスなのか ちょうど3日前くらいから風邪をひきました もし口唇ヘルペスだったらどこに治療にいけばいいか? またこの症状が口唇ヘルペスではなかったら何の病気なのか? 教えてください

  • 口唇ヘルペス・・・?

    1,2週間ほど前から唇に水ぶくれのようなものができ、 全体的に白く乾燥して皮が少しめくれている箇所がいろいろなところに見受けられます。 週間前からは扁桃腺が少し違和感があるなと感じていたのですが、 ここ4日ほどは唾を飲むだけで痛いほどにまでなりました。 皮膚科と耳鼻咽喉科に掛かりましたが、特に口唇ヘルペスだとも診断されず 検査等もされませんでした。 唇の症状はいずれも診察してもらった時にはかなり治っている時で かさぶた等はありましたが全体的に軽く白く乾燥している程度でした。 お恥ずかしい話ですが、これらの症状が出る前に風俗での性接触があり 原因ではないかと考えています。 また、最近強いストレスを抱えてしまってそれによって免疫力等落ちていることは間違いないと思います。 ネット等で調べている内に口唇ヘルペスではないか、 口唇ヘルペスだとすれば一生付き合っていかなくてはならない病気であると思い、 不安で仕方がなくなりました。 これらの症状は口唇ヘルペスから引き起こされるものなのか、 また精密に診断してくれる病院があるのかが知りたいです。

  • 性器ヘルペスの症状

    こんにちは。 はじめて質問させていただきます。 今月の6日(9/6)に彼氏とオーラルセックスをしました。 その翌日、彼氏が唇に水疱を見つけ、皮膚科を受診したところ 口唇ヘルペスと診断されました。 今日(9/11)自分の性器がむず痒いような違和感を感じました。 口唇ヘルペスは性器にも感染するということなので、 不安に思い鏡を使って確認しましたが、 ヘルペスの症状と言われる水疱などは確認できませんでした。 性器ヘルペスは見た目には判断できない場合もあるのでしょうか。 親には打ち明けにくいので、 もし感染していたら症状が悪化する前に治療してしまいたいのですが、 水疱が無くてもすぐに婦人科に相談すべきでしょうか。 回答宜しくお願いします。

  • 口唇ヘルペスの検査の仕方

    3週間前に唇の端が切れ、ヒリヒリ痛むので市販のリップを塗っていました。その次の日くらいから唇全体に 白いプツプツができました。 ヒリヒリ痛むのも続いていたので、 症状が口唇ヘルペスに似ているので大きい病院の皮膚科に行き診察してもらったのですが… 口唇ヘルペスの検査は血液検査ですると言うのをネットでみました。 でも、実際病院でやってもらった検査は検査っぽくなかったのです。 1、唇の周りにできたプツプツをピンセットでとる 2、プレパラートにピンセットを擦り付ける 3、変な液体をつけ、顕微鏡で見る …と言う流れでした。 ウィルスは顕微鏡で見えないので、 口唇ヘルペスではないでしょう。塗り薬出すので、2、3日塗っても治らなかったら、また来てください。といわれました。 プツプツは治ったのですが、唇の端が切れては治り、切れては治りの繰り返しです。 同じ病院にもう一度行った方がいいのでしょうか? また、顕微鏡での検査で口唇ヘルペスなどのウィルスがみえるのでしょうか? 知ってる方、口唇ヘルペスにかかったことのある方居たら、教えてください!

  • 口唇ヘルペスについて

    先日、自分が口唇ヘルペスの可能性がある状態で、パートナーと性交渉をしてしまいました。 自分自身、30年間口唇ヘルペスらしき症状が出てことがなく 今回初めて症状(唇に数個の水ぶくれ)が出たので、口唇ヘルペスの可能性を考えもしませんでした。 状態としては、まず上唇中央よりやや右側に小さな水ぶくれが数個できて それから2~3日ほどでかさぶたになり始め、かさぶたになった頃に性交渉をしました。 性交渉からは現在で2日経っていて、 自分の唇は9日程度経っていて、かさぶたが取れ始めている状態です ヘルペスウィルスは感染力が強いということで、パートナーにうつしてしまっていないかとても心配です。 特に初感染・初発の場合だと重症化するとも聞きましたので。。 そこで、お伺いしたいのは 1. 口唇ヘルペスは直接接触(キス・オーラルセックス)することで100%感染するか 2. 口唇ヘルペス(ヘルペスウィルス1型)から性器(ヘルペス)(ヘルペスウィルス2型)への感染率はどのくらいか、 3. 口唇ヘルペスの一番感染しやすい時期・状態 4. パートナーに感染していた場合、症状が出る前に検査・診察・診断が可能か 5. パートナーが初感染でも初発の症状が出ず、長い間潜伏することがあるか 6. 現時点で何か出来ることはあるか です。 皮膚科に行き、治りかけ(かさぶたが取れ始めている状態)で診せたところ 「口内炎かも」と言われましたが、水ぶくれや経過を見ずに、 治りかけを見ただけで診断できるのでしょうか? また、『唇の一部に小さな水ぶくれ』ができる症状で 口唇ヘルペス以外(同じ症状が出る)の病気はあるのでしょうか。 お詳しい方、ご回答宜しくお願いいたします。

  • 眼の充血や唇の腫れが治りません

    9月上旬から、ずっと以下の症状が続いております。 眼の充血・唇がヒリヒリして腫れる(水ぶくれはできない)・首や耳前のリンパが腫れる・倦怠感・インフルエンザっぽい感じ・足が痺れる etc 私はヘルペスを疑い、病院に行きました。 眼科では「ヘルペスではない。角膜は綺麗なので、ただの充血です」と言われました。 皮膚科では「水ぶくれが出たことがないのならヘルペスではない」と言われました。 その後、インターネットでいろいろと調べて、今週の始めにクラミジア・淋病の検査を受けました。結果は、来週の月曜日に出ます。 しかし、もしその検査の結果が陰性であれば、他の病気の可能性を疑わなければなりません。 梅毒の可能性もありまでしょうか? あるいは他にも疑われる病気はありますでしょうか? よろしくお願いします。

  • 口唇ヘルペスの薬

    1ヶ月前、唇の荒れとぶつぶつがひどく皮膚科(美容整形ありで専門ではない)で口唇ヘルペスと診断され、アルミタ軟膏とファムビル錠剤を処方されました。 すぐに症状は治ったんですが、本日、湿疹かゆみで別の皮膚科専門に行きました。 話の流れで口唇ヘルペスになった・アルミタ軟膏を処方されたと言うと、口唇ヘルペスにアルミタ軟膏はありえないと苦笑いされました。 しゃあ何で処方されたのか、塗っても良かったのか疑問に思ったんですが緊張してて言葉がでませんでした…(>_<) 本当に塗ってよかったんでしょうか? 結果は治まったんですがね…。

  • この皮膚科は普通でしょうか?

    私の彼女が2~3日前に上唇の両端に見えるか見えないか程の水泡みたいなのが出来て違和感と腫れぼったさ、やや痒みと0.5%程のごく僅かな痛みが生じてその症状が続いた為、国立病院の皮膚科を受診しました。 そして受付の看護婦にその症状の旨を報告し、呼ばれたので医者に会ったら「話を聞く限りでは口唇炎か単純性ヘルペスじゃないか」と言うだけで明確な診断を出さずに「疲れやストレスを溜めないように」と言われ、アラセナ-A軟膏と一ヶ月に一度しか出せないらしい飲み薬を処方されて終わりました。若い医者で何か早く終わらせようとしてたような態度で症状を詳しく聞いたりもせずヘルペスという事を前提として話していたようです。 ここでも色んな質問を拝見しましたが、ヘルペスときちんと診断されてるようです。彼女の場合、明確な診断をされないまま曖昧に終わったので、口唇炎は口の中にも出来るそうで、それが無い事から私もヘルペス1型というのを疑ってますが、受付の看護婦に簡単に説明しただけの部分で大凡の病気を疑うのは分かりますが、後は「頭痛とかは無いか」という質問だけでカルテには「H・Simplex?」と書いて薬を処方した皮膚科の態度が解せません。これは普通なのでしょうか?検査か何かは通常してくれないのでしょうか。 どうかご相談に乗って頂ければと思います。

  • 口唇ヘルペスについて・・・

    口唇ヘルペス持ち?で久しぶりに症状が出ました。皮膚科で見せた事はありません。 以前、薬局で購入した「テトラコーチゾン」という軟膏を塗るとかなり早く治ります。 私には効くのですが、この薬を塗る事は合ってるのでしょうか?? また口唇ヘルペスで皮膚科に診せた方、それから症状はでませんか~???

  • 新婚夫婦です。主人が口唇ヘルペスに。

    昨日、主人が皮膚科で口唇ヘルペスと診断され、処方箋を頂いてきました。 主人に聞いたら、 「過去も何回か唇に出来たがヘルペスというものを知らなかった。気づいたら治ってたので、皮膚科に行ったのは今日が初めて」 という事でした。 主人の唇を見てヘルペスだと思い、皮膚科へ行ってこいと促したのは私です。 私は今まで口唇ヘルペスを発症した事はありません。ヘルペスの知識は一般知識程度にあります。(主人が知らな過ぎですね…) 主人が今までヘルペスを何回か発症していたのも今日知りました。 付き合っていた時代に主人がヘルペスを発症した事はなかったので。 ハッキリ書くのは恥ずかしいですが、今まで主人とはもちろんキスも性行為も何回もしています。 ヘルペスは治ってもウイルスが体からいなくなることはないので、再発するのですよね。症状が出ていない時もウイルスが体から出ている事はあるのですよね。 あまりにも身近な人がヘルペスになってしまったので、主人のヘルペスが治ってもちょっと不安です。 ヘルペスの抗体がない人は重症化すると聞いたので、ヘルペスの抗体が自分にあるか気になります。 ヘルペスウイルスの抗体検査ができると聞きましたが、した方がいいでしょうか? その場合は、近くの病院で「検査をして下さい」といきなり行っても大丈夫なのでしょうか? どうか宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう