• 締切済み

興味がなかったのでしょうか?

igafcb10の回答

  • igafcb10
  • ベストアンサー率24% (99/410)
回答No.4

おはようございます。回答No.3です。 例えば食事に行って、「私のことどう思う?」な感じで聞いてみては。 前の「彼女いるの?」の聞き方とはまた違った、まじめなトーンで。 そうすれば彼の今のガチな気持ちがある程度わかるんじゃないかな。

adgj4573
質問者

お礼

何回もありがとうございます☆ なんだか告白みたいで緊張しますね(>_<) 正直に答えてくれるのかは分かりませんが、勇気を出して聞いてみたいと思います!

関連するQ&A

  • 躊躇してるのか興味なしか。

    14歳ほど年上の男性が気になっています。 私(21歳.女)が連絡先を渡してメールをするようになったのですが、質問メールがありません。 しかもほとんど私からメールを送っています。 年上の男性からは行動を起こしにくいんじゃないか という声もありましたが、興味を持たれてない感じがします。 私が一緒に行きたいところを言ったら、こんなおじさんで良ければ って。最初はその言葉を鵜呑みにして喜んでいました。でも社交辞令かな?とも思うんです。 食事に誘われない そんな素振りを見せないのも 私と話すことなんかないって 間が持たないって思われていたらいい方。元々 食事に誘う気持ちにすらならないくらい興味なしかもしれません。 なかなか約束でもしないと 今は会えなくなってしまい やり取りがメールだけです。 連絡先を渡す前も 挨拶と少しの会話程度でした。 相手の男性がどういう人なのかあまり知らないので、単純に色々知りたいけど、こんな年下女 相当魅力がないと相手にされないでしょうか。 あまりにも相手の男性が、大人の余裕で冷静に対応するので 全く分かりません。 もうメールを送るのも迷惑な気がするし どうしたらいいのか。。 回答お願いします。

  • 私に興味はあるんでしょうか?

    職場の気になっている男性を誘って休日に飲みに行った時、今度はどこどこに遊びに行って、こういう事をしよう!とかなり具体的なデートのお誘いのような事を言われました。 その他にも釣りに行こうとか映画に行こうとか色々お誘い受けて話も盛り上がり、私もそれに対して「是非行きましょう」と答えました。その日帰宅してから、「今家に着きました。ありがとうございました」とメールをしたところ「今日は楽しかったですね。また飲もう!今度は○○(お店の名前)だね。絶対楽しいと思うよ!」と返事がありました。 ところがその後相手からは特に連絡もないままなのです・・・。GWの予定も聞かれたりしていたので、何かしらお誘いがあるのかなとも思っていたんですが、その様子もなく・・・。 ・・・このお誘いは社交辞令だったのでしょうか? 彼は恋愛事に関してなかなか自分から行けないという話は聞いていましたが、食事に誘ったきっかけは彼から連絡先を聞かれたからでした。しかも電話番号を聞かれていた時の事を私は「社交辞令で言われていると思っていた」と話し、逆に彼は「いつ教えてくれるんだろう」と思っていたと言っていました。 また私から誘ってみようかとも思うのですが、やめておいた方がいいでしょうか?

  • こちらから連絡を切ること

    お世話になります。 20代後半男です。 紹介で知り合った女性(20代前半)とはじめて食事へ行ってきました。 お互い緊張していて会話はぎこちなかったのですが、食事中に相手から「今度は飲みに行きたいですね」と言ってくれました。(話の流れ的に社交辞令的に言ったのかもしれませんが) その日の帰宅後にお礼のメールをしたのですが、その中で「今度は飲みに行きましょう」と付け加えました。 返信が来たのですが、ありがとう的な内容のみで、今度は飲みに行くという内容には特に触れていませんでした。 あまり脈がないような気がしています。 その後、普段通り何気ないメールを出すと一応返信はくれますが、なんとなく相手は重たく感じていないか気になっています。 ちなみに、紹介されてから2カ月ほどメールのみのやりとりでした。食事に誘うのが遅かったです。 いっそのこと、こちらからメール出すのはやめようかと思います。 ただ、せっかくメールの返信をくれているのに、自分の思い違いだったら、メールをやめてしまって申し訳ない気持ちもあります。 いろいろなご意見をお願いします。

  • これは社交辞令でしょうか?

    男性のご意見よろしくお願い致します。 先日知り合いの少し気になる男性(40才)を飲みに誘いました。 メールだったのですけど、返信は「飲めないけど全然大丈夫だから、いつでも!」という内容でした。ただ今のところ具体的な話にはなっていません。 これは社交辞令でしょうか? また、男性の場合誘われて断るときの社交辞令は どんな感じですか?その逆は? 久しぶりに男性にドキドキしてまして、誘いかたを忘れてしまっています(笑) 色んなご意見お聞かせください。

  • 真面目?興味がないだけでしょうか?

    気になる彼がいます。 あるきっかけでこの間初めて会って遊びました。 会う前にメールや電話で何度かやりとりがあったので、初めて会った気がしないというか、すごく自然で趣味や興味あることも一緒ですごく楽しく過ごしました。 彼とは決して近くに住んでるとは言えない方で 2回目に遊んだとき時間が遅くなってしまい、彼の部屋に泊まりました。 わたしは「ソファで寝るから」と言って別々に寝ました。 朝方、寒くて相手のベットで一緒に寝ましたが腕枕はされましたがそれ以外はなにもしてません。 遊んだのはその2回だけで、それ以降毎日メールのやりとりは続いています。 はじめて会った同士、たいがい「彼氏いる?」「彼女いる?」の会話が出るのですが彼から聞かれたことはなく、お互い最初からそのような会話はありませんでした・・・。 彼の元彼女との話はたくさんされました。 気になる存在の彼なんですが、もしかして私に興味ないのかな?歳も離れているので妹みたいな感じで見てるのかな?と思ってます・・・。 それとも真面目な方なのか・・・。 男性から見てどう思われるでしょうか? ご意見お聞かせ頂きたいです。 わたしは26、彼は34歳です。

  • お誘いメールの返事がないのは「脈なし」?

    20代♀です。 気になる男性(30代)に「一緒に食事したいんですが、いつ頃だったらいいですか?」とメールしたんですが5日たっても返事が来ません。 彼からも「仕事が落ち着いたら食事に行きたいね」と来て、その返事として上記↑の返信をしました。 期待して誘ってみたのに…という感じです。 (異動やら何やらでバタバタしているとは聞きましたが) やっぱり社交辞令だったんでしょうか? 彼と最後に会ったのは半年前で今はメールのやりとりのみです。 久しぶりに会いたいと思っているのですが…脈なしですかね…。

  • 社交辞令が分からない

    社交辞令が分からなくて疲れます。 例えば、この前は前のバイト先の先輩から久しぶりにアドレス変更のメールが来て、それから何通かやりとりして、「今度会おうね」と最後に来ました。 とっても嬉しくてそれを親に言うと 「それ社交辞令だよ」と言われました。 そういうのが結構あります。 嬉しくて待ったり誘ったりしても、会う気がないような素振りだったり、それ以来連絡が来なかったりするので、あ~やっぱり社交辞令だったのか…と落胆することになります。 しかも最初は本当に予定が合わないだけなのかと思い、何度も誘ってしまうので、鬱陶しいと思われてしまいます。 いちいち社交辞令に一喜一憂してる自分にとても疲れて嫌になります。 期待しないようにしても、内心やはり期待してしまうんです。 どうしたらこれは社交辞令だと分かるようになるのでしょうか。

  • 女性に質問です。

    おはようございます。 このメールのやり取りは社交辞令でしょうかね?一度、質問させていただきましたが賛否両論でした。 男 ○○です、今日はありがとうございました。今度、食事でもしましょう!食欲の秋なので、よろしくです。 女 こちらこそ、今日はありがとうございました、緊張したけど、お話できて楽しかったです。ホント、食欲の秋がやってきますね!ぜひお食事行きましょう、よろしくお願いします。 飲み会で知り合ったその日の夜のやり取りです。 その後、食事の誘いをしまたが返信はありません。※彼女は不定休、自分は土日休みです。

  • 社交辞令と思った方がいいですか?

    30代前半の男女です。 男性から誘ってくれて数回食事などした後、 向こうから誘ってくれなくなり 私から声をかけて2度会いました。 会話に困ったりは無いのですが 恋愛へと発展する雰囲気が全くなく、 彼に固執するのは辞めようと思い1ヶ月程連絡せずにいました。 …が、やはり気になり 趣味の話をこちらからふったのがきっかけで またメールのやりとりが少し復活しました。 以前彼に教えてもらった映画を観て とても良かったのでメールすると 数回やりとりがあった後 「今度、食事しながら詳しく感想聞かせてー」 とメールが来ました。 これって、彼の中で少しは気持ちが 盛り上がったのでしょうか。 その気がなくても「食事」なんて言葉使うものですか? これが社交辞令の範囲なのか 本当にお誘いの意味が込められているのか分かりません…。

  • 社交辞令でしょうか?

    はじめまして。拝見いただきありがとうございます。 1ヶ月ほど前、合コンで知り合った男性と映画に行きました。 その男性とは話が合い興味も持ったので、また会いたいと思っているんですが。。 そのデート後、お礼のメール等のやりとりの中で男性から、 『今度は食事にでも行きましょう。今月は忙しいので来月になるかもしれませんが、また誘います。』 とメールを頂きました。 私もちょうど10月は忙しいことがわかっていたので、 『私も今月は忙しいので来月がいいです。また誘ってください。』 と返しました。 それから今日までメールのやりとりはありません。 私は普段メールをしない方なので、これまでメールのやりとりがないことには何も感じなかったのですが・・・。 普通は興味のある人だったらお誘いメール以外のやりとりもするものなんでしょうか? また、また誘います、と言ってくれたのは社交辞令なんでしょうか? こちらから誘おうかとも思うのですが、忙しいと悪いし・・・誘うと言ってくれたのにこちらから連絡するのもどうかな、と思っています。