コンビニのレシートや領収証について

このQ&Aのポイント
  • コンビニでの領収証の取り扱いに関して、特定のお客さんが手書きの領収証を要求しています。
  • 新人の店員が脅されることもあり、また他のお客さんが不要なレシートを持ち帰っていることも不安です。
  • このお客さんの目的や対策方法、犯罪行為に該当する場合の通報可能性について知りたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

コンビニのレシートや領収証等について

あまり書き方はうまくないかもしれませんが、よろしくお願いします。 *印のある語句は下に詳しく説明をしています。 いきさつです。 私はコンビニでアルバイトをしているのですが、毎回領収証を求めるお客さんがいます。 それ自体は別に問題では無いのですが、その領収証と言うのがレジから出す*1簡易的な領収証ではなく、*2手書きの領収証を寄越せと言ってきます。 新人で余り慣れていない子だと見ればそこのレジへ行き、何も書かずにそのまま数枚渡せと脅されたり、 手書きの領収証を渡したにも拘らず、手書きの領収証に*3内容を書き写した後のレシートも強引に奪おうとしてきます。 さらには、他のお客さんが不要レシート入れに捨てたレシートも全て持って帰っています。 私はお店の物(レシートや領収証)が何か悪用されているのではないかと思い、とても不安です。 直接私に何か実害があるわけではありませんが、余り慣れていない子がレジの時は脅されて困っていますし、何よりこう言ってしまってはアレかもしれませんが、気持ち悪く思います(私も手が空いていれば対応していますが、中々手が回らない状態なのでいつでも対応できているわけではありません) なるだけそのお客さんが来る前には不要レシート入れを綺麗にして、新人の子にも付くようにしていますが、忙しい時はどうしようもありません。 *印の付いた所の説明です。 *1コンビニでレジを終えた後に領収証を求めると、レジからレシートと同じ紙質の領収証が出てきます。 私の言う簡易的な領収証はそれを指しています。 *2店の印鑑を押してあり、名前、品代、金額、日付などを詳しく書ける領収証のことです。 印紙を貼るスペースもあったと思います。 *3手書きの領収証に金額や品代を書き写した後のレシートは店で保管する事になっていますが、新人の子は脅されて何度か渡してしまった事があるそうです。 以下が質問です。 1、そのお客さんは一体手書きの領収証やレシートを使い何をしているのか。 もちろん回答者さんには全てがわかる事ではありませんので、予想で結構です。 コンビニのレシートで何が出来るか、法律に詳しい方にお答えいただければと思います。 2、やめさせることは出来ないか? 他のお客さんが捨てたレシートを持ち帰らせないようにしたり、新人の子を脅させないようにしたいです。 3、犯罪だった場合通報できるのか? 特にここを聞きたいです。 脅迫罪や窃盗罪に当たるならば通報をしようかと思っています。 どうかお答えいただければと思います、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • watch-lot
  • ベストアンサー率36% (740/2047)
回答No.1

レシートであっても、金額、日付、受領者などの必要情報があれば領収書として充分ですが、会社の経理担当箇所などでは、レシートには宛名がない(捨ててあったレシートを悪用される?)ということから正式な領収書を要求されることがあるので、領収書の発行を望むお客さまにはそのように対応すべきです。 ただし、領収書とレシートの両方を渡す場合は2重発行とならぬようレシート側に「領収書発行済み」と消印するなどの工夫が必要です。 そうでないと、表面的には発行元が2倍の収入を得ていることになりますから。 以上のことからご質問に答えるとすると、 1.経営者ならば経費計上を増やす、従業員ならば会社への不正な立て替え請求の可能性 2.捨てられていたレシートを使われてもお店としては実際の売上げですので問題ないですが、請求書とレシートの両方を要求される場合はレシート側に消し込みすべきです。 3.上記1回答のうち、会社への不正請求である場合でその証拠があるのであれば犯罪ですので通報可能です。

koudukiame
質問者

お礼

詳しくお答えいただきありがとうございます。 1、2、3全ての質問への回答助かります。 1については私も同じような事を考えていました。 2については、レシートは捨てて言ったとはいえ他のお客さんのプライバシーに関わる事もあるかもしれないと思っています。 手が回らずレジ打ち中にポケットへ突っ込むのが見えた場合はどのように注意すれば効果的か、出来ればお答えいただけませんでしょうか? お手数ですがよろしくお願いします。 領収証を渡した後の使用レシートは、店側で保管するようにと新人全てに言っておきましたので大丈夫かと思います。 3については確証を得られませんので難しいです。 もし次に脅迫された場合は、店長と相談後警察にも相談しようと考えています。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • watch-lot
  • ベストアンサー率36% (740/2047)
回答No.3

#1です。 >レジ打ち中にポケットへ突っ込むのが見えた場合はどのように注意すれば効果的か、出来ればお答えいただけませんでしょうか? ●不要レシート入れにあるレシートを取ろうとした場合は、「これは他のお客さまが当店に処分を依頼されたものですので、持って行ってもらっては困ります」と注意すべきでしょうね。 不要レシート入れにあるレシートの管理責任および所有権は店側にありますので。

koudukiame
質問者

お礼

お礼が遅れて申し訳ありません。 とてもいい注意の仕方を教えていただき助かります。 確かに、何か起こった場合に店の責任問題になるということを出せば相手も食い下がれないと思います。 非常に助かりました、重ねてですがありがとうございました。

  • kantansi
  • ベストアンサー率26% (658/2438)
回答No.2

領収書は明らかに脱税や政治資金規正法違反の目的に使われていますね。 ただ、問題の客は誰かに頼まれて、領収書を集めているだけかもしれません。 「新人の子は脅されて何度か渡してしまった事がある」とのことゆえ、脅迫罪で訴えることはできるんじゃないでしょうか。

koudukiame
質問者

お礼

応答ありがとうございます。 脱税や違法目的に使われる恐れがあるのですね、勉強になりました。 もし次渡せと脅迫された場合は店長に相談後通報しようかと思います、回答助かりました。

関連するQ&A

  • レシートでも領収書でも必ず印紙を貼るのですか?

    (1)商店で3万円以上の商品を購入した場合の話ですが、 レジから出てくるレシートには、 収入印紙か何かを貼ってもらうのですか? (2)手書きの領収書なら、 3万円以上の金額だと確か必ず貼るのですよね? (ちなみにいくらの収入印紙ですか?) レジから出てくるレシートには、 貼らなくても構わないのですか? (貼ってるのを見た事がないですが) 質問が多くてすいません

  • レシートと領収書

    先日、吉野屋でお会計時に自分の想像していた値段と違ったのでどういう計算でこの値段を出したのかを確認すべくレシートを請求しました。 ところが、「店員が領収書になりますけど、、」というのです。領収書では意味がありません。なぜなら、領収書には支払い金額の合計額が記載されるだけで、レシートと違ってどういう計算のもとこの金額が出てきたのかは書かれていません。 でも、吉野屋の場合は仕方ないです。吉野屋の場合はレジ自体がレシートが出ない形態だからです。 そこでこのような場合、領収書に総額だけでなく、何と何と何を注文してそれぞれの金額がいくらだから総額がこの値段になった旨細かく手書きで書くように請求できるのでしょうか?確か民法487条辺りに弁済した際には受取証書の交付を請求できると書いてありますが、この条文はレシート又はそれと同等のものを請求する権利も含むのでしょうか?

  • 拾ったレシートで領収書

    スーパーに勤務しています。 常連のお客様でゴミ箱からレシートをあさり あさったレシートを集めて手書き領収書を要求されてきます。 それも来店される度に要求されます。 今までは要求に応じて居たのですが毎回なので そのまま手書き領収書を発行しても問題無いのでしょうか? あるいはお断りした方が良いのでしょうか?

  • レジのレシートと領収書

    レジのバイトをしているのですが、 この間、領収書で、と言われましたので、領収書を書いてお客様にお渡しして、残ったレシートを捨てたのです。 すると、お客様はそのレシートを取って持っていこうとしたので、あわててとめたのですが。 「なんで?捨てるんやからいいやん」と睨まれキレかけられました。 これはお渡しできないんです、すみません。とひたすら去るまで謝ったのですが。 領収書(レシート)は2枚渡すものではないですよね? それはわかるのですが、この場合、どうすれば納得してもらえるような説明ができたのでしょうか?

  • 手書きの領収書とレシート

    一つ目の質問は、税法等の面から見ると手書きの領収書とレシートはどちらが好ましいのでしょうか? 現在、私は(商法等の法律上の)保持期間からレシートの印字では、かすれてしまって、何かの時に役に立たないような気がして、手書きの領収書をお店からいただいています。 ――――――――――――――――――― 次に、手書きの領収書を発行してもらう時に、名前や但書きは、購入者が記載して良いのでしょうか? また、但書きに「品代」というのは書いて良いのでしょうか?。 買い物の度に疑問に思い少し困っています。よろしくお願いします。

  • コンビニで「レシートを下さい」と言う人は何%?

    レシートの裏って紙質が良いのでメモ用紙に最適です。それで、名刺大に切って使っています。当方の地域のコンビニでは当方しかいないみたいで、レシートを要求すると、不満そうな顔をされたりします。(田舎部のため?) それで、お聞きします。 コンビニで仕事をされている方 1.レシートを下さいと言う客は何%ですか? コンビニでレシートを受け取ることにしている方 2.その受け取る理由があれば教えてください。 以上、宜しくお願いします。

  • こちらから言わないとレシートをくれないコンビニ店員さん増えてないですか?

    最近どこのコンビニもレシートが不要な人のためにレジのすぐそばにレシート用の小さいゴミ箱を設置するようになってきました。 それはそれで利用する人も多いのでいいと思うのですが、ときどき捨てるのを見越してかレシートを最初から渡さない店員さんが増えてきてるような気がします。 レシート[領収書]というのは、代金を受け取った、領収したという証憑であり、必要か不要かを判断するのはあくまでお客の側だと思います。 捨てていく人が多いので店員さん的には好意のつもりなのかもしれませんが、世の中には家計簿をつけてる人もいますし、会社の経費として購入し領収書が必要な人もいます。 なのに勝手にいらないと判断されて渡されないと、もらうこと自体を忘れてしまうこともありますし、いちいち言って貰わないといけないというのもどうかと思います。 ウチの近所のコンビニはアルバイトさんが若者ということもあってかくれない店員さんがやたら多いです。 こういったことについてコンビニ本部もしくは店長等からの指導等は行われていないのでしょうか?

  • レシートの訂正方法と、領収書の印鑑につきまして

    コンビニでアルバイトをしております。 会計時にとても困ってしまったことが二つあり、マナーの書籍やネットで調べたのですが どうしてもわからなかったことがあり、この場を借りて質問させてください。 1.精算時、預かり金額を1桁増やして入力してしまい(1,000円の預かりだったのが10,000円と入力) お客様が訂正も求められたのですが、文書のように二重線と訂正印、加筆訂正数を記載する空白も無いため 二重線で消し、下に正しい金額を加筆しただけで渡したところ、これじゃだめだといわれてしまいました。(無論私もダメかな?と思いました) レシートの適正な訂正方法っていったいどのようにすればいいのでしょうか? 2.領収書の印鑑、但し書きにつきまして 一度、領収書に記載された金額にかぶるように印鑑を押してしまって怒られてしまったことがあります。 セブンイレブンなのですが、印が直径5センチくらいなので どうしても金額もしくは但し書きの文字に被るように押すしか方法がありません。 それでもかなり指摘され、金額と但し書きは見える位置にハッキリ書いてくれと言われ 役に立てないためにレジを代わらせてもらいました。 その時に聞いておけばよかったのですが、やはり金額に印が被るのは領収書として好ましくないものなんでしょうか・・・。 細かいことですが、それだけに余計気にかかっています。 お時間をいただけたらで良いので、教えていただけると嬉しいです。

  • 領収書・レシートの有効性と保存方法について

    会社経費の支出を証明する意味での領収書・レシートの有効性と保存方法について次の2点教えて下さい。 1.レジで機械から出てくるレシートをよく宛名を手書きした領収書に書き換えてもらうことがありますが、会社経費支出のエビデンスとしては、レシートでは有効ではないのですか?レシートがあればわざわざ手書き領収書に書き換える手間は不要だと思いますが・・・。 2.レシートで光沢のあるワープロやFAXに使われるような用紙のものが時々ありますが、これらは普通紙にコピーして保存しなければなりませんか?(領収書の法定保存年限(10年でしたっけ?)の間に文字が消える可能性があるため)

  • 正式な領収書とは?

    会社の経理を担当しています。 以前どこかで、レジでくれる感熱式のレシートも正式な領収書として扱われる。 と聞いたことがありますが、私の上司が 金額がすくなければいいけど、 レシート(あて名も書いてありますし、担当者の印もおしてある)では 認めない。といっています。 本当のところどうなのでしょうか? 税務署の調査や、会計士の監査の時などには何か言われたりしますか? それと、上司が言うように金額が少ないときはいいけれど、1万円、2万円となると、手書きのもの発行してもらったほうが安心なのでしょうか? 出張時など、遠くでもらったものだと、取り替えてもらいにいくこともできず あきらめるしかないのでしょうか?