• 締切済み

空気呼吸器

消防官が使っている空気呼吸器は、どういうメーカーで製造しているのでしょうか。

みんなの回答

  • tojyuka
  • ベストアンサー率19% (58/296)
回答No.2

エアーウォーター防災(旧 川重防災)・・・国内メーカー ドレーゲル・・・ドイツ MSA・・・アメリカ 興研・・・国内メーカー フェンジー・・・? こんなとこでしょうか。 シェアーの順番もこんなもんだと思います。 つなみにミドリ安全は呼吸器に関しては商社です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#191060
noname#191060
回答No.1

http://www.koken-ltd.co.jp/kukikokyuki.htm http://ec.midori-anzen.com/shop/c/cGAKA/ この2社がほとんど。マスクは購入、ボンベはレンタル形式です。

ab1256
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 腹式呼吸した空気はどこに入っている?

    僕の友人は「絶対に胃に入っている!」と言い切るのですがどうしても正しいとは思えません。肺と胃がつながっているのはわかります。胃から出る空気はげっぷになりますよね。 僕の意見としては「吸った空気は肺に入る。だけど呼吸法の違いで胸を膨らませる呼吸と腹を膨らませる呼吸がある」と言ってるんですがお互いに納得できなくて。。。 専門の方、教えてgoo!!

  • 空気呼吸器などの空気ボンベについて

    空気呼吸器などの空気ボンベについて 空気ボンベの最高重点圧力は14.7MPaのものや29.4MPaのものなどがあります。 14.7MPaのものでも窒素や酸素などの臨界圧力を超えているのでボンベの中身は超臨界流体なのでしょうか? また,このような値にした理由は何かあるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 空気呼吸器の空気量の計算について

     はじめまして。消防に勤めるものです。 今、空気呼吸器のボンベに充填されている空気量について勉強しているのですが、 本に載っている式は   「ボンベの内容積と充填圧力の積で表される」と書いてあるのですが、ボンベの内容積の単位はLで、充填圧力の単位はkgf/[cm^2]で、ボンベに充填されている空気量はLなのですが、単位の上で左辺と右辺の単位の統一がなされていないのですごい疑問です。 この続きに、「ただし、150kgf/[cm^2]以上の高圧域では充填圧力と実際の空気量が比例しなくなる。」と書いてあるので、正確な式ではないということが予想されます。  私は、物理学専攻でしたので、単位がすごく気になってしまって先に進むことができません(汗)どなたか教えていただけませんでしょうか? できれば、式を使って教えていただきたいです。私が予想するに、大気圧が関係するのではと思っております。 皆様、よろしくお願いします。

  • 圧縮空気で海でも呼吸できる?できない?

    圧縮空気で海でも呼吸できる?できない? AmazonでTNIのCO2ボンベセットが1216円で売られているのですが、これを海で口に咥えてバルブを開けて吸ったら呼吸できるのでは?と思ったのですが圧縮空気だと呼吸にはならないですかね?

  • 呼吸 食道と気道 空気の入り方

    呼吸 食道と気道 空気の入り方 早速質問します。 呼吸で食道を通って胃にも空気が入ってしまうことって普通なのでしょうか。 もし普通ではない場合、そういった病気があったら教えてください。

  • 魚は空気呼吸ができますか?

    魚は水を鰓(えら)で濾して酸素を取り込んでいると習いました。 しかし、水の中の酸素がなくなると金魚など、水面に上がり、口をぱくぱくして空気を吸っているように思えます。 おたまじゃくしも同様の行動をします。 魚は鰓呼吸と肺呼吸と両方できるのでしょうか? あるいは「口ぱくぱく」は肺ではなくて、鰓に酸素を送っているのでしょうか? 「肺魚」というのがいるので、肺がある魚が特別だと思います。 鰓(えら)が肺の役割を果たしているのでしょうか。 質問をまとめます。 1.魚は空気から酸素をとりこめるか? 2.取り込めるとしたらどの臓器で取り込んでいるか。 3.皮膚を濡らしてやれば、地上でも魚は生きられるのか?  以上です。よろしくおねがいします。

  • 空気呼吸器の点検周期について

    空気呼吸器の点検周期について教えてください。 安全衛生規則を見たところ、第24条の3に事業者は、「~略~空気呼吸器等については常時清潔に保持しなければならない。」とあり、具体的な周期等に関する記述がありません。 一方、特定化学物質等作業主任者のテキストには、1回/月で点検するよう記載されていますが、これはどの法律によって規定されているのでしょうか? 当部署は、一応空気呼吸器を備えてはいますが、逼迫した危険性がなく、月に1回やる必要性がないと考えています。法的根拠がないのであれば、3~6ヶ月にしたいのですが… よろしくお願いします。

  • 呼吸における空気中のCO2の働きって?

    人間が呼吸するにはまず酸素が必要ですよね。だけど、酸素だけでは駄目で、その中に炭素ガス(つまりCO2)が含まれていないと、呼吸中枢の機能が低下して無呼吸になる・・・と本に書いてありました。 どうして呼吸する空気の中に、酸素以外に炭素ガスが必要で、炭素ガスがなくなると、無呼吸になってしまうのか。どうしてもわからないので教えてください。

  • 呼吸における空気中のCO2の働きって?

    人間が呼吸するにはまず酸素が必要ですよね。だけど、酸素だけでは駄目で、その中に炭素ガス(つまりCO2)が含まれていないと、呼吸中枢の機能が低下して無呼吸になる・・・と本に書いてありました。 どうして呼吸する空気の中に、酸素以外に炭素ガスが必要で、炭素ガスがなくなると、無呼吸になってしまうのか?わからないので教えてください。

  • 呼吸する空気に含まれるCO2の働きって?

    人間が呼吸するにはまず酸素が必要ですよね。だけど、酸素だけでは駄目で、その中に炭素ガス(つまりCO2)が含まれていないと、呼吸中枢の機能が低下して無呼吸になる・・・と本に書いてありました。 どうして呼吸する空気の中に、酸素以外に炭素ガスが必要で、炭素ガスがなくなると、無呼吸になってしまうのか。どうしてもわからないので教えてください。